沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.40
口コミ:281件
住所:沖縄県那覇市泉崎1-10-16
4.25
沖縄 観光バスツアー
投稿者:ミミィ (女性/30代)
◆体験:2014/07/01
◆投稿:2014/07/18 13:31:00
こちらのプランに参加する前日に、同サイトの北側へ行くプランに参加していましたので、今度は南側へと思い申し込みました。 大変天気も良く、涼しい車内はとても居心地がよかったです。 平和祈念公園は壮大で平和の礎が蛇腹状に並んでいて刻まれている名前の多さに圧倒しました。 やひめゆりの塔は『塔』と聞いて、もっと遠目から見ても分かる大きなものが立っているのだと勝手にイメージしていましたが大きなが穴が下へ開いていて、歴史を解説していただいてからは悲しい気持ちになりました。 上に挙げました2か所は、実際目の前にしないとその場から滲み出てくるノスタルジックさを感じることはできないと思います。それだけで、ここに来た価値はあると思います。 前後しましたがおきなわワールドは滞在時間が100分もありましたが、鍾乳洞に思ぬ時間を掛けてしまって(何せ、一度入るとゴールまで抜け出せません)、エイサーの時間には間に合いましたが別の場所も見たかったので、今度はゆっくりと個人的に来たいです。また、この施設でのエイサーは写真や動画に収めてはいけません、とのことですがここでしか見る機会が今回はありませんでしたので、少し残念です。 アウトレットモールあしびなーは、時間の都合でブラブラするだけの予定をしていましたが見て回っているうちにじっくり見たいブースが多くあり、今度ゆっくりと過ごしたい場所になりました。 バスガイドさんの、車外に見える沖縄独特な家の解説などは、事前に知っていることでしたが「見ながら」というのはまた一つ感じ方が違います。また、歌も楽しく聴かせていただきました。 前日に参加した北側のプランにも言えることですが、外国人(中国人や韓国人、英語圏の方もいたかもしれません)が多く、また、私のように一人での参加者も何名かいました。ですが、特に気になることは無く楽しく過ごせました。
【那覇発/1日】観光バスツアー(南部)|沖縄の戦跡めぐり →おきなわワールド→沖縄平和祈念公園→ひめゆりの塔(昼食込・施設料別)→イーアス沖縄豊崎》
4.38
口コミ: 138件
続きを読む▼
投稿者:tom (男性/40代)
◆体験:2014/06/15
◆投稿:2014/06/21 9:04:00
6月15日の日曜日にAコースの沖縄ワールドと戦跡めぐりのコースに参加しました。このコースは、ゆいレールなどで行けるところはコースに含まれておらず、その分、各見学場所でゆっくりと時間をとっているところが良かった。 車中でも常にバスガイドさんが地元の紹介や方言、時には沖縄の唄も披露してくださり、沖縄が初めてであった私にとっては大変興味深いものでした。日本人の客は私一人であったため、バスガイドさんは大変だったと思います。 また、休憩の空き時間に運転手さんやバスガイドさんと地元の言葉でお話もできました。(特にバスガイドさんが自分のお兄さんのことを「にいに」と呼ぶ姿は可愛かった) また、沖縄へいく機会があれば申し込みたいと思います。 バスガイドさんと運転手さんによろしくお伝えください。
4.00
沖縄観光バス(美ら海水族館)
投稿者:沖縄大好き (女性/50代)
◆体験:2014/06/06
◆投稿:2014/06/13 10:09:00
レンタカーを使わないので、このツアーを利用しました。朝ホテルまで迎えに来てもらえたのがよかったです。移動車内ではガイドさんがとても詳しい説明をしてくださるので、退屈することもありませんでした。基地問題にも触れられ、基地のそばを通り、沖縄をより身近に感じることができました。しかし参加20名中、半数が外国の方なので、ガイドさんの説明を理解できる人が少なく、盛り上がりに欠け申し訳なく思いました。外国の観光客が多い沖縄では、日本語オンリーのガイドでは難しいのではないかと感じました。ランチバイキングですが、ホテルの朝食がバイキングということもあり、よく似ているし、昼早めなのでおなかもすいてなくてあまり食べられませんでした。ランチバイキングを付けなくて、水族館入館券を付けたほうがいいのではと思いました。でも平日で、どこも混雑がなく回れたのがよかったです。また沖縄に来る機会がありましたら、貴社の他のツアーにも参加したいです。ありがとうございました。
【那覇発/1日】観光バスツアー(北部)|『美ら海』と『世界遺産 今帰仁城跡』巡り 《万座毛→ホテルランチバイキング(昼食)→美ら海水族館(施設料別)→今帰仁城跡→ナゴパイナップルパーク》
4.35
口コミ: 55件
回答者
3.50
