沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.23
口コミ:22件
住所:沖縄県国頭郡本部町字浜元410
4.75
水中観光船・グラスボート
:やす (男性/60代)
◆:2023/01/06
◆:2023/01/08 15:22:00
受付、説明、設備、共に非常に良いと思います。 海の透明度も良く、様々な魚達に出会えて良かったです、海亀も見れて良かったです♪ 船も大きく安心感がありました。
:もとぶ元気村
◆:2023/01/09 10:14:00
やす 様 ご乗船ありがとうございます。 ウミガメにはめったに会えないので とてもラッキーですね(^^♪ またのお越しもスタッフ一同お待ちしております。
【本島北部(本部町)開催/約40分】水中観光船|水中半潜水船でコーラルビュークルージング! 雨の日でも楽しい♪海中展望室で熱帯魚&サンゴを間近に観察!
4.00
口コミ: 2件
4.25
イルカ体験(ドルフィンプログラム)
:みーちゃんてぃ (女性/40代)
◆:2022/08/19
◆:2022/08/24 21:15:00
夫婦、子ども(7歳、5歳)の家族4人で参加しました。4人ともなると結構な額になるので、大人どちらか見学にしようかと思いましたが、なかなかこんな機会もないし、結果として家族全員で参加して良かったです! 首からさげるタイプの防水ケースがあればスマホ持ち込み可能でした。間近で子ども達とイルカのショットと撮ることができます。安い金額ではありませんでしたが、50分の中で最初の説明以外はイルカを間近で感じられ、触れたり、遊んだりする事ができたので大満足です。 次女は身長113cm、体験できるギリギリの身長。スイミングを習っていますがクロールとかはまだできません。それでも体験させてやりたく、当日はやらないと言い出したらどうしようとヒヤヒヤしていましたが、若い男性スタッフの方達が優しく誘導してくださり、またイルカも子どもに合わせてくれるように、子どもが乗るまでゆっくりとタイミングを待ってくれているようにも感じ(さすが、賢い!)見事一緒に泳ぐことができました。 触れあいとしては、タッチ5~6回(胸びれ、背びれや背中)、イルカ普通の向きと仰向けの計2回一緒に泳ぐ、輪投げのゲーム、色んな鳴き声を聞かせてもらう等、盛りだくさんでした。餌やりはスタッフの方のみ。 子ども達はとても喜び、沖縄旅行の思い出ベスト1となりました☆ 泳いでいるところを、スタッフの方が撮影してくれます。1980円でデータ付きで購入できます。これも満面の笑みの写真だったので、思わず購入しました(笑) 子ども達を今のタイミングで連れて来れて本当に良かったと思いました。 親切に対応して下さったスタッフの皆様、ありがとうございました!
【本島北部(本部町)開催/約50】イルカ体験|触れ合い度100%!ドルフィンエンカウンターS(スイムプラス)♪ 小さなお子様から大人まで一緒に参加!身長110cm以上で泳げる方はイルカの背びれにつかまり泳ぐことが出来ます♪
4.10
口コミ: 5件
:わか (男性/50代)
◆:2022/08/15
◆:2022/08/17 17:44:00
以前、タヒチとハワイでイルカと泳ぐプログラムへの参加をしたことがありましたが、沖縄では初めての参加でした。 今回は妻子と高齢の母との旅行で、母だけプログラムへは不参加、見学の予定でした。 イルカちゃんと触れ合って一緒に泳いで、参加した3人は最高に楽しめました!子供は大興奮で「次いつこれる?」とリピートMustの満足度です。 ただ、見学予定で帯同した母は、近くで見学する場所がないと言われ、酷暑のなか、見学もままならず遠く離れた場所で我々を待つことになりました。 事前に確認しておけばよかったのですが、その点だけ改善できれば、文句なしの★★★★★のプログラムです!
3.25
:太陽パパ (男性/50代)
◆:2022/08/01
◆:2022/08/04 13:57:00
台風の影響か安全を最優先したのだと思うが 前日に船の故障連絡で出航出来ないと連絡があり。 代替え案を提案頂きでイルカ観察に変更。息子は少しがっかり気味だったが間近でイルカを見れたのと案内のお兄さんが優しい声のトーンで息子も最後は喜んでいました。 次回は天気の良いときにお邪魔できればと思いました
◆:2022/08/04 19:02:00
太陽パパ様 今回はコーラルビュークルージング欠航で ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。 イルカの体験でお子様が喜んでいただけたら幸いです。 次回、ご利用の際には、万全の体制でお迎えできるように スタッフ一同頑張って参ります。 またのご利用をお待ちしております。
5.00
:みほっち (女性/40代)
◆:2020/12/25
◆:2022/01/08 20:26:00
去年のクリスマスにお邪魔しました😊 私がイルカが大好きで息子との思い出にと思い予約しました🐬 息子も私も大興奮&大感動❤ 今でも沖縄の思い出の第1位はイルカと触れ合えた事です‼️ 最高の思い出を有り難う御座いました😊
◆:2022/01/12 8:37:00
ご利用いただきありがとうございます。 満足いただけてこちらも大変嬉しく思います。 また沖縄に来た際は、成長したイルカ達に会いに来てください スタッフ一同お待ちしております。
3.75
:あきこ (女性/30代)
◆:2020/03/06
◆:2020/03/10 21:57:00
イルカと触れ合えて同行者がとても喜んでいたました。ドライヤーが1つだったので、もう少しあると順番待ちをしなくて済みます。防水の使い捨てカメラを販売してほしいです。スタッフの方は皆さんとても良い印象でした。楽しい時間をありがとうございました。
