沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.48
口コミ:121件
マングローブカヤック(カヌー)
4.25
:a.z.u (女性/40代)
◆:2022/07/27
◆:2022/07/30 10:16:00
沖縄行ったら絶対マングローブカヤック行ってみる事オススメします! 説明もわかりやすくて、へぇー!ってなる知識いっぱい話してくれます。 途中で写真もいっぱい撮ってくれます! iPhoneだとAirDropでその場でデータくれます。 (Androidはどうするのかわかりません) 説明とかレクチャー受けてる陸地にいる間はめっちゃ暑いですが、いざカヤックに乗ってしまえば漕ぐ事と周りの景色に必死で暑さ忘れますw マングローブの中に入ると日陰もあって涼しいです! 海にもでるコースだったので、海もまた違った雰囲気でよかったです! できるならマングローブと海の両方入ってるコースがいいと思います! 何軒かカヤックやってるお店があるみたいですが、やんばる.クラブさんは海に1番近いお店でした!
:やんばる.クラブ 金城
◆:2022/07/30 10:47:00
a.z.uさん書き込みありがとうございます! その日は、天気も良くて、海のコンディションも抜群の日でしたね!季節や時間帯によっても、雰囲気や、見える景色が変わるので、また違う時期に来るのもオススメですよ~(^_^)/ またいつか遊びに来て下さいね~(^o^)
【本島北部・慶佐次川(げさしがわ)開催/1時間30分~】マングローブカヤック|やんばる国立公園でカヤック体験♪ 定価から500円割引特典あり♪★ツアー写真&ちんすこうプレゼント★慶佐次川目の前のショップに集合★
口コミ: 121件
5.00
:ヒマワリ (女性/40代)
◆:2022/07/21
◆:2022/07/24 0:50:00
家族4人(10歳,4歳男児)で参加しました。 4歳の子供ができるのか少し心配でしたが、結果やってよかったです!楽しかった! 緊張していた子供達ですがガイドの玉ちゃんが子供に積極的に話しかけてくださり、最後には競争で叫ぶくらいテンションが上がっていました。 マングローブのトンネルは圧巻で、神秘的で大満足でした。 今回の沖縄でカヤックが1番楽しかった!と家族全員が何度も何度も写真を見ながら話しています。 友人にも早速おススメしました。 最高の時間をありがとうございました!
:玉城(たま)
◆:2022/07/23 18:53:00
ヒマワリさん! 口コミありがとうございます!! 2人ともしっかり漕いでましたね(^^♪ 小さな船長さんは、舵取りに一生懸命・・(笑) レースの時の絶叫は凄かった!! 家族での思い出作りのお手伝いが出来て僕もうれしいです。 ほんの少しのお時間でしたが、出会いに感謝(^^)/ またご参加下さい!!お待ちしてます。
4.50
:あっちゃん (男性/40代)
◆:2022/07/18
◆:2022/07/22 3:35:00
インストラクターさんがフレンドリーで、楽しくカヤックを体験できました。マングローブの景色は素晴らしく、家族や友達にも勧めたいです!海に出て、小さな無人島に上陸したのも良い思い出となりました。
:やんばる.クラブ
◆:2022/07/23 8:39:00
あっちゃんさん!コメントありがとうございます😊 あの日は天気もコンディションも良く、無人島に上陸が出来て、僕もとても思い出深かったです!(^^)! 今度はご家族が増えてまたお会い出来る事を楽しみにしています(^○^)!! 金城
:はつ (女性/30代)
◆:2022/06/09
◆:2022/06/10 21:47:00
ソフトボールメンバー5人で参加しました! 行きで迷子になってしまったのですが、電話での道順案内、カヤックの乗り方、マングローブの説明全て丁寧で分かりやすかったです! 20代〜40代のわたし達。いつものチームのノリでふざけ倒してましたが、ガイドの玉城さんもそれにノッてくれ爆笑の時間でした。 玉城さんが撮ってくれた写真はどれも素敵で、映え写真で感激しました! ありがとうございました!また沖縄に行く際は参加したいです!!
◆:2022/06/11 13:20:00
はつさん 雨の中での体験になりましたが、ご参加ありがとうございました。 度々、ゲリラ豪雨がありましたが。。。笑 晴れた日の写真も良いので次回は、晴れてる日にでも。 着替えを忘れずに...笑 ありがとうございました!
:キングマサ (男性/30代)
◆:2022/05/26
◆:2022/06/07 21:58:00
インストラクターの方は始め怖そうでしたが、そんな事はなく気さくな方で終始参加者を気遣ってくれて安全、安心してアクティビティを行えます。
◆:2022/06/08 8:01:00
キングマサさん 口コミありがとうございます。 梅雨時期ご参加頂きありがとうございます。 予報通りの雨でしたが・・・(-_-;) 次回は晴れを願いご参加下さい! ギラギラ太陽も良いですよ!
