沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
アクティビティ予約
口コミ:26件
住所:那覇市泊3-14-2
シーズン終わりでしたが沢山見る事ができました。だけど遠い!鯨を遠巻きに見るという感じでした。ほかのボートはグイグイ近寄ってたのに、残念です。 ナガンヌは砂浜に重機が入ってました。 これまた残念…受付の方は良い感じでした。
口コミ:3件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)3,200~4,800円
のんびり、ゆっくり沖縄の美しい海を満喫出来ました。国立公園だから無理だと思うけど、フィッシングができれば最高・
口コミ:1件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)4,300円
初めての離島o(^-^o)(o^-^)oワクワクしながら起きると天気は曇りで風も強い(><)シュノーケルとドラゴンボートをオプションで頼んでいたのですが…ドラゴンボートをキャンセルしてシュノーケルを シュノーケリングのツアーにしました。ニモ(カクレクマノミ)も見れたし最高に気持ちよくったので2本目をお願いしてボートを出してもらいました(-人-`)その二本目が、これ又最高でしたヽ(´▽`)/ 毎年来ようと思いました。本当に最高でした!! 皆さんありがとうございましたm(_ _)m また来ますね(๑•̀⌄ー́๑)b
口コミ:19件
海がとってもキレイで、魚もたくさん見れ楽しかったです。ヤドカリもたくさん見れました?ただ風が強くてアクテビィティが限られたものしか出来なかったのが残念。 女子更衣室のシャワーやカーテンなどが壊れて居て、着替えるのに不便でした。なおして頂けると助かります。もう少し安いと助かります。
とてもキレイなナガンヌ島!ボートで行くシュノーケルの時間が短くて残念でした。 海外のツアーを経験している子供達は不完全燃焼。島の反対側は浅瀬で黒ナマコは多いけれど、お魚は小さくて少ないです...
島は、本当にキレイで設備もととのっておりのんびりするにはおすすめかと思いました。 ただ、ネットの情報ではカードはつかえない、食べ物の持ち込みは禁止とありましたが カードは窓口ではつかえるし、大半ジュースとか食い物もってきているしで、 看板にいつわりありでした。 シュノーケリングツアーをやりましたが、波が高く初めての体験には危険な状態でした。 誰も全体を監視している人もいなく、本当に身の危険をかんじて途中でやめました。 安全管理にふびをかんじおすすめ出来ません。 この様に感じたのは私一人ではなかったようです。良く説明すべきだし、安心管理については 再考すべきでしょう。きれいな海ですから。
予報では天候が悪いとのことだったので、心配しながら当日を迎えましたが、 まさかの晴れ日 船はだいぶ揺れました。 島へつくと、 早速セグウェイ体験です。 親切に乗り方を教えてくれます。 ただ、2台しかないので 4名で参加したのですが、 交代で乗ることになりました。 そのあとは海を眺めながらまったり軽食タイム。 その後、島をのんびりブラブラ散策。泳げませんが 沖縄のきれいな海を見てるだけで 癒されました! いい天気だったので、 暖かくて楽しく過ごせました。
3年ぶり2回目のナガンヌ島でした。手軽なのに、南国リゾートをバッチリ満喫できます。海も空も浜も素晴らしくキレイで、特に浜は手を掛けて手入れされてるのだと思います。シュノーケルでは女性のガイドの方がとても楽しく丁寧に案内してくれました。ガイドの方は島周辺の魚達をずっと観察されているのか、「そのクマノミの女のコは恥ずかしがり屋で」とか言われてましたね。楽しい気分で時間が短く感じました。
[現地払い] 大人1人あたり(税込)7,300~7,800円
