沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
口コミ:53件
住所:沖縄県国頭村字辺士名272
まずガイドの方がとても親切です。 言葉が多い訳ではないですが、ポイントポイントで説明してくださり、大変ありがたいです。 また写真も撮って下さりホントありがたかったです。 自分は雨が少し降ったあとだったので、滝の水量が増えてより良い時に見られました。 参加してよかったです。 すごく良い思い出になりました。 ありがとうございました!
:クダカ(Yambaru Blue(ヤンバルブルー))
◆:2022/08/13 19:06:00
akzero51fighter様口コミ投稿ありがとうございます!降雨後のカヤックツアーでジャングル感が増していましたね。雨でもご参加頂き、ありがとうございました。
口コミ:53件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)7,000円
案内していただいた方も大変親切で感じのいいかたでした。 有意義な時間をすごさせていただきました また行きたいです かえりにヤンバルクイナが道路を横断するのにも遭遇いたしまして、ハッピーな1日でした
◆:2022/08/10 20:45:00
ヒデ様口コミ投稿ありがとうございます。ヒデ様もヤンバルクイナに出会えたんですね♪また、やんばるにぜひ遊びに来て下さい!
マングローブカヤック体験、ありがとうございました。 カヤック体験は2回目でしたが、今回は元気いっぱいの8歳息子と一緒なので、少し緊張しましたが、ガイドさんがカヤックの操縦はもちろん、途中の雷や豪雨にもやんわりと的確に誘導してくださり、リラックスして、やんばるの大自然を楽しめました!途中のやんばるの自然のお話などがとても興味深かったです。 また、いろんな場面を撮っていただけますので、カメラは無しで大丈夫です。特に、子どもが滝壺に飛び込んだ表情がとてもよくて記念になります! 沖縄旅行、ぎりぎりまで悩みましたが、感染対策をして訪れることで、ちゃんと沖縄の自然を楽しむことができ、子どもにいい体験をさせてあげられてとてもよかったです。 帰りに、教えていただいた道でなんと、ヤンバルクイナに出会えました!!
◆:2022/08/10 20:41:00
lemonsquash様口コミ投稿ありがとうございます。ツアー中の写真、喜んで頂き嬉しいです!ジャングルでのカヤック体験を楽しめたようで良かったです。やんばるにまた、遊びにお越し下さい。
最大で8名程度となっており、少人数希望の方に最適です。 ツアー参加者のみが立ち入ることができるので特別感があります。 今帰仁からの参加でしたが車で1時間弱かかります。 カヤック初心者でも丁寧にレクチャー頂けるので十分に楽しめます。9歳と6歳の子供連れでしたが滝つぼなども回れますしクラゲやカエル、アゲハやトンボなど生き物好きのお子さんにも良いと思います。 帰りがオール漕ぎで少々疲れますが、十分に満足して帰路に帰れます。
◆:2022/08/04 22:29:00
luke234様口コミ投稿ありがとうございます!帰りの向かい風はちょっと大変でしたねー。この季節ならではの生き物たちも、よく出ていたので良かったです。また、ぜひ、やんばるまで遊びにお越し下さい!
雨雲が怪しいと思っていたら激しい雨が、でも濡れてもいい服装だったので、子供と楽しましため
◆:2022/07/19 22:59:00
ケン様口コミ投稿ありがとうございます!凄い雨だったのでジャングル感がいつも以上に出ていた気がしました!また、やんばるに遊びにお越し下さい♪
梅雨入り前の貴重な晴れ間 カヤックも滝での休憩もとてもリフレッシュできました 心残りはダイブしたりもっとアグレッシブに水と戯れたかったので、また参加させていただきます!
