北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
4.15
口コミ:27件
観光バス(グルメツアー)
5.00
:ロック (女性/70代)
◆:2024/09/29
◆:2024/09/30 21:35:00
お世話になりました。 お天気に恵まれ、積丹ブルーがとても綺麗でした。 地元の方がいくらお天気が良くても、こんなに綺麗に見えるのが珍しい。と言われてました。 ただ、水中展望船に乗れなかったのは、とても残念でした。 運転手さん、ガイドさん、とてもお世話になりました。
:定期観光バス担当
◆:2024/10/04 11:15:00
ロック様 今回は定期観光バス「絶景積丹岬コース」にご乗車して頂きありがとうございました。 さらに口コミと高評価までもいただきさらに、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います。 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。ロック様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
【札幌発着/積丹町開催/1日】観光バスツアー|★1名催行確約★絶景の積丹ブルーと『海鮮丼』満喫 《昼食付》《道の駅スペースアップル余市→神威岬→岬の湯しゃこたん(昼食・海鮮丼)→島武威海岸→美国・積丹水中展望船(オプション)→道の駅スペースアップル余市》[E]
口コミ: 27件
3.75
:Mickey LOVE (女性/50代)
◆:2024/09/30 19:19:00
初めて参加させてもらって、風が強くて展望船が出なかったけど、ガイドさんがたくさん知らなった事を教えてくれて、細やかな気遣いもすごかったです。ありがとうございました😄
◆:2024/10/04 11:13:00
Mickey LOVE様 今回は定期観光バス「絶景積丹岬コース」 にご乗車して頂きありがとうございました。 さらに口コミと高評価までもいただきさらに、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います。 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。Mickey LOVE様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
4.50
:みまさん (男性/60代)
◆:2024/09/07
◆:2024/09/08 20:08:00
積丹が何でブルーなのかが知りたくてツアーに申し込みました。陸からと海中もブルーでいい体験が出来ました。また、ガイドさんもベテランの方で、説明が上手く、楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました。
◆:2024/09/18 9:38:00
みまさん様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コース にご乗車して頂きありがとうございました。 さらに口コミと高評価までもいただきさらに、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います。 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。みまさん様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
4.75
:こうちゃん (男性/30代)
◆:2024/09/03
◆:2024/09/05 11:43:00
バスガイドの「林さん」が とても面白く、車内を盛り上げてくれて1日 楽しかったです。 バスガイドさん、林さん おススメです。
◆:2024/09/07 10:54:00
こうちゃん様 今回は定期観光バス「絶景積丹岬コース」 にご乗車して頂きありがとうございました。 さらに口コミと高評価までもいただきさらに、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います。 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。こうちゃん様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
:ママ5c (女性/60代)
◆:2024/08/24
◆:2024/08/26 11:00:00
東京から来ましたが、当日は主人が、仕事だったので、初めてのお一人様ツアー参加申し込みでした。ドキドキでしたが、ガイドさんがとても親切で安心でした。お昼ご飯も、お一人様ように海に向かっての席を用意していただき気を使わずのんびり海鮮丼とほっけのフライを食べられました。積丹岬も神威岬も本当に綺麗でした。積丹ブルー満喫でした。ただ、天気は良かったのですが、波の関係で、船が出なかったのが残念でした。でも、帰りが、1時間ほど早くなると言うので、札幌でなく小樽で途中下車してちゃっかり小樽観光もしてしまい、限定スイーツも食べられました。お世話になりました。楽しい思い出をありがとうございました♪
◆:2024/08/31 11:27:00
まま5C 様 今回は定期観光バス「絶景積丹岬コース」 にご乗車して頂きありがとうございました。 さらに口コミと高評価までもいただきさらに、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います。 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。ママc様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
4.00
:こーじ (男性/50代)
◆:2024/07/15
◆:2024/07/15 21:51:00
積丹ブルーと、海鮮丼が楽しめるツアーです。 ガイドさんのお話も、楽しく聞いている内に、目的地につきます。 ただ、最初のバス車内のエアコンが寒すぎたのですが、ガイドさんに伝えて、少し温度を上げてもらいました。 海鮮丼は、中の上くらいですが、美味しかったです。 神威岬は、とても距離があり、汗だくになってしまいましたが、天気も良く、絶景を堪能出来ました。 オプションの観光船も、楽しかったです。 ただ、最後に立ち寄った、日本酒の工場は、日本酒飲まない人には不要だと感じます。 でも、積丹ブルーを堪能出来た1日でした。 楽しかったです!
