Tabirai JAPAN

【2024年版】夏休みの子連れ旅行におすすめ「関東近郊」の観光スポット15選
  1. 湖畔のリゾート型遊園地「浜名湖パルパル」(静岡)
  2. 浜名湖パルパルへのアクセス
  3. 見て食べて大満足「うなぎパイファクトリー」(静岡)
  4. うなぎパイファクトリーへのアクセス
  5. 遊びもグルメも楽しめる「御殿場高原 時之栖」(静岡)
  6. 御殿場高原 時之栖へのアクセス
  7. 不思議な写真に興奮「熱海トリックアート迷宮館」(静岡)
  8. 熱海トリックアート迷宮館へのアクセス
  9. 横須賀からすぐ!自然あふれる無人島「猿島」(神奈川)
  10. 猿島へのアクセス
  11. 定番!芦ノ湖のシンボル「箱根海賊船」(神奈川)
  12. 箱根海賊船へのアクセス
  13. 癒しの動物たち「八景島シーパラダイス」(神奈川)
  14. 八景島シーパラダイスへのアクセス
  15. 空と大地に囲まれたオアシス「cuーmo箱根」(神奈川)
  16. cuーmo箱根へのアクセス
  17. 入園無料でさらに楽しく!「富士急ハイランド」(山梨)
  18. 富士急ハイランドへのアクセス
  19. 自然を見渡し360度「富士山パノラマロープウェイ」(山梨)
  20. 富士山パノラマロープウェイへのアクセス
  21. 自然と動物に触れる旅「マザー牧場」(千葉)
  22. マザー牧場へのアクセス
  23. 花々が溢れる「国営ひたち海浜公園」(茨城)
  24. 国営ひたち海浜公園へのアクセス
  25. 夏休みがベストシーズン「たんばらラベンダーパーク」(群馬)
  26. たんばらラベンダーパークへのアクセス
  27. スリル満点!「フォレストアドベンチャー・秩父」(埼玉)
  28. フォレストアドベンチャー・秩父へのアクセス
  29. 体を動かして楽しもう「ちちぶキッズパーク」(埼玉)
  30. ちちぶキッズパークへのアクセス
  31. 夏休みは子連れで楽しめるスポットをチェック!

目次の続きを見る

夏休みは子連れで関東近郊への家族旅行を計画している方も多いのでは?今回は旅行と合わせて、アクティビティや散策、グルメが楽しめる関東近郊のおすすめ観光スポットをご紹介します。

今年の夏休みは子連れでお出かけをしたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね。夏休みは子連れで関東近郊への家族旅行を計画している方も多いのでは?今回は旅行と合わせて、アクティビティや散策、グルメが楽しめる関東近郊のおすすめ観光スポットをご紹介します。

今年の夏休みは子連れでお出かけをしたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね。

湖畔のリゾート型遊園地「浜名湖パルパル」(静岡)

夏休みにはウォーターアトラクションも

浜名湖パルパル

約30種類のアトラクションがある浜名湖パルパルは、1日中楽しめる施設です。中でも、浜名湖の絶景が一望できる大観覧車は絶対乗りたいアトラクション。

夏休み期間にはウォーターアトラクションもオープンするので、暑さを吹き飛ばして楽しめます。0〜2歳児が乗れるアトラクションもあり、小さい子連れにもおすすめ。

浜名湖パルパルへのアクセス

【営業時間】

10:00~17:30 ※時期により異なります

【住所】静岡県浜松市中央区舘山寺町1891

【駐車場】あり

【料金】中学生以上1200円、小学生800円、幼児(3才~未就学児)700円

【公式サイト】https://pal2.co.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

見て食べて大満足「うなぎパイファクトリー」(静岡)

かわいくて美味しいうなぎパイカフェも必見

うなぎパイファクトリー

浜松名物として知られる「うなぎパイができるまで」を見学する、うなぎパイファクトリーは家族旅行におすすめの観光地です。

館内の見学だけであれば予約不要でなんと無料。

館内にはお土産ショップや、うなぎパイカフェもあるので、ここでしか食べられないうなぎパイスイーツを食べに、立ち寄ってみましょう。

うなぎパイファクトリーへのアクセス

【営業時間】

9:30~17:30

【住所】静岡県浜松市中央区大久保町748-51

【駐車場】あり

【料金】無料 ※見学ツアーによって異なります

【公式サイト】https://www.unagipai-factory.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

