沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
口コミ:814件
住所:沖縄県那覇市曙3-8-17 1F
初めての参加だったのですが、説明もしっかりしてくれ、スタッフの方の人数も多くて安心感がありました! 本当に楽しかったです! 更衣室が1つしかないので巻き巻きタオルをお勧めしたいです!
:岩本(カイザーマリンクラブ)
◆:2018/03/11 16:26:00
ご感想頂きありがとうございます!シュノーケルが初めてで最初は不安がっていた方ですね?ただ、ひとたびシュノーケルをつけて海に入ればテンションMAXでしたね!(笑)まるで竜宮城!! 感動間違いなッシングBABY!ただ、カギの閉まる更衣室は1つしかありません。トイレが2ヶ所あるので、更衣室代わりに使いやすいようにはしておりますが、、、それでも、3つしかありません!着替えが混み合ってる場合はカギの閉まるところは女性を優先に使って頂いて、男性は船の前の方で青空に向かって着替えて頂いております!(汗)男性はバスタオルは持って来て頂いたほうが良いですね。次回、来ていただいた時には一緒に着替えましょう(笑)ご参加頂きありがとうございました!
口コミ:245件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)8,000~13,000円
対応も内容も設備も満足!!! 初めてのダイビングでしたが、安心して楽しめました^o^ クジラも間近で見れて最高でした! また、3月の寒い中で温かいお茶や味噌汁があったのがとても良かったです! また行きたいです!! ありがとうございます♪
:外間(カイザーマリンクラブ)
◆:2018/03/11 16:11:00
コメントありがとうございまーす!ウチナンチューの外間ですです。ウチナンチューはなかなか海で遊んでくれないから、楽しんで頂けて良かったです!初ダイビングはどうでしたか?もちろん最高だったでしょ?(笑)沖縄には1~3月の間、ザトウクジラが出会い・子育て・出産の為にやってきます。クジラを見て、テンション上がったところでダイビング&シュノーケルへGO!なので非常に大好評のプランとなってます!海を見慣れてるウチナンチュでも楽しめるプランですので、ウチナンチュの方お待ちしておりますよー!海を愛するBONOBOでしたー!
口コミ:474件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)12,000~13,000円
めちゃくちゃ綺麗で初めて見る魚ばっかりで良い思い出になりました。 初めてのダイビングだったけど付き添いの方が丁寧に誘導してくれたので楽しめました! ありがとうございました!!
:洲鎌(カイザーマリンクラブ)
◆:2018/03/09 18:28:00
コメント頂きありがとうございます!当日は快晴とはいかなかったですけど、透明度は高かったですね!実は海の透明度は夏よりも冬のほうが高いのです。(海中のプランクトンや微生物が少ない為)なので、ダイビングが好きな人はあえて冬に潜るという人もいます。特に沖縄の場合は冬でもウェットスーツを着ればさほど寒くはありません。(個人差とウェットスーツの厚さにもよりますが、、、。)当日のホエールウォッチングではクジラもしっかりアクションもしてくれましたので、良かったと思います。ダイビングのご要望にありました、ウミガメとの出会いは果たせなかったので、次回の課題とさせて頂きたいと思います!(笑)またのご来店をお待ちしております!
娘と3人の女子旅の最終日に計画しました。 でも、事前にその日は出港出来ないと連絡をもらい、早めの連絡だったので急遽旅行の工程を変更して予定の前日に予約しました。 その日は、天気も良く波もそれほどなく船酔いもしませんでした。 他の船とも連絡を取り合い、何度も見れる事が出来ました。船の上では見えたりしたら、歓声が聞こえとても興奮しました。スタッフの方も、わかりやすく楽しく説明をしたりしてくれ、楽しいひとときをすごしました。
◆:2018/03/09 18:15:00
ご参加ありがとうございます。当日は海況も良く、最高のホエールウォッチングでしたね!お客様にはなるべく良い海況でホエールウォッチングをして頂きたいので、天気予報で海洋状況の悪そうな日は日程変更をオススメさせて頂いたり、当日の状況をなるべく伝えるようにしております。予想通りベストな海洋状況で参加して頂けたかと思います(笑)また、那覇発のホエールウォッチングは他船(10数隻)と協力しあってクジラを探しておりますので、遭遇率もほぼ100%であるうえに、さらに数ヵ所でクジラを発見している場合はアクションをしているクジラを選んでウォッチングするなどの工夫もしております。大迫力のホエールウォッチングとなるように頑張っておりますので、次回も来られた際にはもっと大迫力をお届けしますね!(笑)コメント頂きありがとうございました!
