沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.30
口コミ:86件
ホエールウォッチング
3.25
:なんちゃん (男性/20代)
◆:2017/12/30
◆:2018/01/14 0:57:00
年末に家族で沖縄へ行き、ホエールウオッチングに参加しました。 他のホエールウオッチングの船と連絡を取りながらクジラを追いかけましたが、クジラの姿を見ることは出来ませんでした…2月が最も出現率が高いということなので仕方ないですね… 天気が良く、直射日光が強かったため、途中で上着を脱ぎましたが長袖シャツ1枚でも汗だくでした。逆に日陰になると寒いです。 乗船の際には脱ぎ着しやすい服装の方が良いと思います。 あと、酔い止め対策は絶対に必要です。 お守り(笑)としてエチケット袋を頂きました。 1割ぐらいの人が途中でダウンしてエチケット袋とお友達になっていました。もらいゲ○にご注意を。
:まきえ
◆:2018/01/18 9:30:00
なんちゃん様 ご参加。そしてメッセージありがとうございます 今回クジラさんの姿を見て頂く事ができなく私どもも 残念でなりません。 大海原で泳ぐ 大きな大きな野生のクジラ!!! 出会えた時は本当に体の奥から感動と興奮が一気にやってきます! 冬になり季節が深まるにつれ どんどん頭数も増えていき、 また春には北の海へ帰っていってしまうので 2月あたりが出現率が高くなっております。 そして 南国の地 沖縄!!! 冬でも半袖でも良いくらい暑い日もありますが 海風の影響もあり寒くもあります。 暑いと船酔いもしやすくなるので おっしゃられるよう 温度調整しやすいように 脱ぎ着きできやすい服装がおススメです☆ また冬 沖縄に来られた際は リベンジしに ホエールウォッチング是非ご参加くださいね(^-^) 普段生活している地上とは違い揺れますので 酔い止め薬はホエールウォッチングにはおススメさせて頂いております。 酔わない事が一番ですが、 念の為のお守り持ってお待ちしております♪ ご家族でのご参加ありがとうございました♪♪♪
【那覇発/半日】|ホエールウォッチング|1人1席確約!全席前方向き☆トイレ完備・広々デッキ・ファミリーで楽しめます♪横揺れに強いカタマランクルーザーで催行!クジラガイドが楽しくクジラの生態をご案内いたします
口コミ: 86件
5.00
:シャチのおやじ (男性/60代)
◆:2018/01/04
◆:2018/01/07 18:40:00
この時期クジラ見れるの50%位かなと思いながら乗船、なんと1番にクジラを発見。最接近で見れたことに感動、約1時間位2頭の姿を見せてくれたクジラに感謝、船長に感謝、第一発見をして見事な解説をしてくれたガイドさんに感謝サイコーでした。
◆:2018/01/09 15:07:00
シャチのオヤジ様 嬉しいお便りありがとうございます♪ HPにもご投稿いただき、文面から 皆様当日楽しんでいただけたこと伝わり スタッフ一同嬉しくおもっております♪ 2頭のクジラ今日も沖縄の海を回遊しているかと思います♪ いつかまたクジラさんに会いにきてください(^◇^) ご参加ありがとうございました♪
4.50
:うらら (女性/50代)
◆:2017/03/22
◆:2017/04/18 22:37:00
午前便がいいのか午後便がいいのか 悩みましたが午後便で乗船 親子3頭のクジラに出会えました。 乗船するまえに頂いたガイドブックの内容はほぼすべて クジラに見せてただきました!感動しました! ただ同乗船の人たちの半分以上の人が船酔いで 困りました。 睡眠不足や食事の摂りすぎに注意していった方がいいですね
:あみ
◆:2017/04/24 18:08:00
うらら 様 この度はご参加ありがとうございました! 親子とエスコートのクジラが見れましたね(^_-)-☆ ガイドブックに載っている行動はなかなか見れるものではないのですが、 たくさん見られたのは、凄い事ですよ!!! 毎回同じ行動が見られるとは限らないので、また機会がありましたら 御参加頂ければと思います(^^♪ CD-Rはちゃんと見られましたか?? 船酔いへのアドバイスもありがとうございました! 今の時期は、海に入ってスノーケリングも行っておりますので、御参加お待ちしております(●^o^●) ありがとうございましたヽ(^。^)ノ NEWS あみ
:高井しげみ (女性/50代)
◆:2017/04/08
◆:2017/04/15 10:47:00
何度も沖縄を訪れていてもなかなかツアーに参加することができず今回初めてのチャレンジでした。大海原でクジラさんに出会うことができなかったのは残念でしたが、ワクワクドキドキしながら大海原を探し続けている時間がとても楽しく幸せでした。最後まであきらめずに探し続けてくださったスタッフの皆さんに感謝申し上げます。また次チャレンジした時には出会えるといいなあと思っています。くじらの唄の声がいまでも耳に残っています。ありがとうございました。
:ミムラ
◆:2017/04/17 9:23:00
高井しげみ 様 口コミ投稿ありがとうございます!!! この日は午前、午後ともにクジラさんに会えず私たちもとても残念でした。 長く潜って中々水面にでてきてくれませんでしたね(>_<) 次回ご参加の際は、大きな迫力あるクジラさんをぜひ高井様にお見せしたいと思います!! この度のご参加ありがとうございました♪ またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております!
