プラン名

【プランコード | 10159】

【本島北部(今帰仁村)開催/約1時間】ものづくり体験|<エコバック染め体験/当日持ち帰りOK>土染めor本藍染めの2種類から選ぶ♪<6歳~参加OK>天然由来の自然素材で自分色に染めよう。ノスタルジーを感じる廃校になった中学校の旧家庭科室で体験 

大人1人あたり

2,000円(税込)

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミ : 0

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
  • 好みの染め方をチョイス
  • 個性を表現しよう
  • 小さなお子様も体験OK
  • 体験時間は約1時間
  • 学校の教室で体験
  • 店舗外観
次へ
前へ
  • 好みの染め方をチョイス
  • 個性を表現しよう
  • 小さなお子様も体験OK
  • 体験時間は約1時間
  • 学校の教室で体験
  • 店舗外観
開催地
名護市・本部町・今帰仁村
開催期間
2020/05/01~2025/10/31
所要時間
約1時間
参加可能年齢
6歳~90歳(5歳以下はご相談ください)
送迎
-
予約締切日
前日18時まで(※電話予約締切は前日18時まで)
支払い方法
現地決済
  • プランの説明

    プラン内容詳細

    ★土染め・本藍染めからチョイス
    ★廃校になった中学校でノスタルジックに体験
    ★美ら海水族館や古宇利島からのアクセス◎

    おすすめポイント①
    \選べる2種の染め方で自分色を表現/

    染め方は2種類の中からチョイス。すべて手染め
    なので、誰かと同じ色やデザインになることは
    ないので、お土産にも最適。
    〇土染め
    地元、今帰仁村(なきじんそん)の赤土などを
    染料として使用。力強い風合いが特徴です。
    〇本藍染め
    インド藍を使用した本格的な藍染。
    他ではなかなかない手軽さで、藍染作品を
    作ることができます。

    おすすめポイント②
    \懐かしい雰囲気の中でのんびり体験/

    体験場所は、本島北部にあるのんびりとした
    時間が流れる今帰仁村にある、廃校になった
    中学校の「旧家庭科室」。
    まるで学生の頃に戻ったような懐かしい気持ち
    で体験を楽しむことができます。

    おすすめポイント③
    \素材はすべて天然由来/

    植物と植物の周りにある自然の素材から作り
    上げることにこだわり。優しい風合いと
    長く付き合える丈夫さ、使えば使うほどに
    自分色になっていく作品を、日々の生活を
    通して体感しましょう。

    おすすめポイント④
    \北部観光の合間に体験しやすい/

    人気観光スポットの美ら海水族館⇒古宇利島
    の道中に工房があるので、北部観光の合間に
    組み込みやすいのがGOOD。

    ~エコバック情報~
    体験で使用するエコバックの規格です。
    ・幅 :34cm
    ・長さ:35cm
    ・奥行:10cm
    ・綿100%

    てぬぐいの染め物体験はコチラ
    Tシャツの染め物体験はコチラ
    ショールの染め物体験はコチラ

    出店者のプラン一覧を見る>

  • 集合場所(スケジュール)

    集合場所(※地図)

    ◆集合場所:(集合場所地図)

    沖縄県国頭郡今帰仁村今泊3933

    集合時間

    ▼1時間おきに参加可能
    ①9:00スタート(8:50集合)
    ②10:00スタート(9:50集合)
    ③11:00スタート(10:50集合)
    ④12:00スタート(11:50集合)
    ⑤13:00スタート(12:50集合)
    ⑥14:00スタート(13:50集合)
    ⑦15:00スタート(14:50集合)
    ⑧16:00スタート(15:50集合)

    スケジュール

    ①当日の体験のご説明

    ②体験開始!手ぶらで参加OKです。
      ※染液がはねる場合があるので、汚れても良い服装でご参加ください。
      模様を入れるために、輪ゴムでしっかりと生地を止めていきます。

    ③染液の中に浸して染色を開始。
      染めの手法は土染、本藍染の2種類から選べます。
     それぞれで風合いが違うため、お好みでチョイスを。

    ④染色が完了したら、次は洗いの工程へ。
     媒染・洗いが終わったら完成です。

    その日のうちに作品をお持ち帰りいただけます♪

  • 持参するもの

    持参するもの

    持参するものはコースによって異なります。詳しくは、「予約・問合せ」ボタンを押した後の料金内容記載ページの"持参するもの"の項目をご確認ください。

  • お支払い(追加オプション)

    お支払い方法

    体験日当日、現地にてお支払いください

    ▼お支払方法
    ・現金
    ・各種クレジットカード

    追加オプション

    追加オプションはありません。

  • 注意事項 ※予約前必読

    注意事項

    ※当日は汚れても良い、露出の少ない服でお越しください。
    ※ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
     お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。
     ⇒当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%
    ※外国人のお客様へ
    当施設では日本語・英語以外の言語には対応しておりません。
    日本語・英語がわからない場合は、必ず通訳の方とご同行いただく必要がございます。
    ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

    予約締切日時

    キャンセルポリシー

    ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
    お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

    当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

    主催者名

    Botanica(ボタニカ)
    〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊3933

【選べる土染めor本藍染め】エコバック染め物体験

[現地決済]

料金(6歳~(5歳以下は要相談)):2,000円(税込)

  • 料金に含まれるもの・料金備考

    料金に含まれるもの

    ・体験料
    ・施設利用料

    持参するもの

    ・汚れてもよい服
    ・肌の露出の少ない服
    ・タオル

  • 予約・問合せ