遊びもグルメも楽しめる「御殿場高原 時之栖」(静岡)

富士山の恵みが堪能でき、夏休みのお出かけにぴったり

御殿場高原 時之栖

御殿場高原 時之栖(ときのすみか)は大規模な高原リゾート施設。

レストランや温泉、宿泊施設が融合した観光スポットです。施設内には、死海の原塩を使ったお風呂やサウナも充実。

いちご農園やチョコレート工房などのグルメや、フットサルやセグウェイなどで身体を動かせる場所も豊富です。富士山の恵みを堪能しながら、旅行で一泊するのもおすすめ。

御殿場高原 時之栖へのアクセス

【営業時間】

各施設やアクティビティによって異なる

【住所】静岡県御殿場市神山719

【駐車場】あり

【公式サイト】http://www.tokinosumika.com/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

不思議な写真に興奮「熱海トリックアート迷宮館」(静岡)

大人も子供も大満足の観光施設

熱海トリックアート迷宮館

熱海城の敷地内にある「熱海トリックアート迷宮館」には、約50点近くの数々のトリックアートが!

不思議な世界に迷い込みながらSNS映えする楽しい写真が撮影できる、子連れ旅行にぴったりの場所です。

大人もついついはしゃいでしまう施設。夏休みの家族旅行で、ぜひ思い出を作りに行ってみてはいかがでしょうか。

熱海トリックアート迷宮館へのアクセス

【営業時間】

9:00~17:00(最終入場16:30)

【住所】静岡県熱海市熱海1993 熱海城敷地内

【駐車場】250台、一回500円

【利用料金】大人1100円、小中学生600円、3歳~6歳450円

【公式サイト】http://atami-trickart.com/index.html

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横須賀からすぐ!自然あふれる無人島「猿島」(神奈川)

島にはたくさんの絶景スポットが

自然あふれる無人島「猿島」

横須賀の三笠桟橋から船で約10分の距離にある猿島は、自然が豊かで島内のあらゆる場所から絶景が見られるおすすめの観光スポット。

自然だけではなく、要塞として使われていた史跡もあり、歴史に触れる旅行にもぴったりです。

都会から離れ、日帰りで非日常感を楽しむ旅行をしたい人にはぴったりですよ。

猿島へのアクセス

【営業時間】

猿島を往復する船は、9:30〜16:00で運航
※天候により欠航となる場合もあり。詳細は公式サイトをご確認ください
※猿島での宿泊は不可【住所】神奈川県横須賀市猿島1

【駐車場】なし

【公式サイト】https://sarushima.jp/
https://www.tryangle-web.com/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

定番!芦ノ湖のシンボル「箱根海賊船」(神奈川)

大迫力の船体に魅了されること間違いなし

箱根海賊船

箱根芦ノ湖のシンボルとも言われている箱根海賊船は、かっこよくゴージャスな見た目が特徴的。

その大迫力に、大人も子供もはしゃいでしまいます。子連れ旅行には間違いなしの観光スポットですよ。

全部で3種類の船がありますが、全て外観も船内も異なるので何度乗船しても違った楽しみ方ができておすすめです。

箱根海賊船へのアクセス

【営業時間】

9:30~18:00(出発・到着時刻は時期や港により異なる)

【駐車場】周辺にあり

【料金(往復料金)】
大人(中学生以上)2,220円・子供(小学生)1,110円
※特別船室ご利用の際は、上記運賃に大人1,110円、子供560円の追加料金が必要。
※片道料金や自転車でのご利用はホームページをご確認ください。

【公式サイト】https://www.hakonenavi.jp/hakone-kankosen/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

癒しの動物たち「八景島シーパラダイス」(神奈川)

