Tabirai JAPAN

神奈川のパワースポット13選!自然と神社のご利益で運気を上げる

2025.03.01神奈川のパワースポット13選!自然と神社のご利益で運気を上げる

REVIEW0

  1. 【横須賀】願いが叶う神奈川のパワースポット「西叶神社」
  2. 【三浦】有名パワースポットで運気を上昇させる「海南神社」
  3. 【横浜】厄除けや開運にご利益がある「星川杉山神社」
  4. 【横浜】縁結びと縁切りができる「本牧神社」
  5. 【湘南】八方除けの最強神社「寒川神社」
  6. 【鎌倉】財運上昇のパワースポット「銭洗弁財天 宇賀福神社」
  7. 【鎌倉】災いを食べてくれるパワースポット「大塔宮 鎌倉宮」
  8. 【江の島】神奈川で金運アップのご利益を得られる「江島神社」
  9. 【秦野】出雲のご利益を授かれる「出雲大社相模分祀」
  10. 【湯河原】健康安全と勝利のパワースポット「五所神社」
  11. 【箱根】金運がアップすると言い伝えのある「深沢銭洗弁天」
  12. 【箱根】良縁祈願をする人たちの聖地的な存在「九頭龍神社」
  13. 【仙石原】童話の金太郎が鎮座する「公時神社」
  14. 神奈川のパワースポットで運気を上げよう

目次の続きを見る

神奈川は都会的ですが、山や海などの自然も多いです。そしてパワースポットがたくさんあります。
美しい自然と、エンターテインメントを感じる神社、個性豊かなパワースポットがあります。
神奈川のパワースポット巡りの参考にしてみてください。

【横須賀】願いが叶う神奈川のパワースポット「西叶神社」

西叶神社から東叶神社へは浦賀の橋渡し船で向かう

諸願成就、良縁に恵まれる縁結び、商売繁盛のご利益がある西叶神社。平安時代末期に源氏の復興を願い建立され、見事に源氏が再興したので願いが叶うパワースポットとして人気があります。

海を渡った東岸にも叶神社があり、区別するため西と東にわけて名前がつけられました。東叶神社には浦賀の渡し船で行くことができます。

【住所】神奈川県横須賀市西浦賀1−1−13
【駐車場】あり

【三浦】有名パワースポットで運気を上昇させる「海南神社」

源頼朝公が植えた樹齢800年のご神木と夫婦銀杏

運気上昇のご利益で有名な神社。夫婦の神様や食の神様、金運の弁財天、運気上昇の龍神様が祀られています。

源頼朝公お手植えのご神木があり樹齢800年!ご神木はもう1本あり、根本にある子産み石に触れると子宝や縁結び、安産のご利益が。母乳の出ない女性が銀杏の乳根に触れると母乳が出る言い伝えもあります。

【住所】神奈川県三浦市三崎4丁目12-11
【駐車場】有
【公式サイト】http://kainan.server-shared.com/

【横浜】厄除けや開運にご利益がある「星川杉山神社」

オリジナルのおみくじが可愛いスギマロみくじ

厄除けや、開運のご利益がある星川杉山神社。横浜大空襲で辺り一面が炎に包まれる中、星川杉山神社には火が及ばなかった逸話があります。

3年間続く厄年のお守りもあり、厄が気になる人は特におすすめ。

神社のキャラクターであるスギマロみくじなど、可愛いおみくじも揃っています。

【住所】神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-19-1
【公式サイト】https://www.sugiyamajinja.or.jp/

【横浜】縁結びと縁切りができる「本牧神社」

横浜観光の途中にもさくっと立ち寄れる神社

厄除けや除災招福、心願一切成就など、あらゆる願いを叶えてくれる神様が祀られている本牧神社。横浜エリアにあり、横浜中華街で食べ歩きしたあとに歩いて行けるおすすめの神社です。

境内の熊野速玉社に榎の木が生えています。榎は縁の木とも呼ばれ、右に3度回れば良縁に恵まれ、左に3度回ると悪縁を断ち切ってくれるそう。

【住所】神奈川県横浜市中区本牧和田19
【駐車場】あり
【公式サイト】https://honmoku.or.jp/

【湘南】八方除けの最強神社「寒川神社」

日本で唯一の守護神からご利益を授かる

日本で唯一の八方除の守護神を祀る神社。八方除は身に降りかかるすべての厄災から身を守り、家業繁栄や福徳開運のご利益があります。

神奈川県屈指のパワースポットで、八方除のご祈祷が行われるのは8時から17時まで。受付で神職さんに今抱えている不安や悩みを相談すると、最もふさわしいご祈祷を受けることができます。

【住所】神奈川県高座郡寒川町宮山3916
【駐車場】あり
【公式サイト】https://samukawajinjya.jp/

【鎌倉】財運上昇のパワースポット「銭洗弁財天 宇賀福神社」

鳥居の先は洞窟のような穴が続く神社

お金を洗い清めることで財運アップのご利益がある神社。傾斜のある坂道に面していて、鳥居の先は洞窟のような穴が続く人気のパワースポットです。
宇賀福神社のご神体は体が蛇、頭が人である水の神様。境内にある5つの社殿へお供えする生卵が売店で販売されています。

