沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.78
口コミ:206件
西表島カヌー(カヤック)
5.00
:ゆり (女性/20代)
◆:2024/02/12
◆:2024/02/13 19:11:00
ピナイサーラの滝1日コースに参加しました! 2月でしたが、天候にも恵まれて大自然に触れ最高の思い出ができました。ガイドのよーへいさんのお話も楽しくあっという間の1日でした。 大自然で食べるそばも最高でした! 是非また季節を変えて参加したいと思います^^
:よーへい
◆:2024/02/13 15:39:00
ゆりさん、こんにちはー☆ 空風のヨーヘイです! 先日はツアーに参加して頂いてありがとうございました♪ お天気の悪いこの時期に気持ち良く晴れたツアーになりましたね! フィールドの混雑も無くのんびりと楽しんで頂けて本当に良かったです☆ また参加された皆さんと一緒にいっぱい笑って楽しめた1日だったので僕はめっちゃ大満足でした(笑) 僕がいちばん楽しんでたと思います☆ 絶景の滝上、そして迫力の滝つぼで思いっきり遊んで頂いてありがとうございました! またいつの日か八重山にお越しの際には是非遊びに来てくださいね☆ 次回も全力で遊び倒しましょう♪ 楽しみにお待ちしております!
【石垣島or西表島発/西表島開催/1日】マングローブカヤック&トレッキング|カヤックで行く!ピナイサーラの滝1日コース★西表島内・人気No.1コース!ピナイサーラの滝上の絶景に感動★専用シューズ無料貸出★ランチ付き★6歳~65歳・初心者参加OK
口コミ: 206件
:沖縄大好き (女性/60代)
◆:2024/02/03
◆:2024/02/04 20:45:00
よーへいさんのガイドツアー本当に楽しかったです。知識も豊富で西表島の大自然の雄大さを全身で感じる事ができとても貴重な体験が出来ました。滝の上で食べたソーキソバは数多く食べた中、1番の美味しさでした。空風さんのおもてなしのツアーおススメです。教えていただいた居酒屋も大当たりでした。ありがとうございました。
◆:2024/02/05 13:44:00
沖縄大好きさん、こんにちはー☆ 空風のヨーヘイです! 先日はツアーに参加して頂いてありがとうございました♪ ツアー当日は最高のコンディションでめっちゃ楽しい1日でしたねー! いっぱいお喋りして笑いながらのツアーでしたが、あれだけコンディションが良ければ僕は喋らなくてもツアーは成立するぐらいでした☆ ま、喋らないなんて僕には無理ですが(笑) なにはともあれ、西表島の大自然を感じながらのんびりとツアーを楽しんで頂けて本当に良かったです♪ ツアー中にご紹介したお店も満足して頂けたようでひと安心! 最後まで八重山を楽しんで頂いてありがとうございました☆ またいつの日かお越しになる際には是非遊びに来てくださいね! 次回も全力でガイドをしますので大自然を遊び倒しましょう♪ それまで楽しみにお待ちしております☆ 空風のツアーを楽しんで頂いてありがとうございました。
:コウキ (男性/40代)
◆:2024/01/05
◆:2024/01/08 22:45:00
西表島でアクティビティをしたいと思い、「ピナイサーラの滝1日コース」を申し込みました。 天気にも恵まれ、もっとこの時間を過ごしていたいと思うくらいに、あっという間の1日でした。 事前連絡、準備、送迎等も細かなところまで心配りが感じられ、安心して参加する事ができました。 ガイドのハヤトさんは、参加メンバー全員に気さくに声をかけてくださり、植物や魚、生き物の話や島の生活の話など、とても楽しく興味深い話をたくさん聞かせてくれました。お昼の八重山そばもごちそうさまでした。 おかげで、アクティビティ+コミュニケーション=最高の思い出となりました。 また西表島に行った時には、お世話になりたいと思いました。
:はやと
◆:2024/02/08 16:09:00
ユウキ 様 こんにちは! 空風のはやとです 先日はツアーにご参加いただきありがとうございました! 例年なら雨が降って肌寒いシーズンですが、とにかく天気に恵まれ、春のような温かい一日になりましたね♪ また、ユウキさんチームのお人柄もあり、参加者みんなで楽しい一日になったと思います♪ 僕も楽しんじゃいました☆ もしまた西表島に遊びに来られる際は、違う滝にも挑戦しましょね! その時も全力でガイドさせて頂きます! ありがとうございました~(^_-)-☆
:おもち (女性/30代)
◆:2023/12/09
◆:2023/12/18 9:35:00
西表島の人気スポットに行ってみたいと思い、「ピナイサーラの滝1日コース」を申し込みました。前日にお電話をいただいて、当日の流れや必要なもの、注意事項など丁寧にご案内いただき、安心して参加することができました。カヌーやトレッキングは初めてで、しかも普段の生活では全くと言っていいほど運動をしていないため、体力に自信がなかったのですが、ガイドのヨーヘイさんのおかげで、終始笑いながらツアーを堪能することができました。環境客が少ないコースの周り方を教えていただいておかげで、目の前の自然を存分に楽しむことができました。本当にナイスガイドでした。また、ツアー中たくさん写真を撮っていただき、後日いただいた写真データを見ると「いつの間に!?」と思うような素の表情もあり(笑)、たくさんの思い出を作ることができました。西表島は1度行ったらそれで満足するかなと思いきや、そんなことはなく、また必ず西表島に戻ってきたくなる、そう感じるツアーでした。本当に楽しい時間をありがとうございました!
