沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.40
口コミ:281件
住所:沖縄県那覇市泉崎1-10-16
4.50
沖縄 観光バスツアー
投稿者:KN (女性/60代)
◆体験:2013/12/30
◆投稿:2014/01/20 9:35:00
レンタカーの予約ミスで車のない日が一日あり、観光バスがないかと探したところこのツァーを発見し、すぐに予約しました。ガイドさんは19歳とはいえよく勉強しきっちり案内してくれるし、運転手さんも温和でいい感じ、それにバスならではの高い視線で走行中の景色を楽しめたのはGOODでした。昼食、入場料込みでこのツァー代金はお勧めです。沖縄が好きで何回も行っている息子にもパンフを見せてすすめました。
【那覇発/1日】観光バスツアー(南部)|沖縄の戦跡めぐり →おきなわワールド→沖縄平和祈念公園→ひめゆりの塔(昼食込・施設料別)→イーアス沖縄豊崎》
4.38
口コミ: 138件
続きを読む▼
4.00
投稿者:マサ (男性/70代)
◆体験:2013/12/25
◆投稿:2013/12/27 20:47:00
バニラエア利用での割引やホテルへの迎えがあり、 たいへん良かったです。
5.00
投稿者:Kyo (女性/30代)
◆体験:2013/10/14
◆投稿:2013/11/14 9:51:00
外国人観光客にもお勧めのコースです。
担当者:オードリー
◆回答:2013/12/06 10:04:00
kyo様 弊社Aコースをご利用くださり、ありがとうございます。 今、平均して3割くらいは外国のお客様です。 よって、早急にオーディオガイドや通訳ガイドなどで対応していますが、まだまだ十分でなくご迷惑をかけています。 外国のお客様にも楽しんで頂けるよう努力を致します。 ご提案ありがとうございます。
投稿者:きらきらさん (女性/50代)
◆体験:2013/08/17
◆投稿:2013/10/14 20:19:00
わたしの他は、若いご夫婦、研修中のバスガイドさん5人という、何とも贅沢なバスツアーでした。案内してくささったガイドさんは、若い方でしたが、沖縄の歴史をしっかり学習されており、とてもよく説明してくださいました。最後に歌ってくださった沖縄の歌も、心にしみる歌声でした。感じのいい研修生も含め、このような方が沖縄の観光や将来を担ってくださっているのですから、心強いですね。 歩きが多く、少しハードな観光でしたが、実に有意義な半日観光となりました。平和公園の時間が少なくて少々残念。玉泉洞観光のあとの時間がもう少し長いと、沖縄の物産をゆっくり見たり、沖縄の文化体験したりできそうですね。やや時間が足りず少し残念でしたが、たいへん満足したコースでした。
◆回答:2013/12/06 9:33:00
弊社御利用下さり、有難うございます。 研修生の便乗にもご理解いただき、本当に感謝致します。 まだまだ未熟な卵達ですが、きっとお客様のご期待に添えるようなガイドになってくれることと思います。 半日コースのこのコースは、ご指摘の通り下車個所の時間が十分でない事、弊社でも承知しております。 今、コースの内容を検討しており新年度をメドに新コースの設定をしたいと思います。 きらきらさん、ぜひまたお越しください。
4.75
沖縄観光バス(美ら海水族館)
投稿者:源太郎 (男性/20代)
◆体験:2013/06/03
◆投稿:2013/08/01 21:55:00
沖縄に仕事で行ったついでに、一度行ってみたかった今帰仁城跡と美ら海水族館に行けるツアーということで申し込みました。 レンタカーを借りて回るよりも一人の場合は楽なので大変助かりました。 客層的には、中国や韓国の観光客が多かったようです。 ガイドさんは、日本人ガイドでしたので安心して乗れました。 ガイドさんには、移動中最初から最後まで沖縄について歴史や、地名の由来などをガイドしていただき。一般のパンフレットやガイドブックには書いていない知識を調べることなく楽しく勉強することができました。ただ時々、「おもろそうしには」や「何王朝時代」などと沖縄では基本となる言葉だとは思うのですが、観光客では知らない言葉がでてきて説明がなく、携帯で検索をして、1700年代だったのかとかを調べて納得することもありました。あれだけ話し続けるのは大変だと思います。ありがとうございました。 バスは、わりとすいていたこともあり広々2席分使えました。 ただ、冷房が、若干強く吹き出し口をしめても振動で開いてしまい強さが調整できなくて少し寒かったです。より暑い季節ならちょうどなのかもしれません。 このツアーのメインの観光地についてですが、 ホテルでのランチは、定刻通りに着いたにも関わらず5分ほどまたされ、メニューもたいしたことはなかったです。ただ現地で、自分で食べる所を探すよりは効率的です。 観光に使える時間は、このお昼の時間と美ら海水族館までの移動の往復10分(片道5分)を除いた時間になりますので、実質的には2時間20分ほどになります。じっくり美ら海水族館を見たい方には少し短いかもしれません。個人的には、結構無理をしたので海洋博公園内にある熱帯ドリームセンターと美ら海水族館の2か所を見ることができました。(ただし、入館料は別にかかります。) 今帰仁城跡は、首里城とは違い沖縄戦で破壊されていない昔ながらのかなり立派な城跡が残っており、沖縄の文化を知る上でも本質に近い貴重な物を見ることができました。現地では、ガイドさんが先導して案内をしてくださいました。一人で見たのでは気がつかない、霊場や火神の後など気がつかなければ見過ごしてしまうところを案内していただき非常に良かったです。隣の今帰仁村歴史文化センターも見れますので、現地の歴史や発掘の様子を知ることもできます。このコースの他との違いは、今帰仁城跡にいけるかどうかですので、興味があれば選択して間違いありません。 美ら海水族館の入館料は別に必要ですが、自分で車を借りて運転するよりも楽ですし、ガイドの説明も豊富で、通常はなかなか行けない今帰仁城跡にいけて、5400円ですのでお得なツアーだと思います。
