沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.45
口コミ:396件
住所:沖縄県那覇市泉崎1-20-1
5.00
沖縄観光バス(美ら海水族館)
投稿者:じんべ (男性/50代)
◆体験:2007/07/22
◆投稿:2007/07/25 12:59:00
7月22日に参加しました。美ら海水族館に自分で運転しないで行くにはどうするかを考え、インターネットで見つけてCコースに参加しました。 たいへん有意義で、楽しい時間をありがとうございました。 比較的バスの乗車時間が長かったにもかかわらず、素敵なガイドさんの楽しく分かりやすいご案内をいただき、移動時の時間をもてあますことなく、多くのことを学べました。 申し込み時に他社のバスツアーのコースの中に宿泊先がありましたので、少し迷いましたが、実際に申し込んだところ、最寄のバスストップでピックアップしていただけてたいへんたすかりました。 ホテルで、このコースの案内のパンフレットをみて内容がよくわかりましたが、本土で申し込む際にはインターネットの限られた情報しかありません。このピックアップについてはもっとアピールしてもよいと思いました。 バスの冷房の効きが悪かったのですが、琉球村でバスを交換していただけたことも、グッドな対応と思います。 今回は一人での参加でしたが、こんどは家内や、なかなか遊んでくれなくなった子どもたちにも声をかけてみようと思っています。 ありがとうございました。
担当者:山城
◆回答:2007/07/25 18:00:00
この度は那覇バス定期観光バスへご乗車頂き誠にありがとうございます。 更に嬉しいご意見とご提案を頂戴致しましてありがとうございます。 お寄せ頂きましたご提案を早速改善出来るよう 取計らいたく存じます。 尚、8月以降弊社の定期観光コースはリニューアル運行 予定でございます。 宜しければ、ご都合にあわせご参加下さいませ。 那覇バススタッフ一同、又のご来県心より お待ち申し上げます。 南の島から感謝の心を添えて かしこ
【那覇発/1日】観光バスツアー(美ら海水族館)|地元バスガイドと行く★ゆったり3列リクライニングシートが広々快適 《琉球村(料金別)→万座毛→ホテルランチビュッフェ→美ら海水族館(料金別)→パイナップルパークorフルーツランド》
4.58
口コミ: 33件
回答者
続きを読む▼
4.75
沖縄 観光バスツアー
投稿者:初沖縄初那覇初一人旅 (女性/30代)
◆体験:2007/06/14
◆投稿:2007/07/08 13:37:00
初めての沖縄にリゾートだけではなく、過去の沖縄も知りたくて南部戦争跡地ツアーに申し込みました、当日体調が悪くなり急遽キャンセルしましたが、次の日にもう一度お願いしてみると快く参加を承諾して頂き感謝しています。バスツアーなのでガイドさんが色々教えてくれながらの移動で無知識の私にもわかりやすく、本当に勉強になり日程を変えてでも参加した事に意義があったと大満足です、ただ「ひめゆり」で資料館に入った時、当時の体験者の方が居られて詳しくお話を聞けたのに時間が無く足りないくらいで少々後ろ髪をひかれました。体験者の方のお話はリアルであり、当事者の本音が聞けることは本当に大事だと思います。
◆回答:2007/07/11 7:49:00
お便りありがとうございます。 その後の体調の方は如何でしょうか。 旅先での体調不良は不安で御座いましたでしょうが、 無事ご乗車頂き幸いに存じます。 又の機会には弊社Cコース西海岸・美ら海めぐりもご利用下さいませ。 南の島感謝の心を添えて
【那覇発(空港or那覇着)/1日】観光バスツアー(南部)|\首里城公園立寄り/地元バスガイドと行く沖縄の歴史を巡る旅 《首里城公園→おきなわワールド→平和の礎→ひめゆりの塔→道の駅いとまん→空港→那覇バスターミナル》
4.38
口コミ: 108件
投稿者:吉田 則政 (男性/50代)
◆体験:2007/05/23
◆投稿:2007/06/01 6:58:00
