北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
北海道 Tabirai
プラン名
【プランコード | 13066】
※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。
1台あたり
33,400円(税込)
0.00
口コミ : 0件
毎年多くの観光客や写真家も訪れています!/お好みに合せて立ち寄り先が変更可能です♪/地元のタクシードライバーさんなので安心!
網走国定公園は、オホーツク海沿いの穏やかな起伏の地形で構成されています!湖沼群やオホーツク海沿いに形成された砂丘、そしてそこに息づく動植物など多種多様であり、新たな楽しみを見つけることができます!★日本一のサンゴ草群生地、能取湖へ!★草原にぽつんと立つ灯台の風景が美しい★北海道開拓の歴史と歩んだ博物館網走監獄ここがおすすめ!!①\4時間30分の網走観光をカスタマイズ/巡りたい観光地を集めてあなただけの旅を♪年間130万人以上の観光客が訪れる網走市は「女満別空港」があり、オホーツクエリアへの玄関口としても人気が高まっています。おすすめ観光スポットが点在する網走を巡るなら観光タクシーがお勧め♪地元のタクシードライバーさんだから知っているローカル情報や地元のグルメ情報をキャッチして、網走を満喫しよう♪ここがおすすめ!!②\歴史・アニメ好きにはたまらない!/堀の中にある北海道の開拓の歴史♪広さが東京ドーム3.5個分。博物館というより、歴史の体験公園といったほうがぴったりの博物館 網走監獄。貴重な建築をはじめ、塀の中の暮らしを知る展示、監獄食や監獄土産など多彩な楽しみ方ができる施設。アニメなどでも紹介されたことから、聖地巡礼で訪れる方も増えたんだとか。入口の看守さんと写真撮影は、訪れた記念に撮っておこう!ここがおすすめ!!③\日本一のサンゴ草群生地、能取湖へ/9月中旬なら真っ赤に染まるサンゴの絨毯も♪能取湖は日本一のサンゴ草群生地。サンゴ草とは、北半球の塩湿地に広く育生する「アッケシソウ」の別称。茎が丸く、葉のない1年草です。夏の季節には青々とした緑色をしていますが、秋になると赤く色を変えてゆき、深紅の絨毯のようになる風景が美しいとファンも多い植物。短い期間でしか見る事ができないので、まだ見たことが無い方は是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。※立ち寄り先は一例となっております。4時間30分以内で巡れる網走市内であれば お好みに合せて立ち寄り先が変更できますので予約時または当日ドライバーへご相談ください。
出店者のプラン一覧を見る>
予約して頂いた網走市内ホテル・駅・施設
9:0010:0011:0012:0013:0014:0015:00※予約時間10分前
◇網走市内中心部↓◇原生花園↓◇能取岬↓◇岬ライン↓◇刑務所↓◇博物館網走監獄↓◇天都山(流氷館)↓◇網走市内中心部
※立ち寄り先は一例となっております。4時間30分以内で巡れる網走市内であれば お好みに合せて立ち寄り先が変更できますので 予約時または当日ドライバーへご相談ください。【入場料金一覧】オホーツク流氷館:大人990円/高校生880円/小中学生770円博物館 網走監獄:大人1,500円/高校生1,000円/小中学生750円※変更になっている場合がございますので、施設の各公式HPもご覧ください。
持参するものはコースによって異なります。詳しくは、「予約・問合せ」ボタンを押した後の料金内容記載ページの"持参するもの"の項目をご確認ください。
現金・QR決済(paypay・d払い・メルペイ・aupay)
追加オプションはありません。
◇小型タクシー(乗客4人まで)◇網走市内各所から運行、網走市内指定場所へお送りいたします。◇実際の旅程は天気、イベント等により変更になる可能性がございます◇飲食代・施設入館料・駐車場料金は含まれておりません
【メール予約】… 2日前の17時まで【電話予約】… 1日前の17時まで
当日キャンセル100%支払い
株式会社 網走ハイヤー網走市新町2丁目22番地の2
[現地決済]
1台(小型タクシー:1~4名様まで乗車):33,400円(税込)
1台(ジャンボタクシー:1~9名様まで乗車):50,500円(税込)
観光タクシー料、企画手配料金、消費税
※予約して頂いた網走市内ホテル・駅・施設へ送迎いたします。※ジャンボタクシーは9名まで乗車できます。※小型タクシーは4名まで乗車できます。