沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.23
口コミ:14件
釣り
4.25
投稿者:家族連れ (男性/50代)
◆体験:2024/08/01
◆投稿:2024/08/03 10:46:00
この景色は、以前と変わらず、石垣島に来た、と感じさせてくれます。 家族でのんびり過ごすには、良い時期を過ごせます。
担当者:山本
◆回答:2024/09/07 17:40:00
家族連れ様 先日はご利用ありがとうございました! 10年前と変わらず同じ景色を見られるのはとても嬉しいですね! ご案内出来て良かったです♪ 機会がありましたら夏を感じにまた遊びにいらしてください。 口コミありがとうございました!
【石垣島発/新城(パナリ)島開催/1日】釣り&シュノーケリング|人魚伝説の島で海を超満喫! ♪人気のセットプラン♪お得な多種割引あり♪★ファミリー歓迎★初心者参加OK
口コミ: 14件
続きを読む▼
4.50
投稿者:まこちゃん (男性/50代)
◆体験:2023/08/19
◆投稿:2023/08/20 22:29:00
一緒に乗る人も多くないので、一緒に釣りもシュノーケルも楽しめました。船長もコウセイさんもとても親切で、安心して楽しむことができました。お昼に船長がさばいてくれたさしみも最高。楽しい1日になりました。
担当者:啓太(船長)
◆回答:2023/09/12 14:36:00
まこちゃん様 先月はツアーご参加ありがとうございました! 当日は天気も良く風がほとんどなかったのですごく暑かったですが、 楽しんで頂けて良かったです♪ 静かな海程釣れないことが多いのですが、 お刺身に出来るサイズが釣れて良かったです(^-^) また機会がありましたら、遊びにいらしてください~!
投稿者:み (女性/20代)
◆体験:2019/07/28
◆投稿:2019/08/15 20:06:00
天候にも恵まれ、船も船酔いしないぐらいの揺れで気持ちよく参加出来ました。 釣りは初心者にも優しく最初からセットをしていてくれていて後はポチャンと釣り糸を落とすだけだったので困る事なく、釣りが出来ました!成果は…釣れませんでしたが!自然のものなので仕方ないです。。 他の参加者さんは大きな魚を釣っていました!そして、ありがたい事にお裾分けをいただける事ができました。パナリ島で食べる魚とお弁当はとってもよかったです!! シュノーケルも綺麗なサンゴを見れて満足でした! 最後にスタッフにいただいたパイナップルがとーっても美味しくてパイナップルが苦手でしたが大好きになりました!笑 このツアーに参加し、またステキな思い出ができました!色々とありがとうございました!
5.00
投稿者:shigeMAX (男性/50代)
◆体験:2019/02/02
◆投稿:2019/02/04 22:43:00
2月、東京ではまだ雪が降り凍える中、ふと南の島で暖まりたいと、憧れの石垣島へ直行。パナリ島(新城島・あらぐすくじま)で釣り&シュノーケリングのツアーに参加。2月でも南風がきて気温も20度ぜんご天候は、晴れのち曇り。10人乗り位の釣りボートで石垣港を出港、全速力でパナリ島へ、陽が陰るとやや肌寒いと思っていると、釣りポイントへ到着。時折波で大きく船が傾くが釣りに集中して気にならない、釣果は余り良くなく一人一匹ていどで終わり、島へ上陸、サンゴをと貝を散りばめた誰もいない砂浜、美しい景観の中パラソルの下でお弁当タイム釣った魚もお刺身に。食後は船でシュノーケリングポイントへ水深はかなりあり初心者ばかり不安でウエットスーツを着る、泳ぎが苦手でもいざ出陣、プカプカ浮きながら、サンゴと熱帯魚の鑑賞、少し慣れてきた頃シュノーケルに海水が全部飲み込みながらバタバタ船に戻りシュノーケリング終了。水温も暖かく気持ち良く、主催者の方2人も親切で感じのよいほっこりするツアーで良かったです、ありがとうございました。自然よありがとう。
投稿者:やんちゃ男子 (女性/40代)
◆体験:2018/08/21
◆投稿:2018/08/22 21:47:00
石垣島は4回目位でしたが、子ども達がアクティブに動ける歳になってきたので、初めて前から行きたかったパナリ島とフィッシングを申し込みました。下のやんちゃ男子(7歳)には、まだ難しいかなぁと心配していましたが、私の不安をよそに、ツアーの方に優しく接して頂き、7歳男子はツアーの方にベッタリ横についてシュノーケリングを満喫してました。 すっかり興奮してたのしんで、帰りは爆睡でしたが(笑)初体験で、自信もついて楽しかったと帰ってからもずっとしゃべってます。 やんちゃな息子の相手をずっとして頂いてありがとうございました(^^)
