北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
3.78
口コミ:11件
ワカサギ釣り
4.75
:MASA (男性/40代)
◆:2025/02/09
◆:2025/02/12 8:42:00
初めてのワカサギ釣りでしたが、スタッフの方が釣り方を丁寧に説明してくれたり、餌を針につけてくれたので気軽に楽しむことができました。実質の体験時間は1時間半ですが、初心者の釣り体験にはちょうどいい時間だと思います。
:マサ
◆:2025/02/12 10:46:00
masa様 この度は弊社ツアーをご利用頂き誠にありがとうございました 心よりお礼申し上げます 口コミを頂け嬉しく思います ありがとうございました
【南富良野・かなやま湖開催/約2時間】氷上ワカサギ釣り|暖か専用休憩所あり★女性やお子様も安心快適♪ストーブ完備&カイロ付きブーツ無料レンタル♪嬉しいワカサギフライの試食あり♪3歳~小学生未満無料
口コミ: 11件
3.00
:ノブ (女性/50代)
◆:2025/02/10 22:21:00
2時間だけでしたが、3人全員釣れて楽しめました!
◆:2025/02/11 5:24:00
ノブ様 ありがとうございます 短時間の体験ですが皆様でお楽しみ頂けたこと とても嬉しいです 弊社をご利用頂き誠にありがとうございました
1.75
:こめっこ (女性/30代)
◆:2025/01/04
◆:2025/01/05 20:22:00
リールはおもちゃみたいだったし えさは生きがないし 残念でした
:まさ
◆:2025/01/05 21:09:00
昨日は弊社ツアーをご利用頂き誠にありがとうございました 貴重なお時間を不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした お詫び申し上げます
5.00
:Spika248 (男性/40代)
◆:2023/03/17
◆:2023/03/26 0:50:00
スタッフの方の親切なサポートによりわかさぎも釣れ、とても楽しい時間でした。なかなか釣れない時もありましたが、そんな時は金山湖の雪景色を見て気分を変えてみたりしていました。 天気が急変し、雪景色の中のツアーとなりましたが、静かな湖でノンビリ過ごす事が出来ました。 ありがとうございました!
4.50
:醍醐 (男性/20代)
◆:2023/02/26
◆:2023/02/26 11:36:00
初め日本人じゃない方がインストラクターだと分かった時は不安でしたが、日本語も上手で直すぐに釣れるようになりました。結果2時間で14匹釣れました。ありがとうございました。
3.75
:きょっくん (男性/50代)
◆:2023/02/23
◆:2023/02/24 19:09:00
やってみたかった初のワカサギ釣りでしたが楽しめました。予想より釣れませんでしたがテント内も暖かく面白く体験して良かったと思います。 釣ったワカサギの唐揚げも美味しかったです。 お勧めします。
4.00
:トシロウ (男性/50代)
◆:2023/01/28
◆:2023/01/30 10:01:00
楽しく遊べました。 ありがとうございました。
3.25
:なお (男性/50代)
◆:2023/01/07
◆:2023/01/09 22:50:00
初めてわかさぎ釣りを体験しました。 釣り方のコツを教えてもらい、いざ始めてみると当たりのタイミングが上手くいかず、なかなか釣れませんでしたがテントの中は寒くなく楽しめました。 女性には餌をつけるのに勇気がいるかもしれません笑 トイレもあり冷凍と釣れたてのわかさぎの食べ比べもでき釣れたての美味しさに感動しました。もう少し釣れる時期にまたやってみたいです。
:こめたん (女性/40代)
◆:2023/01/08 19:37:00
今回は夫婦で利用させてもらいました! とても楽しくワカサギ釣りがたのしめました。トイレ完備で安心して利用できます。
◆:2023/01/09 11:23:00
この度は弊社 かなやま湖ワカサギ釣りをご利用頂き誠にありがとうございました。 口コミ投稿を頂き嬉しいです。 ありがとうございました。 代表マサ
:日隈智恵 (女性/40代)
◆:2020/02/16
◆:2020/03/18 19:32:00
ガイドさんがとても親切に教えてくださいました。釣るにはコツがいるようで思ったより釣れませんでした。(3人で10ぴきくらい) とても寒い日でしたが、テントの中は暖かくて快適でした。
:masa
◆:2020/03/19 18:18:00
2月のご参加 誠にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 かなやま湖のワカサギ釣りはとても難しく成果を期待することはできない日も多々ございます。 自然での体験で残念な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ございませんでした。 この度は弊社をご利用頂き、ありがとうございました。 代表 マサ