沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
口コミ:155件
住所:沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目3-5
今回は初ウォッチングで、船酔いとみれるのか?心配していましたが、そんな心配はまったく不要でした! 楽しい船長さんに、クルー。鯨も大サービスでたくさん顔を出してくれました! 送迎も助かりました。 楽しい思い出になりました!
:山田(サウスtoサウス)
◆:2020/02/11 18:23:00
先日は数ある中から弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました楽しい思い出になり私たちも嬉しく思います。また機会がありましたら、ご参加くださいありがとうございました
口コミ:147件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)6,500円
少し遠目でしたが鯨を見ることが出来ました。 この時期はまだくじらが少ないとのこと。 次回は一番遭遇率の高い2月にリベンジします。 仕事の合間で一人参加でしたが問題なかったです。 往復ホテルまで送迎もしていただき助かりました。 ダイビングもするので夏も利用させていただきます♪
◆:2020/02/11 18:25:00
先日はご参加いただきありがとうございました何とかクジラに遭遇できて良かったですお客様がおっしゃる通り2月中旬からとても良い時期になります。今日も親子クジラを見ることができました是非、リベンジにお越しくださいお待ちしております
5/19に利用しました。手ぶらでラクチン♪ 最初、なかなか釣れませんでしたが、船長の指示に従ったところ、グルクンやオジサン、大きなブダイなどが釣れました! なんとか東京に持ち帰りたく、船長に相談したところ、持ち手付の発砲スチロールの販売があったので、氷と共に魚を詰めていただき、水漏れしないように厳重に梱包してくださいました。 本当に楽しかったです。沖縄行ったら、絶対また伺います。 船長、ありがとうございました。
口コミ:5件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)5,800円
天気が崩れそうで出航できないかもとのことでしたが、曇天で助かりました。 グルクン、キツネウオ、オジサンと沢山釣らせて頂き、とても楽しく過ごせました。釣った魚は飛行機の手荷物で持ち帰り、刺身、唐揚げ、塩焼き、煮付けにしましたが、どれも美味しかったです。 イラブチャーを針から外す時に逃がしてしまったのが残念でしたが、またの機会の楽しみにしておきます。錨をうって釣るので、潮の流れが早く大きな重りが必要なのでしょうが、30m位の水深から上げるのは子供だったら少々大変かもしれません。もし流して釣ることが可能なら小さな重りで当たりもわかりやすく、より楽しめるのではと思いました。
期待して行きましたかガッカリでした。 餌は使い回しは、時間が短いから仕方ないにしても、釣り針は錆びてるし、サビキの針は疲れ切ってるし、重りに関しても自家製の鉄の棒を加工は物だったりとまず、釣りしたことある人ならガッカリポイントが多かったです。 船長さんが釣り方を教えるのはまぁまぁでしたが、グルクン釣りで行きましたがグルクンが全く釣れなくても移動してくれないのや、リールをメンテしてないのか、糸を出すボタンが固すぎて、一緒に行った女性は終始大変そうでした。 結果、ほとんどベラしか釣れず、陸から釣りした方が良かったと感じました。
◆:2019/06/11 18:29:00
今回はトロピカルフィッシングにご参加いただきありがとうございました。また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。最初に釣り器材に不備が有った事を深くお詫び申し上げます。ご指摘の有った日に船長には釣具の点検と整備を確認させました。今後は不備のないように徹底してまいります。ただ、今回参加して頂いたトロピカルフィッシングですが通常はスズメダイやベラ等の熱帯魚を対象とした初心者の釣りの商品です。水深も4?6m程度のポイントで行いますが風向きや波等の条件が悪い時は船長の判断でグルクン釣りに変更する事もあります。グルクン釣りになった場合は今まで実績のあるポイントに行きますが潮等の条件が合わない時は釣れない時もあります。又、この釣りは出航から寄港まで2時間半と短い為、移動をすると釣る時間が短くなり、移動したとしても釣れる保障はありません。何卒ご理解ください。しかしながら、今回のご指摘があった事は重く受け止めており、事前説明や案内にも問題があると思っています。今後は問題点を精査し参加して頂いたお客様に楽しい思い出を提供出来るように努力していきます。
初めてのホェールウォッチングでした。 お姉さんも船長さんも優しく とても良かったです。 少人数制船にして良かったです 子供も大喜びでした。 また来年行きたいです
4月3日に初めてのホエールウォッチングに参加しました。 前半はブローだけしか確認できず、姿が見れないのかもと思っていたのですが、しばしの沈黙の後、前だけではなく横から出るかもと右側を注意して探していたら横の船の後方からブローが! 4時の方向に見えたって娘に言ったら、娘もブローを発見して船長さんに連絡。 移動してみたら胸ビレでバシャバシャと”こっちにおいで”って挨拶してくれているようでした。 何回もバシャバシャとした後に3連続ジャンプ!もう船上大興奮。 その後、”さようなら”って言ってるような胸ビレの挨拶後に、尾ヒレを見せて潜っていきました。 天候はいまいちでしたが沖縄到着数時間後にこんな体験が出来るなんて最高のスタートでした。 美ら海の割引券も安く買えて良かったです。
ホエールウォッチングが好きで何度か参加させて頂いております。 今回は親子クジラに会うことが出来ました!元気な赤ちゃんがブリーチングを何回もしてくれて、本当に可愛かったです! 以前、サウストゥサウスさんが満員で大型の船に申し込んだことがあるのですが、クジラのいる方向に人が集まって、頭越しにしか見られず写真も一枚も撮れずに終わりました。 サウストゥサウスさんの船は他に比べて小さいので、どこからでもクジラが近くで見られます! 船長さんも超ベテランで、お話も面白いし、諦めずにクジラを見せようとして下さるので、我が家では「ホエールウォッチングと言えばサウストゥサウスさん」になっています。 レインコートだけではなく長靴を貸して下さるのもありがたいです。 遠いので毎年行けるわけではありませんが、またいつか行きますので、その節はよろしくお願いいたします!
