北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
北海道 Tabirai
4.28
口コミ:605件
住所:北海道札幌市中央区大通東1丁目3番地
4.00
観光バス(グルメツアー)
:よしえ (女性/50代)
◆:2016/08/21
◆:2016/09/20 3:58:00
とにかくよかったの一言 もう少し長くいたかったぐらいです。 馬の厩舎を見て回れるなんて、そうそうないことです。 馬に癒されます。 ノーザンホースパークだけのコースがあるといいなぁ~って思えるほどよかったです。 添乗員さんも、一緒に参加したタイのご家族の方も とてもいいかたでした。 一人で参加しても全然大丈夫って思えるツアーでした。 とてもおすすめです。
:定期観光バス担当
◆:2016/09/20 8:55:00
よしえ様 今回は北海道中央バスの定期観光バスに乗車して頂き、ほんとうにありがとうございました。 定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 又機会がございましたら、定期観光バスに乗車して頂ければ、幸いです。
【札幌発着/1日】観光バスツアー(グルメ)|夕張メロン1/2カット付&地場産野菜のヘルシービュッフェ[J]《昼食付》 《ノーザンホースパーク→道の駅あびらD51ステーション→ゆにガーデン(昼食)→JA夕張メロンドーム→新千歳空港(降車可)→札幌市内》1名予約も受付中♪
4.40
口コミ: 5件
2.75
観光バス(ラベンダー・花畑ツアー)
:こみみ (女性/60代)
◆:2016/08/08
◆:2016/09/15 15:21:00
外国からの方々が多くて疲れました。好天だったこともありますが、カーテンは閉めきり、「右手をごらんください」と案内されても車窓からの景色も見えません。日本語のわからない彼らにしても楽しめないと思います。中国語と思われる私語が飛び交い、携帯ゲームの音、おもちゃの音、とにかく、 うるさい。飲み残しの水を車内の床に撒き散らしているのを(大人)見て、一緒のツアーは難しいと感じました。座席は申込順だったのでしょうか?不運にも前後左右を彼らに囲まれた座席でした。バスが2台出ていましたので、バスを分けるとか、座席を分けるとかの配慮をして欲しいと思いました。最初にガイドさんが静かにするように言ってくださったのですが、お客様に度々注意は難しいと思います。 コースに関しては、ラベンダーの終わった時期には、お花畑はどちらかにして、「フラノマルシェ」を加えていただけたらと思います。
◆:2016/09/14 10:22:00
こみみ様 今回は北海道中央バスの定期観光バスに乗車して頂きありがとうございました。 しかし、満足な旅を提供できなくて、申し訳けございませんでした。 東京オリンピックに向けて、日本政府は外国人観光客誘客の為、規制緩和処置等 を行い、その結果多くの外国人観光客が日本に訪れている状況であります。 しかし、外国人のマナーが日本人のお客様に迷惑をかけているのも事実であり、現に、北海道は外国人観光客は増加していますが、日本人観光客は減少しています。 こみみ様の言うとおり、号車によって外国人・日本人を分ける方法もあると思いますが、座席位置希望の方(前席希望の方が多い)等がいて現状その様な体制に至っていないのも事実です。 北海道で外国人に対してのマナーマニュアル等を作成して配布しておりますが、改善はあまりされておりません。 今後外国人観光客がますます増加する事は確実ですので、日本人利用者との棲み分けについて、検討しなければならないと思います。
【札幌発着/1日】観光バスツアー(ラベンダー・花畑)|[I]富良野ラベンダーストーリーコース♪ランチ付きで楽しむ富良野・美瑛めぐり《昼食付》《新富良野プリンスホテル→ふらのワインハウス(昼食)→ファーム富田→ラベンダーイースト→カンパーナ六花亭》1名予約も受付中♪
3.90
口コミ: 8件
3.75
:けいさん (女性/40代)
◆:2016/09/14 11:13:00
北海道に住んでますが初めて日帰りバス旅行に参加しました。ベテランのガイドさんが素晴らしくて楽しい旅行になりました!
