沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.58
口コミ:17件
住所:〒905-0005 沖縄県名護市為又1220−71
4.25
四輪バギー体験
:くる0906 (男性/50代)
◆:2024/01/31
◆:2024/01/31 20:25:00
沖縄にくるのは、20回を超えますが初めてのバギー体験で、想像以上に楽しませて頂きました。 また、機会がありましたら体験したいと思います。 インストラクターの大学生の方、ありがとうございました。 これからも頑張って下さい。
【本島北部(名護市)開催/約1時間】バギーライドツアー|やんばるの森 ジャングルバギー★4歳~参加OK!美ら海水族館や名護市観光施設へのアクセス抜群★ ”やんばるの森”をガッチリ体感☆ ガイドが優しく楽しく誘導☆ 初心者でも安心♪
4.35
口コミ: 3件
:ぶうさく (男性/60代)
◆:2023/10/21
◆:2023/10/23 19:56:00
前日の夜は、雨。バギーは水たまりが面白いと口コミあり、当日ワクワクしながら出かけました。 受付で私服からツナギ&長靴に着替え、グローブ、ヘルメット装着。ガイドの「なごみん」に操作の説明をうけ、練習後、いざ出発‼️ 泥水溜まり、服を気にせず果敢に攻め面白く楽しい。 同行の御家族とも楽しく会話もでき、楽しめました。 あっという間の時間でした。写真もたくさん撮っていただきありがとうございました😊
4.50
:気の合う仲間 (女性/50代)
◆:2023/03/17
◆:2023/03/18 22:14:00
やんばるで何か体験したいと思い、以前から気になっていたバギーやってみようと仲間を誘って今回参加させていただきました。ガイドさんはじめ他のスタッフさんも優しくて、私達は沢山楽しませてもらえました。また機会があればバギーはじめ他のアドベンチャーも体験したいと仲間と話してます。ありがとうございました。
乗り物体験(ガイド付きツアー)
:キウイ (女性/40代)
◆:2019/12/29
◆:2020/01/15 16:17:00
12月末にお世話になりました。 運転がはじめての11歳の娘をしっかりフォローしてくださりながら、バギーを楽しませてくれました。 途中休憩の間のお散歩も、良いタイミングで、そして楽しく自然と触れあうことができ良かったです。担当の方の沖縄についてのお話も印象に残っています。 トイレがきれいだったことも、良かったです。子供たち(11歳、9歳娘)は、来年も行きたいと言ってます。
【本島北部(名護市)開催/約1時間】バギーライドツアー|手ぶらOK!雨でもOK!ジャングル&オフロードを走破! ★大自然の亜熱帯ジャングル散策付き★雨具、長靴などフルレンタル無料♪施設設備充実♪<4歳~参加OK><免許不要>
4.63
口コミ: 14件
:コブさん (女性/50代)
◆:2019/12/22
◆:2020/01/08 9:09:00
沖縄本島は15回以上訪れている自分ですが、今回は冬なので山のツアーに申し込みました。バギーはもちろん初めての経験で。想像以上に楽しくて面白かったです。休憩時にジャングルの生態の説明もめちゃくちゃ面白かったです。恐竜時代から生息しているヒカゲヘゴの話に全員で大感動。ガイドさんに感謝です!!!もちろん友人にも勧めました、バギーツアー。設備も綺麗だし、スタッフさんの書いているイラストもかわいくて。冬の沖縄も最高です。楽しい思い出になりました。ありがとうございます。
:おじい (男性/60代)
◆:2019/12/01
◆:2019/12/03 5:21:00
明るくわかりやすい説明が非常に良い印象でした、またお願いいます
4.75
:あまっこ (女性/40代)
◆:2019/08/18
◆:2019/08/18 21:52:00
初めて体験しました。 6歳と8歳の子供がいるので、親子2人ずつ乗りました。 汚れてもいい服装では、行ったのですが、Tシャツとズボンを貸してくれるということで、全員で着替えました。ヤンバルンチャーのイラスト入りでお揃いでした。 その後、長靴、軍手も、ストッキング的な靴下も借りました。 お陰で泥が少し飛んだのですが、私服を汚さず楽しめました。 普通の服装で行って、全部借りるのがいいと思います。 練習コースから始まり、本番コースも、森コースも、めっちゃくちゃ楽しかったです!急な坂や、穴を掘ったような深い水たまりなど、スリル満点でした! 6歳の子供は、来年もまた来ると、乗ってる途中から言っていました。
4.00
:クリオ (男性/40代)
◆:2019/05/05
◆:2019/05/05 21:00:00
接客がよく、スタッフの皆さんが楽しく話しかけてくれます。 四輪バギーは転ぶ心配もないので安心して楽しめます。慣れていくうちに悪路が楽しくなっていきました。小学校高学年くらいの子も単独で楽しく乗れてるようでした。 バギーの合間にちょっとした森の散策もあり、やんばるの森を少し体験できこれもよかったです。 心配だった現地までの道のりも、小道になると案内看板があり、すんなりとたどり着けました。 子供といい体験ができました。
5.00
:まごひ (女性/30代)
◆:2019/03/22
◆:2019/04/01 0:32:00
最初アクセルの押し加減が難しく急発進しそうな時もあり、ひやひやでしたが慣れてくると余裕が出てきました!ハンドルを切るのにもやや力がいる時もあり、腕がパンパンになったと話してる人もいたり…慣れてくると凸凹をブレーキかけずに振動を楽しんだりできて楽しさアップ!慣れてきたらジャングルコース!前の体験者の悲鳴が聞こえるなか最初は道が狭いだけ!余裕!と思っていたら道を進むと水たまり!ただの水たまりじゃなく深い!前日雨が降ったので水量もある!汚れてなんぼじゃ!と後半はブレーキかけずに水たまりに突っ込み終わって友達と汚れ度を競う!あっという間の体験でした!また次も参加させてください!
:みっちゃん (男性/20代)
◆:2018/10/25
◆:2018/10/28 8:07:00
10月末に体験したのでスタッフさんが仮装してされてました。 バギー乗った事ない人でも練習コースでなれ森コースも楽しく走る事ができますねもう少し長い事走り回りたかったです!
:石井
◆:2019/01/27 21:17:00
みっちゃん様 バギーライドツアーのご利用ありがとうございました! ご参加頂いたのが10月末という事で、ハロウィン期間でした。 今年もたくさんイベントを準備しているので違う季節でも沖縄にお越しの際は ヤンバルンチャーに遊びに来てくださいね^^ スタッフ一同お待ちしております♪