口コミ:83件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)6,000円
当日にいきなり、他所の会社の船に相乗りすると言われました。 他所の会社の船だったので、HPに掲載していたようなレインコートや飲み物サービスは当日のクジラの写真のサービスは一切なかったです。 ポストカードだけ、最初に渡されてお金を集金したら見送っただけ。 帰船したら、予約した会社のスタッフさんはもちろん居ない… とっても不親切なサービスと感じました。 他の船に乗る事をせめて事前に言ってくれてても良かったのにと思います。 ドリンクのサービスは仕方がないにしろ、レインコートは乗船前に渡しておいて欲しかったです。 波が高かったので、服が濡れたりしたし、ドリンクのサービスがあると思って乗船したのでドリンクの持ち込みをしなかったので船酔いしてからとても辛かったです。 サービスをうたってて、貰えたのはポストカードだけとは… いい加減な会社と感じました。
◆:2018/03/09 17:51:00
コメント頂きありがとうございます。当日は、他社の船に乗合で行くことになりましたね。事前のご連絡をせずに申し訳ありませんでした。乗合先の船は大きさや乗船人数など当社の船と同様もしくはそれ以上の船に乗合をするようにしております。また、サービスについても同等のサービスをさせて頂いております。(無料ドリンク&レインコート&当日の撮影写真ダウンロードなど)ただ、、、案内はしておりますが、伝わっていなければ意味がありません。(ドリンクやレインコートの置き場所や写真のダウンロードの方法など)おそらく、案内の時にお客様に注目して頂いてないときに案内してしまってる事が原因だと思われます。今後はこのような案内ミスがないよう注意していきたいと思います。「伝える」ではなく「伝わる」案内をしていきます。今回は貴重なご意見ありがとうございました。
今回、1人でツアーに参加しました。スタッフの方々が気さくで、色々と気遣いもしてもらえました。1人でも気楽に過ごすことが出来て、体験ダイビングも満喫できました。 ただ、帰りにシャワーをちゃんと浴びれないのと、更衣室が1つしか無いので注意が必要です。帰りの着替えは、すぐ着替えられるワンピースなどがおススメ。 私は今回追加ダイブしたので、次回は2ダイブプランにしようと思いました。 スタッフの方々、楽しい思い出をありがとうございました!
◆:2018/03/09 17:30:00
ご参加ありがとうございました!当日は海況も良く、とても綺麗でしたね!ご要望のカメとの記念撮影はできませんでしたが、シュノーケリング中に見ることが出来て良かったと思います。帰りの船でのシャワーは4ヶ所ありますが、お客様が多い時には混み合う事があります。また、シャワーからは真水がでますが、船に積んである分しか真水の用意がないので、海水を洗い流す程度のシャワーとなります。石鹸などで本格的に体を洗い流すことやシャンプーなどはホテルに戻られてやって頂くようにお願いしております。ご不便な思いをさせてしまったかもしれません。ご理解頂ければありがたいです。次回来られた際はウミガメとの記念撮影がんばりますね!ご参加頂きありがとうございました。
お天気にも恵まれ、海も穏やかで快適に過ごすことができました。 事前連絡で服装を教えていただいたので、寒さ対策も万全でした。暖かい日でも海上は冷えることもあるので羽織物は準備したほうがいいです。 船も思っていたほど揺れも少なく、船酔いもありませんでした。 2頭のレインボーブローを何度もみられ、子ども達も楽しむことができました。 ありがとうございました。
◆:2018/02/18 16:19:00
コメント頂きありがとうございます!この日は天気よく海況も穏やかでしたね。クジラさんの出てくる場所が良くて、ブロー(潮吹き)の際に虹がかかってました!レインボーブローでしたね!(笑)ドローンでの撮影も、ばっちりレインボーブローでしたので「カイザーマリンクラブ」のホームページにUPしておりますので、ご自由にダウンロードして頂けたらと思います!またのご来店をお待ちしております。ありがとうございました!
お天気もよく くじらさんも何度も姿を見せてくれました。
◆:2018/02/16 14:48:00
この日はあちこちでクジラが出てましたね!なんと港の中にクジラさんが迷い込んでました!(笑)無事に港から出て行ってくれたので、安心しました。ドローンでの撮影も出来て良かったです。動画もアップされてますので、ご覧になって下さいね!またのお越しをお待ちしております!
