北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
北海道アクティビティの口コミ一覧
指定なし
閉じる
快晴の氷上ワカサギ釣りで、エサ付けから釣り方まで親切に教えてくれたお兄さんの予想を裏切り女性人がバンバン釣ってくれました☺️ てんぷらや試食のジンギスカン+うどんも試飲の日本酒も美味しかったです。帰り際にはキタキツネの見送りもあり最高の時間でした。 帰りはホテルまで送り届けて頂き至れり尽くせりでした。楽しい思い出を有り難うございました。 *車中、しのつ湖の歴史も教えてもらい 勉強になりました。
口コミ:79件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)7,500円
昨年同時期に初めての流氷ツアーでしたが南風で、流氷が沖に離れて見られませんでした。今年は強風で欠航となり、楽しみが来年に延びました。 添乗員の方の対応が丁寧、バスの運転も安心感があり良かったです。
:佐々木(札幌通運-クラブゲッツ札幌センター)
◆:2024/02/29 19:19:00
この度は流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』乗船日帰りバスツアーにご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。お客様より頂きましたご意見を参考にさせていただき、今後も引き続きご参加の皆様に安心してご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。またの機会のご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
口コミ:14件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)15,800円
あいにくの天気でがリンコ号が欠航になってしまいましたが、欠航でなければお値打ちだと思います。 アザラシパークでのアザラシの見学が楽しかったかな〜 蒲鉾屋さんでは揚げたての蒲鉾が食べれて美味しかったです。 係の女性のバス内の説明がとてもわかりやすく好印象でした。 バスからの景色で北海道を感じれたので楽しかったです。 流氷見るには2月の初旬の方が良いのかな〜という印象でした。
◆:2024/02/29 19:16:00
口コミ:6件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)10,000円
バスの運転手さん、ツアーガイドの方も感じがよく、またツアー参加者の方々も時間などに遅れたりすることなく、全体的には参加して良かったです。 今回、ガリンコ号Ⅲ乗船、層雲峡氷瀑祭りのツアーでしたが、氷瀑祭りでの時間が足りなかったです。 元々40分の設定でしたが、今回は30分足らずで…バス駐車場から氷瀑祭り会場まで、つるつるの足元の中往復15分弱、トイレに寄ったりしたら見学時間はほぼ無く…高い協力金500円となりました(笑) 札幌到着は、予定よりかなり早く到着しましたし、帰着時間が押して時間がなかったのなら仕方ありませんが、そんな感じにはみられなかったので、10〜15分くらい臨機応変に何とかならなかったのかな?と残念に思いました。 もしかしたら、海外の方用に…自動音声で、英語、中国語、韓国語でバスに戻る時間等の案内が流れていたのですが、それに合わす為に集合時間を臨機応変にずらすことが出来なかったのかな?とも思いましたが、そこも含めて今後の改善に期待したいと思います!
◆:2024/02/28 9:25:00
この度は流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』乗船&幻想的な氷の祭典・層雲峡氷瀑まつりライトアップ欲張り日帰りツアーにご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。お客様より頂きましたご意見を参考にさせていただき、今後も引き続きご参加の皆様に安心してご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。またの機会のご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
口コミ:19件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)17,800円
メーンの「ガリンコ号Ⅲ乗船」と「氷瀑まつり」自体は期待通り。 食事付きではないコースだったので、「マルカイチ水産」での 買い物タイム・立ち寄りは不要だった。直接、海洋交流館(ガリンコ ステーション)に行き、食事付きの人だけ「マルカイチ水産」に回る ようにしたほうが効率的。 「氷瀑まつり」は、バスの駐車場から会場まで距離がある。夜道で 滑らないように転ばないように歩くと時間がかかる。滞在時間を もっと、十分に欲しかった。10分や20分増やすことは、旅程上、困難 とは思えない。
◆:2024/02/27 9:25:00
出発時刻になって、集合場所のホテルのトイレに忘れ物をしたことに気づいたのですが、添乗員さんが 優しく対応してくださり、いっしょに探しに行ってくださいました。 集合場所の札幌ビューホテル大通公園の1階ロビートイレは、あれだけ客がいるのに、個室数が二つしかなく、トイレに長いこと並んでいました。お腹の調子がわるく、非常に慌てました。 できれば、集合場所を変えられたら、どうでしょうか。