投稿者:wombat (女性/50代)
◆体験:2017/09/18
◆投稿:2017/10/12 18:26:00
当日の参加者は2人だった事もあり、大きな船を貸切状態の贅沢な一日を過ごしました。釣りを主にして釣った魚はお昼に刺身で頂きました。沢山釣れたので、持ち帰り夕食でもたべました。 船長さんとスタッフの方も良い方で、とても楽しい一日でした。また 石垣に行くときはお世話になりたいと思いました。
3.25
投稿者:shigeki (男性/50代)
◆体験:2016/11/24
◆投稿:2016/11/25 20:18:00
予約から、送迎、アクティビティ、その全てで、おもてなしの対応をしていただけで感謝しています。魚釣りの釣果はイマイチでしたが、自然相手ですので仕方ないです。 釣ったサカナノお刺身はとても美味しかったです。 次回も是非お世話になりたいと思いました。それまでに、船がもっと綺麗になっていることを期待しています。……あと、船足がもう少し早ければ……(^_^)a お世話になりました。ありがとうございました。
投稿者:ヨシの妻 (女性/40代)
◆体験:2016/09/09
◆投稿:2016/09/10 19:47:00
遅い夏休みを取って夫婦で訪れた二度目の石垣島です。 旅程の最終日を充て、初めてパナリ島へ。 生憎の曇り空で雨にも降られましたが、 海に入ればどのみち濡れるので、全く苦には感じません。 連れて行っていただいたシュノーケリングポイントは、まさしく絶景でした! 釣り歴30年で自信満々の夫と一緒に参加したフィッシングは、何故かほぼ初心者の私の竿にすぐ大当たりが…! 私は子どもの頃に体験した海釣りで重いゴミ(長靴)を釣り上げたことがあり、一瞬でその時の記憶が蘇ったのですが、上がってきたのは2kg位ありそうな立派なミーバイ(アカハタ)でビックリ。 (きれいな珊瑚礁の海でゴミが釣れるわけないですよね。) 夫は「すごいな~!やったじゃん!」と言ってはいましたが、明らかに悔しがっている様子(目が笑っていない)。 小さな魚は全てリリースしながら「俺は大盛り狙いだぜ」とムキになっていました。 もともと乗り物酔いしやすい私は、大当たりの興奮し過ぎがいけなかったのか一気に具合が悪くなり、それからはダウンしていてほとんど記憶がありません(^_^;) 船のヘリに抱きついて、ずーっと吐いていました。 船長さん、ゴメンなさい…。 いつもとても優しい夫は、そんな私を介抱してくれることもなく、まるで別人格が乗り移ったような怖い顔で釣りに集中していました(笑)。 隣にいた仲睦まじいカップルとは対照的な雰囲気…。 そして彼は「俺もそこそこの大きさのイサキっぽいやつ(←※本人も名前は覚えていない)を釣った!」と言っていますが、私が「見てないよ、写真は?」と言うと、「本当だって! ゆうきさんが写真を撮ってくれたんだ!」とのこと。 すみませんが、夫婦仲改善のため、「夫が釣ったと主張しているイサキっぽい魚」の写真を送っていただけませんでしょうか?(笑) 思い出に残る一日を過ごすことができました。 スタッフの皆さん本当にありがとうございます。 またフィッシングのリベンジ?も兼ねて夫婦で利用させていただきますので、よろしくお願いします。
担当者:フージー船長
◆回答:2016/09/17 21:17:00
ヨシの妻様 先日は、フージーのツアーへご参加頂きありがとうございました! 釣りの際中のヨシの妻様の船酔いが心配でしたが・・・(>_<) 楽しんで頂けたようで良かったです。 とても大きな魚が釣れましたね! 奥様が釣り上げた魚は、ナガジューミーバイ【バラハタ】です、沖縄では高級な魚ですよ! しかもあのサイズは中々見ないほど。 またご主人の疑惑の魚ですが(^^)ヒラ―グルクン【ユメウメイロ】といってこれもまた沖縄では釣れると嬉しい魚です! ご主人は、見た感じ釣り慣れしているなとは思いましたよ!結果、数では一番釣っていましたよ!と、ご主人の名誉のために証言します! 後半はスコールのような雨の中ヨシの妻様の体調が気がかりでしたが、心配をよそにずっと泳いでいらしたので、ホッとしました! また機会がございましたら、遊びにお越し下さい。 そして仲良しなお二人の姿を見せてくださいね~ (*ご主人の証拠写真、ご予約の際に頂いたメールアドレスにお送り致します!)
