沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
4.33
口コミ:421件
住所:沖縄県那覇市曙2-24-13曙沖商ビル6-A
4.00
沖縄観光バス(美ら海水族館)
投稿者:ゆうこ (女性/30代)
◆体験:2015/04/20
◆投稿:2015/05/01 21:30:00
以前にもほぼ同じコースを利用させていただいたことがあり、今回も運転手さん、ガイドさん、ツアー内容に特に不服はございません。 ただ、今回は某アジア系観光客数名の素行の悪さにブチ切れ寸前まできました。 時間を守らない。反省の色なし。ずうずうしい。本当に最悪でした。 他の日本人観光客の皆さんも口々に仰られていましたし、運転手さんガイドさんも相当ストレスだったかと思います。 今後は上記の方達と分けていただくツアーがない限りもうリピートはありません。
担当者:スタッフ
◆回答:2015/05/26 10:51:00
ゆうこ様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のバスツアーにご参加頂きありがとうございます。 ここ最近は、外国籍の方のご参加が増え ご参加の半分が海外からのお客様という日も珍しくありません。 ゆうこ様や他のお客様にも不快な思いをさせてしまい 申し訳ございません。 皆様に一日楽しんでいただき、素敵な思い出作りをお手伝いするのが 私達の使命だと感じております。 そのために、ゆうこ様がおっしゃるように 外国籍の方とバスをわけることも方法のひとつですね。 いただいたご意見をしっかりと受け止め 再度ご利用いただけるよう努めてまいります。 ゆうこ様のまたの来沖お待ちしております。 ありがとうございました。
【那覇発/1日】口コミ件数№1だから安心♪観光バスツアー(沖縄美ら海水族館)|前日予約OK!立ち寄り先入場料込み♪人気観光スポットを巡る★国内最大級の海カフェ『星野リゾート バンタカフェ』ワンドリンク付♪《沖縄美ら海水族館→御菓子御殿→万座毛→琉球村→バンタカフェ》
4.55
口コミ: 150件
続きを読む▼
3.75
ホエールウォッチング
投稿者:sachi (女性/40代)
◆体験:2015/02/07
◆投稿:2015/04/30 14:58:00
ホエールウォッチングがしたくてしたくて、念願かなって2月上旬に出来ました。 宿泊先が新しくできたヒルトンだったので、那覇でなはく北谷から出発のにしたのですが、地図で集合場所を確認しそこまではタクシーで行くつもりでした。しかし、宿のベランダから集合場所が目の前に見え、歩いて行けるんだ!とびっくり。念の為、ホテルのフロントにも確認するとそこで間違いないとのことでした。タクシー代かからなくて良かったわ~と。 ヒルトンホテルの目の前ってすごく良かったです。 クジラは、バッチャーンという大迫力を近くで観れたらラッキーなんだろうと思っていました。結果、遠くにバッチャーンとしているクジラは観えましたが、近くは無かったです。それは自然なので仕方のない事だと思います。潜航するクジラの尻尾などは5、6回割と近くで観れました。 近くで観ることは難しいので、是非再度チャレンジしたいと思っています。 船酔いしない私には慶良間の海までの船に乗っている時間も風を感じて大変気持ちの良いものでした。が、船酔いする方には辛く、しかもクジラが遠くでしか観えなかったとなると残念な気持ちになるかもしれませんね。
◆回答:2015/05/14 15:04:00
sachi様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のホエールウォッチングツアーにご参加頂きありがとうございます。 北谷発は今年度から出港場所が変わり、 ヒルトン北谷の目の前の港からとなりました。 歩いてもお越し頂ける距離で、お客様にもご好評頂いております。 また、くじらの尻尾は何度かご覧頂けたんですね。 弊社としても、間近でご覧頂きたい気持ちはございますが 自然の生き物ですので、思い通りにはいかないのが難しいです。 次回、ぜひご乗船お待ちしております!! 最後に、 皆様に沖縄での楽しい思い出になるよう努めておりますが、 船というのはどうしても揺れが生じてしまいます。 その中でもいかにお客様にお楽しみ頂けるか 今後の課題とさせて頂きます。 ご意見ありがとうございます。 sachi様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
【北谷(中部)発/半日】1日2便運行だから選べる午前便or午後便♪ホエールウォッチング|全額返金保証(2/1~3/15)or無料再乗船|★北谷・恩納村エリア宿泊に便利!60名乗りの大型クルーザーでご案内|例年約20,000名の乗船実績!