【那覇発/1日】観光バスツアー(北部)|『美ら海』と『世界遺産 今帰仁城跡』巡り 《万座毛→ホテルランチバイキング(昼食)→美ら海水族館(施設料別)→今帰仁城跡→ナゴパイナップルパーク》
4.35
口コミ: 55件
回答者
投稿者:OL節約家 (女性/20代)
◆体験:2013/05/03
◆投稿:2013/05/05 1:56:00
バスツアーでビオスの丘にいけるのはこちらだけなのでかなり助かりました! ランチもついてこのお値段なら納得です。 ちょうど琉球村のショーの時間に間に合ったので良かったです。
【那覇発/1日】観光バスツアー(中部)|沖縄のいにしえが息づく『中部エリア』へ★言葉・文化・歴史を詳しく解説 《道の駅かでな→東南植物楽園→レストラン泰期(昼食)→座喜味城跡(世界遺産)→琉球村》
4.30
口コミ: 15件
投稿者:かむ (男性/40代)
◆体験:2012/10/24
◆投稿:2012/10/28 5:51:00
『さとうきび畑の唄』というドラマ(平成15年)で多少のイメージのあった南部戦跡めぐりでしたが、実際に訪れるとその戦争によって沖縄の人たちがどんなに悲壮で過酷な目に遭ったのかを圧倒されるほど感じました。移動中にも、ガイドさんが旧海軍司令官大田海軍少将の海軍次官に宛てた電文を何も見ずにそらんじたり、ひめゆりの塔にて先に拝礼をしていただきたい、とお願いするのを聞くにつけ、今も平和と命を本当に大切にする沖縄を痛感しました。 ちょうど修学旅行生の団体が多かったですが、定期観光ということもあり割とスムーズに巡れました。 ステーキのおいしい所と、ガイドさんに「碧」を紹介していただき、早速ツアー終了後に赴きました。これまたプロ意識満点の満足感で大感激の一日をすごせました。ありがとうございました。
◆回答:2013/12/06 9:47:00
ありがとうございます。このコースの意義を感じ取って頂き、嬉しいです。 今、私達が生きているこのご時世は過去の積み重ねだと思います。だから過去から学べるものがあるかも・・・。 何より「命ど宝(方言・ムチドゥタカラ)」命こそ大事、 つまり生きることの尊さを告げています。 ガイドの紹介したお店、気に入って頂き良かったぁ!! ありがとうございます。
投稿者:オキちゃん (女性/50代)
◆体験:2011/10/07
◆投稿:2011/10/10 15:44:00
お天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごせ、満足なツアーでしたが、ひとつ残念な事が。。。 バスガイドさんが、外人でした。 一生懸命日本語で案内をしてくれるのですが、私は要所要所の説明を聞きながらも、ガイドの日本語をも理解しなければならないと言う、難題を強いられたように思います。 ガイドさんは、始終笑顔で接して努力は見ていて良く伝わってきました。 海外旅行で、現地のガイドさんが、片言の日本語で接してくれてるような錯覚に陥り、残念です。
投稿者:トシコ (女性/30代)
◆体験:2011/02/20
◆投稿:2011/03/26 16:11:00
北部観光と南部観光、2日間ツアーに参加しました。 2日間ともバスガイドさんによって最高な旅にしていただきました。ありがとうございます。 笑顔でサービスが良く、沖縄の色々なことを知り、バスの中で沖縄の歌を披露してくださいました。一番驚いたのが、バスに乗ってから終始私たちを楽しませよう、沖縄を伝えようと移動中もずっと話をしていただきました。 観光はもちろん、バスガイドさんが最高に良かったです。本当に、ここのツアーに参加できて楽しかったです。
担当者:サッチー
◆回答:2011/06/14 9:55:00
トシコ様 毎度ご愛顧有難うございます。 こんなに感動され、最高の旅と称賛されたこと~ガイドにとって、この上ない喜びです。 きっとガイドは、お客様のお陰で素敵な仕事が出来たことでしょう。 どうぞ、御自愛下さり、季節を変えてまた「メンソーレ」スタッフ一同お待ち致しております。
投稿者:yuka (女性/20代)
◆体験:2010/10/13
◆投稿:2010/10/17 0:50:00
楽しい思い出がたくさんできた1日でした。 それぞれのスポットで、丁寧に説明してくださったので、「なるほど~!」と納得しながら、観光できました。 とても気が利く勉強熱心なガイドさんで、人柄の良さが伝わってきました。お世話になり、ありがとうございました。 またいつか沖縄に行ってみたいなと思いました。 そのときもぜひ、ガイドを宜しくお願いします!
◆回答:2010/11/09 13:23:00
yuka様 長いバスの旅だった事でしょう。 お疲れは、ありませんでしたか? 担当のガイドも、お客様の「なるほど~」に励まされたことでしょう。 沖縄バスをご利用頂き、有難うございます。 是非またのお越しをお待ち致しております。