沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.40
口コミ:281件
住所:沖縄県那覇市泉崎1-10-16
4.25
沖縄 観光バスツアー
投稿者:そら (女性/30代)
◆体験:2019/12/02
◆投稿:2020/02/04 22:45:00
1人参加でドキドキでしたが、ガイドさんやご一緒した参加者のみなさんに出逢った瞬間、すぐに不安もなくなりました。楽しさのなかにも、沖縄の歴史をしっかり学べ、また自然に癒され、そんな時間を過ごす事ができました。 また、あのバスガイドさんや運転手さんに逢いたい。そう思える旅でした。ありがとうございました。
担当者:アラリー
◆回答:2020/02/06 10:01:00
そら 様 この度は沖縄バスの定期観光Aコース(おきなわワールドと戦跡めぐり) バスツアーへのご利用頂きありがとうございます。 バスガイドとドライバーにお褒めの言葉を頂いて嬉しく思っております。 これから、お客様の満足と安心ため、よりよいサービスと共にご提供 できるよう尽力して参ります。 また、のんびり旅を楽しみにお越し下さいませ。 よろしくお願い致します。 沖縄バス 観光部 アラリー
【那覇発/1日】観光バスツアー(南部)|沖縄の戦跡めぐり →おきなわワールド→沖縄平和祈念公園→ひめゆりの塔(昼食込・施設料別)→イーアス沖縄豊崎》
4.38
口コミ: 138件
続きを読む▼
4.75
投稿者:KD (男性/40代)
◆体験:2020/01/04
◆投稿:2020/01/04 23:07:00
私が参加した時はごく少数しかいなかったのですが、バスガイドさんは手を抜くことなく、丁寧な対応で走行中、ずっと沖縄の歴史、産業や景観などの説明を丁寧に説明してくれました。始めての沖縄旅行だったので、方言やら食べ物やら分からないことばかりでしたが、説明を聞き、そうなんだーと関心しながらツアーを楽しめました。ひめゆりの塔を見学した時は、説明に気持ちが入ってしまい、ひめゆりの女生徒たちの気持ちや情景が伝わってくるようで、普段涙もろくないのに、涙が出てきそうになり、平和の大切さを改めて実感しました。
◆回答:2020/01/06 13:17:00
KD 様 明けましておめでとうございます。 この度は沖縄バスの定期観光Aコース(おきなわワールドと戦跡めぐり) バスツアーへのご利用、又は貴重なコメントを頂き誠にありがとうございます。 これから、お客様の満足と安心ため、よりよいサービスと共にご提供 できる よう尽力して参ります。 今後ともよろしくお願い致します。 またのご参加を心よりお待ちしております。 沖縄バス 観光部 アラリー
5.00
投稿者:東京より参加 (女性/40代)
◆体験:2020/01/02
◆投稿:2020/01/02 21:50:00
当日、迷い、ガイドさんが優しそうだったので水族館Bコースにに変更しました。 ガイドの方は日本語、英語、中国語が堪能で かつとても親切で、小さな子連れだったのでとても助かりました。 大変ありがとうございました。 天気も良く、水族館が楽しかったようで 子供もとても楽しかったと言っています。 また、沖縄に来る機会があればお世話になりたいです。 ありがとうございました。
◆回答:2020/01/03 9:45:00
あけましておめでとうございます。 弊社の定期観光Bコース(美ら海水族館と今帰仁城跡)をご利用頂き誠に ありがとうございます。 お子様はツアーを楽しんで頂いたことを我々も大変うれしく思っております。 ガイドにお褒めの言葉をいただいてうれしいと思います。お褒めの言葉を励み にこれからスタッフ一同で頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。 また、のんびり旅を楽しみにお越し下さいませ。 次回のご利用をお待ちしております。 沖縄バス アラリー
4.50
投稿者:まあく (男性/50代)
◆体験:2019/12/28
◆投稿:2019/12/29 19:40:00
沖縄ワールドのツアーで見たエイサーのライブが良かったですね。大きな太鼓を持ってあれだけダイナミックな動きをするのは大変なことだと思います。観ていて感動しましたよ。 ・・・そう言えば、感動するとか、感激するって言う沖縄の言葉ってありますか?