◆:2022/05/04 21:11:00
やんばるくまま様口コミ投稿ありがとうございます!この時期はまだまだ川の水が冷たいですね〜。暑い夏は、思い描いているような水遊びが出来ると思いますよ。また、機会がありましたら、「やんばる」まで遊びにお越し下さい。
7歳、10歳の息子を連れて、家族4人で無理なく楽しめました。初めてのやんばるでしたが、都会では決して体験できない大自然を、静かに贅沢に満喫できました。満水近かったためかカヤックで滝まで進みました。トレッキングにも興味があったので、次回はぜひそちらのツアーに挑戦してみたいです。 足元は確実に濡れるし、滝周辺で滑って転んだりもしたので、濡れてもいい服装が必須でした(笑)
◆:2022/05/04 17:54:00
まーこ様口コミ投稿ありがとうございます!梅雨入り前の不安定な天候でしたが、ご家族皆さん、楽しむことが出来たようで良かったです。季節によって、湖面の水量が増減します。今回は目的地の滝までカヤックで行けましたが、減水時は途中でカヤックを降りて、滝までトレッキングも楽しめますので、また機会がありましたら、「やんばる」まで遊びに来て下さいね。
60代初めの夫婦で参加しましたが体力無理なく楽しめました。 支流に入るとヒカゲヘゴの群生がありジャングル感が出てきます。ダム湖は満水で滝までカヤックで行けました。私たちと自然の音だけの空間です。 どのくらい濡れるのか心配していましたが、オールのしずくで少し濡れる程度でした。 海とはまた違うやんばるの魅力を体験できました。 写真もたくさん撮っていただき、アングルも素敵でした。 ありがとうございました。
◆:2022/04/26 23:23:00
mura様口コミの投稿ありがとうございます!広い湖面から眺める森と、支流に入ってからのシダ植物の群落はひと味違った空間でしたね。風もなく、カヤックならではの静かな時間でした。また機会がありましたら、国頭村や沖縄に遊びに来て下さいね。
お天気にも恵まれ、ガイドの久高さんの、知識豊富な説明と、沖縄言葉に癒された、2時間❗️ やんばるの森の素晴らしい自然に感動しました😃
◆:2022/04/09 22:17:00
ネヤガワ様口コミ投稿ありがとうございます!帰路の向かい風が大変でしたね。お疲れ様でした。また、機会がありましたら「やんばる」まで遊びに来て下さいね。カヤックツアーへのご参加ありがとうございました。
カヤック最高ですo(^o^)o
◆:2021/12/04 6:55:00
koh様口コミ投稿ありがとうございます♪また機会がありましたら、沖縄に遊びに来て下さい!カヤックツアーへのご参加ありがとうございました!
普段なら入れないダムの中を優雅に カヤックに乗り進んでゆく まるでリアルジャングルクルーズ 耳をすませば鳥と虫の声だけ 日頃の疲れが吹っ飛び癒されました 滝の岩場を登っていくスリルも童心に帰り 楽しかったです 40代の私たちでも無理なく体験できました 沖縄のいい思い出になり ありがとうございました
◆:2021/11/10 11:39:00
ちいちゃん様口コミ投稿ありがとうございます。やんばるの森に囲まれた湖面を漕ぎ進むほど、ジャングル感が増してくる感じでしたね。季節によって、いろいろな楽しみ方があるエリアですので沖縄に来た際にはまた遊びに来てください!
静かな湖面のカヌークルーズを楽しませていただきました。小雨模様でも湖面の静かさを十分堪能しました。野鳥に会えたのも素敵でした。 支流に入ると亜熱帯特有の巨大なシダ植物(ヒカゲヘゴ)が群生していて、さらに奥には水量の多い滝が二筋、存在感があります。 ガイドさんの多弁ではなく、静かな語り口が雰囲気に合います。 なるほど濡れてもよい服装が必要ですね。深さ20cmくらいの川を歩く、とアドバイスされて、スニーカーからメッシュシューズに替えて正解でした。
◆:2022/04/14 0:03:00
タクチャン様口コミ投稿ありがとうございます!小雨でしたが雨のジャングルの雰囲気はまた格別でしたね。また機会がありましたら、国頭村へお越し下さい。ご参加ありがとうございました。
初めてカヤックをしました。 ドキドキでしたがカヤックの漕ぎ方など丁寧に教えもらうことができました。 トレッキングでは水量が6割程度ということで、泥濘に足を取られたり岩の上をツルツル滑り続け泥だらけになりながら到着。滝に着いた時には、大興奮で何枚も写真を撮り続けてました(笑)パワーももらう事ができましたよ。周りの景色や鳥の情報なども丁寧に教えてもらえました。 待ち合わせ場所を間違えて遅れて到着してしまいましたが、快く対応してくださいました。 靴やズボンが汚れるので、汚れてもいいものを用意するといいと思います。 ありがとうございました。
◆:2022/04/13 23:59:00
やんちゃん様口コミ投稿ありがとうございます!今回は水位の低下があり、上流部の泥が凄かったですね。季節や天候で湖面の状態も変化しますので、また機会がありましたら、満水時のカヤック体験にお越し下さい。ご参加ありがとうございました。