沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
3.85
口コミ:26件
住所:那覇市泊3-14-2
2.75
慶良間諸島
:ゆずやん (女性/40代)
◆:2022/03/31
◆:2022/04/02 13:55:00
シーズン終わりでしたが沢山見る事ができました。だけど遠い!鯨を遠巻きに見るという感じでした。ほかのボートはグイグイ近寄ってたのに、残念です。 ナガンヌは砂浜に重機が入ってました。 これまた残念…受付の方は良い感じでした。
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/半日】日帰り離島ツアー|ナガンヌ島ツアー半日ツアー★クルーザーでたったの20分! 島でのんびり過ごせるフリープランOR《シュノーケリング・セグウェイ・ホエールウォッチング》から選べるオプションあり♪
3.78
口コミ: 3件
4.00
日帰り離島ツアー
:ジャッカル (男性/60代)
◆:2020/07/08
◆:2020/08/08 18:51:00
のんびり、ゆっくり沖縄の美しい海を満喫出来ました。国立公園だから無理だと思うけど、フィッシングができれば最高・
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/1日】日帰り離島ツアー|ナガンヌ島上陸!日帰り海水浴ツアー♪ 専用クルーザーでたったの20分♪温水シャワー・トイレ完備!★6/20〜6/30・10/1~10/11・7月~9月は軽食つき!★
口コミ: 1件
4.50
:可愛いおばさん (女性/50代)
◆:2019/11/04
◆:2019/11/04 13:38:00
初めての離島o(^-^o)(o^-^)oワクワクしながら起きると天気は曇りで風も強い(><)シュノーケルとドラゴンボートをオプションで頼んでいたのですが…ドラゴンボートをキャンセルしてシュノーケルを シュノーケリングのツアーにしました。ニモ(カクレクマノミ)も見れたし最高に気持ちよくったので2本目をお願いしてボートを出してもらいました(-人-`)その二本目が、これ又最高でしたヽ(´▽`)/ 毎年来ようと思いました。本当に最高でした!! 皆さんありがとうございましたm(_ _)m また来ますね(๑•̀⌄ー́๑)b
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/1日】日帰り離島ツアー|ナガンヌ島上陸!日帰り海水浴ツアー★ クルーザーでたったの20分♪温水シャワー・トイレ完備!手つかずの自然が残る『ナガンヌ島』を満喫!
3.90
口コミ: 19件
2.50
:mint*cafe (女性/30代)
◆:2019/09/14
◆:2019/10/10 19:41:00
海がとってもキレイで、魚もたくさん見れ楽しかったです。ヤドカリもたくさん見れました?ただ風が強くてアクテビィティが限られたものしか出来なかったのが残念。 女子更衣室のシャワーやカーテンなどが壊れて居て、着替えるのに不便でした。なおして頂けると助かります。もう少し安いと助かります。
3.25
:くれあ (女性/40代)
◆:2019/08/28
◆:2019/09/10 15:36:00
とてもキレイなナガンヌ島!ボートで行くシュノーケルの時間が短くて残念でした。 海外のツアーを経験している子供達は不完全燃焼。島の反対側は浅瀬で黒ナマコは多いけれど、お魚は小さくて少ないです...
:沖縄単身 (男性/60代)
◆:2019/07/12
◆:2019/07/13 9:28:00
島は、本当にキレイで設備もととのっておりのんびりするにはおすすめかと思いました。 ただ、ネットの情報ではカードはつかえない、食べ物の持ち込みは禁止とありましたが カードは窓口ではつかえるし、大半ジュースとか食い物もってきているしで、 看板にいつわりありでした。 シュノーケリングツアーをやりましたが、波が高く初めての体験には危険な状態でした。 誰も全体を監視している人もいなく、本当に身の危険をかんじて途中でやめました。 安全管理にふびをかんじおすすめ出来ません。 この様に感じたのは私一人ではなかったようです。良く説明すべきだし、安心管理については 再考すべきでしょう。きれいな海ですから。
:あみ (女性/40代)
◆:2019/02/06
◆:2019/03/28 22:06:00
予報では天候が悪いとのことだったので、心配しながら当日を迎えましたが、 まさかの晴れ日 船はだいぶ揺れました。 島へつくと、 早速セグウェイ体験です。 親切に乗り方を教えてくれます。 ただ、2台しかないので 4名で参加したのですが、 交代で乗ることになりました。 そのあとは海を眺めながらまったり軽食タイム。 その後、島をのんびりブラブラ散策。泳げませんが 沖縄のきれいな海を見てるだけで 癒されました! いい天気だったので、 暖かくて楽しく過ごせました。
5.00
慶良間(シュノーケリング)
:みたもち (男性/40代)
◆:2018/09/20
◆:2018/10/11 23:21:00
3年ぶり2回目のナガンヌ島でした。手軽なのに、南国リゾートをバッチリ満喫できます。海も空も浜も素晴らしくキレイで、特に浜は手を掛けて手入れされてるのだと思います。シュノーケルでは女性のガイドの方がとても楽しく丁寧に案内してくれました。ガイドの方は島周辺の魚達をずっと観察されているのか、「そのクマノミの女のコは恥ずかしがり屋で」とか言われてましたね。楽しい気分で時間が短く感じました。
【那覇発/慶良間(チービシ)開催/1日】日帰り離島ツアー・シュノーケリング|ナガンヌ島上陸&シュノーケリング! ★無人島へクルーザーでたったの20分♪温水シャワー・トイレ完備!
3.75
:ねこすき太郎 (女性/30代)
◆:2018/10/11 20:07:00
フェリー往復の手配はツアーに申し込むだけで良いので楽でした。 ナガンヌ島は泊港から近く、気軽にシュノーケルを楽しめたのが良かったです。 初めてのシュノーケルでしたが、魚がたくさんいて感激しました。夢中になって魚を見ていたらガッツリ日焼けしてしまいましたが、これもまた良い思い出です。 残念なのはツアー客の中にルールを守らない人がチラホラいたことです。 環境を守るためにシャンプー液を禁止されているにも関わらず、シャワー室で使用している方々がいて悲しかったです。 各自の良心に委ねてくださっているのだと思いますが、貼り紙だけでは効果が無いように感じました。
:たま (女性/30代)
◆:2018/06/22
◆:2018/07/12 19:15:00
到着後、まず予約した器材一式を受け取ります(ロッカーをレンタルする場合はこの時一緒に申し出るといいです)。 ※ビーチには日陰・荷物置き場スペースないためパラソル、チェアのレンタルおすすめします。 到着直後には、ビーチの浅瀬にもお魚がたくさんいます!昼過ぎにも勿論いますが、朝の人がいない時間ならではの距離感に驚きました。 ガイドさんがついてくれるシュノーケリングは一時間ほど。泳ぎ苦手な人は最後にボートから降りて、ガイドさんが近くで泳いでくれます。 個人差ありますが、私は超初心者でシュノーケリング終盤、海酔い?してしまったので、ツアー開始前に朝食をしっかり摂った方がいいかもしれません(島は飲食物持ち込み禁止なので) シュノーケリングツアー終了後、島に戻ってからの時間がたっぷりあるので、シュノーケリングセットは延長しました。 料金お高いかな?と思いますが、島に上陸してゆっくり自分のペースで楽しめるので、ボートシュノーケリングのみのプランよりのんびりできるかなと思います。 往復の時間が短いので、初心者やご家族連れにおすすめです。