沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.15
口コミ:141件
住所:沖縄県那覇市金城3-7-2
4.50
慶良間(シュノーケリング)
:ヒージャー (男性/40代)
◆:2015/05/16
◆:2015/05/20 0:28:00
潮の流れの関係で、ウミガメスポットに行けなかったにも関わらず、散歩中のウミガメを見ることが出来て大満足です。手で顔をかく仕草も見れてかわいい、かわいい。 ライフジャケットを脱いで、少し潜れれば、もっと近くでウミガメを見れたのに…というのは残念。魚やサンゴを見るにも、やや深さがあるので、やはり少し潜りたいと感じました。 この日は、潮の流れがホント急だったので、ライフジャケット必須かな?と感じましたが、日によっては素潜り出来る日もありますか?
:ニュース 真栄田
◆:2015/05/20 8:01:00
ヒージャー様 今回は数あるショップの中より、当店「NEWS」を 選んで頂き有難うございました! スノーケル楽しんで頂けたようで良かったです^^ ライフジャケットの件ですが、私どものスノーケルプランは 海の状況にかかわらず、全てライフジャケット必須となっております。 安全上、全てのお客様に楽しくスノーケルをお楽しみ頂けるためですので ご理解の程、よろしくお願いいたします^^ また沖縄にお越しの際は、是非当店に遊びに来て下さい^^
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日】シュノーケリング|《たびらい会員限定★お連れ様も乗船可能》ケラマブルーの海でウミガメを探そう!ボートシュノーケルツアー♪★船酔いが心配な方に!揺れに強い船★フライト当日OK!★初心者の方にもオススメ★
3.60
口コミ: 24件
ホエールウォッチング
:しょうちゃん (男性/30代)
◆:2015/02/17
◆:2015/05/12 12:53:00
親子のクジラを間近で見れて最高でした♪船酔いも飛んでいっちゃった(^o^)/ 次は彼女と来たい。
:スタッフ:フミ
◆:2015/02/17 14:04:00
しょうちゃん様 先日はNEWSのホエールウォッチングにご参加頂きありがとうございました! 船酔いも飛んで行くほど感動していただけて良かったです(^-^) 沖縄ではクジラもカップルでいますからね! しょうちゃん様カップルのお越しをお待ちしていま~す!!
【那覇発/半日】|ホエールウォッチング|1人1席確約!全席前方向き☆トイレ完備・広々デッキ・ファミリーで楽しめます♪横揺れに強いカタマランクルーザーで催行!クジラガイドが楽しくクジラの生態をご案内いたします
4.30
口コミ: 86件
4.25
:TH (男性/40代)
◆:2015/03/06
◆:2015/04/15 22:29:00
沖縄へは何度か行ったことはありますが、この時期は初めてで、目的はホエールウォッチングでしたので、こちらのホームページからいくつかのツアーと比較して決めました。 価格も内容も同じような感じでしたので、『船酔いが心配な方に!』とあったこちらのツアーを選びました。船は大きく揺れて、残念ながら船酔いされた方もおりましたが、スタッフの皆さんが楽しく盛り上げてくれていて、また迫力満点のクジラも見ることができて、僕自身は船の揺れを感じる間もなく大いに楽しめました。 アクティビティとしてはコストパフォーマンスも良く、冬にのんびり沖縄で寛がれる予定でしたら、半日こんな刺激があってもメリハリがあって楽しいかもしれません。おすすめです!
4.75
:満喫 (男性/40代)
◆:2015/03/23
◆:2015/03/25 8:57:00
3/23の午後便に参加しました。 最初は水しぶきのみ遠くに見えた位でしたが、突然船の横で姿を見せてくれました。近すぎて本当にビックリしました。 その後何度も姿を見せてくれ、本当参加して良かったです。 子供が初めての船で緊張していました。ガイドの方が沢山話しかけたりして下さり助かりました。
:STAFF もっちー
◆:2015/03/30 17:50:00
満喫様 先日はご利用ありがとうございます! 近いのが売りなので満足していただいて良かったです! また是非沖縄に来た際には ホエールウォッチングに参加してみてくださいね! もっちー
5.00
:こいし (男性/40代)
◆:2015/03/13
◆:2015/03/21 21:38:00
3月13日午前の開催に参加させてもらいました。3世代7人で初めてのホエールウオッチングでした。出港20分で早くも親子くじらを発見、一同「ウオー」の歓声、一息つくと連絡により移動開始、そこで色々な出来事に遭遇!ブロー(潮吹き)、フルークアップ・ダウン(潜水時における尻尾)、体を持ち上げるスパイホイップもどき等々、いろいろな場面が見れました。さすがにブリーチは見れませんでしたが最高でした。しかもスタッフもビックリするくらい珍しい6頭ものくじらが並んで泳いでおりこれには驚きがマックスです。CD-Rも家にて見ましたがよかったですよ。この日の写真を撮ったCD-Rも欲しいです。モッチの高校野球トーク私には最高でした、周りは微妙でしたが・・・スタッフの皆さまに感謝です。最高に楽しい時間をありがとう。
◆:2015/03/30 17:47:00
こいし様 先日はご利用ありがとうございます。 あの日は群れのクジラに出逢うことができた とってもラッキーな1日でしたね!! スタッフも大興奮でした! 僕もあっきーのいるるるるるる♪には笑わせてもらいました(^o^) 写真はありましたらブログにでも貼り付けておきますので シェアしてみてください! もうじきセンバツも終わってしまいますが、 夏があります! 超楽しみです! また是非沖縄に来た際には遊びに来て下さい!! もっちー