:もとぶ元気村スタッフ一同
◆:2020/03/11 15:19:00
あきこ様 この度はドルフィンプログラムにご参加頂き、ありがとうございました。 ご意見頂いた内容につきまして、前向きに検討させていただきます。 また機会がございましたら、是非お立ち寄り下さいませ。 スタッフ一同お待ち致しております。
1.00
:hiro (男性/40代)
◆:2019/07/07
◆:2019/08/19 18:56:00
ボート予約して家族皆で乗せてもらいました。が、船に乗り水中が全く見えない状態でポイントまで到着しました。そしてボート外側の壁が上がり水中が見えましたが、殆ど魚がいない状態で、1種類ぐらいの魚が来ました。係の人がその魚の説明をしましたが、ここら辺ではバターソテーにしてよく食べますだけの説明。係の人が餌やりをしても殆ど他の魚は来なく、そのポイントに10~15分留まり、また外側の壁が上がり、別のポイントに移動するのかと思ったら戻りますと… 他にも観光客の方乗っていましたが、全員ポカンとしたまま戻る状態でした。今まで他に沖縄でグラスボート何回か乗りましたが、1番つまらなく損したツアーでした。なので、オススメはかなり出来ません。
【本島北部(本部町)開催/約40分】水中観光船|水中半潜水船でコーラルビュークルージング! 雨の日でも楽しい♪海中展望室で熱帯魚&サンゴを間近に観察!★0~5歳無料★
4.18
口コミ: 9件
:アークンチャン (女性/30代)
◆:2019/07/28
◆:2019/08/15 21:21:00
グラスボートに家族で乗りました。0歳と2歳の子供との沖縄旅行だったのでマリンスポーツは限られてて、見つけたのがグラスボートでした。子供達も楽しんでいました。ありがとうございました!
4.50
:あやめ (女性/30代)
◆:2019/02/10
◆:2019/03/08 10:35:00
2月の三連休に初めて家族旅行で沖縄へ。 季節的に海やプールで泳ぐことは考えてなかったのですが、海遊びの一つとしてグラスボートへ乗ることに。 クチコミを色々見てこちらの施設にお伺いしました。 天気が悪く多少揺れましたが、充分魚が泳いでる様子も見れましたし、展望室が上下する船に子供たちはテンションアップ!とても良い思い出になりました。 同じ施設内には亀がいたりイルカがいたりであちこち見て回るだけでも楽しめます。時間があれば他のアクティビティもやってみたかったです。 船酔いしやすい夫は少しダウンしていましたが、酔い止めを飲ませた子供たちはまったく平気でした。天候や酔いやすさなどあると思いますが、対策はしていった方が確実ですね
3.50
:もっちり (女性/40代)
◆:2019/02/22
◆:2019/02/25 14:08:00
まだレビューが投稿されていなかったので 大丈夫かな?と不安になりつつ申込みしたのですが、とても楽しかったです。 私たちは50分コースで利用しましたが ・身体にタッチ ・背びれにタッチ ・目の前でイルカジャンプショー(他、芸など色々) ・背びれにつかまって泳げる などがありました。 本当にここまでイルカを見られる事はなかなか無い体験、 背びれにつかまって泳ぐに至ってはまさに夢の体験!ということで 短い時間でしたが、とても貴重で楽しいひとときでした。 楽しかっただけに残念だったこともあったので少し書かせてください。 ・スタート時間の15分前に集合となっておりましたが 正直15分では足りないです。 同意書を書くだけで10分ぐらいかかりました…(人数が多かったので) その上スイムスーツも着るので、急いで準備しましたが開始時間は過ぎてしまいました。 (時計を見たらスタート予定時間10分すぎてました) しかし終了時刻は動かせないとのことで、体験時間は40分間でした。 集合時間はもう少し早く設定して頂いた方が良いように思います。 結構な金額(4人だったので約5万円)支払っているので たった10分とはいえ、なんとも残念な気持ちになりました。 終了時間がずらせないのであれば、集合時間を早く設定するべきかと思いました。 (※値段分の価値はあったので、決して高いとは思っていませんが) ・持ち物に水中カメラとありましたが、なんでだろう?と思ったら 水中でも常に身に着けられないカメラは持ち込みできないのだそうです。 (イルカの誤飲防止とのこと) …といった説明を同意書を書いている段階でやりとりし (しかも持ち込み不可の理由がすぐに分からず時間かかった) 慌ててスマホ用の防水ケースを売店で購入しました。 一応写真や動画は撮影できましたが 事前にしっかり説明して欲しかったです。 そういえばイルカを入れた集合写真すら撮影してないです…言えば撮ってくれたのかな。 私はこのために新しいカメラ(水中ではない)を買ったのですが無駄でした。 逆に、持ち物にあった帽子とか日焼け止めは必要なのでしょうか?使ってないです。 色々不満もありましたが、主に事務手続き関係の部分だけで 体験自体はとても素晴らしかったです。 体験時のインストラクターさんもとても良い方でしたし 何より一緒に遊んでくれたイルカちゃん、とても可愛らしくて最高でした。
:もとぶ元気村イルカスタッフ一同
◆:2019/02/25 17:32:00
もっちりさま このたびはご参加頂きありがとうございました。 楽しんでいただけて何よりです。 またご丁寧なご指摘を頂きありがとうございます。 集合時間、持ち物の欄について見直させていただきました。 ありがとうございました。 またぜひ、ご参加下さいね! スタッフ、イルカ一同お待ちしております。