Tabirai JAPAN

沖縄県民はこれで育った!? 沖縄のローカル乳酸菌飲料 4選

2025.02.21沖縄県民はこれで育った!? 沖縄のローカル乳酸菌飲料 4選

REVIEW0

  1. 沖縄のローカル飲料「森永ヨーゴ」
  2. 赤いパッケージが目印の「明治メイグルト」
  3. 石垣島民に愛される乳酸飲料「マリーブ」
  4. 日本最南端の牛乳屋さんの「ゲンキクール」
  5. 沖縄のローカルドリンクをご賞味あれ!

目次の続きを見る

皆さんは、沖縄県内で販売している乳酸飲料をご存じですか?

沖縄県民はこれを飲んで育った!と言っても過言ではないドリンクたち。実は、本島と離島によっても違いがあり、比べてみると面白いんです。

今回は、そんな沖縄でしか手に入れることができない「乳酸飲料」のラインアップをご紹介。

中には、泡盛やお菓子とコラボした商品や、グッズ展開しているものまであり、お土産としてもおすすめです。

ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

沖縄のローカル飲料「森永ヨーゴ」

健康力をサポートするドリンク

森永ヨーゴ

沖縄森永乳業株式会社が創立されるよりも前の1962年に、森永ヨーゴの前身の商品が発売されました。甘酸っぱさもあり、さっぱりとした味わいで沖縄県民に人気の商品です。

沖縄森永乳業が保有する乳酸菌の一つである「シールド乳酸菌(R)」が、コップ一杯(200ml)に100億個配合された健康にいいドリンクです♪

最近はUHA味覚糖のグミとなって登場したり、オリオンビールが出すチューハイ「WATTA」のヨーゴサワーとしてコラボしたりと多数展開しています。ぜひ県内のスーパー等でチェックしてみては?

※コラボ商品は、期間限定の為販売終了している物もございます。

「森永ヨーゴ」の詳しい情報

【販売所】 コンビニ、スーパー

【公式サイト】 https://www.okinawa-morinagamilk.co.jp/item/cat05_1/

赤いパッケージが目印の「明治メイグルト」

ごくごく飲める爽やかな味

明治メイグルト

沖縄明治乳業の「明治メイグルト」は、2種類の乳酸菌が使われています。まろやかなコクと爽やかさが特徴で、沖縄本島で販売しているドリンクです。

946ml・473ml・180mlと、3つのサイズ展開があるのはうれしいポイントです♪

また、乳酸菌飲料味のかき氷を入れたアイスバー「明治メイグルトアイスバー」も販売しており、シャリシャリとした食感がやみつきに。沖縄の暑~い夏にはぴったりの商品なのでこちらも要チェックです。

「明治メイグルト」の詳しい情報

【販売所】 コンビニ、スーパー

【希望小売価格】 473ml 115円

【公式サイト】 https://www.okinawa-meiji.co.jp/

石垣島民に愛される乳酸飲料「マリーブ」

思わず手に取りたくなるドリンク

マリーブ

石垣島で昔からなじみのあるマリヤ乳業。ここの乳酸飲料である「マリーブ」は、黄色い背景にサメと波が書いてあり、見た目からは乳酸飲料とは想像できない程インパクトの強いパッケージです。

ドリンクは、黄色みが強くフルーティーな味。石垣島でしか味わうことができないので、島内へ訪れた際には、ぜひご賞味ください。

「マリーブ」の詳しい情報

【販売所】 石垣島内のスーパー

【公式Ⅹ】https://twitter.com/mariya_nyugyo/

日本最南端の牛乳屋さんの「ゲンキクール」

レトロかわいいソウルドリンク

ゲンキクール

昭和32年創業の八重山ゲンキ乳業の「ゲンキクール」は、石垣島発祥。

八重山ゲンキ乳業がてがけた「ゲンキくん」は、石垣島中で愛されるご当地キャラクターです。

店舗やグッズ専門店もあり、ドリンクだけでなくゲンキクールグミやゲンキくんのTシャツなど、魅力的なものばかりが揃っています。

最近では、石垣島の泡盛酒造「請福酒造」とコラボレーションした、「請福クール」というリキュールも発売し、ますます話題となっています。

「ゲンキクール」の詳しい情報

【販売所】 石垣島内のスーパー、コンビニ、南ぬ島石垣空港内

■ゲンキグッズ専門店

【住所】 ゲンキショップ石垣美崎町本店 沖縄県石垣市美崎町9−1

【営業時間】 10:00~21:30

【公式サイト】 https://lit.link/yaeyamagenki/

沖縄のローカルドリンクをご賞味あれ!

今回は、沖縄本島や石垣島でしか味わうことのできないローカル乳酸飲料をご紹介しました。

全部買って飲み比べしてもよし、ひとつの商品をじっくり楽しんでもよし!沖縄へ訪れた際には、ぜひスーパーなどに立ち寄って購入してみてくださいね♪

乳酸飲料としてのドリンクだけでなく、お菓子や泡盛とコラボをしていたり、はたまたグッズ展開をしていたりと商品ラインアップもさまざま。沖縄のお土産としてもおすすめですよ。

ユーザーレビュー

レビューを書く

評価点を登録 ★
レビュータイトル
ニックネーム
レビュー本文
画像投稿

レビューを登録する

投稿内容は審査後表示されます