沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.33
口コミ:37件
住所:沖縄県国頭郡国頭村安波1301-7
4.50
やんばる(トレッキング)
投稿者:たけだ (男性/20代)
◆体験:2025/07/20
◆投稿:2025/07/22 0:21:00
天然記念物のカエルなど、珍しい生き物を間近で見ることができました! 天気が良いときは星空も見えて、とても貴重な体験をできました。 また、ツアーとは直接関係はないのですが、車のバッテリーが上がってしまい困っていたところ、遅い時間にも関わらずスタッフさんに助けていただき、無事帰ることができました。 ツアーとそれ以外も含めて、とてもいい思い出になりました! また沖縄に行くときはぜひ参加させていただければと思います。 ありがとうございました!
担当者:やんばる学びの森
◆回答:2025/07/23 11:27:00
当施設のナイトハイクにご参加いただき誠にありがとうございます。 珍しい生きものたち・星空を見ることができたようで良かったです! やんばるの魅力を感じていただけましたら、スタッフ一同大変嬉しく思います。 車の件も、無事帰ることができたようで良かったです! またぜひ遊びに来てください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
【やんばる(国頭村)開催/約1.5時間】ナイトツアー|やんばるの森の夜をのぞいてみよう!どきどきナイトハイクツアー♪自然解説員と世界自然遺産登録エリアの夜の森を探索!生き物たちの足跡をたどるわくわく体験<年齢制限なしでどなたでも参加OK/3名以上催行>
4.48
口コミ: 15件
続きを読む▼
4.75
投稿者:ショウ (男性/40代)
◆投稿:2025/07/21 19:13:00
5歳児と行きました。天然記念物のカエルやイボイモリなど、プライベートでは絶対に見つけられないものを見ることができました。さすがガイドさんです。子どももまた行きたいと大満足です。ありがとうございました♪
◆回答:2025/07/23 11:16:00
当施設のナイトハイクにご参加いただき誠にありがとうございます。 やんばるでしか見られないような生きものたちと出会えたようですね!ご満足いただけたようでガイドも喜んでおります。 ぜひまた遊びに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております。
投稿者:いしじま (男性/60代)
◆体験:2025/05/16
◆投稿:2025/05/17 22:22:00
沖縄ならではの自然を感じながら、ガイドさんから色々なお話を聞けて凄く楽しかったです。同行者の方とも楽しくお話をしながら歩く事ができて良い時間を過ごす事が出来ました。 もしまたお世話になる機会がありましたら宜しくお願いします。
◆回答:2025/05/18 8:44:00
この度は、当施設のツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。 楽しんでいただけたこととても嬉しく思います。今後もよりお客様に楽しんでいただけるよう努めてまいります。 当施設には、カヤックや夜のツアーもございます。もし機会がございましたら、ぜひまた遊びに来てください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
【やんばる(国頭村)開催/約2時間】トレッキング|自然解説員と行く「やんばる・ネイチャーウォーク」ツアー!世界自然遺産登録エリアの森を探索♪当日のコンディションでベストコースへご案内★車いすでの参加可能なコースあり<年齢制限なしでどなたでも参加 OK/3名以上催行>
4.20
口コミ: 18件
4.25
投稿者:あきら (男性/50代)
◆体験:2025/05/04
◆投稿:2025/05/06 17:28:00
まずガイドさんが元気がよくて、最後には時間をオーバーしてまでもとっておきの池に連れて行ってくれて、大量のイモリとオタマジャクシを見せていただきました。昼のツアーなので、動物は少なめですが、植物の説明も多くしていただき、勉強になりました。ヤンバルのツアーは、川のツアーが多いので、ヤンバルの山、動植物を目一杯感じることができるツアーは大変貴重だと思います。
◆回答:2025/05/08 12:20:00
当施設のアクティビティにご参加いただき誠にありがとうございます。 沖縄のアクティビティツアーといえば、海や川でのカヤックをイメージすることが多いかもしれません。ですが、沖縄には世界自然遺産に登録されている魅力的な森も広がっています。今回のツアーを通して、やんばるの山・動植物の魅力を感じていただけていたら私たちも嬉しく思います。 時間を過ぎてしまったことは、今後改善させていただきたく思います。 また機会がございましたら、当施設のアクティビティにご参加いただけますと幸いです!スタッフ一同心よりお待ちしております。
5.00
投稿者:さとう (女性/50代)
◆体験:2025/02/20
◆投稿:2025/02/20 18:27:00
ガイドをしてくださった石井さんの説明が、大変わかりやすく、やんばるの森について理解が深まりました。樹木、動物に加えて、歴史についても学ぶことができ、家族みんな喜んでいます。 ありがとうございました!!