◆:2016/09/14 12:07:00
けいさん様 今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ほんとうにありがとうございました。 定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 道民の方も楽しめるコースも多数ありますので、又の機会に乗車して頂ければ、嬉しいです。
観光バス(旭山動物園ツアー)
:シルバー (女性/50代)
◆:2016/08/19
◆:2016/09/13 21:34:00
2度目の旭山動物園です。 猛暑のせいか、客慣れしたせいか・・ラッコやシロクマが思ったような元気な姿を見せてくれずに少しがっかり。 でも、3時間以上の滞在でももっと見たかった・・そんな印象です。 シロクマのあの人慣れしたふてぶてしい態度が・・意外に可愛かった。 ラッコも人の見ていないところをたくさん泳いでいたような・・。 生き物の管理は大変でしょうが、また行きたいです。 バスガイドさんや運転手さん、すごくいい笑顔でびっくり! また、同じバスに乗りたい。
◆:2016/09/14 10:10:00
シルバー様 今回は中央バスの定期観光バスに乗車して頂きありがとうございました。 当社で運行している定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 又の機会に乗車して頂ければ、嬉しいです。
【札幌市発着/9時間】観光バスツアー(旭山動物園)|<1名催行確定>旭山動物園日帰りコース9:30出発《砂川SA→旭山動物園→砂川ハイウェイオアシス→サッポロファクトリー→札幌市時計台》[C]
4.38
口コミ: 89件
3.50
観光バス(札幌周遊ツアー)
:ステーシー (男性/30代)
◆:2016/08/24
◆:2016/09/13 20:44:00
初めて参加しました。 外国人観光客が多かった印象ですが、外国人対応を強化した方が良いと思いました。 外国語表記のパンフレットを見せるだけでなく、音声を流すとか、工夫が必要と思います。
◆:2016/09/14 10:08:00
ステーシー様 今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車して頂きありがとうございました。 ステーシー様のご意見は、貴重なお客様の意見として、今後の定期観光バスの運行に役立てさせて頂きます。 貴重なご意見ありがとうございました。
2017夏【札幌発着/約4時間】観光バスツアー&ナイトツアー|札幌夜景と美食ディナー[F] 《もいわ山ロープウェイ→大倉山ジャンプ場ラムダイニング(夕食)》
口コミ: 1件
5.00
:ms@1号車 (女性/50代)
◆:2016/09/05
◆:2016/09/07 12:52:00
このエリアは広大なので、汽車やバス乗り継ぎでのガーデン巡りにかかる時間的ロスや歩行距離など目算だけで億劫になったときに、ネットでこのバスツアーを知り早速申し込みました。決め手は、行先とお値段と高レビュー! 結果、すべてにおいて大満足のツアーでした。 それぞれの施設での時間配分は過不足なく、9月でもたくさんのお花に出会え感激。 費用の面でもコミコミでこのお値段でいいの?と思ってしまうほど。 ハイシーズンを過ぎているからこそ、渋滞や各施設での混雑に遭遇しなかったことも良かったのかもしれません。 10時間半のバス旅の道中、ガイドさんからの休憩のさいのアドバイスも適切でしたし、その地に関してのお話しも興味深く機知にとんだ「おもてなし」に感謝。運転も丁寧で快適でした。 5回ほどこのツアーに参加しているというかたにもお会いしましたが、私もまた季節を変えて参加したいと思っています。
◆:2016/09/07 15:09:00
ms@1号車様今回は北海道中央バスの定期観光バスに乗車して頂きありがとうございました。 私どもと致しましても、最前のコース状況をお客様にお届けする様、見学箇所の花の状況等を確認していますが、お客様がご乗車しましたコースは8月下旬に上陸した台風の影響を少々受けましたので、心配しておりましたが、お客様からのお言葉を聞いて安堵したしました。 (ちなみに、青い池コースは台風の影響を受けて、見学不可になり、現在もコースが運休でございます。) 当社では四季折々色々なコースを運行しております。又機会がございましたら、定期観光バスに乗車して頂ければ、幸いです。