3.75
:HA (女性/50代)
◆:2015/03/14
◆:2015/03/17 15:30:00
クジラに会えました! スタッフの方がいろいろとお話して下さったので、船酔いすることも無く、楽しめました。クジラが水面に出てくるのは一瞬のできごとですが、上手にガイドして下さったので、見逃すことも無く、何度も見ることができました。 船の種類?サイズによって、座って見る船と立って見る船があったようです。私たちの船は座ってみるタイプでしたが、良く見えました。 ウォッチング自体はとてもワクワクし、クジラの姿が見えると興奮します。 全体の満足度はひとえに、船長とスタッフの腕にかかっていると思います。 その点では、今回は「サイコー」とまではいかなかったかもしれませんが、まあまあだったと思います。
:NEWS(ニューズ) STAFF もっちー
◆:2015/03/19 17:48:00
HA様 先日はご利用ありがとうございます! とっても楽しんで頂けたようでスタッフ一同安心いたしました。 満足度ですが、船長・スタッフはもちろんのこと、 やはりクジラのご機嫌だと思います。 クジラ次第ではスタッフが一言も話さなくても 楽しめる日は絶対あると思います。 なので次回はサイコーのクジラを見に来てください。 もっちー
3.00
:ひでひ~で (男性/40代)
◆:2015/03/15
◆:2015/03/16 16:00:00
船酔いの薬飲んでいったけど、ちょっと辛かったです。ものすごく乗り物酔いされる方は、覚悟が必要ですよ。 クジラに会えた時は、とてもうれしかったです。やはり大きな生き物をまじかで見れるのは迫力ありますね。 私たちは3月中旬に利用させて頂きましたが、やはりピークは2月らしいです。今度は2月に行って見ようと思っています。
◆:2015/03/19 17:42:00
ひでひ~で様 先日はご利用ありがとうございます! 船酔いに関してですが、やはり準備が大事になります。 酔い止めはもちろんのこと、前日の睡眠時間や疲労の具合、 そして気分等によって酔うか酔わないか変わってくると経験上思います。 あとは体質によっても異なりますので、まずは己を知ることからではないでしょうか? そしてクジラに関してですが地球最大の動物でありますので 感動は格別に違うと思います! さらに飼育動物と野生動物では見た時の感じ方も違ってくるので 本当に満足されたようで良かったです!! 次回は2月のお越しを心よりお待ちしております!! もっちー
4.00
:お父さん (男性/50代)
◆:2015/03/15 11:20:00
他のホエールウォッチングとは比べ物にならない体験ができました。また来ます。
:NEWS(ニューズ) STAFFもっちー
◆:2015/03/19 17:32:00
お父さん様 先日はご利用ありがとうございます! 他のところも利用したことがあるということで 評価していただき、ありがとうございます! タイトルの件ですが、クジラは賢い生き物なので 船とぶつかることはまず無いと思います。 一度船に近づいてくるようなフレンドリーなクジラを 見たことがありますが、常に一定の距離を保っていました。 なので船にクジラがぶつかるということはありません。 ご心配いただきありがとうございました。 もっちー
:トキメキタマゴ (男性/60代)
◆:2015/02/21
◆:2015/03/06 9:34:00
40年ぶりの沖縄、感動、感激でした。 それも、クジラに会えたなんて、びっくりです。 飼い馴らしているみたいに、タイムリーに船と並走するなんて、すごい企画ですね。40年前はなかったように記憶しています。 クルーの方々も、載せ上手で、また行きたくなりました。自宅に帰っても、写真に写した生クジラが自慢で、皆に見せています。 ありがとうございました。(☆☆☆☆☆以上の気分) 皆さん、是非お世話になりましょう。またいきます。 お願いがあります。 ホエールに申し込んだ時、ネットで揺れの少ない双胴船に申込みましたが、当日別のクルーザに配船になりそうでした。お願いして双胴船でたいおうしてもらいました。ネット申込のフォームとか、船の添付写真に配慮が欲しいと感じました。(船酔いするため、揺れの少ない船の思い込みがありました) 次に、楽しいウオッチングが終わった後、ホエールグッツお土産品の種類が少なく、残念でした。気分が高揚してプログにも集合写真があって、最高なのに、でもあまり購入しする人もいないのかな。さりげなくお願いします。 とても楽しい時間の演出ありがとうございました。
:STAFF 前川
◆:2015/03/06 10:11:00
当日は、弊社のホエールウォッチングにご参加頂きまして、誠にありがとうございました。 近年は沖縄でも、ホエールウォッチングが盛んになってきております。 トキメキタマゴ様がおっしゃいますように、だいぶ、鯨さんも人に慣れてきたのではないでしょうか? 是非、来年も来てくださいね。 ご指摘の件につきましては、注意事項以外にも、お客様が分かりやすい工夫を今後、行います。ご指摘ありがとうございました。
:くりっぴ (男性/30代)
◆:2015/03/05 19:07:00
スタッフのテンションの高さにこっちまでアゲアゲでした。 絶対おすすめです! また体験したいです。
◆:2015/03/06 10:03:00
くりっぴ様 当日はご参加ありがとうございました。 私たちが住んでいる地球に、こんなに大きな生物が住んでいるなんて、それを見るだけでも大きな感動だと思います。 是非、またご参加下さい。 また違うパフォーマンスを見せてくれると思います。