シロクマやイルカ、かわいい動物たちは必見

シロクマやイルカ、かわいい動物たちは必見

子供も大人も楽しめる八景島シーパラダイスは、お出かけの定番スポット。

まるで海の中を散歩しているような圧巻の巨大水槽が、魅惑的な世界を演出しています。

大量の魚やウミガメが見られる他に、迫力満点のシロクマが見られるのが当園のおすすめ。

カワウソと握手体験ができるふれあいコーナーも子供連れに人気ですよ。

八景島シーパラダイスへのアクセス

【営業時間】

10:00~17:30

【住所】横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス

【駐車場】あり

【料金】

ワンデーパス(通常料金) 大人・高校生5,600円

シニア(65才以上)・小中学生4,000円 幼児(4才以上)2,300円

コツメカワウソとの握手体験は別途400円(税込)※WEB事前予約

【公式サイト】https://www.seaparadise.co.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

空と大地に囲まれたオアシス「cuーmo箱根」(神奈川)

おすすめは雲をイメージしたキュートな商品

おすすめは雲をイメージしたキュートな商品

「cuーmo箱根(クーモはこね)」は、箱根ケーブルカーとロープウェイの乗り換え駅に2020年に誕生した施設です。館内にはショップや展望テラスなどを完備。

雲にちなんだパンやスムージー、カラフルな綿あめは食べるのがもったいなくなってしまうほど。

空と大地を眺めながら、ここでしか食べられないものを楽しむ旅行はいかがでしょうか。

cuーmo箱根へのアクセス

【営業時間】

物販 9:30~16:30
フード&ドリンク 10:30~16:00
展望テラス 9:00~16:30
足湯 9:00~16:00
※最新の営業時間は箱根ナビまたは公式Instagramにて要確認

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

【駐車場】あり(無料 台数限定)

【公式サイト】https://www.hakoneropeway.co.jp/cu-mo-hakone/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

入園無料でさらに楽しく!「富士急ハイランド」(山梨)

トーマスランドは子連れに大人気

富士急ハイランド

全国的にも有名な富士急ハイランドですが、入園無料になり、ますます気軽に楽しめるようになりました。

園内の世界観を楽しみながらの散策や、お気に入りのアトラクションに乗るなど楽しみ方もさまざま。

子連れの方には「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」がおすすめ!都心から日帰りで旅行できる定番スポットです。

富士急ハイランドへのアクセス

【営業時間】

10:00~20:00 ※日により変動、公式サイトを要確認

【住所】山梨県富士吉田市新西原5-6-1

【駐車場】あり(有料)

【料金】入園無料、アトラクションチケット別途。お得なチケット各種あり

【公式サイト】https://www.fujiq.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

自然を見渡し360度「富士山パノラマロープウェイ」(山梨)

河口湖と富士山が一望できる特別体験を

富士山パノラマロープウェイ

ロープウェイに乗り、山頂まで空中散歩ができる穴場のお出かけスポットです。山頂に向かうまでの3分間、ワクワクしっぱなしの時間が過ごせるはず。

山頂の展望台では、河口湖や富士山が一望できる特別体験ができるでしょう。天気が良ければ南アルプスも見られ、夏休みならではの子連れ旅行の良い思い出になります。

富士山パノラマロープウェイへのアクセス

【営業時間】

平日9:00~16:00(下り最終16:20)
土休日9:00~17:00(下り最終17:20)※悪天候時運休

【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1

【駐車場】あり(無料)

【公式サイト】https://www.mtfujiropeway.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

自然と動物に触れる旅「マザー牧場」(千葉)

見て触れて食べて、楽しみ方は盛りだくさん!

マザー牧場

千葉県にあるマザー牧場の広大な敷地内には、羊やアルパカなどゆかいな動物たちが暮らしています。

実際に動物たちを見たり触れたりして、癒しの時間が過ごせます。

その他にも季節の花々を見学したり、ジンギスカンを味わうバーベキュー体験ができたり、夏休みならではの旅行が楽しめる点がおすすめです。

マザー牧場へのアクセス

【営業時間】

9:30~16:30(土日祝 9:00~17:00)、
12月と1月は10:00~16:00(土日祝 9:30~16:00)

