沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.48
口コミ:155件
住所:沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目3-5
4.00
ホエールウォッチング
:U5 (女性/40代)
◆:2023/02/24
◆:2023/02/28 8:10:00
想像していたより、くじらを間近で見れて興奮して、あまりの大きさに感激しました。 高齢の母を連れての参加で心配でしたが、すごく楽しめたみたいで一番の旅の思い出を聞いたらホエールウォッチングだと言ってました。 船長さん、スタッフさんありがとうございました。
【那覇発/半日】ホエールウォッチング|船長が海人だからクジラを見つける技術に自信あり!さらに40年の経験で圧倒的な操船技術!クジラを間近で見れる可能性も大幅アップ!★昨年遭遇率100%★360°クジラが見やすい定員30名限定★見れなかった場合は再チャレンジ乗船無料
4.53
口コミ: 147件
:Eriko (女性/60代)
◆:2023/02/05
◆:2023/02/07 7:57:00
念願のクジラさん親子に会えて感激しました。ホテルまで送迎もしていただき、ありがたかったです。船は揺れましたが酔い止めを飲んだので安心でした。またいつか参加したいです。
4.25
:やまちゃん (男性/60代)
◆:2023/02/04
◆:2023/02/06 15:13:00
ベテラン船長のおかげで、親子クジラが見れて大満足でした。
5.00
:ちい (女性/20代)
◆:2023/02/03
◆:2023/02/04 22:16:00
この時期に沖縄へ旅行することになったので、どうせならということで初ホエールウォッチングに参加しました。船長さん、スタッフの皆さんどなたも明るくて感じ良く、とても楽しいウォッチングになりました。 大型船ではないため、船では参加者みんなで詰めて座ります。周りと距離を取りたいという方はあまり向いていないかも知れませんが、少数定員なので鯨を見つけた時には女性旅、男性旅、大学生グループ、子連れのファミリー、言葉は交わしませんが参加した全員で感動を共有しているような一体感があってとても楽しかったです。 また船酔いについてですが、出港前に酔い止めを飲み、その効果もあってか無事帰港することができました。出港前にスタッフさんが酔わないコツを教えてくださったり、酔い止め飲みましたか?本当に思ってるよりも揺れますよ。と美化せずみなさんに丁寧に説明、確認しているのも素晴らしいと感じました。連れは新幹線でも酔ってしまうほどの三半規管なので本当に心配していましたが、彼も最後まで無事でした。 沖縄旅行の幸先の良いスタートをきれて大満足でした!本当にありがとうございました!
4.50
:にゃんたろー (男性/50代)
◆:2023/01/17
◆:2023/01/21 16:25:00
悪天候により前日から予約した午前まで中止になり午後の部に参加しました。 出港して30分くらいしてクジラと遭遇、船のすぐ横まできてくれて間近で見れてとても迫力がありました。船はかなり揺れますがアトラクションみたいで楽しかったです。2月下旬から3月上旬が一番クジラが見れるとのことなのでまた参加したいと思います。
4.75
:あけりん (女性/50代)
◆:2023/01/12
◆:2023/01/13 20:02:00
午前の部では親子クジラがジャンプを見せてくれたとの事で期待も膨らみました。なにせ動物相手なのであとは運次第。かなり遠くの沖まで行きましたが、軽い潮吹きしか見えませんでした。その時の船長の「よし、ギャンブルしてみるか」の声と共に方向転換。見事親子クジラと遭遇し、こんなに近くまで寄せられるのかと思うくらい、ぴったり並走してくれました。せっかく来てくれたお客さんにしっかり見せてあげたい、との船長の心意気に感動しました。 今回のギャンブルは大当たりでよかったです。でも、もしクジラに会えなかったとしても、ここまで粘ってくれる船はいないように思います。 沖縄のホエールウォッチング、とてもいい思い出になりました。ありがとうございました。
:おかん (女性/60代)
◆:2023/01/02
◆:2023/01/08 14:35:00
老夫婦での参加で潮吹きは、何度も見ることができましたが尾つぽをみるのは、必死でした。 でも帰り際に尾ひれと腹がみれてよかったです。 冥途の土産になればと思い参加して良かったです。
:なおはん (女性/50代)
◆:2022/03/20
◆:2022/03/24 10:13:00
高齢の87歳を同行で心配でしたが 大丈夫でした。船長スタッフ皆さん親切でありがとうございました。 オバさんでも楽しめました
:ネコ (男性/50代)
◆:2022/03/19
◆:2022/03/21 11:23:00
あんなに大きな動物が本当にいたー。 間近で見た。 親子クジラだった
:びーとじゅえつ (男性/50代)
◆:2022/03/20 13:02:00
天候にも恵まれ、波もたいしたことなくて、そしてなによりも数多くのクジラのパフォーマンスを観察することができ大満足でした。 こちらのツアー参加は今回の旅最大の目的でしたが、先月2月上旬にはシケのため前日に中止決定に… 船長さんのお話では2月はシケる日が多く、波がおさまってくるのは3月15日くらいからとのことで、お天気も薄曇り程度で今日はまさに絶好の条件。 港を出てからたいして走らないうちに最初のポイントで観察。そこは先行した船も複数いて若干混んでましたが、そのあとは発見した別の個体を追って移動。 三連休の中日とあって、二隻出しとなるほど大盛況でした(^^) 自分で撮影した写真はこれといったのはないけど、クジラは何度も見れました 船長さんの操船技術も高く、複数の船がクジラを追うなか、たびたび最接近かつ正面12時近い方向で観察できて大満足。チラシのようなジャンプも何度か見ることができました\(^o^)/ ホテル送迎もしてもらえてありがたかったです。 クジラが見つからないと13時くらいの戻りになる可能性もあると事前に説明がありましたが、 今日は近くにクジラがいたので、十分観察させてもらって11時40分ころに港に帰着となり、時間も節約できました。 また是非参加したいと思いますし、友人知人にも勧めたいと思います。 ありがとうございました。