プラン名

【プランコード | 11482】

【本島北部(今帰仁村)開催/約20分~60分】ものづくり体験|《当日予約OK》選べる漆喰と陶器シーサー絵付け体験★自分好みに絵の具で絵付け♪ 好きなシーサーの大きさが選べる♪美ら海水族館から車で7分♪<3歳~参加OK>

大人1人あたり

2,600~3,000円(税込)

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミ : 0

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
  • 沖縄の守り神★シーサー
  • 好きな色で色付けしていきます。
  • 海の見えるショップで♪
  • 3歳から参加OK♪
  • 出来上がりが楽しみ♪
  • 体験会場は広々♪
次へ
前へ
  • 沖縄の守り神★シーサー
  • 好きな色で色付けしていきます。
  • 海の見えるショップで♪
  • 3歳から参加OK♪
  • 出来上がりが楽しみ♪
  • 体験会場は広々♪
開催地
名護市・本部町・今帰仁村
開催期間
2022/05/01~2025/10/31
所要時間
約20分~60分
参加可能年齢
3歳~
送迎
送迎はございません。
予約締切日
当日9時まで(※電話予約締切は前日17時まで)
支払い方法
事前決済(各種クレジットカード)
  • プランの説明

    プラン内容詳細

    ★選べる“漆喰シーサー”と“陶器シーサー”
    ★自分だけのオリジナルシーサー絵付け体験!
    ★当日予約OK!雨の日にもおすすめ!

    【シーサーとは…?】
    昔から沖縄で大切な家を守る魔除けや火災を
    防ぐために飾られている。
    今もなお家や建物の前、屋根の上等至る所に。
    口を開けて幸運を呼ぶオスと口を閉じて幸運
    を逃さないメスで1対となっている。

    おすすめポイント①
    \お好みシーサー絵付け体験/

    “漆喰シーサー”と“陶器シーサー”のコースに
    わかれているので、
    自分の好みに合わせて、
    コースを選べます♪
    豊かな沖縄の芸術品を
    彩ってみてはいかがでしょうか♪

    漆喰シーサー絵付け体験コース
    小シーサー(サイズ...約高さ7cm、幅6cm、奥行6cm)と、
    大シーサー(サイズ...約高さ8cm、幅9cm、奥行9cm)を
    選び、絵の具で絵付けします。
    小さいシーサーは、可愛く、
    大きいシーサーは迫力満点です。
    カラフルな色を使って、世界でただ1つのシーサーを作れます。
    初心者でも簡単♪

    陶器シーサー絵付け体験コース
    小シーサー(サイズ...約高さ7cm、幅6cm、奥行6cm)か、
    大シーサー(サイズ...約高さ7.5cm、幅6.5cm、奥行7cm)を
    選び、絵の具で絵付けします。
    小さいシーサーは、コロンとおしゃれで可愛く仕上がり、
    大きいシーサーは、周りをサンサンと明るく照らしてくれそうです♪
    実際に手に取り選ぶことができます。
    部分塗りで十分存在感のあるシーサーに仕上がります。
    初心者でも簡単♪

    どちらも、その日のうちに持ち帰ることができます。

    おすすめポイント②
    \当日予約OK!雨の日にもおすすめ!/

    美ら海水族館から古宇利島に向かい車で7分。
    沖縄ブルーの海カフェで、守り神である
    シーサーを「学んで」「作って」「お買い物」できる
    工房です♪
    当日の9時まで予約OKなので、
    雨が降って予定が変更になった場合でも、
    急遽参加OK!
    シーサー作りをしている間は、
    天気のことなんて忘れてしまうほど没頭できます。
    沖縄の神様にあやかって、
    ご自宅にも幸運が訪れますように♪

    出店者のプラン一覧を見る>

    プラン動画

    シーサーパーク 琉球

  • 集合場所(スケジュール)

    集合場所(※地図)

    ◆集合場所:(集合場所地図)

    〒905-0428
    沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612−2
    オンザビーチカフェ2F

    集合時間

    体験時間丁度にご来店ください。

    スケジュール

    【陶器シーサー作り体験】
    ■集合/受付/見本サンプル選び(5分)
     ↓
    ■シーサー作家が手作りした500体以上の個性ある
     漆喰(しっくい)シーサーや陶器シーサーの中から、
     オスまたはメスのお好きなシーサー選び(5分)
     ↓
    ■絵付け体験説明(5分)
     ↓
    ■絵付け体験(20分)
     ↓
    ■手洗い(作品包装)(5分)
     ↓
    ■すぐに受け取り

    スケジュール備考

    漆喰シーサー絵付けコースは、約40~60分
    陶器シーサ絵付けコースは、約20分~60分

  • 持参するもの

    持参するもの

    【持ち物】
    特にありません。

    【服装】
    エプロンを準備しておりますが、汚れが気になる服装はご遠慮ください。

  • お支払い(追加オプション)

    お支払い方法

    ・オンライン決済

    追加オプション

    追加オプションはありません。

  • 注意事項 ※予約前必読

    注意事項

    【ご参加条件】
    ◇年齢
    3歳以上
    ※7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。

    予約締切日時

    メール予約:当日09:00まで
    電 話予約:前日17:00まで

    キャンセルポリシー

    当日:遊び・体験料金の100%

    主催者名

    シーサー体験 琉球窯
    沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2 On the Beach Building 1F

漆喰シーサー絵付け体験(小/大)【約60分】

[オンライン決済]

料金(小シーサー):2,600円(税込)

料金(大シーサー):3,400円(税込)

  • 料金に含まれるもの・料金備考

    料金に含まれるもの

    ・指導料
    ・シーサー本体
    ・絵の具
    ・消費税

  • 予約・問合せ

陶器シーサー絵付け体験(小/大)【約60分】

[オンライン決済]

料金(小シーサー):3,000円(税込)

料金(大シーサー):3,800円(税込)

  • 料金に含まれるもの・料金備考

    料金に含まれるもの

    ・指導料
    ・シーサー本体
    ・絵の具
    ・消費税

  • 予約・問合せ