沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.40
口コミ:1340件
住所:沖縄県那覇市港町2-3-13
4.50
慶良間(体験ダイビング)
投稿者:エッカ (女性/30代)
◆体験:2017/12/16
◆投稿:2018/01/13 9:32:00
出張ついでの旅行だったため1人での利用でしたが、とても親切にしていただきました。初めてのダイビングでしたが、大変楽しい時間を過ごせ、また参加したいと思いました。
担当者:シーサー那覇店
◆回答:2018/01/14 13:56:00
エッカ様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは、当店の体験ダイビングにご参加いただきましてありがとうございます。 お仕事の合間に体験ダイビングされたんですね! 当店は1名様の方も大勢いらっしゃいますよー。 楽しんでいただけて、スタッフもうれしい限りです(*^_^*) 初めてのダイビングで楽しめたのなら、 次はダイビングのライセンスを取得されるのはいかがでしょうか?? もっと長く深く潜ることが出来るので、また違った楽しみがあると思いますよ! ぜひ、また遊びに来てくださいね。 お待ちしております!! マリンハウスシーサー那覇店 浪岡知世
【那覇発/慶良間開催/1日】体験ダイビング&シュノーケリング|選べる1or2ダイブ ★ミシュラン二ツ星エリア★2024年たびらい沖縄・慶良間エリア口コミランキング第1位★マリン専門誌でユーザー評価11年連続第1位★3ポイント回遊★写真&送迎&ドリンク&バスタオル&船上ランチ無料★100%完全禁煙船★
4.53
口コミ: 126件
続きを読む▼
4.00
ホエールウォッチング
投稿者:ハル (男性/30代)
◆体験:2017/12/27
◆投稿:2018/01/12 10:02:00
昨年末(返金対象外の時期)に家族5人で初めて体験してきました。予約時の段階ではクジラに会える確率は50/50との説明でしたので、迷いましたが子供達にとってクルーザーへの乗車だけになってもいいかなと思い当日を迎えました。車を近くの駐車場(漁港)へ停めて、お店前から皆でバスに乗って約5分、船乗り場へ、船内に入り持物を一室へ置けるのですが、なんとなく貴重品だけは持って指示された席へ、ポイントまでが向かい風だった為、相乗以上の揺れで、子供達は恐怖でビビりまくり。それでもポイント到着後は波に合わせて運転してくれたので、他の船より一番丁寧な運転に感じました。うちら家族は全員平気でしたが、何名かは船酔いで嘔吐も見受けられましたので、酔止薬は飲んだ方がいいと思います。肝心のクジラにも間近で出会え、子供達も嬉しかったのか、幼稚園の先生に自慢していました。ジンベイザメも水族館で見ましたが、クジラを見れた事が一番楽しかったっと言ってました。
◆回答:2018/01/12 15:59:00
ハル様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは、当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 12月や1月上旬はクジラが来始めの時期なので、確率は50/50ぐらいになってしまいます。 そんな中、間近で見れてお子様も喜んでいただけたようで、 スタッフも喜んでおります!! 水族館のジンベイザメより一番楽しかったなんて、嬉しすぎます!! ありがとうございます!! また、ご家族でクジラに会いに来てくださいね(*^。^*) お待ちしております!! マリンハウスシーサー那覇店 浪岡ともよ
【那覇発/半日】ホエールウォッチング★全額返金保証(2・3月)★2025年たびらい沖縄ホエールツアー口コミランキング第1位★くじらガイドが大好評★創業43年のこだわりツアー★写真&送迎&レインコート&酔止めリストバンド無料★完全禁煙船&景品付きスタンプラリー&0~5歳無料★
口コミ: 576件
3.50
投稿者:りょう (男性/40代)
◆体験:2017/12/31
◆投稿:2018/01/11 19:49:00
12月31日に家族4人で参加させて頂きました。大晦日で船の上と考え、長袖Tシャツにマウンテンパーカーでしたが、とても暑く軽い熱中症になりました。油断大敵ですね。子供達は朝ご飯をリバースしていましたが、がんばってクジラを探していました。お目当てのクジラですが…何度も見る事が出来ました。港からすぐ近くに居てくれたので帰りはとても近く感じました。また、スタッフの皆さんがとても感じが良くて、機会があれば絶対もう一回参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
◆回答:2018/01/12 15:32:00
りょう様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは、当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 沖縄と言えども、冬は風が強く寒い日もけっこうあるので、防寒対策をご案内してます。 年末年始は暖かい日が多く、長袖Tシャツだけでも大丈夫な日がありましたね。 熱中症は大丈夫でしたでしょうか??水分補給も大切ですね。 クジラには何度も会えたとの事、ラッキーですね!! 楽しんでいただけたようで、スタッフも喜んでおります! 次回は船酔い対策をしっかりして、またクジラに会いに来てくださいね!! お待ちしております! マリンハウスシーサー那覇店 浪岡ともよ
4.75
投稿者:ナカマ (女性/30代)
◆体験:2017/12/28
◆投稿:2018/01/06 8:03:00
シーズン始めという事もあり、会えるか不安もあったのですが、船長さん達の連携プレーのおかげで、3頭のクジラを見れました!今回帰省で来ましたが、初めてホエールウォッチングを体験。クジラが大好きな息子に本物のクジラを見せてあげれてとても幸せです!ウォッチング中、間近まで来て潮を噴いたので潮を浴びてしまいました!そこには虹も!とっても貴重な体験となりました笑笑!ありがとうございました!