4.08
口コミ: 27件
回答者
4.25
ガイド付き観光ツアー
投稿者:サイトー匠 (男性/40代)
◆体験:2015/04/18
◆投稿:2015/04/25 1:38:00
朝は宿泊先まで迎えに来ていただいたのはありがたかったです。若い爽やかなイケメンさんの運転でまずは斎場御嶽へ。ガイドさんの説明付が良かったです。もし1人で行っていたら、10分くらいで立ち去っていたと思います。それから久高島へ向かいました。私は久高島でイラブー定食を楽しみにしていたので到着後、すぐに食堂へ向かったのですが、売り切れで、こんなことなら同乗の方々みんなとランチすればよかったと後悔しました。他の方もムードメーカーと物静かなカップル、ダンディなお二人、アスリート系の綺麗な方、癒し系の可愛いお嬢さんで、心地よい雰囲気で観光地を回ることが出来ました。今思えばずうずうしく皆さんをディナーに誘えばよかったかなと思いました。久高島のパワースポットは男性出入り禁止の場所がありましたが、せめて女性陣は入らせてあげても良かったのではないかと思いました。 帰りも我儘ながら希望の場所で降ろしていただき大変助かりました。 イケメンさん、参加者の皆さん、斎場御嶽・久高島でのガイドの方々に恵まれ、充実した1日を過ごす事ができました。ありがとうございました。
◆回答:2015/04/25 14:26:00
サイトー匠様 この度は数あるツアーの中から 弊社の斎場御獄&久高島ツアーにご参加頂きありがとうございます。 斎場御獄は、一見すると木々が生い茂る森のように感じますが 認定ガイドの説明とともにまわると、様々な意味や由来などがわかり より一層魅力を感じることができますよね。 昼食のイラブー定食は売り切れだったようで、とても残念です。 あの定食は一度みると忘れられないインパクトがあります! ぜひ!!次回久高島にお越し頂く際はリベンジを!笑 また、多数のお客様もいらっしゃいましたが、 楽しくご参加頂けたようで何よりです。 パワースポットツアーとして 斎場御獄&ガンガラーの谷ツアーもご用意しております。 ぜひ次回の来沖の際は、ご検討下さいませ。 最後に、数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。 スタッフ一同、大変励みとなります。 サイトー匠様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
【那覇発/南部開催/1日】ガイド付き観光ツアー|~神秘のパワースポット巡り~ 《世界遺産群の「斎場御嶽」&神々の島「久高島」》現地ガイド付ツアー♪久高島乗船料込み!
口コミ: 6件
4.50
投稿者:林町野弓 (男性/40代)
◆体験:2015/04/17
◆投稿:2015/04/25 1:34:00
古宇利島では、全員浜辺で海の景色を堪能し、裸足になって海に入っていました。沖縄美ら海水族館のジンベイザメは迫力ありましたが、メインは「オキちゃん劇場」だと思います。絶対見るべきです。中年のオッサンである私も癒されましたし、けなげなイルカの演技に感動しました。ゴンちゃんは大柄でしたが、大人気でした。琉球村は広場でのショーが良かったです。沖縄民族衣装を身にまとい、沖縄に伝わる踊りなどを披露してくださりました。ガイドさんからの報道されない現地の状況や歴史は聞いていてためになりました。ただ、みなさん前夜はかなり国際通りで遅くまで飲んでいたようで、反応が今一つでガイドさんに申し訳なく思いました。あと、外人さん向けにメッセージボードを作成されれば、ドライバーやガイドの方の負担も減るのではないかと思いました。
◆回答:2015/04/25 14:03:00
林町野弓様 この度は数あるツアーの中から 弊社のバスツアーにご参加頂きありがとうございます。 古宇利島では、海に入られたんですね! 水温は冷たくなく気持ち良かったでしょうか? 美ら海水族館といえば、やはり大きなジンベエザメの印象が強いですが イルカのショーも圧巻ですよね。 間近でイルカたちのパフォーマンスには 可愛さや癒し効果があって、ついつい見入ってしまいます。 琉球村でのショーは、きれいな琉装をまとい 艶やかな踊りをみると、外国にいるような錯覚になりますよね。 前日遅くまで飲まれていたようですが 朝早くからのご準備・ご参加、誠にありがとうございました。 少しでも皆様の思い出に残るバスツアーになりましたら、幸いです。 最後に外国籍の方向けについてのご提案 ありがとうございます。 ぜひ社内でも協議し、取り入れていきたいと思います。 林町野弓様のまたの来沖、お待ちしております。 ありがとうございました。
3.50
投稿者:孝行息子 (男性/40代)
◆体験:2015/03/21
◆投稿:2015/04/23 15:41:00
無事クジラに遭遇でき大変良い思い出ができました。 ただしシーズン終盤ということで1匹の迷いクジラで動きも繁殖期とは違い迫力もイマイチでした。ベストシーズンに再度トライしたいと思います。 当日の海は穏やかでしたが子供を中心に船酔いする方がいらっしゃいました。 スタッフの方も感じがよく船もまあまあ立派でした。
◆回答:2015/04/25 13:52:00