クジラのウォッチングがとても最高だった! インストラクターの方も優しく面白い人です 初めてでもダイビングを満喫出来ました 堅くない雰囲気で気軽に質問などで来て楽しかったです
◆:2018/02/16 14:42:00
この時期(2月~3月中旬)のホエールウォッチングはアクションなども多く最高ですよね♪天気も最高で、海況も良く、透明度も高い!三拍子揃ってましたね!クジラ・カメ・イルカも見れたのでこちらも三拍子!(笑)毎日このような海況なら素晴らしいですね!今度は夏に遊びに来てください!最高ですよ♪またのご来店お待ちしております!
クジラほんとに見えて楽しかった! 乗組員の方も対応神
◆:2018/02/11 14:55:00
和人さん口コミありがとうございます(^^)/昨日のクジラは水面にいる時間も長くクジラが出てくるのを待つ時間が短かったのでたくさん見れましたね!!ザトウクジラは他にもいろんなアクションもしますのでまた機会ありましたら是非見に来て下さい(*^▽^*)スタッフも褒めていただき光栄です!これからももっと楽しませれるように精進します!
船が苦手だったけどチャレンジしました。でも酔ったから見られず残念。でも一生懸命捜してくれた船長さんに感謝。またチャレンジしたいです。
◆:2018/02/10 17:33:00
船酔いされて残念でしたね。今日は天気もよく、海況も穏やかでしたが、、、やはり、酔い止めは必需品です。ぜひ次回は酔い止め薬を飲んで、万全の体制でチャレンジして下さい!こちらも万全の体制でクジラを探しに行きますよ!(笑)またのご来店お待ちしております!
天候も良く、キャプテンもクジラ 達もサービス精神満点で、最高に楽しかったです。ありがとう!また来ます。今度はジャンプがみたいな^_^
◆:2018/02/10 17:28:00
キャプテンの事を褒めて頂きありがとうございます!キャプテンの洲鎌です。(笑)いつも最高のホエールウオッチングを提供したいと思って頑張っておりますので、うれしいです。今日は天気に恵まれましたね!クジラもすぐに見つかり船酔いされてる方もほとんどなく、最高のホエールウォッチングになったかと思います。ドローンでの撮影も上手くいきましたので、ご覧になって下さいね!またのご利用お待ちしております。ありがとうございました!
クジラくん最高、また来たい
◆:2018/02/10 17:21:00
クジラくん最高ですよね!でも、今日のは親子クジラでしたので、おそらくクジラさんです。どっちでもいいですね(笑)またのご来店お待ちしております!
寒い日が続いて、何となく暗い気分だったのですが、沢山の鯨とイルカを盛られて楽しかったです。
◆:2018/02/10 17:17:00
コメント頂きましてありがとうございます。暗い気分を吹き飛ばせて良かったです!(笑)この日はイルカとクジラのコラボレーションが見れましたね!クジラ4頭にイルカ4頭がじゃれ合ってました!(笑)あまり見られない光景なので良かったですね!またのご来店をお待ちしております。ご参加頂きありがとうございました!
クジラを見れたときは船酔いを忘れるくらい感動しました。船を走らせてから1時間弱経っていましたので、見れるまで長いなあと思ったのと、ポイントに着いてから止まっている時間が長く、船酔いされている方が多くいらっしゃいました。船酔いしない方でも酔い止めは必須です。わたしは感動の方が勝り、船酔いをしていることを忘れてクジラを見続けていました。スタッフの方は船酔いをされている方へ素早く対応していて慣れていると思いました。実際に私の友人もスタッフの方に感謝していました。写真を撮ってくださったりしていい思い出になりました。ありがとうございました。
◆:2018/02/10 16:48:00
ご感想を頂きありがとうございます。当日は発見ポイントが荒れてましたので、大変だったと思います。当社の船は大型船ですので、比較的揺れには強いですが、見つかる場所や風向きなどによっても、船の揺れは変わりますので、酔い止め薬は必須アイテムです。また、酔わないコツとしては「遠くを見ること」と「テンションが高いこと」が大事ですので、走行中は一緒にクジラを探して頂きながらBGMを流して楽しく過ごして頂けるように工夫を凝らしております。一番効果的なのが、クジラがジャンプ(ブリーチ)などのアクションをしてくれるのがテンションMAXで船酔いがぶっ飛びますね!(笑)この時期(2月~3月中旬)はその可能性が高いですよ!またのご来店をおもちしております!