親子三人で、一緒に本物の鯨を見られて、大変楽しかった。 出発前にも丁寧に注意事項や見るコツとかいろいろ教えて、無事にホエールウォッチングを成功した。 水族館やテレビではなく、広い海で自由に泳ぐ鯨の生き生き姿をとても忘れなかった。本当にいい体験でした、どうもありがとう。
今回の沖縄旅行のメインがホエールウォッチングだったので、ザトウクジラがそんな高い確率で観れるなんて半信半疑でしたが本当観れて感動しました。ご機嫌斜めで遠くに10分おきにしか現れてくれなかったけど、次回は近くで見れるようにリベンジしたいです! ありがとうございました♪
クジラの背中、尾びれが見えた時、鳥肌が立ちました。感動して子供に戻ったかのようにキャーキャー喜んでいました^0^
スタッフの皆さんの対応も良く、面白くてとても楽しめました! レインコートや女性にはレインブーツの貸し出しがあり、また飴も用意してあったりと気配りがとても良かったです。 船長さんのクジラがどこに居るかの予想が当たり、近くで見れた事が嬉しかったです。 探している時には、スタッフの方がクジラの特徴やどう探しているかなど教えて下さりとても楽しかったです。 また沖縄に来た時は利用したいと思いました。
初めてホェール・ウォッチに参加しました。 クジラ探し名人の船長さんのお陰で。クジラを何回も見られてとても楽しかったです。 沖縄に行った際には、また参加したいと思います。
沖縄は何回も行ってるのですが、初めてのホエールウォッチング。 少し鯨が見れたらいいなと思っていましたが、飛び跳ねるのも見れて、最後は鯨が長く潜ってたので、次に出できたら帰港との事でしたが、鯨が船首の間近まで来て(船首にいました)凄く良かったです。 帰りの送迎を頼んで無かったのですが、当日、お願いすると、心良く送迎して頂き、ありがとうございました。
息子と甥っ子と波をかぶりながら見た クジラの親子は大きさに圧倒されました 楽しかったです。
当日、天候不良でくじらも横を伴走するような感じで大ジャンプなどありませんでしたが、船長さん始め、スタッフの方々は私たちに誠心誠意対応してくださり嬉しかったです。 乗船する前の船長さんの説明もあたたかさが伝わってきました。 天気の良いときにまたくじらのジャンプが見れるとうれしいです。 ありがとうございました。
今日は初めてホエールウォッチングにて、くじらを見ました!!2頭の大人のクジラや、イルカも見れたし、本当に最高の思い出になりました!! クジラ船長さんを含め、スタッフの方の対応もとても良かったです。 今日1日ありがとうございました!!
ホエールウォッチングと聞くと、遠くの方に上がる潮吹きを見るだけで、行ってみてがっかりしたという話をたまに聞きますが、私達が行った時にはクジラが同時に4頭見れたり、船のすぐそこに上がって潮を吹く姿が見られたりと、大迫力でとても満喫できました! 小さめの船なので小回りがきき、クジラの進路を予想して細かく進路調整し、常にクジラの近くに居られるのが強みだと思います。 船酔いに弱い方などは大きい船の方が安心できるかと思いますが、そうでないなら是非参加してみてはいかがでしょうか!
絶対に迷ってるならここにするべきと思います。 ホエールウォッチングは沖縄以外で以前にもした事ありますが、今回が一番楽しかったです。 船長さんの腕の上手さに感謝感激で、ガイドさんもとても話すのが上手く、お二人ともとても笑顔がステキな方で終始笑顔で過ごせました。 何よりも船長さんの鯨を見付け予測しての行動が完璧で、一度他の船と違う方向を向いていた事があるのですが、ドンピシャで鯨が目の前に出てき、気付くと遠くにいた他の船まで近づいてきた程でした。凄く近くで見ることが出来、望遠カメラ必要なかったかもしれません(笑) もし、また沖縄に来てホエールウォッチングする時は迷わず再度お願いしたいと思います。 もし鯨を見るのが難しかったとしても、船長さんとガイドさんに何よりも満足度MAXを付けさせて頂きたいと思いましたd(*^^*)b
めったにない家族旅行でちょうどシーズンとの情報をもとにエントリーさせていただきました。天候が心配される中での出向でしたが出向すぐに親子のクジラを見ることできました。しかも潮吹きや水面を打つ音が聞こえるくらいすぐ近くで見ることができ、家族全員感動で思い出に残る家族旅行になりました。ありがとうございました!