沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.15
口コミ:141件
住所:沖縄県那覇市金城3-7-2
5.00
ホエールウォッチング
:林家ペー (女性/40代)
◆:2016/03/02
◆:2016/03/02 16:57:00
前回は別のショップに参加して、スタッフさんの対応がよくなかったのでNewsさんに申し込みました(^ ^) クジラに大興奮!ガイドさんのトークに大満足!船酔いのアタシを、気づかってくれて本当にありがとうございました! 次回は旦那も一緒に参加します(^ ^)
:STAFF ami
◆:2016/03/04 7:33:00
林家ペー様 ご参加ありがとうございます。 お褒めのお言葉本当にありがとうございます。 これからもトークに磨きをかけて、沖縄一のトーク術士を目指してがんばります。 ペー様のファッションも最高でした(笑) それではまたのご参加お待ちしております。
【那覇発/半日】|ホエールウォッチング|1人1席確約!全席前方向き☆トイレ完備・広々デッキ・ファミリーで楽しめます♪横揺れに強いカタマランクルーザーで催行!クジラガイドが楽しくクジラの生態をご案内いたします
4.30
口コミ: 86件
:ツッチィ (男性/30代)
◆:2016/02/28
◆:2016/03/01 14:57:00
2月28日に参加しました。 お天気が不安でしたが、雲ひとつない快晴でした。 元気なガイドさんの朝日さん?の元気な案内でテンションMAXで出発。運が良かったのか親子クジラがすぐ見つかりました。ブローや背鰭ヒレ、尾びれたくさんの写真を撮ることができました。 朝日さんの連写にしたほうが撮れますよのアドバイスがききました。 でっかいカメラ持ち込み失礼しました。 また、参加したいオススメのプランです。 最後の最後に、私のチョンボでスタッフのみなさんにはご迷惑をお掛けしました。
:STAFF アサヒ
◆:2016/03/01 17:25:00
ツッチィ様 当日はご参加ありがとうございました。 28日はとてもいいお天気で、正にホエールウォッチング日和でしたね(^^)/ いい写真が取れて、何よりですね。 高そうなカメラだったので、落とさないかヒヤヒヤしてました。 例の件は、通常はできないので、お友達には内緒にしておいて下さいね。 ちなみに朝日ではなく、朝陽です(笑)
2.50
:三半規管弱し (女性/30代)
◆:2016/02/21
◆:2016/02/26 13:37:00
初めて近くでクジラを見ました。見つかるとテンション上がって楽しかったのですが…。申し込んだプランの特典が何ひとつ無かったのが"?"でした。CD-Rも無料の飲み物も午後便特典のストラップも、何もありませんでした。船も違いましたね。たびらいさんに掲載されている特典の内容とNEWSさんに掲載されている特典は全く違ったので、今となれば何が正解だっのかわかりません。何だか残念な気分になりました。
:STAFF 磯谷
◆:2016/02/26 14:19:00
三半規管弱し様 ご投稿誠にありがとうございます。 当日の、特典については大変失礼致しました。 お渡しできませんでしたのは、弊社のミスかと思われます。 お手数かとは思いますが、私共のメールアドレスにご住所を頂けないでしょうか? 是非、送らせて頂きたいと思います。 船舶についてですが、できる限り、皆様にカタマラン船にご乗船頂けますように調整をさせて頂いておりまが、予約が多い場合、弊社外の船を使わせて頂く場合がございます。また、飲み物につきましてもご用意はしておりましたが、私共のご案内不足だったと思います。 三半規管弱し様のご意見を真摯に受け止め、ご指摘のございました点を改善していきますので、今後共、NEWSを宜しくお願い致します。 また、三半規管弱し様のお越しを心よりお待ちしております。
:まっち (女性/40代)
◆:2016/01/28
◆:2016/02/21 18:56:00
初めての沖縄の最初のツアーはこのホエールウォッチング。 何回も遭遇できて感動!!でした。 自分で撮影した写真は残念なものでしたが、いただいたCDをみるたび、 当時の感動がよみがえります。 また参加したいです。
:NEWS STAFF アミ
◆:2016/02/22 16:16:00
マッチ様 ご参加誠にありがとうございます。 動くクジラの写真を撮るのはとっても難しいですよね。 特典のCDRが、お客様の思い出のお役に立てて本当に良かったです。 是非、また参加してください!!