◆回答:2019/12/30 13:53:00
まあく 様 この度は沖縄バスの定期観光Aコース(おきなわワールドと戦跡めぐり) バスツアーへのご利用頂きありがとうございます。 貴重なコメントを頂き、我々も大変うれしく思っております。 沖縄では、感動の時に使う表現は、「チム アチク ナティ イッペー イキラサン」 です。沖縄は他の観光地もたくさんありますので、次の機会がありましたら、 ご参加を心よりお待ちしております。今後ともよろしくお願い致します。 沖縄バス 観光部 アラリー
投稿者:mat (男性/60代)
◆体験:2019/11/09
◆投稿:2019/12/11 14:22:00
沖縄の良さ、歴史などをガイドしていただきながらのツアーでした。特に平和記念公園やひめゆりの塔は、辛くて涙があふれそうになるのを必死にこらえての見学でした。次の機会には、それぞれの場所に、ゆっくり1日づつかけて訪れたいと思っています。
◆回答:2019/12/12 13:51:00
Mat 様 弊社の「おきなわワールドと戦跡めぐり」のご利用頂き、又、貴重なコメントありがとうございます。 沖縄戦はつらい体験ですが、そこから学ぶことはたくさんあると思います。 平和の礎は、"平和の波永遠なれ(Everlasting Waves of Peace)”と世界に向けて平和の波が広がるように、との願いがこめられたデザインになっています。 これからもこの体験を皆様にお伝えできるよう沖縄バス全スタッフで頑張って行きたいと思います。次の機会がありましたらご利用を心よりお待ちしております。 沖縄バス 観光部 アラリー
3.75
投稿者:たび (女性/40代)
◆体験:2019/11/21
◆投稿:2019/11/21 21:53:00
一人旅でレンタカーも使わない為、南部観光をどうしようかと思っていたところ、こちらのツアーを見つけて参加させていただきました。 残念ながら雨だったので、想像していた景色には出会えませんでしたが、個人だと、悪天候でこのコースの観光は出来なかったと思うので、結果としては満足です。 運転手さんの安定した運転と、バスガイドさんの丁寧なガイドを受け、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
沖縄観光バス(美ら海水族館)
投稿者:アンクルミッチー (男性/60代)
◆体験:2019/11/18
◆投稿:2019/11/19 9:21:00
沖縄在住のシンガポール出身のバスガイドさんに献身的なお世話頂きました。 あいにくの雨天のバス旅行でしたが、乗客の為に雨に濡れながらガイドして頂き、ともすると雨に濡れながらの観光は気分も落みもしましたが、ガイドさんに元気をもらい何とか全て見て周る事が出来ました。 楽しいバス旅行でした。 ガイドさんのだじゃれも面白かったです。
◆回答:2019/11/19 11:23:00
アンクルミッチー 様 弊社の定期観光Bコース(美ら海水族館と今帰仁城跡)をご利用頂き誠に ありがとうございます。貴重なコメントを頂き、バスガイドにお褒めの 言葉を頂いて嬉しいと思います。これから、お客様の満足と安心ため、 よりよいサービスと共にご提供できるよう尽力して参ります。 また、のんびり旅を楽しみにお越し下さいませ。 次回のご利用をお待ちしております。 沖縄バス・観光部 アラリー
【那覇発/1日】観光バスツアー(北部)|『美ら海』と『世界遺産 今帰仁城跡』巡り 《万座毛→ホテルランチバイキング(昼食)→美ら海水族館(施設料別)→今帰仁城跡→ナゴパイナップルパーク》
4.35
口コミ: 55件
回答者
投稿者:オーキッド (女性/50代)
◆体験:2019/10/16
◆投稿:2019/11/13 17:03:00
