Tabirai JAPAN

「D&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KG」ハイセンスで良質な「メイドイン北海道」がそろう場所

2025.02.05「D&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KG」ハイセンスで良質な「メイドイン北海道」がそろう場所

REVIEW0

  1. 本当に「いいもの」だけを取り扱う、唯一無二のお店
  2. スタッフが厳選した北海道のロングライフデザイン
  3. 機能面だけでなく作り手の思いを知ることができる場所
  4. 絵本、レコード、レストラン…色々集結した「庭ビル」
  5. 北海道の工芸品や雑貨に出会えるお店
  6. D&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KGのアクセス

目次の続きを見る

北海道立近代美術館からほど近い場所にあるD&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KG。

このお店には、北海道をはじめ全国各地から選びぬかれた「長く続く良いデザイン」の逸品がそろっています。

本当に「いいもの」だけを取り扱う、唯一無二のお店

札幌のデザイン会社3KGが運営する北海道店

2007年にオープンしたD&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KGは、ナガオカケンメイ氏が展開するD&DEPARTMENTの北海道店。

札幌のデザイン会社3KGが運営しています。

「ロングライフデザイン」に基づいた家具や雑貨を販売

センスのいい家具や日用品が整然と並んでいます

取り扱う商品のテーマはロングライフデザイン。

「修理をして使い続けられる」「作り手にものづくりへの愛がある」「デザインが美しい」など、10個の基準を満たす家具や日用品などが販売されています。

スタッフが厳選した北海道のロングライフデザイン

他とは違った北海道土産をお探しの方におすすめ

北海道の名産品や工芸品が集められたコーナー

D&DEPARTMENTの大きな特徴が、全店共通で取り扱う商品と、それぞれの地域で独自に発掘した「地域のロングライフデザイン商品」を販売していること。

お店の一角に北海道のコーナーがあり、ここには北海道店のスタッフが厳選した商品が並んでいます。

夏の定番品・北海道民が愛用する「ハッカ油」も

これから夏に向けてますます手放せない一品

中でも昭和59年創業の北見ハッカ通商が製造・販売する「ハッカ油」は、地元の人も観光客も手に取る人気商品。

使いやすいスプレーや、口に入れたときに爽やかに香る「ハッカようじ」などは北海道土産にもおすすめです。

他にも新巻鮭を輸送する木箱「鮭箱」を活用した「ARAMAKI」のプロダクトもありました。

白老町「いぶり工藝舎」の「熊マスク」など、魅力的な北海道のクラフトが素敵にディスプレイされています。

機能面だけでなく作り手の思いを知ることができる場所

木のカトラリーや網走うるしの漆器など工芸品も充実

旅の記念に選びたい、旭川にある「高橋工芸」の木製テーブルウェア。

他にも阿寒の工芸作家の葡萄皿や、世界最北限で採取された漆を使った網走の漆器など、めずらしい工芸品にも注目です。

ただ「売る」のではなく、発掘して発信する

店舗運営スタッフの高野知子さん

D&DEPARTMENTが大切にしていることのひとつが、商品に込められた作り手の思いをお客様にしっかりと伝えること。

販売スタッフは実際に職人さんの工房を訪ねるなどして、商品に対する理解を深めているのだとか。

絵本、レコード、レストラン…色々集結した「庭ビル」

料理長が日替わりのレストラン、片隅のレコード店

入るのに緊張するけど、なんだか気になるお店…!

店内の一角には日替わりで料理長が変わるユニークなレストラン「庭キッチン」や、レコードやCD、アートブックなどを販売しているショップ「Oven Universe」が併設されています。

2階は絵本とおもちゃを販売するお店「ろばのこ」

階段を上がって2階フロアは、絵本とおもちゃのお店・ろばのこ。

名作絵本からかわいい知育玩具、海外のボードゲームなど、子どもから大人まで楽しめるアイテムがセレクトされています。

「アドナイ」のフローズンバーをテイクアウトしよう

アドナイヨーグルトのアイスバーは絶品!

お店を訪れたらぜひテイクアウトしてもらいたいのが、レジで販売している北海道興部町のチーズ工房アドナイのフローズンヨーグルトバー。

フレーバーはプレーン・ハスカップ・ラズベリー・キウイバナナの4種類。濃厚な味わいで、後味はすっきり。夏の暑い日にもぴったりです。

北海道の工芸品や雑貨に出会えるお店

旅先での一期一会のアイテムを探している人は、D&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KGを訪れてみてください。

他では出会えない、特別な北海道土産がきっと見つかるはずですよ。

D&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KGのアクセス

【住所】北海道札幌市中央区大通西17丁目1-7

【アクセス】市営地下鉄東西線「西18丁目駅」より徒歩4分

【電話】011-303-3333

【営業時間】11:00〜19:00

【定休日】日・月曜(月曜祝日の場合、翌火曜休)

【駐車場】2台あり

【公式サイト】https://www.d-department.com/ext/shop/hokkaido.html

【公式Instagram】https://www.instagram.com/d_hokkaido/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ユーザーレビュー

レビューを書く

評価点を登録 ★
レビュータイトル
ニックネーム
レビュー本文
画像投稿

レビューを登録する

投稿内容は審査後表示されます