北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.55
口コミ:10件
住所:北海道登別市
4.50
リバー・レイクカヤック
:桃花園 (女性/70代)
◆:2021/08/03
◆:2021/08/06 9:28:00
高校生になった孫とばあばのわたしで1つのカヌーに乗りました。 日ごろ別に住んでいるためになかなか話も交流もできないのですが、良い機会になりました。孫がうしろで漕いでくれて、私もいっしょにがんばりました。おだやかで風もなく波もほぼなく、湖面は静かで天気は晴れ、スタッフの方も「文句なしの状態」とのこと。コツもつかめて自在に進むことができ、たのしい一日になりました。良い思い出になりました。
【登別・倶多楽湖開催/約2時間】カヤック(レイク)|神秘の『倶多楽湖』癒しのカヤック♪写真プレゼント付き♪登別温泉から車で10分♪4歳~参加OK
4.53
口コミ: 8件
4.75
:さとし (男性/10代)
◆:2020/08/10
◆:2020/08/10 22:15:00
子供と2人で参加させてもらいました。 簡単なレクチャーをしてもらった後、澄んだ青い湖へ。 開発がされておらず、透明で真っ青な湖畔をカヌーで1時間半程度散策します。 残念ながら天気が良くなかったのですが、それでも素晴らしい体験でした。晴れた日だともっと良かったのかもしれません。 自然が満喫できるとてもお奨めのアクティビティでした!
5.00
:おばちゃん×2 (女性/40代)
◆:2020/07/18
◆:2020/07/20 21:09:00
カヤックに初体験で乗りました。乗船前の指導も優しく丁寧で、わかりやすいです。乗るまではドキドキでしたが、いざ湖上にでると簡単にスイスイ進んで景色とお話を楽しんで怖い思いもしませんでした。刺激的ではありませんが、非日常・自然を十分に満喫できるいいツアーです。トイレの利用方法も非日常で楽しめます(笑)お陰様でいい地元情報を教えてもらい、翌日美容室にも寄らせていただき店舗限定デザインをGetして帰りました!ありがとうございました。
4.25
:匿名 (男性/10代)
◆:2019/09/21
◆:2019/10/12 15:22:00
とにかく、自然がすごくよかった。
:鮎 (女性/40代)
◆:2019/08/14
◆:2019/08/20 17:08:00
家族で利用しました。 子供にも親切に相手をしていただきましたので、全員が楽しめました。 温泉街から近くアクセスはいいのに、人がいない静けさが、私には魅力的でした。 しばらく水の上でゆっくりしたい、そんな場所です。 倶多楽湖の自然がこのまま守られますように。
:いとう (男性/40代)
◆:2019/08/01
◆:2019/08/10 8:40:00
大阪から行きました。 一緒に行った札幌の知り合いも、はじめて来たという穴場。 僕らが行った日は、湖全部を貸し切り状態で贅沢なカヌーでした。 是非また来たいと思います。
:成田
◆:2019/08/10 20:45:00
この度はご参加頂きありがとうございます! 出だし早々のアクシデントでしたが、楽しんで頂けて良かったです。 倶多楽湖を含め、今後も素敵な写真楽しみにしています! 是非、また遊びに来て下さい!
※掲載なし【登別・倶多楽湖開催/約90分】カヌー(レイク)|昼と夜とが混じりあう『倶多楽湖』マジックアワーカヌー ♪写真プレゼント付き♪登別温泉車よりで15分!3歳~参加OK
口コミ: 1件
スノーシュー(スノートレッキング)
:かけたま (女性/50代)
◆:2019/08/07
◆:2019/08/09 16:20:00
百聞は一見にしかず。 素晴らしい場所で、素敵なガイドさんと、大切な家族と一緒にsup体験。感動です!
◆:2019/08/10 20:32:00
この度はご参加頂きありがとうございました! 当日はコンディションも良く、倶多楽湖の素晴らしさも充分に感じて頂けたかと思います。 素敵なガイドさんはさすがに照れますが、皆さんで楽しんで頂けて僕も楽しかったです! また北海道へお越しの際は是非、倶多楽湖へ足を運んで下さい!
SUP
:界隈旅人 (男性/50代)
◆:2019/07/26
◆:2019/07/29 21:26:00
雨降る中行きました。現地は奇跡的に降られず、濃霧、べた凪で決行。 対岸も全く見えない状態でしたが、それでも湖底は肉眼で確認できるほど澄んでいます。 水平線と霧が溶け合い自然の神秘と畏敬、静謐を感じる稀有な場所です。 当日の気候もあってか、木々のざわめき、小鳥のさえずりさえも聞こえない無音の中、我々の声と櫂の水音、衣擦れのみが音なすなんとも不思議な感覚。 言うなれば、別の惑星に来たような、全く既視感の無い異空間を体験しました。 晴れた日を望んで訪れたことが霧散したほど、とても充実した2時間余でした。次は快晴時にまた行ってみたいと思わせます。 宿泊は洞爺湖畔のホテルでしたが、自然を満喫するならリゾート化された洞爺湖より断然倶多楽湖でのカヌーを推します。 親子3人での参加でしたが小学生の息子も大満足でした。
◆:2019/08/02 2:19:00
この度はご参加頂きありがとうございました! ほとんどの方は晴れている湖を期待されると思いますが、今回のようなコンディションでのツアーの素晴らしさを知って頂けてとても嬉しいです! 是非またご参加頂ける日を楽しみにしています! ありがとうございました!
:メイジュン (女性/50代)
◆:2019/05/20
◆:2019/05/20 16:28:00
透明度の高い湖を見てみたい、ということで申し込みしました。周りの有名どころの湖と違って別世界に来たような神秘的な感じで、とても癒されました。 曇っていたことと風が少しあったので透明度はあまりわかりませんでしたが、それでも綺麗な水ということはわかりました。 諸事情で設備の問題はあるようですが、ガイドの方が工夫を凝らしておもてなししてくださっています。 また次回機会があれば是非参加しますので、その際はよろしくお願いします。 行者ニンニクもー!!
◆:2019/05/21 20:43:00
この度はご参加いただきありがとうございました! 少し風が強く、ベストコンディションとは言えませんでしたが、北海道と倶多楽湖の素晴らしさは感じて頂けたかと思います。 機会がございましたら、また違う表情の湖面も体感して頂きたいと思いますので、またのご参加を心よりお待ちしております。
:かずくん (男性/50代)
◆:2019/05/18
◆:2019/05/18 19:02:00
最近始められたカヌーツアーとの事です。 ちょっと空いていたこともあって、のんびりとツアーを楽しむことができました。 優しくて親切で楽しいお兄さんとの会話が弾み、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 摩周湖と並ぶ国内最高の透明度を誇る真ん丸の湖と 最高に恵まれた天気に風も穏やかで 文句なくカヌーを楽しめました。 設備は、管理小屋に電気水道がないようですが・・・国立公園内なので仕方がないそうです・・・湖とカヌーは抜群です。 今回は私一人での参加でしたが、次回は家族五人で参加したいと思います。
◆:2019/05/18 19:43:00
この度はご参加いただきありがとうございました! 始めたばかりで拙い部分も多かったと思いますが、楽しんでいただけて嬉しいです。 また、お待ちしております!