プラン内容詳細
★家族で、仲間で、ビーチクリーン体験!
★見て・知って・学んで、いいことアクション!
★体験後はゆったりゆんたく♪
~見て・知って・学んで、いいこと~
旅の合間にちょっといいことを♪
体験では、ビーチに流れ着いた漂流ゴミを
回収しながらクリーンアップ作戦を実行!
ゴミからは私たちの生活環境の変化や海況環境
への影響、そしてそれがまた私たちの生活に
どう還ってくるかなどが見えてきます。
いつも通り楽しんで、+でちょっといいこと、
自然と人(地域)が魅力の沖縄でやってみませんか?
~3つの海に囲まれた名護(なご)で体験~
沖縄県本島北部の名護市は、本島で最も自然が
多く残る「やんばる」エリアの玄関口に位置。
観光の黄金ルートに位置する西海岸や、人の
出入りが少なく沖縄の原風景が残る東海岸、
島々に囲まれており穏やかな海が特徴の内海
など多様な海でちょっといいことアクション
を楽しみましょう!
~私がご案内します!(ガイドご紹介)~
●吉田 岳人(よしだ やまと)
●1985年、神奈川県生まれ。
▼経歴
筑波大学時代に沖縄の自然や琉球の自然史を
テーマに学ぶ。2011年、沖縄へ移住し名護市にて
エコツアーガイドとしてのキャリアをスタート。
その後、フリーランスのガイドとしてやんばる
各所でカヤック、トレッキングツアーの経験を積み、
移住6年目の2016年に名護のフィールドにこだわった
エコツアーショップ 「おきなわさんぽ」を開業。
現在では名護市 城(ぐすく)という集落で地域行事
などに参加。2016年から4年間は青年会長として
集落の行事の運営にも携わり豊年祭では踊り手、
エイサーでは地謡(歌・三線を担当する役目)
を担うほど地域に浸透している、名護愛の塊。
▼保有資格
NPO法人沖縄県カヤック・カヌー協会公認ガイド(シットオン)
日本スノーケリング協会公認指導者
赤十字救急法基礎講習修了者
赤十字水上安全法救助員I、NEALリーダー
消防上級救命講習受講
名護市観光協会認定さくらガイド
学芸員課程修了
琉球新報社主催 琉球古典芸能コンクール 三線の部 新人賞・優秀賞
出店者のプラン一覧を見る>