◆:2023/12/18 9:55:00
おもちさん、こんにちは☆ 空風のヨーヘイです! 先日はツアーに参加して頂いてありがとうございました♪ 参加して頂いた日程は12月でもビックリするような良いお天気で最高のツアー日和でしたねー! あんな日は僕が何も話さなくてもツアーが成立するような素敵な1日なのですが・・・めっちゃ喋ってましたね☆ 特に滝つぼでのお話が・・・危ない、これはここでは話せません(笑) ほんとに最初から最後まで3人で笑いながらツアーが出来た楽しい1日でした! 僕もめっちゃ楽しいツアーで感謝です♪ ありがとうございました! 次回はまた違うフィールドに行きましょうね! 次も全力で・・・喋ります(笑) またみんなで笑いながら西表島を楽しみましょう♪ 空風のツアーを楽しんで頂いてありがとうございました☆
:えりま (女性/30代)
◆:2023/12/11 19:52:00
12月の中、信じられないくらいの素敵な体験が出来ました。 関東では出逢えない動植物に会えて、何よりマングローブの中を進むカヌーが最高に楽しかったです!!!! お天気に恵まれ12月とは思えないくらいの温かさで最高に幸せなひとときでした。 ピナイサーラの滝も素晴らしく、滝壺にダイブ出来たのも良い思い出です。 ガイドのはやとさんは物知りで道中たくさん興味深いお話をしてくれて、飽きずに疲れず楽しいトラッキングが出来ました。 西表島の虜です!また必ず伺います!!
◆:2023/12/13 15:14:00
えりま 様 こんにちは! この度は素敵な口コミを投稿して頂きありがとうございました! ツアー当日はまさかまさかの滝つぼ飛び込み日和! フィールドに行くまでの初っ端からキノボリトカゲが出迎えてくれたり、色々がラッキーな一日でしたね♪ また、誕生日に飛び込みもできて、良い一年をスタートできそうですね~!☆ フィールドに出てていたのは半日でしたので、次は一日コースでも遊びにいらしてください(^^)/ その時は、また違うフィールドにも行きましょう!! ありがとうございました!(^_-)-☆
:メイ (男性/30代)
◆:2023/11/03
◆:2023/11/04 6:41:00
6歳の娘と参加しました。 体力的に最後まで自力で踏破出来るか不安でしたが、幸運にも貸切で、ガイドさんにマイペースで歩かせてもらったので余裕でゴールすることが出来ました。 カヤックで川を進む経験は初めてでしたが、漕ぐよりも流れて来るモノを拾うのに夢中…. 滝上までの道のりは色々な生き物に出会えて退屈しませんでした。 滝壷の水はこの時期少し冷たかったですが、一回入ってしまえば余裕で、泳いだり飛び込んだり、唇が真っ青になるまで帰ろうとせず、とにかく楽しかったとのこと。 道中ずっとテンションが上がりっぱなしで、ガイドさんが優しく話を聞いてくれるから、普段話さない娘のマシンガントークが道中止まりませんでした。 結論、今回のツアーは大満足でした。 また今度は別のツアーをお願いしたいと思います。 ありがとうございました。
:テン
◆:2023/11/04 17:33:00
メイ様 こんにちわー! 空風のてんです! 昨日はツアーに参加して頂きありがとうございました! ツアー当日は雲一つない真っ青な空が広がっていましたね~ 娘さんはカヤック中、種や葉っぱに夢中で、 お父さんが滅茶苦茶って漕いでくれていましたね(笑) でも帰りはいっぱいこいでくれましたね! 次遊びに来た時は行きも帰りも頑張ってくれることでしょう(笑) また是非お越しくださいね~ それまで楽しみにお待ちしております~ ありがとうございました!