4.75
:カメラ小僧 (男性/30代)
◆:2017/02/04
◆:2017/02/06 21:17:00
那覇空港から車で10分ほどのところにある那覇三重港で参加できるホエールウォッチング。午前中の飛行機で到着すれば、午後からのツアーに参加できるのはとても魅力的でした。 スタッフの方は笑顔でとても親切、気遣いもしていただけるので、クルーズ中は船酔いなども気にせず、安心して参加することができました。 参加したこの日は親子クジラも船の間近で見ることができ、本当にいい思い出になりました。 船もしっかりしていて、思ったよりも揺れないので本当に安心できました。 集合場所が那覇空港からすぐそばにあるのはとても魅力的です。 私のように午前便で到着して、午後から参加したい方、または参加してから 那覇空港へ向かう方には本当に便利だと思います。 また沖縄に来たら、ぜひ参加したいと思います。 スタッフの皆さん、ありがとうございました。
◆:2017/02/12 18:53:00
カメラ小僧 様 こちらにもコメント!!! ありがとうございます(●^o^●) たくさんお褒めのお言葉を頂きとっても嬉しいです!(^^)! 親子クジラは私達もぜひ見て頂きたいクジラなので、親子クジラが居るとそこにビューンと行きます!(^^)! 午前に到着後に午後便に乗って頂く方が非常に多いです!! また来られる際は色々と用事もあると思いますが、是非お時間を作って頂きご参加頂ければと思います!! 私達もまたパワーアップして、頑張ります(*^。^*) またのご参加お待ちしております☆ 本当にありがとうございましたヽ(^o^)丿
:シナババ (女性/50代)
◆:2017/01/19
◆:2017/01/22 22:21:00
1月に参加しました。 過去にハワイのマウイ島でホエールウォッチングに参加したことがあります。 マウイ島はかなり期待して参加しましたが、鯨の頭数の割に遠巻きなウォッチングで「まあこんなものか…」と思い帰航しました。 その点 沖縄のホエールウォッチングの方が迫力満点です。 その理由は以下です… ①鯨に近づける事。 ②船の小回りが利きピンポイントに発見できる事。 ③ガイドのスタッフさん説明の熱意が非常に高い事。 ④万が一船酔いしてもスタッフさんの心遣いがきめ細やかな事。
:NEWS 三村
◆:2017/01/23 17:01:00
シナババ 様 ツアーへのご参加ありがとうございました!! 迫力いっぱいのクジラさんに会えて本当に良かったですヽ(^o^)丿 近くで見るとより迫力がありますよね(^^♪ どこにでてくるか中々予想もできないのですが、発見時はすぐさまなるべく近くまで船を走らせます(●^o^●) たくさんのお褒めの言葉も頂き、大変うれしく思います! また沖縄に来られた際は、ご参加お待ちしてます♪ 口コミの投稿もありがとうございました☆
:白い恋人 (女性/30代)
◆:2017/01/05
◆:2017/01/10 15:52:00
あまりに感動したので思わず投稿しちゃいました^^ 友人が以前参加してすごく感動したとの事で今回申し込みいたしました。 女性参加、しかも一人での申し込みでしたので不安でしたが、スタッフの皆さんが非常にフレンドリーですごく楽しかったです! クジラも初めて見る事ができ凄く良い思い出となりました! 船が綺麗な印象で女性にもオススメなショップですよ^^ また参加します!!