フェリー往復の手配はツアーに申し込むだけで良いので楽でした。 ナガンヌ島は泊港から近く、気軽にシュノーケルを楽しめたのが良かったです。 初めてのシュノーケルでしたが、魚がたくさんいて感激しました。夢中になって魚を見ていたらガッツリ日焼けしてしまいましたが、これもまた良い思い出です。 残念なのはツアー客の中にルールを守らない人がチラホラいたことです。 環境を守るためにシャンプー液を禁止されているにも関わらず、シャワー室で使用している方々がいて悲しかったです。 各自の良心に委ねてくださっているのだと思いますが、貼り紙だけでは効果が無いように感じました。
到着後、まず予約した器材一式を受け取ります(ロッカーをレンタルする場合はこの時一緒に申し出るといいです)。 ※ビーチには日陰・荷物置き場スペースないためパラソル、チェアのレンタルおすすめします。 到着直後には、ビーチの浅瀬にもお魚がたくさんいます!昼過ぎにも勿論いますが、朝の人がいない時間ならではの距離感に驚きました。 ガイドさんがついてくれるシュノーケリングは一時間ほど。泳ぎ苦手な人は最後にボートから降りて、ガイドさんが近くで泳いでくれます。 個人差ありますが、私は超初心者でシュノーケリング終盤、海酔い?してしまったので、ツアー開始前に朝食をしっかり摂った方がいいかもしれません(島は飲食物持ち込み禁止なので) シュノーケリングツアー終了後、島に戻ってからの時間がたっぷりあるので、シュノーケリングセットは延長しました。 料金お高いかな?と思いますが、島に上陸してゆっくり自分のペースで楽しめるので、ボートシュノーケリングのみのプランよりのんびりできるかなと思います。 往復の時間が短いので、初心者やご家族連れにおすすめです。
ナガンヌ島でシュノーケルリングを楽しみたかったのですが、海岸でのシュノーケルを装着してのシュノーケリングは規則で不可でした。 係の方の説明では、沖縄ではシュノーケルリング装着は不可とのことでしただ、何か所の行ってますが、そんな事を言われたことはありません。 ガッカリでした。
:株式会社とかしき 藤川(とかしき(ナガンヌ島))
◆:2018/06/09 16:57:00
きゃん様この度はナガンヌツアーへご参加頂き誠にありがとうございます。ナガンヌ島内は遊泳区域以外のシュノーケリングは、監視員の目が届かないため遊泳禁止となっております。監視員を配置している区域内ですとシュノーケリングは可能ですが、もしかすると対応したスタッフの説明が十分でなかったのかもしれません。きゃん様へは誤解を与えることとなりましたことをお詫び申し上げます。
予約した日が雨の予報でずっと心配してましたが、晴れてとてもいい一日を過ごすことができました☆ 離島ということでまず海の色が違うのに感動!すぐ近くにクマノミを見れてさらに感動しました! レストコテージを借り、子供連れでもゆっくりと過ごせました。 コインロッカーなどもあり、設備はしっかりしていると思います。 ちょっと気になったのが、近くのコテージを借りられていた外国の方がコテージ内でタバコを吸っていて、嫌な気持ちになりました。喫煙所はちゃんと別のところに用意されていたので。注意事項などもう少し強くお伝えお願いしたいと思います。 それ以外はほんとに楽しく気持ちよく過ごせました。また利用させていただきたいです。 ありがとうございました☆
沖縄には、何度も来ていましたが、こちらの離島は、初体験!午前中、雨が降っていて、キャンセルしようか?迷いましたが、来てよかった☆とにかく海が綺麗!また来たいと思います。楽しかった!ありがとうございました。
当日は駐車場の場所や受付の場所が分からず、電話で丁寧に教えていただき助かりました。 オフシーズンで参加者が少なく、私たち家族4人と外国人の方ひとりで貸切状態でゆっくりとした時間を過ごせて満足しました。 海は今まで見たことのない綺麗さで、貝やサンゴ、ヤドカリがたくさん生息していました。 今度海の入れる季節に参加したいです。
沖縄旅行では毎回ナガンヌ島のツアーに参加してます。那覇からボートで20分と近いのでアクセスもいいし、なんといっても離島ならではの海の綺麗さに感動します!
