北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
北海道 Tabirai
5.00
リバー・レイクカヤック
:ひろ (男性/50代)
◆:2022/08/10
◆:2022/08/13 18:20:00
夏休みの参加の為、暑さが心配でしたが、曇り空の為、暑過ぎず、風が気持ち良く、心地よい気候でカヌーを楽しめました。 初めてのカヌー体験でしたが、丁寧な教えていただき、あっという間の90分でした!
:福島
◆:2022/08/21 21:46:00
ひろさん ツアーご参加と口コミ投稿ありがとうございます 湖を吹く風は心地いいですよね~ 暑い時は暑い時でおすすめのクリアカヌーの乗り方があるんですよ☆ 他の場所でもいろいろ体験してみて下さい 洞爺湖にもいつか帰ってきてくださいね~
【洞爺湖開催/約90分】カヌー(レイク)|全面透明なクリアカヌーで洞爺湖と一つになる♪ツアー中撮影写真無料プレゼント♪4歳~参加OK!1名参加可能♪
4.75
口コミ: 111件
:あまっこ (男性/40代)
◆:2022/08/13 18:06:00
家族4人で参加。全員初めてで、上手く漕げるか、 転覆しないかと心配でしたが、とても丁寧に教えて頂き、 クリアカヌーも安定感抜群で楽しく体験出来ました。 小学生の次女も船酔いを心配していましたが、 漕いでると風も舟底の景色も気持ち良く全然問題無かったです。 天候によって様々なコースがあるらしいので、全員一致でまたやりたいと思ってます! ありがとうございました。
◆:2022/08/21 21:43:00
あまっこさん ツアーご参加と口コミ投稿ありがとうございます 安定感抜群!いいでしょうw 底ばかり見てしまうので、酔いやすい方は心配ですよね 問題なく楽しめていただいたようでよかったです♪ 次回またお待ちしてます!
3.50
青の洞窟
:イエモン (女性/40代)
◆:2022/08/11
◆:2022/08/13 17:24:00
青の洞窟を目指してシーカヤックを漕いで、少し沖にでて行くという体験はなかなか自分ではできないので大変楽しかったです。 青の洞窟自体は、ここ?という感じでクリアブルー感はあまりありませんでした。天候にもよるのかもしれません。 他のツアーであるような写真無料サービスはありません。そして、自分のスマホで撮る余裕もありません。 もしかしたら、防水ケースに入れて首から下げるなど工夫すれば可能かもしれませんが、引率の方が撮ってくださる写真がすべてとなってしまうため、 欲しい写真やアングル、SNSに上げたい写真などは得られないと思います。 撮ってくださった写真も洞窟の中で夜景撮影とかになっているわけでもなく、暗く人物が識別できず、ブレて居たりで結局購入しませんでした。 また、引率の方はあまり物腰の柔らかい感じではありません。 和気あいあい、みたいなイメージで参加されると少し厳しめでびっくりされるかもしれません。 個人的には命を預かっているという点もあるのかなと充分満足でした。 男女の更衣室はありますがシャワーなどはありませんが、ガッツリ濡れますので海水浴の準備で来られるといいかなと思います。
:嘉藤
◆:2022/08/13 18:09:00
イエモンさま クチコミありがとうございます。 先日の大雨で濁りが出ていたので残念な日でした申し訳ございません。 人数が多くなるとどうしても、大声を出さなければ聞こえないので物腰柔らかい感じにはなりませんね。現在、メガホンを発注しています。優しい声で全体に聞こえるよう頑張ってみます。
【小樽開催/約3時間】青の洞窟(シーカヤック)|海面「0」距離★クリアブルーをシーカヤックで海上散歩♪手ぶらOK♪防水パンツなど充実無料レンタル♪3歳~参加OK!!
4.45
口コミ: 43件
4.00
:旅人 (男性/50代)
◆:2022/08/13 8:37:00
釧路川を約10キロに亘って下りました。川面を気持ちの良い風が吹き、快適。初めてのカヤックでしたが、ベテランのガイドさんが丁寧に教えてくれるので、問題ありませんでした。川岸には、鹿やキツネ等の野生動物が現れ、飽きる事がありませんでした。
【釧路湿原・釧路川開催/約2時間】カヌー(リバー)|\たびらい予約で嬉しい特典付き/カヌーから雄阿寒岳・雌阿寒岳を眺める!JR塘路駅へ無料送迎あり《塘路湖〜細岡コース》5歳~参加OK♪
口コミ: 48件
:YY (男性/40代)
◆:2022/08/12 20:05:00
集合場所に着いたのが出発の45分前だったにも関わらずスタート時刻を早めてくださいました!ガイドの山本さんもとてもいい方で沢山の面白い話をして下さいました。また機会があれば絶対参加します!