4.00
投稿者:アモーレ (男性/50代)
◆体験:2016/06/30
◆投稿:2016/07/01 18:05:00
パナリまでの船旅も快適! 穏やかな海に綺麗な珊瑚礁に可愛い魚!楽しい時間を船長ありがとう!スタッフありがとう! 石垣島ではせわしなく動き回ってましたが、最終日にゆったりした時間を過ごせました。 帰りの飛行機まであまり時間が無いと言ったら空港まで送って頂き大変助かりました。 m(_ _)m オススメのツアー会社です。
1.75
投稿者:marie (女性/40代)
◆体験:2016/06/20
◆投稿:2016/06/28 13:10:00
初めての石垣島だったので、色々検討して今回このツアーに参加しました。 シュノ―ケリングは初めてだったのですが、釣りも出来るということでこちらに決めました。 まず、口コミやショップのHPも見て釣った魚は居酒屋さんを紹介してくれて調理してもらえたり、自宅に送れるとの事でしたので、釣れるか分からなかったけれど、夕飯のお店を予約せずに参加しました。 実際結構大きい魚が釣れ、友人も何匹か釣れました。 釣れた魚を日の当たるバケツに入れたままで大丈夫なのかな・・と思っていましたが、釣りが終わって船長の方が「みんなで分けてお昼に食べましょう」との事・・ 「えっ、話が違う・・」と思ったが特に何も言えず、納得いかないまま初めて会った人達8人で分けることに・・この時点で予定がくるってしまいました。 船から降ろされてからさばいた魚が実際お昼に出てきたが、色んな魚を皆さん結構釣っていたはずで、事実私達のグループも食べた2種類以外の魚も釣ったので、他の魚や小さい魚はどこにいったんだろう・・と友人と話しました。因みにお昼はほか弁です。 シュノ―ケリングも少しレクチャー等あると思っていましたが、船からいきなり深い所に入れられて、初めてだったので沈みかけて焦った。 シュノ―ケリングの道具もどう使っていいか分からず、聞いたら教えてくれた感じ。 始めにシュノ―ケリングの経験等のアンケートを書かされたが、何の意味も無いと思います。 船の走行中も非常に揺れるのにライフジャケット等の着用も無し、シュノ―ケリングもウエア等のレンタルは無いので自前のラッシュガードとショートパンツでした。 また移動中に船に座っていたら、買ったばかりのラッシュガードとショートパンツに船の塗装のペンキが付いて、その事をスタッフの方に伝えて船に戻ったらペンキを落とす物を探してくれるとの事でしたが特に何も無しでした。 この口コミが掲載されるのか分かりませんが、魚の事とか記載内容と色々違うので事実を投稿しました。 ゆるい感じでやってるのかもしれませんが、ちょっと違うと思います。 前日に電話がきた時の感じで「あれっ?」とは思ったが、非常に残念で納得いかない感じです。 あと船を動かす度に煙草を吸うのはやめて欲しい。ずっと苦しかったので… もう利用しません。 ※電話をいただいた様で出られませんでしたが、参加した以上返金していただこうとは思っていません。 色々事情があるにしろ、ツアー内容の説明の中で「調理してもらえるお店で夕食に!船長にお店を紹介してもらえます」とか「シュノ―ケリングの丁寧なレクチャー」とかやれない事は記載すべきでないと思います。 ウエアもレンタルがあるのかと思って友人も自前のを着なかったし私もショートパンツで行ってしまったので、そういう説明も必要だと思います。 走行中のライフジャケットの事は以前口コミで書かれている方もいる様ですし、ペンキも行きに船から降りた時点で上下にベッタリ付いていたので、同じ様な方もいると思います。 前日2回目の電話を18:30頃もらった時に言わなくても良かったのですが「実は他のツアーのキャンセル待ちをしていて今の時点で連絡がないので、多分予定通り参加するつもりです」とお伝えしました。 他の日に他社で参加したものは特に問題なく、一番メインに考えていた1日に色々あり非常に残念でした。 ただ餌づけ等サポートしていただいたのはありがたかったです。 今後同じ様に思う方もいると思うので、改善して下さい。 帰ってきてこれ以上色々やり取りはしたくないので、お電話も返金も結構です。
