プラン名

【プランコード | 8495】

★【【札幌発着/富良野市開催/1日】観光バスツアー(グルメ)|ファーム富田・四季彩の丘・青い池コース《昼食付》少し遅めの9:55出発♪《ふらのワインハウス(昼食ハンバーグステーキ)→ファーム富田→四季彩の丘→青い池→パッチワークの路(車窓)》1名予約可能♪[F]増便

大人1人あたり

9,100~9,400円(税込)

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミ : 0

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
  • 丘全体が虹色を描く『四季彩の丘』
  • 富良野の恵みをたっぷり頂くランチつき
  • 富良野の夏の風物詩ラベンダー
  • 優しい香り…ラベンダーグッズをお土産に♪
  • どこまでも続く大地に心が解放される
次へ
前へ
  • 丘全体が虹色を描く『四季彩の丘』
  • 富良野の恵みをたっぷり頂くランチつき
  • 富良野の夏の風物詩ラベンダー
  • 優しい香り…ラベンダーグッズをお土産に♪
  • どこまでも続く大地に心が解放される

特典

【1】昼食は『ふらのワインハウス』の「プチフォンデユ+ハンバーグステーキ+ライス+コーヒーor紅茶」!
【2】全席無料Wi-Fi付き
【3】降車場所は観光地からアクセスの良い3カ所から選択♪
(サッポロファクトリー・札幌時計台・札幌駅)
【4】座席を必要としない幼児は無料!
   ※無料適用は大人1名様につき、幼児1名様
【5】4か国語音声案内!
  《Multilingual Audio Tour》
  日本語/English/Chinese/Korean

開催地
旭川・層雲峡
開催期間
2025/08/01~2025/10/13
所要時間
9時間58分
参加可能年齢
特に制限なし
送迎
-
予約締切日
3日前18時まで
支払い方法
事前決済(各種クレジットカード)
  • プランの説明

    プラン内容詳細

    ★富良野一望の地産地消レストランでランチ!
    ★『ファーム富田』『青い池』人気観光地へ!
    ★全席無料Wi-Fi対応&観光ガイド又は係員が同乗!

    ここがおすすめ!!①
    \富良野パノラマビュー眺望が自慢/

    工場直送ワインや天然ぶどう果汁も味わおう♪
    広大な田園風景"富良野の景色"を一望できる
    小高い丘の上に建つ『ふらのワインハウス』
    肉汁たっぷりのハンバーグステーキをメインに
    富良野産の食材をふんだんに使った洋食ランチ
    を堪能!

    ここがおすすめ!!②
    \夏を彩る"日本最大級のラベンダー畑"/

    北海道を代表する夏の人気観光スポット♪
    季節ごとに色とりどりの花で魅了し、夏は紫に
    染まる景色が印象的な『ファーム富田』。定番
    のラベンダーソフトクリームを手に、記念撮影
    や敷地内に漂う花の香りを楽しもう!園内販売
    のラベンダーにちなんだ石鹸などのコスメや香
    水、アロマオイルは自慢のお土産にぴったり!

    ここがおすすめ!!③
    \絵画のような景色が満載"富良野・美瑛"/

    ロケ地でも有名なスポットを欲張りに巡る♪
    東京ドーム約3個分の広さに約30種類の花々が
    咲く『四季彩の丘』。カラフルなパッチワーク
    柄の絨毯を敷き詰めたような景色は、北海道の
    夏の風物詩。立ち枯れたカラマツと水面の青さ
    で幻想的な『青い池』や、CM・ポスターで話題
    のロケ地を車窓でも楽しむなど見どころ満載!

    【開催日について】
    8/1~10/13のみ運行します。(9/19,10/11,10/12を除く)増便の為、8:55発本便の混雑状況によっては運行が無い場合がございます。

    出店者のプラン一覧を見る>

  • 集合場所(スケジュール)

    集合場所(※地図)

    ◆集合場所:(集合場所地図)

    札幌駅北口タクシー乗り場横
    >乗り場と窓口の詳細はこちら

    集合時間

    札幌駅前バスターミナル2F 定期観光窓口=7:55

    ※定期観光バス窓口で受付後、
     出発5分前になりましたら、係員がお客様をバスまで
     ご誘導致しますので、それまで定期観光窓口付近で
     お待ちください。

