北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
北海道アクティビティの口コミ一覧
指定なし
閉じる
今回、初めて青の洞窟のラフトボートクルーズに参加しました。 ラフトボートは確実に濡れるということで迷いましたが、当日はお盆中の雨曇りの天気の日だったこともあり、逆に濡れることを想定した格好で参加したのでちょうど良かったです。また、船酔いのコメントがあったので気になってましたが、一応酔い止めを飲んでいたので全く問題ありませんでした。 中学生の息子も大満足で、残念ながらクラゲが出ているとのことで海には入りませんでしたが、ラフトボートならでは海に手を付けて楽しむことができました。なお、更衣室はありますが、シャワー設備は無いです。 アクティブに楽しむならラフトボートがおススメです。
:吉田(SALT VALLEY 408)
◆:2023/08/23 14:08:00
このたびは、ご乗船ありがとうございました。クラゲの発生でプカプカ体験ができず、大変申し訳ございません。船酔いもなく、お楽しみいただけて一安心です。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
口コミ:33件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)6,600円
オススメポイント ☆空港から近い。 ☆川の流れが緩やか。水深が比較的浅い。 ☆ガイドさんが天候や子供の体格などにより 適宜、適切な判断をして下さる。 (親、小1、小4。 多少、風あり。 アウトドア経験少➡️2艘を固定し、 安定感増!) ☆ガイドさんの豊富な知識。 ☆写真のプレゼント。 ※使用しませんでしたが、明らかにスタート地点(簡易トイレ)より集合場所のお手洗いのほうがきれいです。 ※ガイドさんの「冬もできるよ」の言葉に 子供達は「冬も来る!」と。(親は気温を聞いて躊躇してますが。) ※残念ながら鮭の遡上は見られませんでしたが、ゴールでは野生の白鳥が1羽待ってくれていて嬉しかったです。 冬かどうかは別として、また北海道に旅行の際は参加したいなと思うツアーでした。
口コミ:43件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)6,500円
何度か同じようなツアーに参加しましたが、バスの案内する方が様々な配慮をされ、時間も考慮されていました。ありがとうございました。
口コミ:189件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)9,500円
旭山動物園への観光は、このバスツアーがおすすめです。
:定期観光バス担当(北海道中央バス)
◆:2023/08/22 17:42:00
あつし様 今回は定期観光バス旭山動物園コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
口コミ:73件
お昼のランチも期待以上に美味しかったです! 添乗員の方も丁寧で、車窓の景色も、観光場所でも色々と説明いただき、とても楽しい1日を過ごせました! 3人で参加したため、日帰り観光を、レンタカーにするかかなり悩みましたが、こちらのツアー参加で大成功でした! ありがとうございました!
口コミ:59件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)10,990円
一人旅だとレンタカーを借りるのもコスパが悪いため、積丹半島を効率的に巡るにはバスツアーが一番コスパがいいと思います 今回雲も出ていましたので完全なブルーではありませんでしたが、岬周辺の自然には圧倒されますし本州の人間としては8月でも清々しい気候が心のリフレッシュに繋げられる気がしました ウニ丼ももちろん美味しく、添乗員の方も親切で好感が持てました。ウニ丼とバス移動の費用だけでこのツアーは絶対に元が取れると思います。 ひとつアドバイスするならば黄金岬も島武意海岸も神威岬も目的地に行くまでに結構なアップダウンがあるため、歩きやすい格好と十分な体調で行くのがいいと思います 疲れそうな場合は目的地の手前でも十分美しい景色が楽しめます
口コミ:7件
[] 大人1人あたり(税込)9,900円
暑い時期は動物園も行きたくないし、お昼ごはんは好きなものを選んで食べたい私達にとって最適なコースでした。 主人も運転しなくて良いので、一緒に景色を楽しめますし、お昼にビールも飲めてご満悦でした。 総走行距離が確か320kmとのことでしたので、バスに乗って効率よく楽しめて本当によかったです。 8月16日に4人で参加したのですが、台風の影響でキャンセルが多く出たとのことで、バスは空席が多かったです。 バスの中での飲食は自由にできたので、朝食はバスの中でたべることが出来ました。北竜町のひまわりまつりの会場までは1時30分ほどかかるので、バスの中での時間はたっぷりありました。 ひまわりはピークは過ぎているとのことでしたが、じゅうぶんに楽しめました。北竜町の中学生が育てた世界のひまわりの畑は、いろんな品種が咲いていてとても見応えがありましたし、その他に3つほどの畑で咲いていて綺麗でした。 