沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.20
口コミ:83件
ホエールウォッチング
4.25
:m.ta2 (男性/30代)
◆:2019/02/03
◆:2019/02/03 16:36:00
ガイドさんの対応が、素晴らしいです。 始めのポイントでは、他の船が5隻先着してたので遠目のホエールウォッチングでしたが、ガイドさんの機転で別のポイントへ変更することになり移動したら、始めのポイントより近くで見ることが出来たので最高でした。 しかも、始めのポイントでは、ブローが多めのウォッチングでしたが、移動後のポイントでは、ブローは勿論ブリーチングやペックスラップにテールスラップを何度も見れたので良かったです。
:秋山
◆:2019/02/05 16:33:00
この度はカイザーマリンクラブのホエールウォッチングツアーに ご参加いただきありがとうございます! クジラは野生の生き物なので見れないこともありますが この日のクジラはたくさんサービスしてましたね!\(^o^)/ また沖縄に来る機会がありましたらぜひカイザーマリンクラブに 遊びに来て下さいね! スタッフ一同心よりお待ちしております(^_-)-☆
【那覇発/半日】ホエールウォッチング|期間中ずっと全額返金保証|昨年度のクジラ遭遇率98% ★クジラガイドが面白い★クジラ撮影写真プレゼント★無料特典がたくさん♪
口コミ: 83件
4.00
:オキ (女性/20代)
◆:2019/02/02
◆:2019/02/02 16:29:00
はじめてのクジラで大興奮でした! 今回のクジラは一旦潜ると息継ぎが長く、次はどこにでるのか、いつでるのかをみんなで探すのも楽しかったです。 また最後にはようちゃんさんのすばらしい操縦さばきで船のすぐ後ろにクジラが現れてすぐ近くでみることができました! また、のんちゃんさんの面白トークでさらに楽しいウォッチングとなりました! ありがとうございました!
:中野
◆:2019/02/10 16:56:00
この度はカイザーマリンクラブのホエールウォッチングツアーに 参加頂きありがとうございました。 初めてのクジラを間近で見ることができて 大変良かったですね!! 興奮する気持ちすごくわかります! 近くで見れることはなかなか珍しいので すごいラッキーですよ!!! お褒めのお言葉ありがとうございます。 探す楽しみやスタッフのトークの楽しみ、 全てをひっくるめてのホエールウォッチングですね! また沖縄に来た際には是非遊びに来てください!!!
:ひー (女性/20代)
◆:2019/01/30
◆:2019/02/01 12:41:00
一月終わりに参加させていただきました。 私の中では二泊三日の沖縄旅行の中でホエールウォッチングを1番の楽しみにしていました。 一目クジラに会えればなぁ~~と思っていましたが、、、 当日は何度も何度もクジラを見ることができ、水面上に飛ぶクジラの姿を生で見ることができました。写真にもおさめることができ最高でした。 また、乗船している案内役の女性の方も気さくで可愛らしいかたで良かったです。 ありがとうございました。
◆:2019/02/05 16:27:00
この度はカイザーマリンクラブのホエールウォッチングツアーに ご参加いただきありがとうございます! クジラは野生の生き物ですので見れないこともありお客様の期待に 応えられないこともありますが今回は見ることができ、ひー様が 楽しい時間を過ごしていただけたみたいなのでよかったです!\(^o^)/ また、沖縄に来る機会がありましたらぜひカイザーマリンクラブに 遊びに来て下さいね~(≧▽≦) スタッフ一同お待ちしております(^_-)-☆
5.00
:もずちゃん (男性/20代)
◆:2019/01/30 11:29:00
ブリージングも観れたし結構近くで観れたので楽しかったです!! スタッフさんの対応も親切でありがたかったです。ありがとうございました!