【住所】神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
【営業時間】8:00~16:30(16:00までの入館を推奨)
【駐車場】あり 10台ほど※土日祭日交通規制あり
【公式サイト】https://www.trip-kamakura.com/place/195.html

【鎌倉】災いを食べてくれるパワースポット「大塔宮 鎌倉宮」

身体の痛みの身代わりになってくれる「撫で身代わりさま」

厄除け、身代わり、魔除けのご利益がある鎌倉宮。ご祭神である大塔宮護良親王が、兜の中にいれて出陣した獅子頭守は、災いを食べて幸せを招くとされています。

村上社には、撫で身代りさまと呼ばれる木彫りの像があります。体の痛む部分を撫でることで身代わりとなってくれると言われています。厄割石や歌みくじもおすすめ。

【住所】神奈川県鎌倉市二階堂154
【営業時間】9:00~16:30
【駐車場】なし(神社へ要問合せ)
【公式サイト】https://www.kamakuraguu.jp/

【江の島】神奈川で金運アップのご利益を得られる「江島神社」

よりご利益を授かりたければ白い巳さまにお願いを

金運や幸福招来、芸事にご利益がある江島神社。鳥居をくぐり最初にある辺津宮社殿の正面にある銭洗白龍王の池では、お金を清めると金運アップのご利益があります。

奉安殿は弁財天が祀られる場所です。よりご利益を授かりたいなら、白い巳さまと呼ばれる白い蛇の人形に強い願いを一文字だけ記入し、奉安殿にお供えします。

【住所】神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
【駐車場】なし(近隣駐車場をご利用ください)

【秦野】出雲のご利益を授かれる「出雲大社相模分祀」

神奈川で日本古来の樹木の杜が素敵なパワースポット

縁結びのご利益がある出雲大社相模分祠。本家出雲大社から分霊して創られました。厄除け、安産、商売繁盛など、日常生活の全てに関わることにもご利益があるといわれています。

約12000本の日本古来の樹木がある自然豊かな千年の杜で湧き出るゆずりの水は飲用可能。名水100選にも選ばれた秦野の湧水を一口どうぞ。

【住所】神奈川県秦野市平沢1221
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.izumosan.com/

【湯河原】健康安全と勝利のパワースポット「五所神社」

神奈川で七福神めぐりができて楽しいおすすめの神社

五所神社は健康、安全、勝利のご利益があります。樹齢850年の幹周り8.2m、高さ36mを誇るご神木の楠は、かながわの名木百選や町の天然記念物に指定されています。

もう一つの見どころは境内のあちこちにお祀りされた湯河原七福神。配置図の看板を参考にしながら、それぞれご利益が異なる七福神めぐりを楽しみましょう。

【住所】神奈川県足柄下郡湯河原町宮下359-1
【営業時間】社務所での御朱印の授与 10:00~15:00※社務の都合により対応出来ない場合もあり。
【駐車場】あり
【公式サイト】https://goshojinjya.com/

【箱根】金運がアップすると言い伝えのある「深沢銭洗弁天」

駅と直結する全国的に珍しい神奈川の神社で銭洗をする

弁天癒水(べんてんいやしのみず)と呼ばれる境内の水でお金を洗うと、何倍にも増えるご利益があるとされる深沢銭洗弁天。商売人や経済界の人たちの信仰も厚く、多くの人が集まります。

神社がある場所は塔ノ沢駅。駅と直結している全国的にも珍しい神社です。境内奥の池にザルと柄杓が置かれ、自由に使えるようになっています。

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤46-2
【駐車場】なし

【箱根】良縁祈願をする人たちの聖地的な存在「九頭龍神社」

神奈川屈指の運気を上げる最強パワースポットに参拝

金運、開運、商売繁盛、縁結びのご利益がある龍神様。芦ノ湖のほとりにあり、自然が美しい森の中に鎮座します。

良縁祈願する人たちにとって聖地的な存在の九頭竜神社は最強のパワースポット。本宮では毎月13日に月次祭が行われています。

朝10時からおこなわれる神事は人気があり、参列するため多くの人が訪れます。

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 防ケ沢 箱根九頭龍の森 内
【駐車場】なし(近隣駐車場をご利用ください)

【仙石原】童話の金太郎が鎮座する「公時神社」

箱根の自然の中にある巨大なマサカリは撮影スポット

子供の神、健康の神として子供の成長や健康祈願のご利益がある公時神社。金時山の自然の中にあり、登山前の安全祈願に参拝する人も多いおすすめのスポットです。

ご祭神は童話、金太郎のモデルになった坂田金時。境内には巨大なマサカリがあり、童話と曲が目に浮かぶようです。

金太郎デザインが可愛い絵馬やお守りもあります。

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181
【料金】なし ※御朱印や絵馬などは有料
【駐車場】あり

神奈川のパワースポットで運気を上げよう

自然豊かな神奈川県には、エネルギーが集まるスポットや歴史ある神社がたくさん。

神奈川でパワースポット巡りをして、癒しや活力をもらうことで運気アップに繋げましょう!

ユーザーレビュー

レビューを書く

評価点を登録 ★
レビュータイトル
ニックネーム
レビュー本文
画像投稿

レビューを登録する

投稿内容は審査後表示されます