◆:2024/02/26 9:52:00
家族3人で参加させて頂きました。昔から釧路湿原は何度か訪れていましたが、カヌーに乗って湿原内を行くのは初めてでワクワクしながら参加させて頂きましたが、期待を裏切らない体験でした♪ゆったりと流れる川の流れに、いい意味で何も無いように見える冬の自然の中にエゾシカやヤマセミ、オオワシにも出逢えて本当に静かな最高の時間を頂きました。ガイドの方のお話もいいペースで本当に楽しく、私達に色んな動物との出逢いをさせようとして下さり、しかもツアーの後フクロウの寝床にも案内して頂いて感謝しかありません(ㅅ´꒳` ) 初めての「生フクロウ」に興奮して、後からガイドさんとも一緒にお写真をとってもらえば良かったーって後悔しました(՞ •̥㉦•̥՞) また是非今度は季節を変えて参加したいです。ありがとうございました(˶ᐢᗜᐢ˶)
口コミ:5件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)0円
お客さんの様子を見ながら等 釣れるアドバイスの案内があると良いのになぁと思いました。 というのもゼロ匹だったので^_^
口コミ:33件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)2,000~2,500円
家族3人で参加させて頂きました。本当は昼のスノーシューに行きたかったのですが、旅行のスケジュールの関係で時間がなく、夜のスノーシューを申し込みました。でも想像していたよりうんと楽しかったです♪参加した日は雲があったものの、お月さんが結構顔を出してくれる時間が多く、月明かりの明るさを体感できました。冬の森はとても静かで、知床の静かな旅をしみじみ感じることが出来ました。途中のガイドさんの案内もとってもいい感じのペースで、ホテルまでの送迎も本当に助かりましたし楽しく過ごせました(#´ᗜ`#)1度は体験してもらいたいオススメツアーです。
:柴田(知床ネイチャーオフィス)
◆:2024/02/29 18:38:00
ばっくてん 様この度はご参加いただきありがとうございました。当日は月のあかりも加わり、幻想的な景色の中を散策できてラッキーでしたね。満月の頃が一番おすすめですが、星空が見える頃も美しいので、機会がございましたらまたご参加頂ければと思います。
口コミ:2件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)4,000円
このツアーはかなり天候に左右されるツアーです。流氷を見ることはできますが流氷に入れるかは天候によって変わります。我々の回以降のクルーズは流氷には突入できなかったようです。また、能取岬も通常は風が強くて、かなり寒いみたいですが、今回は知床連山が良く見え、流氷や尾白や大鷲などにも出会えて最高でした。
口コミ:18件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)13,000円
2/23に家族3人で参加させて頂きました。前日に知床のホテルに泊まって冬期峠が閉鎖されていたのでぐるっと2時間以上かかって着いたら、前日あれほどあった流氷が羅臼港にほとんど無くて、最初「え?」って心配しましたが、出港して少ししたら流氷が♪そして運良く観れたらいいな~ってくらいに思ってたオオワシやオジロワシがいっぱい流氷の上に!(それでもこの日は少ない方だとのことでした)。しかも本当に真近で観れて感動しました!船が動いてる間の知床情報も面白かったし、本当にオススメです。また行きたいです(˶ᐢωᐢ˶)
[現地払い] 大人1人あたり(税込)4,400円
1日日帰りのバスツアーにしてはスタート時間が遅め(10:25)なので、ホテルでしっかり朝ごはんを食べてから向かえました。 添乗員さんは集合からとても丁寧に説明してくれて、道中も色々なお話が聞けて楽しかったです。 見学時間なども臨機応変に対応してくださいました。 各ポイントでバスを降りる前に過ごし方やトイレの場所などまでアドバイスくださるので、とても有効に時間を使えました。 季節的に青い池が(雪が積もって)見れず、ライトアップでしたがその前の白髭の滝では青い川?が見れて、とても壮大な自然の中の素敵な風景でした。 1日お世話になりました、ありがとうございました。
口コミ:34件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)0円
今回は紋別の流氷を観に行くバスツアーでしたが、暖かい天気が続いたこともあり、流氷は何も見えませんでした。沖に出ても地平線の先まで海だけでした。これは運なのでまた来年見に行きたいです。ただ、氷瀑祭りは寒さが戻り良い状態で見れました。でも、40分くらいしか時間がなかったので、急いで見て回ることになり1時間は時間が欲しかったです。 今回ガイドをしてくれた方は、いろいろなお話もしてくれたり、楽しく過ごせました。道民でも知らないことがあり面白かったです。バスのドライバーさんも、休憩や観光で乗り降りする時に、行ってらっしゃい。と声をかけてくれて、スタッフの方々も居心地の良い雰囲気でした。
口コミ:13件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)15,500円
本当に良い思い出になりました!!!!
