北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
北海道 Tabirai
4.75
口コミ:2件
スノーシュー(スノートレッキング)
5.00
投稿者:マミ (女性/50代)
◆体験:2023/02/27
◆投稿:2023/03/01 0:28:00
ガイドさんがとても親切丁寧で、知床の歴史や生態系について詳しく説明してくれました。 そして、スノーシューを履いてふわふわでサラサラな雪の上を歩く体験はとても特別でした。 エゾシカやキタキツネなどの野生動物に会えたり足跡を見つけたりしながら、雪に覆われた木々の美しさを感じ自然と一体になることができました。 知床の原生林スノーシュートレッキングは素晴らしい体験でした。自然との触れ合いを通じて知床の美しさと自然の大切さを再確認することができました。このツアーを強くお勧めします。
担当者:藤原
◆回答:2023/03/08 21:39:00
マミさま この度は弊社ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。 当日は天候にも恵まれ、最高の景色と気持ちの良い雪質を楽しんでいただいてる様子を拝見し、私もうれしかったです。 動物との素敵な出会いもありましたね。 マミさまから伺った知床以外の地域のお話もとても魅力的でした。 知床も冬だけではなく、その他の季節も魅力がいっぱいですので また機会がございましたら、ぜひ遊びにいらしてください。 また一緒に散策しましょう。
【知床斜里開催/約3時間】スノーシュー|原生林スノーシュートレッキング\世界自然遺産知床/大木残る雪の『原生林』に足跡を残そう♪ウトロ地区宿泊施設から無料送迎あり♪小学生~参加OK!
口コミ: 2件
回答者
続きを読む▼
4.50
投稿者:a (女性/20代)
◆体験:2022/03/25
◆投稿:2022/03/28 14:01:00
先日はありがとうございました! お世話になったのは柔らかい雰囲気の素敵なベテランガイドさんと、頼りがいのありそうな若手のお兄さんのコンビでした。(森歩きの同行はガイドさんのみ) 初めてのスノーシューで、履き方が分からず不安でしたが、出発前にお兄さんが一人ひとりチェックして紐を締め直してくれて安心しました。 ガイドさんは知識が豊富で、ただ歩くだけでなく森のことを教えてくださり勉強になりました。熊は肉や魚ではなく、主に植物を食べているというのは驚き。熊が山ぶどうを求めて木を登った後の爪痕は印象的でした。 写真も撮ってくださりありがとうございます! 森を抜けた後の海の景色が素晴らしく、この景色を見るためだけにでも北海道に来る価値があると思いました。残念ながら流氷は流れて、溶けて見れなかったのですが、代わりに綺麗な青い海が広がる景色が見れました。 当日はトレッキングをする前から暑くて、スキーウェアのレンタル(上)は必要なかったかな?と思いました。 (レンタルを事前に予約しておりましたが、実際必要なさそうだったら教えてくださるとさらに良心的かなぁと思いました!持ち物に「防水のウェア」となっているのでレンタル必須かと思いましたが、実際のところニットのトップスで参加している方もいました) 総じておすすめのツアーです。 自分は一人参加でしたが、お一人でも気軽に参加できると思います。 他の参加者の方もみなさま感じが良かったです。 この度はありがとうございました!