4.25
観光バス(青い池ツアー)
:さと (女性/40代)
◆:2016/08/20 17:01:00
前日が大雨、当日が曇り空で青い池が少々残念でしたが、初めてのバスツアーに楽しく参加できました。 添乗員さん、運転手さんのさりげない心配りも良かったです。 昼食も美味しくいただきました。それぞれの目的地で時間配分もちょうど良かったです。 大人向けの内容で、安心して参加できるツアーでした。
◆:2016/08/20 18:09:00
さと様 今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ほんとうにありがとうございました。 当社で運行している定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 又の機会に乗車して頂ければ、嬉しいです。
※口コミあり★2020コロナで非公開に★【札幌発着/1日】観光バスツアー(青い池)|富良野・美瑛の『美と食』めぐり[M]《昼食付》 《パッチワークの路(車窓)→北西の丘→青い池→後藤純男美術館(昼食・かみふらのポークとろとろ煮)→ファーム富田》
4.55
口コミ: 6件
:つるみま (女性/40代)
◆:2016/07/18
◆:2016/08/14 16:53:00
旭山動物園での滞在時間が長いので、じゅうぶん堪能できます。道中で他に寄るところも少なくて、シンプルでよかったです。札幌駅前から出発というのも便利でよかったです。札幌滞在で色々観光する方法として今後も考慮したいと思います。
◆:2016/08/15 8:26:00
つるぬま様 今回は中央バスの定期観光バスに乗車して頂きありがとうございました。 当社で運行している定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 又の機会に乗車して頂ければ、嬉しいです。
:けいさん (女性/60代)
◆:2016/07/24
◆:2016/08/10 20:54:00
プロのバスガイドさんでした。 富良野プリンスホテルでのランチはこれが一押しとか、 ラベンダーのおみやげはこれみたいな、 とにかくバスガイドさんがベテランで楽しい1日が過ごせた感じがしました。 ドライバーさんも礼義正しい感じ良かったです。
◆:2016/08/12 10:33:00
けいさん 様 今回は北海道中央バスの定期観光バスに乗車して頂き、ありがとうございました。 当日乗務した観光ガイドにお客様からお褒めを頂いた事を伝えたところ、今後の仕事の励みになるとの事でした。 当社の定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 又乗車して頂ければ、幸いです。
※口コミあり【札幌発着/1日】観光バスツアー(グルメ)|ちょっと余裕の9時出発★名作ドラマの街『富良野』を満喫[L-2]《昼食付》《新富良野プリンスホテル(昼食・バイキング)&ニングルテラス→ファーム富田→四季彩の丘》
口コミ: 3件
4.50
:京子 (女性/70代)
◆:2016/06/29
◆:2016/07/08 16:27:00
絶景に値する積丹の景色と同格に、ガイドの東さんは最高だった。 そつの無い案内は勿論、この方のユーモアを交えた喋りはプロ級。 お勧めのガイドさんですよ。 しかし乗る側には、選択肢など無く運が良ければって感じ。 集合時間のボード提示は、聞き間違い等がなく安心感があった。
◆:2016/07/16 16:40:00
京子様 今回は北海道中央バスの定期観光バスに乗車して頂き、ありがとうございました。 当社の定期観光バスは四季折々色々なコースを運行しております。 又乗車して頂ければ、幸いです。
口コミあり★【札幌発着/1日】観光バスツアー(グルメ)|春の絶景積丹岬とゆったり温泉[E-1] 《昼食付》 《余市道の駅→島武意海岸→鱗晃荘(昼食・海鮮丼)→神威岬→岬の湯しゃこたん(入浴)→田中酒造亀甲蔵(試飲)》
4.13
口コミ: 2件