プランコード|9962

※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

匠工房ならではの2種類の技法が体験可能!

  • 匠工房ならではの2種類の技法が体験可能!
  • 職人さんが丁寧にサポート!お子様も安心♪
  • 高い技術ならではの独創的な技法がおすすめ
  • 「イラブチャー」\4,000~
  • 「せせらぎ(マンゴー)」\5,200~
  • 広々とした工房で大人数でも受入可能!

【うるま市開催/約15分】ものづくり体験|《当日予約OK》バリエーション県内一★琉球吹きガラス"風鈴"作り!
恩納村青の洞窟から車で約13分♪雨の日&隙間時間にもおすすめ<6歳~参加OK>

大人1人あたり(税込)

4,500~6,500

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
本島中部
開催期間
2019/09/01~2025/10/31
所要時間
約15分
参加可能年齢
3歳以上
送迎
-
予約締切日
3日前18時まで(※電話予約締切は当日15時まで)
支払い方法
現地決済
  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★キラキラの琉球ガラスを旅の思い出に!
★ガラス工房でも珍しい"風鈴"が作れる!

《体験記事はこちら》
"キラキラの琉球ガラス"体験記事

【琉球ガラスとは…?】
沖縄の吹きガラス工芸で伝統工芸品の1つ。
戦後にコーラなど色付き瓶を再生利用して
製造が盛んに。
それまでは不良品とされた”気泡”の入った
デザインや1つひとつ形が違うのも魅力。

おすすめポイント①
\”形・色・模様”のバリエーションが県内一/

作成する琉球ガラスは自分セレクト!
「県内随一」の豊富なバリエーションから
”形・色・模様”を選んで世界に一つだけの
オリジナルガラス"風鈴"作り体験。
しかもガラス工房でも珍しい"風鈴"が作れる!
ガラスを吹く~飲み口を広げる形作りまで。
柔らかいガラスを膨らまし、好きな大きさに
広げる手元はなんだか不思議な感覚。
職人さんの丁寧なサポートで、お子様や初めて
の方も安心して楽しめる!時には1人で挑戦
できるから自分好みのガラスが作れる♪
\料金表の他にも選べる種類はいっぱい/
吹きガラス体験"風鈴"メニュー料金表はこちら
♪料金をアップグレードすると、
 もっと自分好みにカスタマイズできる♪

おすすめポイント②
\個性的なガラスにこだわりたい方は匠工房/

”メイドインオキナワ”にこだわる匠工房。
その独自の技術で生まれた模様はこのショップ
でしか作れない!”ねじりの技法”では、
柔らかいガラスをペンチでねじり、上から
別のガラスを被せる。
すると…ガラスの奥には透き通った沖縄の
海の”泡”や”渦”が表現される…!
琉球ガラス体験のもう1つの楽しみ方は、
職人技を間近で見ること。1000度で美しく
形作られる様子をココだけの技術で体感♪

おすすめポイント③
\「雨の日&空き時間&旅のお土産」にも!/

職人さんのサポートを受けながら手際よく一気
に仕上げていくため、体験時間は約15分。
ショップもリゾート地恩納村近く。
”アクセス抜群”&”当日電話OK”で、隙間時間や
雨の日にもおすすめ♪
カタチに残るガラス体験は旅の思い出をぎゅっ
と閉じ込めた、とっておきのお土産にも
なるはず!

出店者のプラン一覧を見る>

最新の口コミ

素敵な思い出

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [琉球ガラス体験]
  • [:4.00 | :4.00 | :4.00 | :4.00]
  • :りんりん (女性/30代)
  • :2023/08/29
  • :2023/09/04 16:13:00

子供が風鈴を作りたいと希望があったので、風鈴を作れるところがなかなかない中、やっと見つけてこちらでお願いしました。
あっという間の体験でしたが、とてもいい経験ができたと思います。 5歳年長の息子も楽しんでました。
出来上がった風鈴も自宅にすぐに届き、それを待つ時間も楽しみでした。
風鈴の鈴部分が珊瑚でできており、とっても素敵な仕上がりでした。
もう夏も終わりですが、一生の思い出になりました。

このプランの口コミ一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

◆住所:〒904-1115
    沖縄県うるま市石川伊波1553-279

※恩納村「青の洞窟」から車で13分
※石川ICより車で約3分

集合時間

◆体験される時間の5分前までにお越しください。

※ご予約時に、ご希望の体験時間を【備考欄】に
 ご記入ください。
 (空き状況によってはご希望のお時間帯のご案内が
  できかねる場合もございます。)
※お電話予約の場合は、お電話にてお問合せ時に
 ご希望のお時間をお伝えください。

スケジュール

■集合
 ショップで受付
 ↓
■見本ガラスから作りたいデザインをチョイス!
 ↓
■さっそく体験スタート!
 ①職人さんがガラスを1300度の窯から
  取り出し、仕込み開始。
 ②ガラスを吹く
  柔らかいガラスを風船のように吹いて
  しっかり空気を送り込もう。
 ③口を広げる
  好みの大きさに自分で口を広げてみよう。
 ↓
■自分だけの琉球ガラスが完成!
 お疲れ様でした。

※受取は、温度を下げる工程があるため、
 後日受取か、郵送となります。
 お楽しみに!

スケジュール備考

※作成行程は、作成する模様などにより多少異なります。

持参するもの

特にありません♪

お支払い方法

現地にてご精算くださいませ。

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

【ご参加条件】
◇年齢:3歳以上

【注意事項】
◇作業時間は個人差があります。

◇カラーバリエーションは、在庫の関係上
 お好みのものを選択できかねる場合がございます。

◇表記の料金はオプションなしの料金設定とな
 っております。
 以下の料金表一例をご参考に、それぞれの
 ガラスの種類による料金を事前にご確認くだ
 さい。


吹きガラス体験"風鈴"メニュー料金表はこちら

予約締切日時

メール予約:3日前18時
電 話予約:当日でも空きがあればご案内可能

キャンセルポリシー

キャンセル料は頂きませんが、
お電話にてお知らせをお願い致します。
(3日前まではサイトからのご連絡でも可)

主催者名

株式会社 匠 琉球ガラス匠工房
〒904-1115 沖縄県うるま市石川伊波1553-279

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

【ベーシックプラン(模様なし)】

◆料金に含まれるもの

体験料・材料費

◆料金備考

★料金をアップグレードすると、さらに自分
 好みの”模様・色”を選べる!
★作りたいガラスは現地で実物を見て決める
 事も可能!(料金変動あり)

吹きガラス体験"風鈴"メニュー料金表はこちら

[現地決済]

・料金(1人あたり)
4,500円(税込)

予約・問合せ

【人気No.1~2色のカレット(ガラス粒)つき~】

◆料金に含まれるもの

体験料・材料費

★料金をアップグレードすると、2色以上の
 カレット(ガラスの粒)を付けれる!
※表記の料金はカレット(ガラスの粒)が2色
 の場合の料金となっております。

◆料金備考

★種類は豊富だから、当日実物を見て、
 作りたいガラス(種類により料金変動)
 の模様に変更も可能!

吹きガラス体験"風鈴"メニュー料金表はこちら

[現地決済]

・料金(1人あたり)
5,500円(税込)

予約・問合せ

【人気No.2~せせらぎ模様~】

◆料金に含まれるもの

体験料・材料費

◆料金備考

★種類は豊富だから、当日実物を見て、
 作りたいガラス(種類により料金変動)
 の模様に変更も可能!

吹きガラス体験"風鈴"メニュー料金表はこちら

[現地決済]

・料金(1人あたり)
6,500円(税込)

予約・問合せ