ガイドさんが中国の方で、とても一生懸命ガイドしてくださいました。摩文仁の丘の平和の礎に祖父の名前を見つけることが今回の大きな目的でしたが、行ってみるとあまりに広く途方にくれていたところ、資料館の名前検索機まで連れて行ってくださり、それが故障していると分かると祖父の名前が見つかるまで一緒に同行し、最後は記念写真まで撮ってくださいました。おもてなしとはこういう事だと感服しました。慣れない日本語を上回るほど情熱に満ちたお仕事ぶりで感激と感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
◆回答:2019/11/14 13:34:00
オーキッド 様 この度は沖縄バスの定期観光Aコース(おきなわワールドと戦跡めぐり) バスツアーへのご利用頂き誠にありがとうございます。 沖縄戦はつらい体験ですが、そこから学ぶことはたくさんあると思います。 平和の礎は、"平和の波永遠なれ(Everlasting Waves of Peace)”と 世界に向けて平和の波が広がるように、との願いがこめられたデザインに なっています。これからもこの体験を皆様にお伝えできるよう沖縄バス 全スタッフで頑張って行きたいと思いますので、また次の機会がありまし たら是非沖縄バスをご利用くださいませ。 バスガイドにお褒めの言葉を頂いて嬉しいと思います。 よろしくお願い致します。 沖縄バス 観光部 アラリー
投稿者:モーレツルーシー (女性/50代)
◆体験:2019/10/21
◆投稿:2019/10/27 11:20:00
首里に行くことは何度もあるのに、首里城の中を見学したことが無かったので、一人で参加しました。首里城周辺を足で歩いて体系的に見学できて良かったです。ガイドさんが草花や昆虫のはなしをしてくださったのも、お散歩気分で楽しかった! オススメします
◆回答:2019/10/28 11:56:00
モーレツルーシー 様 弊社企画バスツアー首里城・市内史跡めぐりをご利用頂き、 誠にありがとうございます。貴重なコメントを頂き、我々も大変 うれしく思っております。これからも、お客様をもっと満足できる よう工夫し頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。 またのご参加を心よりお待ちしております。 沖縄バス 観光部 アラリー
【那覇空港発/約4.5時間】観光バスツアー(南部)|入園料込みでお得★空港から参加OK『首里城 史跡世界遺産巡り』午後ツアー 《世界遺産 玉陵→世界遺産 首里城(一部見学)→金城町石畳道→世界遺産 識名園(休園日は沖縄県立博物館)》
口コミ: 26件
投稿者:オールドラガー (男性/70代)
◆体験:2019/09/13
◆投稿:2019/09/17 0:51:00
何時もは自分の車で旅行をしますが、流石に沖縄迄は無理と諦めて観光バスのお世話になりましたが、ガイドさんの観光案内や戦争時の悲しいお話を聞いて楽しく成ったり心が締め付けられたりとバスでの観光の楽しみに目覚めました。沖縄には又、今度はデイゴの花の咲くころに来たいな~と思います。それから、ガイドさんがおっしゃっていたジンベイザメの描かれた飛行機の腹の部分にコバンザメが2匹居るのを帰りの空港で確認しました。お世話になり有難う御座いました。
◆回答:2019/09/19 13:45:00
オールドラガー 様 弊社の「おきなわワールドと戦跡めぐり」のご利用頂き、 又、貴重なコメントありがとうございます。 沖縄戦はつらい体験ですが、そこから学ぶことはたくさんあると思います。 平和の礎は、"平和の波永遠なれ(Everlasting Waves of Peace)”と 世界に向けて平和の波が広がるように、との願いがこめられたデザインに なっています。これからもこの体験を皆様にお伝えできるよう沖縄バス 全スタッフで頑張って行きたいと思っております。 また次の機会がありましたら是非他のツアーにも参加してみてくださいませ。 違う沖縄の雰囲気を味わえるかと思います。 よろしくお願い致します。 沖縄バス 観光部 アラリー