北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
北海道 Tabirai
3.48
口コミ:19件
観光バス(旭山動物園ツアー)
4.75
投稿者:ゆず (女性/40代)
◆体験:2025/10/07
◆投稿:2025/10/11 8:40:00
口コミで書いてあったけど 私たち夫婦以外 外国の方々でした。が ガイドさんが本当に気を使ってくれ 沢山会話もでき 楽しく 観光できました 笑顔も素敵なガイド さん こちらも笑顔が 素敵な 安全運転なドライバーさん 個人差はあると思うけど 行きたい所もいけ 楽しい時間を過ごせてこのツアーで 良かったです
【札幌市開催/1日】観光バス(旭山動物園ツアー)|旭山動物園&美瑛エリアの日帰りツアー★ドリンク付き★お一人様OK♪<年齢制限なし>
口コミ: 19件
続きを読む▼
3.50
投稿者:さとう (女性/40代)
◆体験:2025/09/23
◆投稿:2025/09/28 21:51:00
家族4人での貸切ワゴン車でのツアーでした。大きなバスでのツアーを想像していたので、それはそれで良かったです。気を使うことも無かったので。旭山動物園での時間はもう少し欲しかったですがなんとか回れて満喫できました。青い池もきれいでしたが、地元の海地獄の方が青いです。個人的にとても行きたかったニングルテラスの森の時計に行けたことが嬉しかったです。美味しいコーヒーも飲めて、豆も買えました。しかし、ツアーに組み込まれていた四季彩の丘に行き忘れたのか行かなかったです、、。白髭の滝の後が四季彩の丘だったはずですよね。帰ってから調べたら入場料500円かかるところでしたが、そのお金も含まれていましたよね?せっかくなので行ってみたかったです。そこが残念なところです。 運転手の方は中国の方でしたが、北海道に10年以上住んでいて詳しい方でした。とても良い感じの方でした。18時に駅に到着予定でしたが、やはり早く帰りつきました。
4.25
投稿者:阪神タイガース (男性/70代)
◆体験:2025/06/05
◆投稿:2025/06/08 15:15:00
外国人のガイドとは知らなかったのですが、添乗員が中国人でしたが、下手な日本語で一緒懸命に説明されていました。 とても良かったです😀
担当者:Feya
◆回答:2025/06/09 10:37:00
ご感想をいただきありがとうございます😊 ガイドの対応にご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。 今後もお客様にご満足いただけるよう、より良いサービスを目指してまいります。 またのご参加を心よりお待ちしております!
投稿者:ちい (女性/20代)
◆体験:2025/05/13
◆投稿:2025/06/02 18:54:00
少し忙しなかったですが、1日で北海道の観光地3ヶ所を巡ることができ、とても楽しく充実した1日になりました 各所観光地では、出発時間までに戻るように伝えられ、各自自由行動で周りを気にせず行きたいところに行けるのも良かったです 添乗員さんの私たち日本人と中国人へ対する配慮と心遣いもよく、移動中も快適に過ごせました
◆回答:2025/06/03 11:19:00
この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。嬉しいご感想をいただき光栄です。今後も安心して楽しんでいただける旅をご提供できるよう努めてまいります。
投稿者:ハリ子 (女性/50代)
◆体験:2025/05/19
◆投稿:2025/05/20 20:08:00
旦那さんがゴルフに行ってる間、暇なので参加してみようと思い、ツアーを探していて辿り着きました。日本人は少ないと書いてあったので、どんな感じなのかワクワクしながらの参加。 11人中、日本人は1人でした。中国語と英語、ドイツ語、日本語が話せる添乗員さんでした。運転手さんは日本人。困ったことがあったらなんでも相談してね!と優しい運転手さんでした。 翻訳アプリを使いながら、他の参加者さんとも交流ができて、本当に楽しかったです。お値段以上だと思います。ただ帰り道、雨が降ってきて、車の窓から雨が垂れてきて…それだけが。他は最高のツアーでした。また必ず機会があればネタ作りに参加します。ありがとうございました。
◆回答:2025/05/21 14:26:00
お客様、この度はご参加いただき誠にありがとうございました。 楽しい時間をお過ごしいただけたとのことで、大変嬉しく思います。 車窓の雨漏りにつきましてはご不便をおかけし申し訳ございません、今後の改善に努めてまいりますので、またのご利用を心よりお待ちしております。
4.00
投稿者:みきてぃ (女性/50代)
◆体験:2025/05/12
◆投稿:2025/05/18 8:55:00
ひとりで参加しました。 ガイドさんの説明もわかりやすくて、よかったです。 旭山動物園メインで考えてましたが、青い池やニングルテラスなど、ひとりではなかなか行けないところを回ってもらって楽しかったです❗️ 青い池は、感動しました。 参加者の方のマナーも良く(笑)、時間通りに回って札幌に帰ってこられたのも良い点です。
◆回答:2025/05/18 21:08:00
この度はツアーにご参加いただき、ありがとうございました。 ガイドの説明や青い池、ニングルテラスなどを楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです!おひとりでのご参加でも、安心してご参加いただけたことが伝わり、スタッフ一同励みになります。 また機会がありましたら、ぜひご利用くださいね。ありがとうございました!
