北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.60
口コミ:18件
住所:北海道網走市南2条西1丁目15
4.25
流氷ツアー
:きつこ (女性/50代)
◆:2025/02/28
◆:2025/02/28 17:48:00
お天気にも恵まれ、おーろら号で流氷を観ることができました。 網走監獄では、時間の関係で全て見ることができませんが、ガイドさんがポイントを教えてくれたので、効率良く周れました。 お食事は、カレーとホッケを頼みましたが、普通でした。お土産も勧められましたが、お昼が美味しければ買う気にもなれたかもしれませんが、特別美味しい訳でもなかったので、そこで海産物を買う気にはなれませんでした。 ガイドさんも運転手さんも感じが良かったです。 タイトなスケジュールでしたが、効率良く網走観光ができて良かったです。
【網走発着/約7時間半】流氷観光バスツアー(おーろら)|船と列車で流氷満喫&網走監獄★冬の網走まるわかりプラン♪選べるランチ付《砕氷船おーろら号に乗船(流氷クルーズ)→網走監獄→オホーツク流氷館→産直市場かにや(昼食)→流氷物語号(鉄道)→能取岬→網走駅または網走バスターミナル》1名様催行確定♪
口コミ: 18件
3.50
:けいいち (男性/60代)
◆:2025/02/26
◆:2025/02/28 11:59:00
足元も心配なこの時期に砕氷船おーろら号乗船から網走監獄、オホーツク流氷館、流氷物語号乗車など、一日たっぷり安心して楽しめるツアーで満足度は高かった! 唯一残念だったのが昼食!ほっけ定食やお味噌汁は冷めていて残念😞
4.75
:あ (女性/20代)
◆:2025/02/24
◆:2025/02/25 12:21:00
流氷クルーズに公式サイトで予約ができなかったので、こちらのツアーを予約しました。 時間はカツカツで忙しさはありましたがこの値段でここまで色々楽しませてもらってもいいのかと思うほどに満足感が高かったです!自分で予定を組んで観光するのではこうはいかなかったと思います。 能取岬へ向かう車内ではシカやキツネなどを見ることが出来、とても良い体験になりました 札幌へ帰るJRにも余裕で間に合ったので安心でした。 しいて言うなら、ガイドさんも一緒に外へ出てくだされば写真撮影を頼みやすかったなと思います。
5.00
:流氷よかった (男性/30代)
◆:2025/02/21
◆:2025/02/21 19:30:00
かなりいいツアーだと思う。運転も丁寧だし、ガイドさんはわかりやすくも面白く解説してくれた。網走監獄の見学時間が足りないのでゆっくり見学したい方は個人的に行った方が良い。
4.00
:ゆき (女性/40代)
◆:2025/02/06
◆:2025/02/08 0:57:00
網走で行きたいところ、やりたいことをぎゅっと詰め込んだツアー。流氷はなくて残念だったけど、天気は良かったので船に乗ることはできました。個人的に1番見たかった網走監獄では、時間が足りなくてもっとじっくり見たかったなと...それでもプロのドライバーさんが運転する安心安全なバスと、軽快なトークでプチ情報なども教えてくれる添乗員さんのおかげで楽しい旅になりました^ ^バスのエンジン音で時折添乗員さんの声が聞こえなかったのは残念だけど笑 ひとつ残念なのは、楽しみにしていたランチの海鮮丼が期待外れだったこと。団体客を適当に相手にするお店なのかなーと遠巻きに見てたけど、それにしても味がふつうすぎて、初めて食事を残しました。写真が盛りすぎなのか、実物が手抜きなのか...そこだけが残念でした。
:ここうめ (女性/20代)
◆:2025/02/06 18:14:00
とても良かったです!!! 流氷は見れなかったけど移動中にエゾシカをたくさん見れました! あと流氷館のアイス美味しかったです! このお値段で網走の魅力を満喫できるのは ツアーならではだと思います。 運転手さんもガイドさんも丁寧で参加してよかったです。 ありがとうございました❀
:おかもと (男性/20代)
◆:2025/02/02
◆:2025/02/03 20:13:00
なかなかツアーは参加しないですが、見どころがまとめられていて、移動もストレスなく楽しめました! 残念ながら流氷は見れませんでしたが、流氷以外でも楽しめる内容だと思いました!
:とも (男性/60代)
◆:2024/02/24
◆:2024/02/25 22:30:00
このツアーはかなり天候に左右されるツアーです。流氷を見ることはできますが流氷に入れるかは天候によって変わります。我々の回以降のクルーズは流氷には突入できなかったようです。また、能取岬も通常は風が強くて、かなり寒いみたいですが、今回は知床連山が良く見え、流氷や尾白や大鷲などにも出会えて最高でした。
4.50
:牡蠣大福 (女性/30代)
◆:2024/02/17
◆:2024/02/18 20:54:00
同じ行程を1日で個人で回るには、網走のバスや電車を駆使しても回りきらないと思います。 値段もこれ以上かかってしまうんじゃないかなと思いました。 団体行動ですし見学時間は1箇所1箇所長くないですが、見たいところをほとんど見ることができました。 流氷鉄道は短い時間ですが、個人では乗る選択肢がなかったのでいい経験になりました。 お食事はとても豪華というわけじゃないですが、用意してくれていることがそもそもありがたいです。 一番良かったのはバスの運転手さんが毎度乗り降りするたびに「いってらっしゃい」「お帰りなさい」と声をかけてくれて、ガイドさんが優しく丁寧でスムーズな案内をしてくれたところです。
:ケイシさん (男性/60代)
◆:2024/02/07
◆:2024/02/10 7:23:00
学生時代見た流氷を45年ぶりに見たくてオホーツクに来ました。このバスツアーでは流氷、網走監獄、展望台、JRの旅ととても上手く組み込まれていて 期待以上の満足感が有りました。オーロラ号の流氷見学は昔は無かったイベントで新鮮な楽しみが有りました。でも最高だったのは最後に寄った能取岬から見た流氷です。幸い天気も良く風も無くじっくりと見学が出来ました。45年前に見た流氷を思い出す事が出来ました。バスガイドさんも明るく良かったです。 ありがとうございました。