担当者:船長
◆回答:2016/06/26 0:42:00
marie様 この度は当ショップのツアーにおきまして不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 釣れた魚ですが、その日は釣りの条件(潮汐、潮流、波高、風速)があまり良くなく、思いのほか釣果が良くなかったこともあり、数量的に居酒屋さんに頼めるほどでは無いと判断し、刺身としてお出し致しました。 その際、しっかりとご説明できていなかったことに不備がございました。 また、刺身として出さなかった小さな魚ですが、釣れた魚が全ておススメできるほど美味しいものとは限らないこともあり、選別してお出ししなかった魚は捨てることなく、釣りエサとして使用しています。 夕食の手配にしても、必ずその分を釣れるとは限らないのが自然の釣りなので、ツアー料金には含めることなく、ツアー後のサービスとして善意で行わせて頂いています。 どうかご了承下さいませ。 シュノーケリングに関しましては、ボートエントリーのシュノーケリングは綺麗さだけでなく泳ぎやすさも考慮してポイント選別を行っております。 6/20は波の立たない島影の水深2m、岸まで約15mとキレイだけでなく、初めての方もいらっしゃるとの事で流れの無い泳ぎやすさ重視のポイントを選びました。 でもやはり、足の届かない水深ではございますので、事前アンケートでチェックし、スタッフを1人marie様担当として配置して浮き具を使ってサポートさせて頂きましたが、ご納得のいかないサポートになってしまい申し分けございませんでした。 シュノーケリングウェアに関しては、ウェットスーツやラッシュガードなどレンタル用としてご用意していますが、この時期の猛暑でウェットスーツを嫌がる方や、実際着用して、暑さで酔われる方がいらっしゃったこともあり、お出ししませんでした。またこれも、説明や了解を得ることなく進めてしまったことに不備がありました。 喫煙に関しましては、屋外とはいえお客様に目のつかないよう、またお客様に煙の届かない所でと気を付けていますが、今後より徹底していきたいと思います。 前日の電話に関しましては、他ショップ様の別のツアーの方にご参加を希望しているが、その他ショップ様と連絡がとれず、当方のツアーを重複予約している事、そして、連絡がつけば当方のツアーをキャンセルする旨をお話しされたのを記憶しています。 何度かご連絡をさせて頂きましたが、つながった時間が夜遅かった事と、上記のお話を伺い、当方のツアーをキャンセルするご意志かと思い、誤解が生じてしまった事と思います。申し訳ございませんでした。 以上、重ね重ね不快な思いをさせてしまい、まことに申し訳ございませんでした。 けしてゆるい気持ちでmarie様をご案内させて頂いたわけではございませんが、この書き込みをしっかりと受け止め、今後サービスの在り方を見つめなおし、お客様が気持ちよく遊んで頂けるよう気を引き締め努めていきます。 今回、ツアー中や終了時にお叱りを頂ければ、是非お詫びさせて頂きたかったのですが、このようなかたちでお手を煩わせてしまい、大変申し訳ございませんでした。 今日は時間が遅かったので、ご遠慮させて頂きましたが、明日にでもお電話にて直接お詫びを申し上げさせて頂きたいと思います。 ご納得のいかない事と思いますが、今回お詫びとしてツアー代金を全額返金させて頂きたいと思っています。 お手数をお掛けいたしますが、お電話させて頂く際はどうかご対応よろしくお願い致します。