ひまわりの咲いている斜面と裾野の景色とで、とてもいい写真が取れました。 旭川空港にはちょうど12時についたので、フードコートが混んでいて空席をさがすのに少し手こずりました。今思えば先に注文しておいて、食事が出てくるのを待ちながら席を確保したほうが良かったかなと思いました。 旭川空港での滞在時間は1時間なのですが、混んでいる時期だと結構タイトです。なので、あらかじめ食べたいお店を決めておくことと、混んでいる場合は提供されるまでにかかる時間をお店の方に聞いておいたほうが安心だと思いました。 また美瑛の有名な木々や、青い池など、添乗員の方が丁寧に説明してくださるので、レンタカーでまわるのと比べると、とてもわかりやすかったです。 ファーム富田ではお花畑はケイトウや金魚草がきれいに咲いていました。ソフトクリームやカットメロン、メロンパンなどを食べて大満足でした。 はじめてのバスツアーでしたが、とても楽しかったです。オススメです。
口コミ:2件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)8,400円
知らない人ばかりのツアーで少し心配でしたが多言語ツアーでヘッドフォン使用して観光地の説明があり、ある意味個人旅行の世界を楽しめました。バスツアーだからこの時間で回れたのかな?と思います。ガイドさんもフランクな方で気遣いのある方で良かったです。
◆:2023/08/22 17:41:00
さゆさゆ様 今回は定期観光バスファーム富田・四季彩の丘・青い池コース にご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!近年定期観光バスは個人参加が増えております。当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
[現地払い] 大人1人あたり(税込)9,100~9,400円
乗馬が好きな娘の希望で乗馬トレッキングに参加しました。帯広の広大な農地、見渡す限りの緑に圧倒されるなか、お馬さんに乗せていただき楽しい経験でした。お利口なお馬さんだったので特別な事は必要なく、私たちを導いてくれました。良い経験ができました。ありがとうございました。
口コミ:16件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)13,000円
カヤックの体験を通して、洞爺湖の魅力を存分に味わうことができました。天然林のこと、火山やカルデラのことなど色々教えて頂くことで、より良さが感じられました。子どもにも優しく対応してくださり、自分でできた!と自信を持って終えることができました。行く人皆に勧めたいです。素晴らしい体験をありがとうございました。
口コミ:49件
[] 大人1人あたり(税込)7,000円
初めてのシーカヤック体験で、未就学児含めてファミリーで利用しました。 事前のレクチャーをしっかり受けて、いざ出航。往復4時間近く掛かりましたが、最高の体験ができました。 途中で船酔いするというアクシデントもありましたが(笑)ガイドさんが牽引してくれます。 漕ぎ方が下手で思った以上に濡れたので、着替えとタオルは必須です。 また機会があればお世話になりたいです。
:嘉藤(BLUE HOLIC)
◆:2023/08/18 10:02:00
口コミありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。
口コミ:40件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)7,000円
添乗員さんがいつも笑顔で最高でした。説明も分かりやすく、レンタカーを借りてまわるより充実した旅行になりました。また運転手さん申し訳常にあいさつをしていただきうれしかったです。
天気にも恵まれ、綺麗な青い池や花畑を見ることができました。 ただ、ラベンダーの見頃は既に過ぎていたのが残念でした。 添乗員の接客は丁寧で感じが良く、また、ランチのチーズフォンデュやハンバーグも美味しかったてす。
二人乗りのダッキープランを申し込み利用いたしました。操作性は慣れるまで難しかったですが、丁寧に教えていただき、楽しむことができました。ダッキーをやりながら、流れの早いところを泳いだり、飛び込みをしたりとスリル満点のアクティビティを存分に楽しめました。(怖い場合はやらなくても大丈夫) 別途料金となりますが、アクティビティ中の動画や写真をGoProで撮影していただいているので購入もできました。 とても満足できる内容でしたので、また利用したいです。
口コミ:1件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)6,700円
家族全員が初めてのカヤックでしたが、ガイドのご夫婦がしっかり見守ってくださり、とても安心して楽しむことができました。 洞爺湖の水はとても澄んでいて、水深が3〜5m程度の場所であれば底が見えるくらい綺麗でした。 森の散策もとても気持ちがよく、勉強にもなり、自然の偉大さや大切さを再認識しました。途中のティータイムも癒やされましたね。手作りクッキー、美味しかったです。ご馳走様でした。 穏やかな湖を独り占めしたような、贅沢な気持ちにさせてくれるカヤックの楽しさにハマりそうです。 ありがとうございました。