4.00
投稿者:くまこ (女性/50代)
◆体験:2024/12/31
◆投稿:2025/01/04 19:05:00
ガイドさんが自然に関する豊富な知識を明るく伝えてくださり、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
投稿者:ゆいと (男性/40代)
◆体験:2024/12/27
◆投稿:2025/01/04 11:29:00
これまで数回沖縄旅行に行きましたが、最高の体験でした! やんばる学びの森への宿泊をお勧めします。 インストラクターのかずーさん率いる我々はさながら川⚪︎浩探検隊のよう。 とは言っても、散策路は綺麗に整備されていてとても歩きやすく、夜の寒さも心配されましたが、15度ほどと歩くには気持ちいい温度でした。 現地でしか見られないいきものに会うこともでき、満足!2年に一度しか現れるーないコガネムシにも遭遇し興奮しました。 宿の周辺は自然の中で遊べる環境もあり子供連れにぴったりです。 胃にも優しい美味しいご飯で、非常に助かりました。 今度は1泊ではなく数泊で、もっと自然を満喫したいと思います!
投稿者:けんけん (男性/30代)
◆投稿:2024/12/27 21:49:00
12月下旬に参加させていただきました。 時間帯、季節柄の影響により、鳥類などの直接の観察はできませんでした。ですが、ガイドさんの丁寧な解説や参加者を楽しませる気配りが素晴らしく、とても有意義な時間を過ごすことができました。 今度はナイトウォークや、夏場のガイドウォークに参加させていただきたいと思います。
投稿者:アッキー (男性/60代)
◆体験:2024/11/18
◆投稿:2024/11/30 1:42:00
沖縄でも、やんばる地方と南部では地質が大きく異なっていることを教えていただいたのは、大変勉強になりました。 自分一人ではなかなか見つけられない植物や生き物も教えていただき、大変楽しかったです。また機会があれば、ぜひ伺いたいです。 ガイドさん及びスタッフの皆さまには、大変お世話になりました。ありがとうございました。本土に来られる機会がありましたら、お知らせください。ご案内します。
3.50
投稿者:むとう (男性/30代)
◆体験:2024/11/15
◆投稿:2024/11/17 0:26:00
まず、集合場所である学びの森は名護市街地から車で1時間程度、最寄りのコンビニから車で山道を30分程度いったところです。なかなかアップダウンの激しくカーブの多い道で慣れてなければ神経使います。学びの森にて受付、長靴と雨合羽のレンタルをしました。その後、車で少し移動して、そこで簡単なブリーフィングがあり、さらにまた車でスタート地点まで移動してツアー開始となりました(なんかやたら移動がありました)。 雨上がりの曇り時々小雨くらいの天候で、こちらは大人2名、あと4人家族とご一緒させていただき、合計6名でした。ガイドの方の声が聞こえる範囲や同時に生き物を観察できる人数としてはギリギリくらいの印象です。 ガイドさんは普段は大宜味村でガイドをされてる男性の方で、10-15分に一度くらいの頻度で開けたところで生き物に関するクイズを挟んでくれました。足元がかなりぬかるんでおり、アップダウンも激しいコースだったので、休憩がてらクイズを挟んでもらえて助かりましたし、クイズの内容もほとんど大人でも分からないくらいの難易度で楽しめました。説明いただいた内容も遷移や地質など高校生物レベルの内容を小学生でも分かるように噛み砕いて説明してくれました。大人でもしっかり学べるタイプのツアーです。また、ツアー終了後は自家製のキーホルダーやステッカーも紹介(宣伝?)いただきました。 見れた生き物はキノボリトカゲとシリケンイモリあたりがメインでした。雨上がりということでこれらが見れたのでギリギリ耐えました。生き物の種類としては若干物足りないという気持ちがあったものの、生き物相手なので仕方ないですね…。鳥とか昼行性の生き物がもう少し見れたらよかったのですが。 おなじ日に昼ツアーと夜ツアーをハシゴしたのですが、昼はガイドさんの話を聞く学びがある系、夜は懐中電灯ふりまわして生き物を探す探検系、という印象です。どちらも良さがありますね。