4.75
:ちゃんたん (女性/30代)
◆:2022/03/12
◆:2022/03/26 16:14:00
スタッフの方からカヤックに乗る前に、漕ぎ方のレクチャーを受けていざ出発。 初めてなので、ドキドキしたけど、スタッフの方がしっかりサポートしてくれるので、すぐに慣れた。 タンデムだったので二人で息を合わせて漕ぎ進み、目の前に広がるマングローブに感動。 白鷺やカニ、ハゼなども見ることができて楽しい2時間半はあっという間でした。 写真はとってもらえますが、自己責任で携帯持ち込みOKだったので、私は後ろに乗って写真やビデオをまわしながら楽しみました。 春先の日差しなので大丈夫だろうと思っていたけど、友達は日焼け止めを塗り忘れた足が真っ赤に焼けたので、日焼け止め、帽子はマスト! お土産のちんすこうは帰ってから旅を思い出させてくれて嬉しいなと思います。 また、ぜひ行きたいです。
◆:2022/03/27 17:31:00
ちゃんたん 様 書き込みありがとうございます。 2時間半コースがあっという間に感じるほど、楽しんで頂いてありがとうございます。 冬でも晴れていれば日焼けするので、しっかり対策しましょう。 違う時期のマングローブも楽しめますので、またの参加お待ちしております。 ありがとうございました!
:しん (女性/30代)
◆:2022/03/23
◆:2022/03/24 22:20:00
初カヤックで天候に恵まれず、 正直最初は少し落ち込んでいました。 当日担当頂いたお兄さんのガイドが とにかく盛り上げ上手で、 さらに豊富な知識でただカヤックを こぎ進めるだけじゃなく勉強にもなりました! 雨の中のマングローブは むしろ雰囲気も出ていたこともあり 結局最初から最後まで楽しいづくしでした! また夏にも参加したいくらい とても貴重な経験でした! ありがとうございました。
:玉城(たま)
◆:2022/03/26 7:13:00
ハイサイ!しんさん 書き込みありがとうございます。 体験後の筋肉痛はどうでしたか?大丈夫だったかなぁ・・ 天気は表と裏、その時々の天気(状況)を楽しむ事ができたら 最高ですね!当日の雨がマングローブを良い雰囲気に(^^♪ また機会があれば、是非遊びに来てください。 暑くても、寒くても、雨でも晴れでも楽しみましょう!! ありがとうございました。
:キャプテン (男性/30代)
◆:2022/02/15
◆:2022/02/16 19:20:00
スタッフの方の接客が良く、マングローブ愛も伝わってきて、気持ち良くカヤックができて楽しかったです!
◆:2022/02/17 12:52:00
ハイサイ、キャプテンさん! 書き込みありがとうございます!! 天気も良く、最高のカヤック日和でしたね! 小さなキャプテンも次回が楽しみですね(*^^*) また、機会がありましたらお越しください。 ありがとうございました! たま
:あーちゃん (女性/20代)
◆:2021/12/28
◆:2021/12/30 13:40:00
とっても楽しかったです!2人で漕ぐのであまり力も要らなかったですし、ガイドさんがついてくださって説明を挟みながらでしたので、休憩しながら楽しく行えました。ガイドさんはギャグを交えてくださったりクイズを出してくださったりと、とても楽しい方で、和やかな雰囲気でした。 そしてマングローブのトンネルは圧巻で、非日常を味わうことができて大満足でした。 最後に競争をしたのも楽しくて、今回の沖縄でカヤックが1番楽しかった!と2人で帰りの飛行機で話していました笑 また参加させていただきます!ありがとうございました!
◆:2021/12/30 14:08:00
あーちゃん 様 こんにちは。書き込みありがとうございます。 お二人に楽しんでいただけたようで良かったです。 季節によって見れる植物や生き物も変わってきますので、 ぜひ他の季節にも遊びにきてくださいね! この度はご参加いただきましてありがとうございました。
:ごう (男性/30代)
◆:2021/10/30
◆:2021/11/01 18:52:00
やんばる.クラブさん、このご時世に素敵なアクティビティ体験ご案内をくださりありがとうございました! マングローブ林を中心とした摩訶不思議な空間に加えて、ガイド頂いたナカムラさんに慶佐次川の秘密についてたくさん教えて頂き、楽しさ100倍でした:)次回本島にお邪魔せて頂く際には、またやんばる.クラブさんにお世話になりたいと思います!
:仲村
◆:2021/11/12 16:02:00
先日は、やんばる.クラブにお越しいただきありがとうございました。季節によっても景色や生き物など違った楽しみがあります。またのお越しをお待ちしております。 、