この度の沖縄旅行での思い出に、ツア-バスは最高でした。。。 ガイドのお姉さんも、親切丁寧で、沖縄の方言を交え、本当に内容濃く、分かり易くご案内頂き、素敵なお方で。 あいにくの雨天の環境に、細やかな配慮も素敵で、大変楽しい一時が過ごせました。 改めての沖縄旅行の時にも是非バスツア-を利用させて頂きたいと思っています。。。
◆回答:2007/06/01 7:34:00
前略 吉田様 おはようございます。 旅の楽しいお便りありがとうございます。 素敵な思い出に旅nお手伝いが出来ました事 スタッフ一同、光栄に存じます。 この度のCコースでは 吉田様途中下車の為、最後までご一緒頂けなかった事 残念に存じます。 又の機会には是非那覇バス定期観光の旅、 心行くまでお楽しみ頂きたく存じます。 尚、7月からA・Cコースリニューアル運行予定でございます。 吉田様のご来県心よりお待ち申し上げます。 南の島から感謝の心を添えて かしこ
4.50
投稿者:さー (男性/40代)
◆体験:2007/05/20
◆投稿:2007/05/24 13:45:00
盛りだくさんのコース内容で一日中楽しめました。パッケージツアーに組み込まれているようなお土産物店めぐりもあまりなく、退屈しなかったです。
◆回答:2007/05/24 16:35:00
前略 こんにちは。那覇バス定期観光担当山城と申します。 本日は、嬉しいお便り頂きありがとうございます。 限られたお時間ではありましたが、沖縄の旅をご満喫 戴けましたことスタッフ一同光栄に存じます。 今後とも思い出に残る旅を提供できればと存じます。 又のご来県スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。 南の島から感謝の心を添えて かしこ
投稿者:あいぼん★ぼん (女性/20代)
◆体験:2007/04/29
◆投稿:2007/05/02 20:44:00
南部戦跡は場所が点在していて、 レンタカーを借りるかタクシーを貸し切るか で迷いましたが、 最初はいろいろ教えて欲しいので那覇バスツアーに 申し込みました! 南部戦跡はいろいろバスガイドさんがガイドしてくださいますが、本当に聞くだけで目の前に 情景が浮かんできてしまい、本当に 辛く悲しいなんともやるせない気分になりました。 しかしやっぱり日本人として知っておくべき ことだと思いますので「リゾートな沖縄」だけで なく1日くらいは沖縄の歴史を学ぶ日に してもいいと思います。 最後のおきなわワールドは鍾乳洞好きは 必見!すごいです。めちゃめちゃ長い鍾乳洞で 見ごたえがあります♪ ランチ付きですが、ランチも美味しいよ★ デザートについていた サーターアンダギーが美味!
担当者:あいぽん様
◆回答:2007/07/11 7:51:00
こんにちは。 今回の、那覇バス定期観光をご満喫頂き 大変光栄に存じます。 沖縄には、心痛む悲しい歴史がございます。 痛みを体験しているからこそ平和を願う心が沖縄にはあります. いつまでも『平和の発信地沖縄』である様在りたいものです。 マタンウチナーンカイメンソーりよ! 南の島から感謝の心を添えて 山城
◆体験:2007/04/30
◆投稿:2007/05/02 20:38:00
GWに参加させていただきました! 意外によかったのは「道の駅かでな」です。 沖縄に基地があるのは知識として知っていたけれど それが実際どのように沖縄に影響を与えているか? や基地の規模など想像を遙かに超えるものでした。 戦闘機が飛ぶシーンもばっちりみられて 良かったです♪ 「美ら海水族館」は大感動★ ジンベイザメの食事時間まで見学できなかったのは ちょっと残念。 オキちゃん劇場は全部見ることができて大満足 でした★ 「またんめんそーれ」しまーす!
担当者:あいぽん*ぽん様
◆回答:2007/05/11 12:43:00
こんにちは。 あなた様からの体験記嬉しく拝見いたしました。 今後とも、皆様にご満足頂ける観光プランを提供いたします。 7月以降、新しいコースの運行予定がございます 又のご来県の際は、是非ご参加下さいませ。 スタッフ一同お待ち申し上げます。 担当山城