◆:2019/02/05 16:15:00
この度はカイザーマリンクラブのホエールウォッチングツアーに ご参加いただきありがとうございます\(^o^)/ ブリージング見れたんですね!(≧▽≦) なかなか見れないですよ~( *´艸`) 楽しい時間を過ごしていただけてよかったです♪ また遊びに来て下さいね! スタッフ一同心よりお待ちしております(^_-)-☆
:ひでき (男性/30代)
◆:2019/01/18
◆:2019/01/19 9:32:00
子供2人連れて参加しましたが、船長体験など子供にも楽しめるプランで大満足でした!
◆:2019/01/24 16:04:00
カイザーマリンクラブホエールウォッチングツアーに ご参加いただきありがとうございました(*^_^*) 普段はなかなか船に乗って操縦席座ることもないと思いますので お子様も楽しんでいただけたかと思います!(≧▽≦) 船酔いは大丈夫でしたか? また沖縄に来る機会がありましたらカイザーマリンクラブに 遊びに来て下さいねー! スノーケリングやダイビングもありますのでぜひチャレンジしてみて下さいね(^^♪
3.25
:yukisan (女性/50代)
◆:2019/01/14
◆:2019/01/16 14:20:00
天候に恵まれた事もあり、気持ち良く過ごせました。 スタッフの のんちゃんもとても元気で親切でした。 くじらの潮吹きはいくつも見えたものの、姿は遠すぎて ちょっと残念。ホエールウォッチング というよりは クルージングだったかな。 気になった点は、 ●70人乗りの大型クルーザーと言う事で、無理して朝早い時間に申し込んだのに、出港したのは 30人乗りの物で、??でした。 ●救命ベストやカッパが古かった事。他の船の人達は もっと新しい物を使っていました。 とはいえ 大型のクルーザーよりスピードも出ていたし、楽しかったです。
:ずけ山
◆:2019/01/24 16:12:00
yukisan様 先日は弊社ツアーのご参加誠にありがとうございました。 また、口コミの投稿もありがとうございます。 クジラの姿が遠すぎたの事、誠に申し訳ございません。 クジラにストレスを与えない距離での観察をおこなっており、興味津々の性格だとクジラから船に近づいてきてくれる事も多く、船の下を通ると魚影が見えて興奮しますよ。 ただ、クジラを発見するまではクルージングになるのでクルージング気分満載になりますね。 今回の出港が大型船ではなく高速船でしたね。前日確認で次回よりご案内を追加していきたいと思います。ご指摘ありがとうございます。 救命ベストについてはJISの規定のものを使用しておりますので安全に楽しむ為に必要なものとなっております。破損などで使用できないものは今現時点では見受けられませんが今後も管理をしっかりしていきたいと思います。 ありがとうございます。
4.50
:潤 (女性/40代)
◆:2018/03/03
◆:2018/04/25 8:15:00
一度見てみたいと思ってましたが、雨にも関わらず見ることができました。 同じ海上に鯨がいる存在感は感動しました。子供も大人も楽しめます。
:外間
◆:2018/05/01 16:30:00
ご参加頂きありがとうございます!! 1月~3月の期間中は無人島へ上陸すると寒いので、 上陸する時間を使い、ホエールウォッチングを行っております。 大きな体でジャンプを見ることができたり、 間近で観察することもできます。 その迫力は必ず感動して頂くことでしょう。 今はホエールウォッチングのシーズンが過ぎましたが、 逆に無人島への上陸が可能になりますので、 楽しみにいらしてください!! コメント頂きありがとうございました!!