4.25
:ラブーン (女性/20代)
◆:2016/02/11
◆:2016/02/15 23:37:00
建国記念日に彼氏と参加させていただきました。 今回初めてのホエールウォッチングということで、大変楽しみだったと同時に強風と高波に船酔いの心配をしつつの参加でした。 幸運な事にポイントまで移動し30分程度でブロー、その後初めての生のブリーチングを見ることができました! 少し揺れるなーと呑気にクジラを探していると、同じポイントに集まっていた船が何隻かリタイアしたとの情報。 船員のほとんどが船酔いでとてもホエールウォッチングできる状態ではないとの事。一方こちらの船は揺れに強いと謳っているだけのことあって嘔吐の被害は最小限に抑えられたように感じます。 ホエールウォッチングの醍醐味でもあるブリーチングを1回見ることができただけでもすごくラッキーなのですが、なんとこの日はその後2回、計3回も大迫力のブリーチングを見ることができました! 初めてのホエールウォッチングでこんなに楽しんでいいのかなーと思ってしまうくらい充実していました! 大満足です!ありがとうございました。
◆:2016/02/16 10:06:00
ラブーン様 ホエールウォッチングのご参加、口コミの投稿、誠にありがとうございます。 当日は、波が高めでした。 逆に、こういう時こそ、ブリーチなど派手なアクションをしてくれることも多いんですよ。ラブーン様も楽しんで頂けましたようで、私たちも本当にうれしいです。 またのお越しを、心よりお待ちしております。
:バンビーノ (男性/40代)
◆:2016/01/10
◆:2016/02/11 0:39:00
ホエール・ウォッチングって、どんな感じなの? クジラってどれくらいデカイの? 目の前でジャンピングしてくれるの? 大人の好奇心をくすぐる未知のクジラに期待感 ワクワク感が高まります。 それを見透かす様にじっと海中に隠れて遠くで 尻尾と背びれだけ見せてくれました。 見れる度合いが都度違う様で、また来いよと クジラが言っているんだと解釈しています。 アテンダントの方は皆、愉快で親切で安全に 対する意識も高く、安心してウォッチングで きました。 次回は目の前に来てくれる事を期待します。
:NEWS STAFF アサヒ
◆:2016/02/11 11:31:00
バンビーノ様 当日のご参加誠にありがとうございます。 今年は、温暖化だからなのか、沖縄にクジラが来るのが遅かったように感じます。 私共STAFFへも、最大級のお褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。 とても励みになります。 是非、またご参加下さい。 宜しくお願いします。
3.75
:hikapooh (女性/40代)
◆:2016/01/05
◆:2016/02/09 19:56:00
1月5日のホエールウォッチングに参加させて頂きました。 クジラが居る所を探すのに時間がかかるのか、クジラの出没する地点までの船の時間は長かった(*≧Δ≦) ですが、クジラさん、かなり近くで見れました。 今シーズン一番って言われましたが、何せ初めてなもので、どの程度見れるのかはわかりませんが、かなりの迫力でした。 お正月なのに気候も良く暖かくて、楽しめました。 乗船時間が長いので、少し退屈するかもしれないですが、クジラさんに会えればそんな事忘れてしまいます(^_-) 一見の価値ありだと思います。 投稿遅くなりました。参加して良かったです。
◆:2016/02/11 11:21:00
ご参加ありがとうございます。 今年は、クジラが沖縄を訪れる時期が、遅くなっており、この日は鯨を探すのがとても手こずりました。 近くで見れたということで、満足して頂き、私たちもとてもうれしいです。 2月に入りましたが、たくさんのクジラが沖縄に来てますよ。 またのご参加をお待ちしております。
:MAMA☆ (女性/30代)
◆:2016/01/11 22:30:00
息子と乗船!!(^^)! 初ホエールウォッチングでしたが、大きな船とSTAFFの皆さんの楽しいお話しのお陰で船酔いなく、大満足の時間でした! 2歳の息子のお世話もありがとうございました。 また3月くらいに来れたらなぁ(笑)
◆:2016/01/12 9:34:00
MAMA様 ご参加ありがとうございました。 この日は海も穏やかで、ホエールウォッチング日和でしたね。 かわいいお子様のはしゃいでいる姿は僕らも癒されました(^^)/ 2歳か~ クジラ見たこと覚えてますかね~(笑) 是非また、来てください!!
:san (女性/30代)
◆:2016/01/04
◆:2016/01/04 18:49:00
ガイドさんが、超爽やか、親切。 全力でご案内します、という誠意がとても伝わってきて、 お陰様で3~4回ウォッチングでき、2頭を1度に見られた時は、興奮。 たいへん満足です、ありがとうございました。 Romのプレゼントも、嬉しいお土産です。 このツアーは、お薦めです。
◆:2016/01/05 18:02:00
sanさん 今回のご参加、本当にありがとうございます。 この日は今年初の2頭同時にウォッチングできた日でした。 全力ガイドが僕のモットーなので、そこをほめて頂けてとてもうれしいです。 是非、今度はクジラのジャンプを見てもらいたいです。 それでは、またのお越しをお待ちしております(^^)/
:RYO (男性/20代)
◆:2015/12/26
◆:2015/12/26 14:06:00
今回で、2回目のホエールウォッチングでした。 クジラ探しは難航し、見れないかも… そんな空気が流れた時、ブロー発見。 なんと、イルカでした。 クジラをみることができなかったのは残念でしたが、 スタッフの話も、楽しめましたので☆5
:STAFF T
◆:2015/12/26 14:09:00
RYO様 ご参加ありがとうございました。 鯨探しは難航しましたが、皆様と大変楽しい1日を過ごすことができました。 また、来月のリベンジお待ちしております。