北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.43
口コミ:24件
クルージング
4.75
:ウミネコ (女性/50代)
◆:2024/07/18
◆:2024/07/19 19:27:00
お天気もいい日に参加させていただきました。 船頭さんのお話も面白く、スピード感もあり気持ち良く、景色も最高! ウミネコに餌をあげる体験も、とても楽しかったです♪
【小樽開催/約80分】青の洞窟ボートクルーズ|\小樽駅から徒歩13分&無料駐車場完備♪/『小樽港』出港♪Wi-Fiなど充実のショップ設備♪中学生~22歳は大人料金より500円お得に体験可能♪前日予約OK!
口コミ: 24件
:りんご (女性/20代)
◆:2023/06/23
◆:2023/06/26 19:10:00
青の洞窟が綺麗だったのはもちろん、往復の船のスピードや揺れに想像していたより迫力があって、すごく楽しかったです! 船の運転&解説をして下さったスタッフさんのノリが良くて、面白くて最高でした! 景色も最高で、解説も面白くて、船もアトラクションみたいで楽しくて…今回は1人で行ったのですが、また人を誘って参加したいと思いました!
4.50
:たま (女性/50代)
◆:2023/05/27
◆:2023/05/28 21:18:00
北海道なのかイタリアなのか?海、空、風全ての自然を肌で感じる体験でした。本当に楽しい時間を過ごせました。とても気持ちの良いひと時を頂き感謝です。ありがとうございました。
4.00
:あけちる (女性/50代)
◆:2023/05/19
◆:2023/05/21 22:01:00
午前中欠航の中、運航でき青い洞窟を見れた時は感動でした。お天気にも左右される中で運もあるのですね。申し込んで本当に良かったので、皆さんも体験して下さい。
5.00
:りさ (女性/30代)
◆:2023/04/30
◆:2023/05/02 20:12:00
多数ある青の洞窟コースの中でここを選んだ決め手は、信頼がおけそうな会社であることと、集合場所が小樽駅から近かったことです。(他は結構距離のある所が多かったです) 楽しみにしていた青の洞窟でしたが、残念なことに高波の影響で当日行けないこととなり、代わりに小樽周辺を船で回るコースを勧められそちらに参加することになりました。ですが、船長さんがとても面白くて親切で、本当に楽しい時間になりました!青の洞窟は行けなかったですが、小樽っていいな、素敵だな、と心から思いました! また北海道に行った際は予約したいなと思います!船長さんいわく、朝の青の洞窟が綺麗だそうですよ(^^)これから予約をする方の参考になればと思います。
:mari&mama (女性/50代)
◆:2022/10/21
◆:2022/10/23 22:13:00
小樽到着当日に青の洞窟クルーズをする予定でいくつかツアー会社を調べていたが、竜宮クルーズさんはメールでの問い合わせの回答も早く、また、天候についてもコメントをいただき、参考になったので、その日程で予約を入れた。 当日は青天で、船長さんも大変面白く、小樽の歴史も学べた。青の洞窟内ではボートを前後にゆっくり移動したり、左右に座っている乗客どちらも良いショットが撮れるように配慮しながら動かしてくれるのがわかった。 海鳥が間近にいる写真が撮れるように乗客に餌をくれて、みんなで餌やりをしたのも楽しかった。小樽での良い思い出になった。船長さん、スタッフの皆さん、有難うございました!
4.25
:みん (女性/20代)
◆:2022/07/30
◆:2022/07/30 17:11:00
小樽駅から歩いて行ける距離で、船酔いしにくい前向きの席のボートということで選びました! 当日はお天気も波の状態も良い感じで、キャプテンもとっても感じの良い方で、すごく楽しめました!ありがとうございました!
:龍 (男性/60代)
◆:2020/09/07
◆:2020/10/04 10:16:00
今回初めて訪問しました。乗船前まで船酔いを心配していましたが、天候にも恵まれ全く大丈夫でした。 事前評価で賛否がありましたが、船長さんのユーモア溢れる案内ガイドで終始楽しく、また、青の洞窟も大変きれいで感動しました。 また機会があれば訪問したいと思っております。 ありがとうございました。
3.00
:エゾモモ (女性/20代)
◆:2020/09/29
◆:2020/10/03 12:24:00
楽しみにしていた青の洞窟でした。このツアーにしたのは口コミもよく、またカモメのえさやりもできると書いてあった事です。小樽駅からまっすぐ歩いて左に曲がってまっすぐ行ったところにのぼりがあり、わかりやすかったです。 船は2隻で他にはいませんでした。海は外洋にでるとわりと波が立ち、一番後ろに座ってたかたは波がかかってぬれてしまってました。年配の方でしたので、心遣いがあればなと思いました。洞窟につくまでにガイドがあり話も面白く楽しく過ごしました。ただ、カモメのえさやりについて残念でした。案内には最後に餌やり体験ありと書いてあったのに、洞窟につく前にガイドのお兄さんがカモメに餌やりを始め、やりたいと言ったらえさを分けてくれました。最後にも体験があると思い、遠慮してましたが、最後にはなく、とても残念でした。一言言ってくれたら親切だなと感じました。洞窟は朝一で光が大変きれいで満足でした。朝がおすすめだそうです。すこし船酔いをしてしまいました。コロナの影響で空いてたので、よかったです。
:アケミ (女性/50代)
◆:2020/08/26
◆:2020/09/06 11:57:00
船頭さんの説明が丁寧で分かりやすく、青の洞窟も想像していたより洞窟内の海が青く感動しました。大変楽しい時間でした。ありがとうございました。
:龍宮クルーズスタッフ一同
◆:2020/09/14 11:33:00
この度は龍宮クルーズをご利用いただきありがとうございます。 秋は空気も海もだんだんと澄んでいき青の洞窟はより綺麗に見える確率が高くなります。 ただ、秋は海が荒れやすく欠航も増えますので、洞窟まで行けたのは大変幸運です! 青の洞窟も季節や条件によって多様に変化いたします。 また小樽にお越しの際は、是非龍宮クルーズへお立ち寄りください。 ありがとうございました!