チャイナの方が多いからか、経営者の性格なのかわからないが、スタッフの接客態度や笑顔指数が低く、融通が利かなくて、不快な思いしたよ。 何でもかんでも禁止したらいいってもんじゃないでしょう。 ロケーションは最高なんだから、スタッフが優しく接客できるように、経営者が学ぶことがあると感じた。
:タコメガネ様(とかしき(ナガンヌ島))
◆:2016/06/10 12:23:00
この度はナガンヌツアーへご参加頂きまして誠にありがとうございました。ご来島頂いた日は外国人のお客様が多くいらして騒がしい場面などがあったかと思います。スムーズに会話ができず戸惑いながら接客をするスタッフもおりましたので笑顔での対応ができていなかったことと思います。その他、マリンスポーツなどの規制が多く大変窮屈な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。安全に過ごして頂くためにお客様にはご協力を頂いておりますが規制が窮屈に感じることもあるかと思いますので、スタッフからの案内の仕方などを今一度改善していきます。この度は貴重なコメントを頂きありがとうございました。株式会社とかしき
グリーン島を思い出す美しい島でした。 ビーチでお昼寝も快適。 海の透明度も高く、青い空と 遠くに見える船、チェアーからの 景色は完璧な癒しです^_^ お昼からはシュノーケリングに参加。 インストラクターの方は 女性は細やかな気配りを下さりましたし 男性は、同じグループの子供さんに 海の生物の説明を笑顔でされたり、 泳ぎが苦手な私でも 楽しい時間でした。 ありがとうございました。 又、夫婦で行きたいです^_^
8月にナガンヌ島に行ってきました。 天気も良く日差しも最高でした。 舟に乗っていきました。風も気持ちよく、そのうち海の色も 真っ青になってきました。 ずーと先を見ていると一筋のきれいな白い砂浜が、 ナガンヌ島です。 そこまで行くと、水は透明めちゃくちゃきれいです。 透明度は半端ないです。 期待膨らませ、シュノケーリングをしたのですが。 ビーチには魚がそんなにいないです。ナマコの王国でした。 ですので、ボートシュノーケリングをおすすめします。 妻と子供たち二人は(11歳)はボートシュノーケリングに参加 良かったみたいです。 私のほうは、3歳の娘とビーチで遊んでいました。小さい子にはビーチはおすすめですよ。 のんびりとできる島だなーって感じです。 日差しがなかなかすごいので、バンガローを借りるのをおすすめします。 あと、小さい子におすすめなのがヤドカリがいっぱいいますので 採って遊ぶのもよいです。持ち帰りはできませんのでリリースしてあげてくださいね。!(^^)! ただ一つ気になったのが、ちょっとご飯があまりおいしくないです。 それだけが気がかりですかね。子供らは正直なんであっさり残します(T_T) 他はすごく楽しめて、時間もすぐに過ぎてしまいますよ。 スタッフの方はとても親切ですし。ライフガードの方のチェックも 徹底しすぎてるくらい徹底してるので、僕にとってはすごく安心でした。 これくらいしてもらえると、ありがたいですね! 高所恐怖症なんで帰りの桟橋が、水位がおちてめちゃくちゃ高く感じて ビビッてしまいました(*^_^*)
初めての沖縄旅行。 滞在日数が短く色々調べてチョイスしました。 那覇市内滞在で車移動より短時間で行ける無人島。感動止まない海の色、のんびり過ごすには最高!次は泊まりで360°の満天の星空を見てみたい。
◆:2015/09/12 14:29:00
タラ坊様この度はナガンヌツアーへご参加頂きましてありがとうございました。エメラルドグリーンの海や真っ青な空のロケーションは気分もあがりますよね。夜のナガンヌ島は空いっぱいに星が輝き、とてもロマンチックです。次回はご宿泊でのご利用、心よりお待ちしております。
ナガンヌ島は2回目でしたが、海の青さと潜ればすごそこにいるキレイな魚たちに感動しました。
◆:2015/09/10 12:26:00
iii0203iii様この度はナガンヌ島ツアーへご参加頂き誠にありがとうございました。海の透明度は抜群ですので熱帯魚の観察も楽しんで頂けたかと思います。また、機会がございましたらご来島ください。心よりお待ち申し上げます。