    スケジュール

    【【開催日について】
    8/1~10/13 
    ※9/19、10/11、10/12は運休です。
    ※増便の為、運行が無い日もございます。
    ※増便の有無は以下の予約ボタンから空席カレンダーをご確認ください。

    ◇9:55 札幌駅《発車》

    ◇10:43~11:00 岩見沢SA(休憩/約15分)

    ◇12:30~13:25 ふらのワインハウス(昼食/55分)※①

    ◇13:40~14:25 ファーム富田(散策/45分)※②

    ◇ジェットコースターの路経由

    ◇14:55~15:40 四季彩の丘(散策/45分)※③

    ◇16:05~16:30 青い池(自由見学/25分)※④

    ◇パッチワークの路経由・セブンスターの木(車窓)

    ◇18:20~18:35 砂川SA(休憩/約15分)

    ◇19:40 サッポロファクトリー《降車可》

    ◇19:45 札幌市時計台《降車可》

    ◇19:53 札幌駅《終点》

    ※このコースは音声案内コース(日本語・英語・中国語・韓国語)です。観光ガイド又は係員が乗務しますが、観光案内は行いません。

    スケジュール備考

    ※①料理の内容は、プチフォンデユ+ハンバーグステーキ+ライス+コーヒーor紅茶になります。
    ※②~④自由見学になります。
    ※②ファーム富田のおすすめ(料金が変更になる場合がございます。)
    ・焼きたてメロンパン:380円
    ・ラベンダーソフトクリーム:コーン400円 カップ350円
    ・アイスクリームカップ:380円
    ※③四季彩の丘のおすすめ(料金が変更になる場合がございます。)
    ・美瑛牛乳を使用したソフトクリーム(5種類):各450円
    ・農場から直送寝かせイモを使用したコロッケ:各180円

    オプション
    ●アルパカ牧場
    高校生以上:500円 小学生:300円 小学生未満:無料
    ●ノロッコ号(トラクターバス)
    高校生以上:500円 小学生:300円 小学生未満:無料
    ※コース沿線の花畑は、季節並びに生育状況等により開花していない場合や、刈り取り等のためご覧いただけない場合があります。

  • 持参するもの

    持参するもの

    【予約情報ボックス】に届く
    予約受付確定書(VOUCHER)というメッセージを印刷されるか
    携帯電話などでご提示ください。
    ※予約情報ボックスはこちら

  • お支払い(追加オプション)

    お支払い方法

    【事前決済のみ】
    ・各種クレジットカード
    ・PayPay

    追加オプション

    追加オプションはありません。

  • 注意事項 ※予約前必読

    注意事項

    ◇催行人数:1名様~44名様
    ◇観光ガイドまたは係員:同行
    ※このコースは音声案内コース(日本語・英語・中国語・韓国語)です。観光ガイド又は係員が乗務しますが、観光案内は行いません。
    ◇コース沿線の花畑は、季節並びに生育状況等により開花していない場合や、刈り取り等のためご覧頂けない場合があります。
    ◇各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより変動する場合があります。また到着時間が遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗り継ぎは十分な余裕をお取り下さい。
    ◇各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。
    ◇交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。
    ◇災害時の交通規制等により運行を取りやめる場合もありますので、当日の運行状況については、予約後メッセージボックスよりお問い合わせください。
    ◇貴重品をのぞくスーツケース等のお荷物は、バスのトランクにてお預かり可能です。

    予約締切日時

    web予約…3日前18:00まで

    キャンセルポリシー

    ◇出発の2時間前まで 100円または1%
    ◇出発の2時間前以降 100%

    主催者名

    北海道中央バス
    北海道札幌市中央区大通東1丁目3番地

[F]増便 ファーム富田・四季彩の丘・青い池コース

[オンライン決済]

大人(中学生以上):9,100~9,400円(税込)

子供(小学生):5,900~6,200円(税込)

  • 料金に含まれるもの・料金備考

    料金に含まれるもの

    バス乗車料、昼食代(ハンバーグステーキセット)、有料期間(7/1~9/30)の四季彩の丘入園料、消費税

    料金備考

    ※小人料金は特に記載のある場合を除き小学生以上中学生未満です。
    ※小学生未満で座席を必要としない場合は無料ですが、座席が必要な場合は小人運賃になります。
    ただし、無料の幼児は大人1人につき1名です。

  • 予約・問合せ