お盆で観光客の多い時期ですが、とても楽しく過ごすことができました。ガイドさんの説明も分かりやすくて、よかったです。次はラベンダーが満開の時期に参加したいと思います。
:佐々木(札幌通運-クラブゲッツ札幌センター)
◆:2023/08/17 9:16:00
この度は旭山動物園と富良野・美瑛青い池欲張りプランにご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。お客様には喜んで頂けたようで、弊社スタッフ一同嬉しく思っております。今後も引き続きご参加の皆様に安心してご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。お客様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
口コミ:151件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)6,900円
大学生の娘、高校生の息子を含む家族4人でお世話になりました。 4人とも乗馬は初めての体験でしたが、大変わかりやすく丁寧に教えていただき、ブラッシング、馬引き、室内での乗馬、外での乗馬までを楽しむことができました。視点が高く不思議な感覚でしたが、十勝の風を感じながら青空の下での貴重な経験となりました。今回は歩く、曲がる、止まるまででしたが、いつか乗馬で走れるまでになってみたいなと感じました。子供たちも大満足です。 ちなみに3泊4日の旅行の写真を300枚のアルバムに整理したら、100枚以上が乗馬の写真でした(笑)。4人での写真も撮影していただき、ありがとうございました。 網走から札幌にレンタカー抜ける旅の途中で、十勝で何かアクティビティをと探していたところ、こちらのサイトの口コミにたどり着いたのですが、今振り返ると、高速道路ICから至近で到着時間が読みやすいロケーションの良さも利便性が高かったと思います。開始時間も調整していただき感謝です。 大変お世話になり、ありがとうございました。 ベガスとライラックの2頭もありがとう!5月と7月生まれの子馬達もかわいかった。またいつか会いに行きます。
:ランチサンウエスト 栗田(Ranch Sun West)
◆:2023/08/16 18:33:00
先日は乗馬を体験していただきましてありがとうございました!ご家族での旅行の楽しい思い出になっていただけましたら嬉しいです!良い写真も沢山撮れたようで良かったです!また機会がありましたらぜひぜひお立ち寄りください!ありがとうございました!
口コミ:25件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)5,000円
天気も良く初めてsup体験しましたが最高に気持ち良かったです。 インストラクターの方々も非常に気さくで楽しめました。 初心者でも安定感がありすぐに立つ事もできます! 2時間もあっという間で、今度はボード買って行きたいです。
口コミ:22件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)7,500~8,000円
値段は少し高いかとも思いますが、写真のデータを頂けたり、ライフジャケットだけでなく、サンダル、濡れてもよい上着やズボンを無料で貸してくれたりとサービスは良かったです。シャワーはないみたいですが、汚れる訳では無いので。スタッフの方々も丁寧にご対応頂きました。 支笏湖自体は、凄い綺麗で子供も喜んでました。最初に簡単なカヌーの漕ぎ方も教えてくれ、波は観光船が来ると立つのですか、スタッフの方が安全なように指示もしてくれるので子供でも安心かと思います。
:スタッフ一同(オーシャンデイズ支笏湖本店)
◆:2023/08/16 17:14:00
123様ご来店ありがとうございました。お子様も楽しんで頂き、スタッフ一同嬉しく思います。支笏湖ブルー綺麗ですよね。透明度が高く、様々な場所でな色や景色を楽しめます。秋の紅葉シーズンもとても素敵ですよ。是非また遊びに来てくださいね。スタッフ一同またお会いできることを楽しみにしております。
口コミ:23件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)8,000~8,500円
空港から比較的近く体験出来るのでとても良かったです。 バス停からもほんとに目の前で便利でした 当日の天気も 暑すぎず 爽やかでキレイな支笏湖ブルーを体験できて良い思い出になりました ありがとうございました 写真も頂けてよかったです
◆:2023/08/16 16:49:00
もとちゃん様ご来店ありがとうございました。支笏湖ブルー体験して頂きスタッフ一同嬉しく思います。1年を通じて楽しんで頂ける支笏湖&千歳川です。季節に応じて様々な顔を見せてくれますよ。是非また違う季節も遊びに来てくださいね。(紅葉シーズンや冬の雪も幻想的で素敵ですよ。)スタッフ一同またお会いできることを楽しみにしております。