:NEWS 屋良
◆:2017/01/18 14:18:00
白い恋人様 ご参加ありがとうございました。 当日ガイドを担当させていただきました屋良です。 お褒めのお言葉、本当のありがとうございます。 とても楽しんでいただけて、私たちもとてもうれしいです。 是非、また沖縄へ遊びに来てくださいね!!
:パインブックウイング (男性/30代)
◆:2017/01/06 14:09:00
予約した時は、やる事がなく時間が余ったので予約しました。料金的にも少し高いかなと思いつつ参加しました。ところがどっこい、それ以上の感動をもらえました。私が、1人での参加で寂しそうにみえたのか(笑)スタッフの方がたくさん話しかけてくれて、楽しかったです。 さて、本題の鯨ですが、一言で感動です。スタッフの方の話によるとこんなに近くで見られるのは運がいいとのことでした。 もともと、ホエールウォッチングは予定してませんでしたが、今回の旅行のメインイベントになりました。 オススメです!
:益丸
◆:2017/01/08 10:04:00
パインブックウイング様 ご参加ありがとうございました。 ホエールウォッチングは1人でご参加の方も多いですよ。 この日は本当の近くで見られることができたと思います。 次回は、ぜひ奥様とお子様も連れてきてくださいね!! それでは、お待ちしております。
4.25
:ちあ (女性/30代)
◆:2016/03/17
◆:2016/04/09 3:11:00
昨年に引き続き、利用させていただきました。 午前中に沖縄について、すぐの午後便を予約しましたが、とってもいい天気で海も青い~!! 風もなく海もべた凪状態で、快適な状態で船を進めると、出港20分くらいでクジラ発見の声が(*^_^*) みんなで船首に移動して説明をし始めた時に、船のすぐ右横からクジラがブリーチ!!驚きましたが、しっかりみれて大興奮でした。 そのあとも10分弱に1回くらいと頻繁に浮上して尾びれの写真も沢山撮ることができて大満足なホェールウォッチングでした。 今回、途中で別会社のホェールウォッチングも頼んでいましたが、天候不良のため中止になり、旅行最終日に急遽もう一度予約もしましたが快く受けていただき、楽しいクジラの思い出が沢山出来た沖縄旅行になりました。 ありがとうございました(^◇^)
◆:2016/04/10 9:43:00
ちあ 様 体験された日はいいお天気でしたねぇ(^o^)丿 クジラ発見も早く、いいクジラにも出会えましたね☆ 今回の沖縄の旅は楽しい思い出たくさんできましたか?? ブリーチは突然のことなのでビックリしますよねっ!! 私も初めて見た時は感動でした! 実は毎回感動していますが・・・。 また、来年もご参加お待ちしております!!!! ご参加、書き込みありがとうございました!
:うみぼうず (男性/40代)
◆:2016/03/21
◆:2016/04/07 21:51:00
春休みの沖縄への家族旅行で、ホエールウオッチングに参加しました。 最初は、せいぜいちょこっと背びれが見えるくらいかなと思っていました。 通常1時間ほど船に乗ってウオッチポイントに行くという説明だったのですが、出航して10分ほどでくじら発見の情報が。 その時のくじらは、「遠くに確認できる」くらいだったのですが、スタッフが早くも見切りをつけて、本来の?ポイントに移動。すると、親子3匹のくじらの群れと遭遇!はじめは遠くから眺める程度だったのですが、だんだん近くで観れるようになり、ついにダイナミックなブリーチングの光景を目の当たりに!その後も、1回浴びれば良い1日になるという潮吹きを、5~6回も浴びて、参加者みんなびしょびしょになりながら大満足。 スタッフさんもガイド上手で、とても楽しいひと時となりました。 今回の旅行の中で最も楽しかったイベントとして、今も家族で話が出ます。
◆:2016/04/10 9:35:00
うみぼうず 様 ブリーチが見れたのですね?? そして幸せのブローまで・・・。 そしてそして3頭!!! すごい日にご参加頂けて嬉しい限りです(^o^)丿 その親子クジラは来年には子供が親離れをするくじらさんなので来年は大きくなって戻ってきてくれるはずです(^^♪ ガイドもお客様に楽しんで頂けるようにもっともっと腕を磨いてお待ちしておりますので、来年もご参加お待ちしております!笑 ご参加、書き込みありがとうございました☆