レビューを書く
投稿内容は審査後表示されます
2022年、札幌中心部の狸小路にオープンしたグルメビル「狸COMICHI」。
ランチ、昼飲み、夜飲み、一人飲み…さまざまなシチュエーションで北海道グルメを楽しめる注目スポットです。
今回はランチタイムに潜入!地元民おすすめの2店舗をご紹介します。
狸小路2丁目に2022年にオープンした「狸COMICHI」は、北海道産の食材を使った料理を提供する飲食店や鮮魚店、マルシェなど合計20店舗が入る飲食ビルです。
狸小路側(南側)と、南2条通り側(北側)の2ヵ所に入口があります。
狸小路側の入口右手には狸神社が創建されています。
境内に鎮座する狸地蔵は、触る場所によって「学業成就」「良縁」「商売繁盛」などの8つの徳があると言われています。
ビルに入っているお店は寿司、海鮮、ジンギスカン、鉄板焼、焼き鳥、大衆酒場など1階に9店舗、2階に11店舗の合計20店舗。
昼はランチや昼飲みを楽しむ人、夜はお酒を楽しむ人々で賑わっています。
ビル内は名前の通り「小径」の両側にお店が並び、昔ながらの横丁の雰囲気が漂っています。
どのお店で食べようか、つい目移りしてしまいそう。今回は1階にあるお店の中から、おすすめの2店舗を紹介していきます!
北海道内各地の漁港から仕入れた新鮮な海産物を提供するシハチ鮮魚店。
昼は海鮮丼と昼呑み、夜は北海道の海の幸を味わえるとあって、地元の人はもちろん観光客にも人気の高いお店です。
飲食店と鮮魚店が隣接しており、鮮魚店で購入した海産物をその場で調理してもらえます。もちろんそのまま持ち帰ることも可能。
カニ、ウニ、エビなど人気の海産物をはじめ、普段はなかなかお目にかかれない海産物もたくさん並びます。
ランチの人気メニューは、10種類の海産物が盛り付けられた「名物!!シハチの10種海鮮丼」や、おすすめ鮮魚が3種類のった「旬の日替わり3色丼」などの海鮮丼。
さすが鮮魚店、器から溢れんばかりに盛り付けられたネタはどれも絶品!
別メニューの「きんき出汁」を頼めばお茶漬けも楽しめます。
【住所】北海道札幌市中央区南2条西2丁目5 狸COMICHI1F
【アクセス】 市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅、市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩6分
【電話】 011-590-4899
【営業時間 】ランチ 11:00〜15:00(LO 14:30) ディナー 16:00〜23:00(LO22:00)
【定休日】不定休
【駐車場】なし
【公式サイト】https://laughgroup.jp/sustainability/shihachi-stories/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/shihachi.sapporo/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
「鉄板忠良」は岩見沢にある養鶏場・北海道ウイングファームが営む鉄板焼きのお店。農場直送の道産食材を使った料理が人気です。
ランチタイムに限定40食で提供されているオムライスが評判。もちろんオムライスには、農場で飼育された鶏の卵を使用しています。
注文をすると目の前で調理がスタート。見事な「ヘラさばき」によって鉄板の上で手際よく調理されていきます。わずか数分でふわふわ・とろとろのオムレツができあがりました。
お皿に乗せ、お店のキャラクター「ぴよただくん」の焼印をつけたら完成。外側はふわっと中は半熟の仕上がりで口当たりは軽め。卵の味をストレートに楽しめます。
ソースはデミグラス・トマト・クリームの3種類。ソースによってかなり印象が変わるので、同じメニューもリピート必須です。
【住所】北海道札幌市中央区南2条西2丁目5 狸COMICHI1F
【アクセス】市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅、市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩6分
【電話】080-4094-4682
【営業時間】ランチ 11:30〜15:00(完売次第、閉店) ディナー 17:00〜23:00(LO22:00)
【定休日】不定休
【駐車場】なし
【公式Instagram】https://www.instagram.com/teppan_tadayoshi/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式Instagramをご確認ください。
狸COMICHIは札幌中心部、大通とすすきのの中間地点にあるのでアクセスも抜群。
札幌の街中で何を食べるか迷ったら、ここに来れば間違いはありません。
「ランチに何を食べようかな」という人も、「夜に札幌の街で北海道グルメを食べながらお酒を飲みたい」という人にもおすすめのスポットです。
【住所】北海道札幌市中央区南2条西2丁目5
【アクセス】市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅、市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩6分
【営業時間】飲食 11:00~23:00/物販 11:00~20:00
【駐車場】なし
【公式サイト】https://tanukicomichi.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
投稿内容は審査後表示されます