◆:2024/07/16 9:45:00
コージ様 今回は定期観光バス「絶景積丹岬コース」 にご乗車して頂きありがとうございました。 さらに口コミと高評価までもいただきさらに、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います。 今回頂きました貴重なご意見につきましては、今後のコース内容の検討の際に参考にさせて頂きます。 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。コージ様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
:わんにゃん (男性/60代)
◆:2024/06/30
◆:2024/07/01 21:49:00
ネタは悪くないのですが、ご飯が固く、酢がきいていないのが残念でした。お吸い物も冷めており、今時、畳敷きに座らせられるご高齢の方が気の毒でした。
◆:2024/07/02 10:45:00
わんにゃん様 この度は弊社の定期観光にご乗車いただき、誠にありがとうございました。 しかしながらその際、わんにゃん様にとりまして大変不愉快な思いが残るご旅行となってしまい、心からお詫び申し上げます。 食事の内容ですが、HPには掲載しておりませんでしたが、酢飯を使用しておりません。座席ですが、畳席での対応となっております。(座席の点につきましては当社HPには掲載しておりましたが、たびらいのHPには掲載しておりませんでした。 たびらい担当者には掲載する様、申し入れを行いました。) 又、ご飯件につきましては、昼食箇所にその様な意見があった点について申し入れを行います。 わんにゃん様の今後益々のご健勝をお祈り申し上げ、ご回答並びにお詫びの言葉とさせていただきます。
:のんこ (女性/60代)
◆:2024/06/20
◆:2024/06/26 11:19:00
ガイドさんもとても感じがよかったですし、女性の運転手さんの運転も安心感がありました。 ただ、グルメツアーというにはランチの海鮮丼がかなりがっかり。北海道ならではの海鮮を期待していたので残念でした。
◆:2024/07/02 10:56:00
のんこ様 この度は弊社の定期観光にご乗車いただき、誠にありがとうございました。 しかしながらその際、のんこ様にとりまして大変不愉快な思いが残るご旅行となってしまい、心からお詫び申し上げます。 ご指摘の通り、誤解を招く表記であるグルメツアーという文言を削除する様たびライ依頼をしました。 今回この様な意見を頂いた事について深く反省し、 のんこ様の今後益々のご健勝をお祈り申し上げ、ご回答並びにお詫びの言葉とさせていただきます。
3.50
:ウサギ (女性/60代)
◆:2024/06/24
◆:2024/06/25 20:17:00
あいにくの天候で積丹ブルーも神恵内も小雨で残念でしたが、ガイドさんのとても詳しいガイド最高でした。 残念だったのはこの日の一番楽しみにしていた食事がご飯が冷めてるというより冷たく道民の私としてはネタももう少しでした。また酒蔵も全員集まらないうちに説明が始まっていて後ろの方には全く聞こえてない感じでした。ニッカウィスキーの方が良かったかもです道外の友人を誘ってのツアーだったのでそこが残念でした。
◆:2024/07/02 11:00:00
ウサギ様 この度は弊社の定期観光にご乗車いただき、誠にありがとうございました。 しかしながらその際、ウサギ様にとりまして大変不愉快な思いが残るご旅行となってしまい、心からお詫び申し上げます。 今回この様な意見を頂いた事について深く反省し、見学箇所・食事箇所への申し入れを改めて行い、お客様に満足いただけるようなコース設定を心掛けたいと思います。 うさぎ様の今後益々のご健勝をお祈り申し上げ、ご回答並びにお詫びの言葉とさせていただきます。
1.00
:どさんこふぅ (女性/60代)
◆:2024/06/23
◆:2024/06/23 19:31:00
お昼の海鮮丼楽しみにしていました が あんなまずい海鮮丼今までに食べた事がないです ご飯はいつたいたのか硬いし冷たいし ネタも古いし生が悪く、解凍の仕方が悪いのか お吸い物も来てから運ぶのでは無く冷めきってるし 団体の席だから手抜きなのでしょうか その場所を選んでセッティングした担当者の気がしれません。 道外からツアーに来られた方達にあんな海鮮丼を食べさせるなんて、道民として恥ずかしい
◆:2024/06/24 10:53:00
どさんこふぅ様 この度は弊社の定期観光にご乗車いただき、誠にありがとうございました。 しかしながらその際、どさんこふぅ様にとりまして大変不愉快な思いが残るご旅行となってしまい、心からお詫び申し上げます。 今回この様な意見を頂いた事について深く反省し、現状の確認・食事箇所への申し入れを改めて行い、お客様に満足いただけるようなコース設定を心掛けたいと思います。 どさんこふぅ様の今後益々のご健勝をお祈り申し上げ、ご回答並びにお詫びの言葉とさせていただきます。