◆回答:2018/01/06 15:51:00
ナカマ様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 クジラの潮を浴びたんですね\(◎o◎)/! そんな近くで見れて、潮に虹まで掛かるとは!すごいです!!ラッキー?です(笑) 潮を浴びると、良い事があるそうな・・・(^_-)-☆ またお子様と一緒にクジラに会いに来てくださいね!! お待ちしております(*^_^*) マリンハウスシーサー那覇店 浪岡知世
投稿者:Q (女性/40代)
◆体験:2018/01/03
◆投稿:2018/01/05 21:10:00
かなり広域にクルージングしていただき、くじらの生態などの説明もしてくださいました。 近くで見ることの難しさがよく分かりましたが、スタッフの方たちの計らいで、何度もトライして頂き、最後は近くで見ることが出来ました。 ありがとうございました!
◆回答:2018/01/06 15:47:00
Q様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 まだクジラの数が少ないので、広範囲を探していたようですね。 最後は近くでクジラを見られたとのこと、ラッキーでしたね!! なかなか近くで見ることは出来ないんですよー(*^_^*) またクジラに会いに来てくださいね~!! お待ちしております! マリンハウスシーサー那覇店 浪岡知世
投稿者:かわばた (男性/40代)
◆投稿:2018/01/03 21:54:00
雨降ったりですごく大荒れだったけど、くじらも何回も出てきてくれていっぱい見れました。すごく楽しかったです。スタッフの方達もすごく優しくて色々とお話してくれて楽しかったです。
担当者:マリンハウスシーサー那覇店
◆回答:2018/01/04 12:03:00
かわばた様 先日はホエールウォッチングご参加ありがとうございます。 何度もクジラが出て来てくれていっぱい見れて本当にラッキーでしたね! 雨が降って海が荒れた方がクジラも暴れるっていう逸話も・・・ スタッフ一同皆様に楽しんでいただけるよう事前にクジラに関しての勉強会なども開催 して待ち望んでいたので、そちらのお話も楽しんでいただけて良かったです。 またのご参加お待ちしています。 マリンハウスシーサー那覇店 平林 総恵
4.25
投稿者:てつぞう (男性/40代)
◆体験:2018/01/01
◆投稿:2018/01/03 19:49:00
クジラが見たくて行きました! 見れるか微妙な時期でしたが見ることができました! 夜は興奮がおさまらなかったです! 又行きたいと思います。
◆回答:2018/01/04 11:46:00
てつぞう様 先日はホエールウォッチングご参加ありがとうございます。 まだシーズン始まって間もないのですが無事にクジラに出会えることができて本当に良かったです。 さらに、夜も興奮がおさまらないほどだったのですね・・・ そこまで感動して頂けて本当に私たちもうれしい限りです。 毎回、毎回出会えるクジラたちも違うのでそれもホエールウォッチングの楽しみの一つです。 是非、またのご参加おまちしています。 マリンハウスシーサー那覇店 平林 総恵
3.25
投稿者:ようこ (女性/20代)
◆体験:2018/01/02
◆投稿:2018/01/03 11:18:00
4時間波に揺られ、諦めかけたその時やっとブローを確認。でも寒すぎて、達成感は感じられなかった。残念。ちなみに船内で撮った家族写真はいつもらえるのだろう?
◆回答:2018/01/03 12:43:00
ようこ様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 日によっては、風が強く寒く感じる日もあるので、防寒対策は大切ですね。 1月初めはクジラが来始めたばかりでなかなか見つけることが出来ない場合もあり、 時間が掛かってしまったようですね・・・。 ホエールウォッチングのシーズンは1月末から3月中旬です。 次回はぜひその時期に遊びに来ていただければと思います。 ボート上で撮った写真はお渡ししている口コミのご案内カードの裏に 写真ダウンロード案内のURLとQRコードを載せております。 そちらから無料でダウンロードしていただけます。 もし、お分かりにならない場合は、当店へご連絡いただかますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 では、またのご来店をお待ちしております。 マリンハウスシーサー那覇店
5.00
投稿者:ようちゃん (女性/40代)
◆体験:2017/12/30
◆投稿:2018/01/02 15:42:00
12月30日午後便に家族5人で参加しました。船酔いが心配で薬も事前に飲んで体調万全で乗りました。いつクジラに会えるか子供たちとドキドキしながら乗っていましたがなかなか会うここができず3時間乗ってもう駄目かな、と思っていたらスタッフの方が岸に近い方に出てると言われ無事に見ることができ6~7かい見れてとても良い思い出ができました。時間も延長していただきありがとうございました。
◆回答:2018/01/03 10:52:00
ようちゃん様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 12月はまだクジラがケラマ諸島方面へ来始めて間もない時期なので クジラ情報が少なく、探すのにも時間が掛かってしまうんです。 それでも見ることが出来て、スタッフも一安心しております。(笑) 2月ぐらいになると、もっとクジラの数が増えてくるので もっとゆっくり見れるのではないかと思います! またぜひ遊びに来てくださいね!! お待ちしております。 マリンハウスシーサー那覇店 浪岡知世
投稿者:max (男性/10代)
◆投稿:2018/01/01 23:34:00
元日からクジラを間近で見ることができましたが、船酔いがひどく残念でした。しかしスタッフさんが親身に対応してくれました。ありがとうございました。
◆回答:2018/01/02 11:23:00
max様 こんにちは。シーサー那覇店です。 このたびは当店のホエールウォッチングにご参加いただきましてありがとうございます。 元日から天気も良く、クジラが見れて良かったです!! ボートに乗りなれていないと船酔いしてしまう事が多いと思いますので、 ご心配なら酔い止めを飲んで、風当たりの良いところで遠くを見ていただけると だいぶ違うと思います! 2月ぐらいになると海況も落ち着いてくるので、 また遊びに来てくださいね!! お待ちしております。 マリンハウスシーサー那覇店 浪岡知世