【住所】千葉県富津市田倉940-3

【駐車場】あり

【料金】大人1500円、小人(4歳~小学6年生)800円、同伴犬1頭700円
※体験や味覚狩りなどは別料金

【公式サイト】https://www.motherfarm.co.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

花々が溢れる「国営ひたち海浜公園」(茨城)

家族で遊園地が楽しめるプレジャーガーデンも

国営ひたち海浜公園

192ヘクタールに及ぶ広大な敷地内に季節ごとに異なる花が咲き誇る「国営ひたち海浜公園」。

景観だけでなく、遊園地があるエリア、太平洋が見渡せるエリア、レンタサイクルやシーサイドトレインで園内を周れるなど、楽しみ方も色々です。

夏には水遊びエリアもオープンするので、夏休みにお出かけしたい子連れにおすすめ。

国営ひたち海浜公園へのアクセス

【営業時間】9:30~17:00 ※7月21日〜8月は18:00まで、11月~2月は16:30まで

【住所】茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4

【駐車場】あり

【料金】大人(高校生以上)450円

【公式サイト】https://hitachikaihin.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

夏休みがベストシーズン「たんばらラベンダーパーク」(群馬)

アクティビティやグルメも豊富

たんばらラベンダーパーク

夏休みが見頃となるラベンダーに包まれる「たんばらラベンダーパーク」。

かわいいラベンダーに囲まれる敷地は標高1,300mの高原となっており、涼しく快適に散策できます。

施設内には、アクティビティが楽しめるスポットやラベンダーソフトなど美味しいグルメも勢ぞろい。忘れられない夏の旅行になるでしょう。

たんばらラベンダーパークへのアクセス

【営業時間】

8:30~17:00(最終入園は15:45まで)

【営業期間】2023年7月1日(土)~8月27日(日)※期間限定営業

【住所】群馬県沼田市玉原高原

【駐車場】あり

【料金】中学生以上1,200円 、小学生500円、未就学児入園無料

【公式サイト】https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

スリル満点!「フォレストアドベンチャー・秩父」(埼玉)

国内最大級のアドベンチャーパーク

フォレストアドベンチャー・秩父

秩父ミューズパークのスポーツの森の中にある「フォレストアドベンチャー・秩父」は、その規模なんと国内最大級。

複数のコースがあり、コースによって違った楽しみ方ができます。木々の間を、風をきって滑りぬける爽快感とスリル感はたまりません。

大人も童心に帰って楽しめるおすすめのスポットです。

フォレストアドベンチャー・秩父へのアクセス

【営業時間】

9:00~18:00 日により変動(事前予約、確認をおすすめします)

【住所】埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク・スポーツの森内

【駐車場】秩父ミューズパーク内スポーツの森エリアにあり(P4駐車場・無料)

【利用料金】3,800円

【公式サイト】http://fa-chichibu.foret-aventure.jp/

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

体を動かして楽しもう「ちちぶキッズパーク」(埼玉)

思う存分動き回りたい子供にぴったり!

ちちぶキッズパーク

ちちぶキッズパークはアスレチック遊具の他、トランポリンやジャングルジムなど、子連れに人気の遊び場が豊富なお出かけスポットです。

屋外施設だけでなく屋内施設も完備されているので、雨の日も安心して遊べる点が魅力。時間を忘れて思いっきり身体を動かせる穴場の遊び場です。

ちちぶキッズパークへのアクセス

【営業時間】

10:00~17:00 ※11.12月は16:30まで

【住所】埼玉県秩父市別所351

【駐車場】40台(無料)

【利用料金】無料

【公式サイト】http://www.city.chichibu.lg.jp/1855.html

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

夏休みは子連れで楽しめるスポットをチェック!

関東周辺には、子連れでもグルメやアクティビティが楽しめる観光地がたくさんあります。都心から近い場所であれば、日帰り旅行も可能です。

施設によっては、夏休み期間限定で特別なイベントなどを開催していることもあるので、事前にチェックしてみましょう。

素敵な夏休みの思い出をつくりに出かけてみてくださいね。

ユーザーレビュー

レビューを書く

評価点を登録 ★
レビュータイトル
ニックネーム
レビュー本文
画像投稿

レビューを登録する

投稿内容は審査後表示されます