3.25
投稿者:BDG (女性/40代)
◆体験:2025/05/15
◆投稿:2025/05/16 15:51:00
行ってみたかった場所にいろいろまわれたのが良かったです。 外国人ばかりで日本人参加者は自分1人だったのはびっくりでしたが、おもしろい経験だったと思います。 説明は中国語と英語なのでほとんどわからなかったですが、ガイドさんがこまめに日本語で話かけてくれたのがありがたかったです。
◆回答:2025/05/16 16:09:00
ご参加いただき誠にありがとうございました。 行ってみたかった場所を楽しんでいただけたようで嬉しく思います。 日本語でのご案内が限られる中、ガイドの対応にご満足いただけて何よりです。 またのご利用を心よりお待ちしております。
4.50
投稿者:カッシー (女性/60代)
◆体験:2025/05/08
◆投稿:2025/05/08 21:50:00
15年振りの旭山動物園、とっても楽しかったです! GW後で空いていて、約2時間の中でモグモグタイムを3回最前列で見られ、北極グマのダイナミックな動きや、キングペンギンも間近で見られ、エゾシカの飼育員のお兄さんのお話も大変面白く、大満足でした! 青い池や白ひげの滝は初めて行き、写真映えする素敵な景色を見られて良かったです! 日本語と中国語と英語が堪能なガイドさんの丁寧な説明、他の中国人のお客さんもきちんとしてらして、ハーブガーデンではクーポンを使いお土産も買えて、北海道を楽しく満喫しました!
◆回答:2025/05/08 22:17:00
ご参加いただき、誠にありがとうございました。 旭山動物園や青い池などをお楽しみいただけて何よりです。 ガイドや他のお客様との時間もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。 また北海道でお会いできる日を楽しみにしております!
2.25
投稿者:にゃん (女性/10代)
◆体験:2025/02/01
◆投稿:2025/02/03 7:58:00
高いお金出して凄く楽しみにしてたのにバスが目的の場所に行かなかったです、、白ひげの滝みたいな名前の滝とニングルテラス?何よりもその2つに行きたいから参加したのにガッカリです。運営さんがサイトの写真にこの2つの場所を入れていてきちんと行先というかスケジュールを確認したつもりなんですが送られてきたメールのスケジュールには入っていなくてって感じです!※サイトのコースを選ぶ時は写真で選ばず下まで細かく読んで下さい 運営さんもコースに合った写真を転載して下さい!
◆回答:2025/02/03 12:58:00
この度はご期待に添えない結果となり、誠に申し訳ございません。お客様が参加を決めた際に、特に「白ひげの滝」と「ニングルテラス」を楽しみにされていたことを十分に理解しており、その場所に行けなかったことに対して深くお詫び申し上げます。お客様がこのツアーにかけた時間とお金を無駄にされたことを考慮すると、その失望感は十分に理解できます。 また、サイトに掲載されている写真と実際の行程が一致していなかったことについて、ご不便をおかけし申し訳ございません。いただいたご意見について、すぐに確認を行い、今後は行程内容とサイト情報が正確に一致するよう改善に努めます。 お客様からのご意見を真摯に受け止め、サービスや情報提供の改善を図り、今後はお客様が行程を選択する際に、より明確で誤解のない案内ができるよう努力いたします。 この度のご不便とご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。ご理解とご寛容を賜りますようお願い申し上げるとともに、今後はより良い体験を提供できることを願っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿者:ミム (男性/50代)
◆体験:2025/01/31
◆投稿:2025/02/01 19:20:00
旭山動物園は、とても楽しかったです。季節的に青池は何も分からない状況なので不要かなと思いました。
◆回答:2025/02/01 19:39:00
ご意見ありがとうございます!旭山動物園で楽しい時間を過ごされたようで嬉しいです。確かに、青池は時期によっては訪れるには適さないこともありますが、他の観光スポットでも素敵な体験ができたことを願っています。次回またお越しいただけるのを楽しみにしています!