投稿者:すみぼうず (女性/50代)
◆体験:2014/03/08
◆投稿:2014/04/23 18:15:00
レンタカーがなかったため、観光にはこちらのバスを利用しました。 あいにくの嵐のなかのバスツアーでしたが、バスツアーだったから嵐の中でも観光にいけたように思います。 参加者は3組だけで、申し訳ない感じでした。 ガイドさんもがんばってくれていました。 ただ軽食時ですが、がらがらの食堂に見知らぬ3組だけが集まって食事するので、気まずいですね。 できれば、席は自由にしていただきたかったです。
3.75
投稿者:マエマエ (男性/30代)
◆体験:2014/03/18
◆投稿:2014/04/18 22:24:00
平日の午後出発だからなのか、コースが渋いからなのか、私たち夫婦とご年配夫婦の2組だけの参加でした。 運転手さんはおっちゃん、ガイドさんは二十歳前後(経験は半年ほどと言っていたかな)の方でした。 ガイドさんは若いのにとてもよく勉強していらして、落ち着いてなおかつ詳しく説明して頂いてとてもわかりやすかったです。 人数が少なかったのでとてもアットホームな雰囲気で、ツアー後にみんなで揃って記念撮影しました。 とても楽しい思い出です。ありがとうございました。
投稿者:akkye (男性/50代)
◆体験:2014/03/29
◆投稿:2014/04/12 10:26:00
今回両親のダイヤモンド婚のお祝いで4世代が揃った沖縄ツアーを計画し、その中で老若男女が楽しめそうな本ツアーに参加しました。 日本で陸上戦が行われた沖縄の戦場跡を見学した時、両親の戦時中の様子を垣間見た思いでした。 また、玉泉洞は長さ・広さに鍾乳洞の景色を堪能しましたが、地上に出てからの「おきなわわーるど王国」の楽しさに、一日居ても飽きないのではと思うほどであり、今度もう一度来てみたいと話しあったものです。 バスの中でも、ガイドさんの巧みな話術に楽しくツアーを過ごすことができました。 19名の大家族でお世話になり、ありがとうございました。
4.75
投稿者:ぎりぎり母娘 (女性/50代)
◆投稿:2014/03/30 0:41:00
初めての沖縄旅行で、最終日の朝から、夕方のフライトの前に利用しました。 ホテルまでのお迎えもあり、ポイントがどこもとても良い場所だし、ガイドさんも親切! この料金でいろいろ含まれていて、とてもお値打ちです。お天気にも恵まれて、とても心に残る時間にすることができました。 いつかまた来られたら、気に入ったところを選んで、個人で時間をたっぷりとって、ゆっくり回れたらいいな~と思います。
投稿者:H (男性/30代)
◆体験:2014/01/24
◆投稿:2014/02/19 23:42:00
午前便9:30発に参加しました。 感じのよい美人ガイドさんにしっかり案内していただき、 それだけでも参加した甲斐がありました。 平和記念公園は広くて、後回しにしたところを戻って見るのは難しいです。 まず全体の地図を確認しておくのがいいと思います。結構歩きました。 それから玉泉洞も結構歩きます。 残念なのは、この便だとエイサーのショーと時間が合わないんですよね。 でもぎりぎりまで粘って5分ちょっとは鑑賞できました。 あと、運転手さんもにこやかに接していただいて好印象でした。
5.00
投稿者:暖かい (男性/30代)
◆体験:2014/02/03
◆投稿:2014/02/09 23:45:00
2月3日に13時出発のツアーに参加しました。 気温は20度前後あり、大変過ごしやすい環境下での観光でした。 観光箇所での滞在時間は長くは有りませんが、移動途中にガイドさんから説明があるので理解の助けになりました。 「優美堂」での軽食は、そーきそばと味ご飯のおにぎりと おやつにさーたーあんだぎー付きで結構量がありました。 平和記念公園はすごく広いので、前もってどこに行くか決めておいたほうがいいです。私は「沖縄平和祈念堂」の観光もそこそこに「沖縄県平和祈念資料館」に向かったのですが、あっという間に時間が来てしまいました。 ツアーの見学箇所は4箇所(優美堂除く)ですが、道中通過する町の名前の由来、道の歴史、沖縄独特の家の仕組み、ガイドさんによる地元の言葉での歌(上手)もあり、御徳感のあるツアーでした。 ガイドさんがモデルさんのように綺麗な人だったのはびっくりしました
投稿者:なまけ姫 (男性/10代)
◆体験:2014/01/26
◆投稿:2014/02/03 23:55:00
最初ちょっと手違いがありましたがすぐ解決して頂けました。当日は途中スコールのようなものがありましたがほとんど傘をさすこともなく見て回れてよかったです。ベテランのガイドさんはほとんど休むこともない案内で、よくもまあ話の種が尽きないものだと感心しました。一日が有効に使えるお得なコースだと思います。