初めてのホエールウォチングでしたがとても楽しかったです。 観光の人が多かったが沖縄の人でも気軽に参加しやすかった! また、来年も参加したいと思いました!
◆:2018/02/10 16:32:00
地元の方のご参加ありがとうございます!カイザーマリンクラブのスタッフもほとんどが地元です!(笑)やはり、ウチナーんちゅに喜んでもらうとうれしいですね!お客様の8割は観光で来られてる方ですが、2割ぐらいは地元のリピーターです。僕自身もそうでしたが、マリン業界の仕事をするまでの20年間クジラを見たことがなかったです。というか、ホエールウォッチングが沖縄で出来ると知らなかったです(笑)沖縄の冬の「風物詩」になってくると思います。来年のご参加お待ちしております。ありがとうございました!
沖合いに出てすぐにクジラに遭遇、ラッキーなことにそのあとも何度も見ることが出来ました。ガイド役のお兄さんの説明も分かりやすく、親切で、機会があれば又、是非利用したいです。
◆:2018/02/10 16:22:00
コメントありがとうございます!この時期(2月~3月中旬)のホエールウォッチングはピークを迎えます。色々なアクションや親子クジラ、複数の群れなど見所満載です!クジラの頭数も増えているので、比較的早いタイミングで見つかる可能性が高いので、走行中の揺れる時間が少なく、船酔いする前に見つけることが多くなりますよ。またのご来店をお待ちしております。ご参加頂きありがとうございました!
天候と波が高かったため、船酔いに。 家族はくじらは見れたのでよかったですが、僕はしんどかったです。 酔わなければ、最高によかったと思います。 次は、酔い止めをしっかり飲み、天気のいい日に行きたいです。
◆:2018/02/04 14:59:00
コメント頂きありがとうございます。当日は海況が悪く、荒れていましたね。しかも、発見場所も一番荒れている所で発見されたので船酔いされた方にとってはしんどかったかもしれません。比較的海況が良くても、発見ポイントが荒れている場合は船酔いされる方もいます。酔い止めは必須アイテムですね。ご家族の方やお子様が楽しんで頂けたので良かったです。またのご来店をお待ちしております。
良かったです! 自然の動物なので、見られるかどうかは時の運…なのですが、今回初めて参加して親子クジラのブレス(潮吹き)と尻尾数回見られました。 船長、スタッフさんすごく感じよくて鯨を待ってる間も退屈しないよう楽しく鯨知識など説明してくれました。クジラにストレスを与えないよう時間は1時間と決まっているそうなんです、ギリギリまで鯨探しにトライしてくれました。 友人と5人で参加したので、波で船が揺れるのをわーわー言いながら遊園地気分で満喫しました。船は2階席がお勧めです。風に吹かれながら海を眺めるの最高です でも沖縄とはいえ防寒だけはがっつりしとくのがよいかと思います。
◆:2018/01/30 17:15:00
87たろーさん口コミありがとうございまーす!僕もくじら大好きなんでたまに興奮して何喋ってるか分からない時もあるんですけど知ってる事は教えようと思ってるのでまたの乗船お待ちしていまーーす(^O^)2階が風も当たり酔いにくいんですが防寒しとかないと寒いですね!2月になるとくじらももっと増えてくるので2月にお待ちしてますね(^^)/
クジラの尻尾まで綺麗に見れました! ただ、必ず船酔いするので、対策は必須!!
◆:2018/01/28 16:33:00
コメントありがとうございます。いよいよホエールウォッチングのピークの時期がやってきましたね!尾びれもしっかり見れて、テールスラップ(尾びれを水面にたたきつける)も見れて迫力満点でしたね!この時期から、3月前半ぐらいまではクジラのアクションも増えるので、大迫力のホエールウォッチングが期待できる時期ですよ!ただ、当日(27日)は海況が悪く、波が高かったですね。しかも、クジラの発見ポイントが一番荒れているところでしたね!(涙)当社の船は沖縄でも最大級の大型船ですので、揺れにくい船ではありますが、やはり当日の海況・発見ポイントで揺れが変わります。酔い止め薬を飲んでのご参加がオススメです!またのご来店をお待ちしております。