2.00
:しま (女性/40代)
◆:2023/10/21
◆:2023/10/26 13:01:00
半日コースでも良かったかなぁ〜。 スマホ持って参加すべきだったと猛反省。
◆:2023/10/28 15:21:00
しま様こんにちは。 空風の平川です。 先日はツアーに参加して頂いてありがとうございました。 ですが、当店のツアーで楽しんで頂くことが出来ず申し訳ございませんでした。 今後はこの結果をしっかりと受け止めて改善をしていきたいと思います。 次回お越し頂いた際には楽しんで頂けるように全力でガイドをさせて頂きますね。 旅の貴重なお時間、楽しみにして頂いていた当店のツアーをこのような結果で終わらせてしまい誠に申し訳ございませんでした。 あと当日のツアー写真データをプレゼントできますので当店にメールでご連絡下さいね。 アドレスはinfo@sorakaze.jpとなります。 お待ちしておりますので宜しくお願い致します。 このような結果になってしまいましたが、またお越し頂ける日が来ることをお待ちしております。 次回は満足して頂けるように精一杯のガイドをさせて頂きますね。 ありがとうございました。
:み (女性/20代)
◆:2023/10/24
◆:2023/10/26 7:30:00
3人で参加の予定が急遽2人参加になってしまい申し訳ございませんでした。 運良く私達以外にお客さんがおらず、自分たちのペースでトレッキング、カヌーができてよかったです!ガイドの方もたくさん喋って下さり、いろいろな豆知識を教えていただきとても満足のいくツアーでした!ありがとうございました!
◆:2023/10/26 12:03:00
み様 こんにちは~! 空風のてんです! 先日はツアーにご参加して頂きありがとうございました! ツアー当日はお天気も良く、貸切状態で最高でしたね! お二人は素晴らしい体力があったので、 カヤックもトレッキングもガンガン行けましたね! また機会がございましたら、是非是非! 体調を崩してしまったお友達と一緒に遊びに来て下さいね! それまで楽しみにお待ちしておりま~す! ありがとうございました!
:skipper (男性/60代)
◆:2023/10/16
◆:2023/10/19 21:12:00
同行者と、本当に素晴らしい体験ができたねと話していました。 まず、申し込みの段階で私の年齢(66歳)への配慮から、ていねいに健康状態や体力についての問い合わせがありました。カヌーのあとで滝の上までジャングルの中を登り、そのあと滝つぼへもトレッキング。そのような詳しい説明があり、当日までのコンディション作りに励むことができました。 当日までの連絡も、当日の西表島での出迎えも万全でした。カヌーの出発点までのドライブの間、野生動物・島の祭り・植生などとともに、ツアー参加者との談笑もなど、ガイドの天さんの心遣いが細やかに行き届いていました。 カヤックのレクチャー・安全のティップなどもしっかりあって、いざ出発。西表島の豊かな自然の中をゆったりと進んでいきました。特に体力を使うこともなく、天さんのガイドを聞きながらカヤックライドを楽しみました。 滝の受けまでのジャングルトレッキングは、確かにきつかったですが、それでも道中に何度も休憩を入れていただいたおかげで、なんとか登坂できました。また、いろいろな植生や昆虫・小動物の紹介もあって、楽しい時間でもありました。到着後は写真撮影のあと八重山そばの昼食。絶品でした。 滝つぼまでの行程もきつかったですが、滝つぼでは、みんなが冷水に飛び込み、はしゃぎまわっていました。 ほんとうに充実した内容で、しかも無料でツアー中の写真もいただけました。同行者とカヤックに乗っている写真など、2人では撮れないものばかりで、とてもありがたかったです。
◆:2023/10/22 14:19:00
skipper様 こんにちわ! 空風のテンです! 先日はツアーにご参加して頂きありがとうございました~! 最高のお褒めの言葉ありがとうございます! これからも日々精進していきますので、 また是非是非!遊びに来てくださいね~! それまで楽しみにお待ちしております! ありがとございました!
:タク (男性/40代)
◆:2023/10/15
◆:2023/10/16 16:06:00
とっても貴重な体験をありがとうございました!今回はじめての西表島で、ピナイサーラの滝1日コースへ夫婦で申し込みさせていただきました。ガイドはハヤトさんで、植物、魚、生き物博士のようで見るもの全てに答えてくださり、また、西表島のご友人やおじぃとのお話など、本当に興味深くとても面白かったです。 この時期のカヌーは静かで風も気持ちよく、最高でした。 滝を見ながら作ってくださった八重山そばは社長夫人の味だそうで、これもまた絶品でした。 また西表島へ行くことができたら、空風さんで別の滝へ行ってみたいです。 ありがとうございました(^^)
◆:2023/10/17 16:39:00
タク 様 こんにちは! 空風のハヤトです! 先日はツアーにご参加いただきありがとうございました! 当日はまさかの貸切! フィールドには人も少なく、のんびりと自然を満喫できましたね! 次回は違う滝を目指して楽しみましょう!! 八重山そばを用意していつでもお待ちしております!(笑) ありがとうございました(^_-)-☆