3.75
:もか男 (女性/30代)
◆:2018/03/25
◆:2018/04/10 11:58:00
船にの時間は長いですが満足しました! クジラを見れる時期に沖縄に行く用事があって父と二人で参加予定でした。前日になり沖縄に住んでる弟夫婦の子ども(姪)が見たことないから行きたいと言い出し、急な参加が可能か問い合わせたところ人数など確認していただき、3人で参加することができました。当日、やはりこの時期は参加人数も多くて船内はびっしりと満席でした。一時間半かけて船を走らせ、クジラがいるであろう沖合いに出たあと、船酔いとか大丈夫な人を外に出してくれてクジラが出るのを待ちました。私たちは3人で一時間ほど外に出ていましたが、10分~15分に一度クジラに遭遇できましたし写真も撮れました。初めて見るクジラに姪も喜んでました。波が高い日だったので、船の外に出るのは命懸けだなと思ったので体力に自信のない人や子ども連れの場合は本当に気を付けてください。
:洲鎌
◆:2018/04/12 11:49:00
コメント頂きありがとうございます。 クジラはたくさんアクションしてくれて、尾びれやジャンプも見れて 良いホエールウォッチングとなりましたね! ただ、当日は波が高く、しかもクジラの発見場所が遠いという状況でした。 2割~3割ぐらいの方は船酔いされていたかと思います。 やはり、海洋状況によってお客様にかかる負担(船酔いや長時間)が全く 変わってきます。 波が穏やかで発見場所も近い場合とそうでない場合とでは感じ方が変わります。 どちらの状況でも大丈夫なように 酔い止め薬を飲んでおくのと、なるべく大きな船を選んだほうが良いと思います。 またのご来店をお待ちしております。 ご参加頂きありがとうございました!
:aaa (女性/20代)
◆:2018/03/12
◆:2018/03/13 12:53:00
ザトウクジラの親子を観察できました。 すぐ近くで観察でき、運良くジャンプも見られました。参加して良かったです。ありがとうございました。 前日の電話でも教えてくれますが、 以下注意点 ●防寒について 3月中旬に参加しましたが、曇りで風もあったためか、肌寒かったです。上着を持っていくと安心です。 ●船酔いについて それなりに船は揺れるので、酔い止めを飲んで行くのが無難です。
◆:2018/03/15 18:16:00
コメント頂きありがとうございます! ブリーチ(ジャンプ)が見れたのは良かったですね! この時期は子供クジラも泳ぎが上手になって来ていて、よくブリーチの練習が見られますよ! この時期は太陽が出ていると、半袖でも過ごせますが、太陽が隠れると肌寒いです。 また、走行中は風に当たるのでやはり防寒着は必要ですね! 風を遮るような防寒着がベストだと思います。 船はどうしても揺れる乗り物です。 大型船になればなるほど揺れは少なくなりますが、それでも程度の問題です。 酔い止め薬は必須と言えるでしょう。 またのご来店をお待ちしております。 ご参加頂きありがとうございました!
:おかあさん (女性/50代)
◆:2018/02/10
◆:2018/03/08 21:43:00
娘と3人の女子旅の最終日に計画しました。 でも、事前にその日は出港出来ないと連絡をもらい、早めの連絡だったので急遽旅行の工程を変更して予定の前日に予約しました。 その日は、天気も良く波もそれほどなく船酔いもしませんでした。 他の船とも連絡を取り合い、何度も見れる事が出来ました。船の上では見えたりしたら、歓声が聞こえとても興奮しました。スタッフの方も、わかりやすく楽しく説明をしたりしてくれ、楽しいひとときをすごしました。
◆:2018/03/09 18:15:00
ご参加ありがとうございます。 当日は海況も良く、最高のホエールウォッチングでしたね! お客様にはなるべく良い海況でホエールウォッチングをして頂きたいので、 天気予報で海洋状況の悪そうな日は日程変更をオススメさせて頂いたり、 当日の状況をなるべく伝えるようにしております。 予想通りベストな海洋状況で参加して頂けたかと思います(笑) また、那覇発のホエールウォッチングは他船(10数隻)と協力しあってクジラを探しておりますので、 遭遇率もほぼ100%であるうえに、さらに数ヵ所でクジラを発見している場合はアクションをしているクジラを選んでウォッチングするなどの工夫もしております。 大迫力のホエールウォッチングとなるように頑張っておりますので、 次回も来られた際にはもっと大迫力をお届けしますね!(笑) コメント頂きありがとうございました!