孝行息子様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のホエールウォッチングツアーにご参加頂きありがとうございます。 また「大変良い思い出ができた」という 嬉しいお言葉ありがとうございます! あの広い海で、くじらを発見できたときは感動しますよね。 一般的にくじらは2月後半~3月頃が 一番頭数が多くなっております。 迫力がイマイチだったということで 力不足申し訳ございません。 ぜひ、来シーズンにご参加お待ちしております。 孝行息子様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
【那覇発/半日】\沖縄の冬の代名詞/大迫力のホエールウォッチングツアー|例年約20,000名の乗船実績|クジラに会えなかったら全額返金保証(2/1~3/15)or無料再乗船♪那覇市内送迎&お得な美ら海水族館チケット付きもあり!平日は¥500割引き♪
4.20
口コミ: 42件
投稿者:ぎふ (女性/60代)
◆投稿:2015/04/09 18:36:00
80代の元気母と行ってきました。 美ら海水族館:とてもよかったが、予想通りの混雑。 昼食はイルカショー近くの売店で買ったが 混雑していて買うのに時間がかかった。 前もっておにぎりなどの昼食の準備をしておけばよかった。 もっと他にも見たかったので150分では足りないかも。 古 宇 利 島 :景色が抜群。言うことなし。 琉 球 村:沖縄の伝統的な建物や文化に触れることができてよかった。 ガ イ ド さん:丁寧な説明。衣装を替えての琉球踊り、すてきでした。 沖縄には琉球踊りの教室があるとお聞きし驚きでした。 その他:沖縄独特のお墓にはびっくり。沖縄はすべてが観光地ですね。 ゆいレールにも乗って、とてもすてきな沖縄旅行でした。
◆回答:2015/04/15 13:05:00
ぎふ様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のバスツアーにご参加頂きありがとうございます。 各観光地、特に美ら海水族館での滞在時間については 他のお客様からもお声を頂いております。 弊社としても、よりお客様にご満足いただけるよう 今一度見直す必要があるかと思っております。 ご意見ありがとうございます。 また、沖縄独特の文化にも触れていただき 楽しい思い出の一つになりましたでしょうか。 今回のバスツアーが、 より沖縄を楽しんでいただける内容になりましたら 弊社としても、とても嬉しく思います。 ぎふ様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
投稿者:沖縄大好き☆ (女性/40代)
◆体験:2015/03/29
◆投稿:2015/04/08 23:10:00
今まではレンタカーでウロウロしてましたが、大好きな沖縄をゆったり観光したくて参加しました。いろんな入園料込の料金としてはかなりのお値打ちです。ガイドさんが古き良き沖縄を語って下さり、これまで以上により一層沖縄に恋しました。是非また参加させて頂きたいです♪ありがとうございました!
◆回答:2015/04/15 13:00:00
沖縄大好き☆様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のバスツアーにご参加頂きありがとうございます。 今回のバスツアーを通して より一層沖縄を好きになって頂けたようで、とても嬉しく思います。 各観光地だけでなく長い移動時間も 存分に沖縄をお楽しみ頂けるよう、努めております。 ぜひまた沖縄に遊びにいらしてくださいね。 沖縄大好き☆様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
4.75
投稿者:よすが (女性/20代)
◆体験:2015/03/11
◆投稿:2015/03/31 1:33:00
今年はセルリアンブルーさんのホエールウォッチングに、 2回参加させていただきました!! 1度目は沖縄島中部の出身で近いこともあり、北谷出港を選びました。 比較的小さめの船で、当日はアトラクションのような波(笑) 酔う方も数名いらっしゃったので自信のない方は酔い止めの用意が必要ですね。 1時間ほどかけて渡嘉敷の近くまで行きました。 その日は4頭が優雅に泳ぐ姿を見ることができました!! 2度目は那覇出港を選択♪ こちらからの方が移動時間も短いし、 船も北谷よりは大きくて座席が1つ1つあるタイプで楽チンでした☆ 船が苦手な方は那覇発の方がオススメかも!! 思ったより地元の人も多かったですねー(・ω・) この日は本当に最高の体験でした!! 1頭のオスのクジラさんが技のデパート状態(笑) 人生で初めてブリーチ(ジャンプ)を見ました!! しかも何回もやってくれて、 最初のは見逃しましたがその後ちゃんとカメラに連写でおさめられました(ТзТ) 本当に良い体験でした…。 これは興味がない人でも見たら絶対クジラさんに病みつきになります!! あ行った事無い人はぜひ1度は行ってください。 生き物のエネルギーをダイレクトに感じることができますよー♪ セルリアンブルーさん、 本当にありがとうございました!! また来年よろしくお願いします(*≧∀≦)