◆:2024/02/26 9:49:00
この度は流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』乗船日帰りバスツアーにご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。お客様には喜んで頂けたようで、弊社スタッフ一同嬉しく思っております。今後も引き続きご参加の皆様に安心して、ご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。またの機会のご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
添乗員、運転手さん大変頑張っていました。
口コミ:3件
初めての1人ツアー参加に不安もありましたが、添乗員さんと話したり、バスの運転手さんも気さくで話しやすくて良かったです。 バスの1番前の特等席で、北海道の雪景色を大画面で見れて素晴らしかったです。 先日からの気温上昇で、流氷が見れなかったのは残念でした。 だけど、港に小さい流氷があったので少しでも見れて良かったです。 長距離、知らない人との同席は窮屈だったし疲れた。 また機会があれば、リベンジしたいです。 ありがとうございました。
◆:2024/02/26 9:41:00
1人参加でしたがガイドのマキセさんが適度に気遣ってくださって心温まるバスツアーでした。 バスや昼食もキツキツしてなく パーソナルスペースはキチンと確保してくださっていました。 見学地ではマキセさんのオススメのお土産が どれも大正解で職場のみんなにもとても好評でした! (海外でよくありがちな、買わないと出づらいようなお土産屋さんに立ち寄るのかなとか思ったりもしましたが、そんなことは一切なかったです!笑) 青い池は予告通り一面の雪でした。 何も知らずに来られた一般の方々は、 何これ?ライトアップ以外何もないねと 話されていましたが、 私たちはちゃんと知らされていたので ちゃんとライトアップを楽しむことができました。 バスツアーから1週間位経ちますが、今でも楽しかったなぁ〜と時折思い出します。 また北海道に行った時はマルウンさんのバスツアーに参加したいです‼︎
紋別への道路状況は良く スケジュールが早く過ごせたのは良かったのです 肝心の流氷は少なめ 殆んどなかった でも持っていった双眼鏡で遠くの流氷や 野生生物がみれたので個人的には満足 もうちょい時間があるあればオホーツク館みれたかな。 流氷館もいけたら満足感アップする気がしました。 流氷に備えて厚着をしていったのですが、バスの中は暑くて、半袖で丁度良かったです 脱ぎ着出来る服装がオススメです。 添乗員さんが 「席のリクライニングと、大声での私語はNG」 と注意喚起していたのに、前に座っている外国人観光客が理解していないみたいで うるさくてイライラしました。 ヘッドホンをもってきて音楽でも 聞けたら良かったと思いました。 双眼鏡とヘッドホン(イヤホン)持参することをオススメします。 しかし、なかなか自分達で行ける場所ではないので、貴重な経験をさせていただきました。 ありがとうごさいました! 次回は流氷流れてきたくらいのタイミング 早めにみに行きたいと思いました。 ありがとうございました♪
◆:2024/02/26 9:38:00
初めての乗馬体験ということもあり、期待半分不安半分といった気持ちで挑みましたが、実際に乗ってみると一瞬で時間が過ぎたと感じるほど乗馬にのめり込むことが出来ました。 馬も非常に大人しく、初心者の私でもしっかりと指示を出すことで、簡単に歩いたり左右に曲がったり、柔軟な操作を楽しむことが出来ました。また、常にインストラクターの方が傍にいるので、安心して乗馬を楽しめると思います。 また北海道に来る機会があればもう一度こちらで乗馬体験をしてみたいです。
:栗田(Ranch Sun West)
◆:2024/02/22 12:13:00
先ほどは乗馬を体験していただきましてありがとうございました!寒さを忘れるほど楽しんでいただけて何よりです!ぜひまた違う季節にも体験しにいらしてください!北海道をたくさん楽しんでくださいね!ありがとうございました!
口コミ:25件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)5,000円
誕生日当日最高の1日になりました みんなありがとうございました 謝謝 𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 Gracias
口コミ:111件