観光バス(旭山動物園ツアー)
:emba (男性/40代)
◆:2022/08/12 20:03:00
今回参加させて頂いた旭川動物園から美瑛での観光は大変楽しいでした。 一緒に同行したガイド?さんの大変優しい説明も凄く良かったです。おかげさまで効率ある良い時間をお過ごせたんじゃないかと思います。 長い時間安全に運転してたドライバさんにも感謝します。また機会があれば是非参加したいと思います。^^ ありがとうございました。
【札幌発着/1日】観光バスツアー(旭山動物園)|旭川・美瑛・富良野の人気スポットを一気にめぐる♪旭山動物園と青い池・四季彩の丘・ファーム富田・美瑛の丘めぐり《旭山動物園(2時間)⇒美瑛パッチワークの路(車窓)⇒美瑛・青い池⇒四季彩の丘⇒ファーム富田》1名~予約可能♪
4.38
口コミ: 199件
SUP(川・湖)
:のたか (男性/40代)
◆:2022/08/12
◆:2022/08/12 17:06:00
サップ初体験だったため、ちょっと心配もありましたが、丁寧に教えてもらって、ほとんどサップから落ちることなく、想像以上に楽しむことができました。細かい方向転換などは、スタッフの方の指示通りにやると、うまくできました。小学生もいたのですが、最初ドキドキで、途中から結構余裕も出てきて、とても楽しかったようです。またスタッフの方は、細かくケアして、安全に心掛けているように見えました。赤色の鉄橋から支笏湖を進んでいって、それなりの距離をサップで移動しました。支笏湖の透明度は高く、下までよく見えましたし、ドロップオフの深いところの上にくると、水の色が濃い青になり、とても神秘的でした。まわりの山もきれいに見えて、素晴らしかったです。また参加したいです。ありがとうございました。
【支笏湖開催/約2時間】SUP(レイクサップ)|\GOPRO11撮影写真プレゼント付き!/水質11年連続日本一!支笏湖でSUP体験ツアー♪ガイドはSUP全日本チャンピオン!★小学生5年生~参加可能!1名予約可能です♪
4.70
口コミ: 17件
4.50
:虹猫 (男性/50代)
◆:2022/08/09
◆:2022/08/12 8:20:00
初めてのカヌーでしたが、何とか天候にも恵まれ、また福島さんの丁寧なレクチャーもあり安心して楽しむことができました。 また湖底の様子が観察できるクリアボートが、楽しさを倍増してくれました。 還暦間近の夫婦ですが、体への負担も少なく、終始楽しさが優り、リピートしたいと思わせてくれる貴重な経験でした。 ありがとうございました。
◆:2022/08/21 21:41:00
虹猫さん ツアーご参加と口コミ投稿ありがとうございます あまり頑張らなくても進んでくれるのがこのカヌーの魅力でもありますね 季節によって湖の雰囲気も変わりますので、また違う季節にも遊びにいらしてください!
乗馬(ホースライディング)
:ひろ (男性/40代)
◆:2022/08/12 7:52:00
この度、3才幼児、小学校6年生2名、大人2名で体験乗馬に参加させて頂きました。 案内のお姉さん乗馬の先生、本当に優しく、大変ご親切で、お馬さんもおとなしく、かわいいお馬さん。乗馬の楽しさ、お馬さんのかわいさが存分に味わえました。最高の思い出作り出来ました。大変感謝致します。是非頑張って長く続けて頂きたいです。普段口コミ投稿しませんが皆さんに絶対おすすめしたいので投稿いたしました。 また、是非参加させて頂きたいと思います。
:ランチサンウエスト 栗田
◆:2022/08/12 10:14:00
先日は乗馬を体験していただきましてありがとうございました! 馬に乗るのをとても楽しみに来ていただいて、そしてとても楽しく乗っていただいて、私たちも嬉しくお仕事させていただきました。 また機会がありましたらぜひぜひいらしてください。 お子様たちの成長も楽しみにしております。 ありがとうございました!
【十勝開催/約60分】乗馬(ホーストレッキング)|\たびらい限定掲載プラン/乗馬初体験の方にお勧め!日本ウエスタン乗馬協会の年間チャンピオンがレクチャーする乗馬体験♪5歳~参加OK♪当日問合せOK!
4.83
口コミ: 77件
観光バス(札幌周遊ツアー)
:ひろこばあば (女性/70代)
◆:2022/08/12 6:15:00
最高でした。天気も良くて
:定期観光バス担当
◆:2022/08/26 11:25:00
ひろこばば様 今回は定期観光バス札幌午後観光大倉山&羊ヶ丘コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。 又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!! 当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。
【札幌市発着/約3.5時間】観光バスツアー(札幌周遊)|<1名催行確定>大倉山&羊ヶ丘コース♪14:20出発《北海道庁旧本庁舎・大通公園・北海道知事公館・北海道立近代美術館(車窓)→大倉山ジャンプ場→羊ヶ丘展望台》[B]
4.23
口コミ: 40件