◆回答:2015/04/15 12:55:00
よすが様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のホエールウォッチングツアーにご参加頂きありがとうございます。 北谷発ですが、ご乗船された日は波が高めだったんですね。 夏場より、冬場はどうしても高波の傾向がございます。 そのため受付で販売している酔い止め薬の服用おすすめしております。 くじらは4頭もご覧頂けたんですね! 無事遭遇でき何よりです。 2回目のご参加では ブリーチをご覧頂けたんですね!! しかも何度もというのは、なかなかないことですので とてもラッキーだったと思います。 目の前でみる技の数々、とても迫力があったと思います。 カメラにもその姿をおさめて頂けたようで、とても嬉しく思います。 待ち受けにしていただくと何かいいことがあるかもしれません!笑 嬉しいお言葉の数々、とても励みになります。 現地スタッフをはじめ、社内でも共有させて頂きますね。 よすが様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
【ちゅらとく限定】北谷発ホエールウォッチングうちなーんちゅプラン★通常販売価格¥4200→¥3000!! <9時30分or13時30分>
口コミ: 1件
投稿者:いと (女性/20代)
◆体験:2015/01/27
◆投稿:2015/02/11 14:13:00
今回初めてのホエールウォッチングでした!! 船酔いも心配で、受付のときに販売されていてわざわざ買いに行く必要なかったのでよかったです。 くじらはたくさん水面に出てきてくれて間近で見る哺乳類に圧倒されました!! くじらさんサービス満点で興奮が止まりませんでした!! スタッフの方も、あれはカップルクジラですねーなど、 色々クジラについてガイドしてくれました! くじらについて詳しくわかるハンドブックもついていてすごくわかりやすかったです! 本当に大満足のホエールウォッチングでした! ありがとうございました♪ 来年沖縄へ来た時はまた利用させていただきたいと思います(^^)
◆回答:2015/04/15 12:41:00
いと様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のホエールウォッチングツアーにご参加頂きありがとうございます。 文章から、いと様がとてもお楽しみ頂けた様子 目に浮かぶように伝わります。 体長15mにもなるくじらを間近でみることが出来たときは とても感動しますよね。 また、くじらの行動パターンやくじらのことを紹介している ホエールウォッチングハンドブックですが、 スタッフの説明とともにご覧頂き、よりわかりやすく くじらを観察できたのではないでしょうか。 ご満足いただけて弊社としても、とても嬉しく思います。 いと様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。
2.25
投稿者:下ちゃん (男性/40代)
◆体験:2015/01/03
◆投稿:2015/02/10 14:44:00
平成26年1月3日の午後のクジラツアーに参加しました。 結果としてクジラを見れましたので大きな不満ではないですが、季節的に沢山のクジラがいる光景やブリーチング等が見ることはできなかった。 自然相手のウォッチングなので仕方がないですが、遠くの方にシッポと潮吹きを見る程度でした。 また、そのクジラポイントに着くまでに1時間程度、船に揺られます。 家族は。1時間以上前に酔い止めを飲み万全の態勢で参加したので酔いに関しては問題なかったですが、船に弱い人は船酔いでたいへんな状態になっており、ゴミ箱は、汚物でいっぱいになりクジラを見れた感動も薄れてしましました。 船は、後方に座れれば景色も見れるし揺れも少ない環境ですが、船内は窓が上の方にあり座ると何もみれません。 船を選ぶ際は、座席に関しても調べる必要があると感じました。
◆回答:2015/04/15 12:34:00
下ちゃん様 ご返信が遅くなり、申し訳ございません。 この度は数あるツアーの中から 弊社のホエールウォッチングツアーにご参加頂きありがとうございます。 様々なご意見ありがとうございます。 まず、くじらの発見状況についてですが その日によってくじらの現れるポイントが異なりますので 船長同士連絡を取り合って、移動しております。 遠くの方にシッポと潮吹きを見る程度だったということで 力不足で申し訳ございません。 また、船酔い・揺れの件ですが 夏場に比べると冬場の海は高波の状況となっております。 ゴミ箱が汚物でいっぱいになっている状況を見ると 確かにくじらをご覧頂いても、感動が薄れてしまうのは 当然のお気持ちだと思います。 皆様に気持ち良くご利用頂くためにも、改善すべき点の一つですね。 最後に座席についてですが、 もう少しお客様にどのような形になるか 説明する必要があると感じております。 ご利用頂く皆様に、お気持ちよく楽しくご利用頂くため 下ちゃん様からのご意見はもちろん、 社内でも共有させていただき、来シーズンにしっかり 改善させて頂きたいと思っております。 下ちゃん様のまたのご利用お待ちしております。 ありがとうございました。