沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
口コミ:373件
住所:東村字慶佐次758-23
初めてカヤックをするので不安でしたが、事前に説明や練習があり、少し練習したらちゃんとできるようになりました。 ガイドさんが近くにいて植物や動物の話、沖縄の小話なんかも聞けるので面白かったです。 マングローブのトンネルを通る時は周りに溢れる自然に癒され非日常感を味わえました! 後半は海にも出るのですが、波が荒くなければ揺れも少なく安全に出来ました! 波に乗れるとサーフィンのような感覚も味わえました! 写真もしっかり綺麗に写っていて、もし生き物に出会えなくても前撮りしてある写真も受け取れるのでちゃんと思い出に残せます。
:pukapuka(エコツアー PukaPuka(プカプカ))
◆:2020/03/01 19:17:00
かい さん投稿ありがとうございます。当日は、朝早めのツアーでしたがやんばるまでお越しいただきありがとうございました。私たちも、元気いっぱいの皆様からパワーを頂戴し、楽しくご案内させて頂きました。(プチサーフィンもgoodですよね~。)これを機に、カヤックや自然に少しでも関心を持っていただければ嬉しいです!!!では、皆様にもどうぞ宜しくお伝えください。ありがとうございました。プカプカ一同
[現地払い] 大人1人あたり(税込)5,500~7,700円
小3、小2の家族連れで、2艇に分かれて参加。 体力不足の妻のほうは少々不安がありましたが、 時間的にはちょうどよい感じで、無事、楽しめました。 やんばるを堪能したことはもちろん 漕ぎ方だけでなく、いろいろなことを教えていただき 子供の勉強にもなりました。 雨具の下やサンダルまで貸していただいた上、 別途事務所のシャワーまで完備されており、 急に思い立った方にもお勧めできる運営者様かと思います。 ありがとうございました!
◆:2020/02/26 19:44:00
ちばけんみん様先日は、マングローブカヌー体験にご参加頂き有難うございました。家族旅行の思い出作りのお手伝いが出来て大変嬉しく思います。沖縄にお越しの際には是非。。やんばるまで遊びにいらしてください。ありがとうございました。プカプカ一同
夫婦で、とても親切にしていただきました❗写真も何枚か撮っていただき、ガイドのむーちゃんも、分かりやすい説明で、親しみやすかったです。 けど一回行けばもういいかなぁ❗
◆:2020/02/07 21:10:00
先日は、ありがとうございました。ツアー写真も気にいっていただき嬉しく思っております。マングローブ内は穏やかで、ゆったりと景色を見ながらあっという間の時間ではなかったでしょうか。世界遺産を目指しているやんばる・東村へまたいつでもお越しください。ありがとうございました。
初めてカヤックに挑戦しました。とても丁寧に教えて頂き楽しかったです。是非3時間コースをおすすめします☺️
◆:2020/01/22 18:18:00
H さん先日は、ご参加ありがとうございました!初カヤックとは思えないパドル裁きとチームワークの良さは見ていて終始安心してご案内できましたよ~。当日は、海のコンディションも大変よく本当に良かったです。小さなお子様やご年配の方、体力に自信のない方は2時間コースでも充分楽しめますがたくさんたくさんカヤックを漕ぎたい方は3時間コースお勧めですね!!!またいつでもやんばる・東村の自然を感じにお越しください。ありがとうございました!
妻と二人で、プカプカさんにお世話になりました。 当日はメンバーは私共二人だけでしたので、とても楽しい時間でした。 私はカヌーは初めてでしたが、ガイドさんから、パドルの握り方から、 乗り込み方、漕ぎ方をレクチャーしていただき川に漕ぎ出した時はとても気持ち良かったです。 ヒルギの説明や色々な解説を聴きながら楽しい時間を過ごしました。 カヌーでなければ見れない景色を見ることができとても良かったです。 ガイドさんとヒルギに感謝です。
◆:2020/01/22 18:10:00
平治 さん投稿ありがとうございます。当日は、こちらものんびりゆっくりと楽しく過ごさせていただきありがとうございました!カヤックならではの低い目線でのマングローブは迫力があり、また癒されますよね~。是非是非、またいつでもやんばる・東村へお越しください。(世界自然遺産登録を目指すやんばるです!!!)ありがとうございました!
1月3日に3時間コースに家族三人(大人2名+子ども(9歳)1名)で参加しました!前半2時間は、穏やかな川を豊かな自然を感じながらやっさんの説明と共に家族3人1艘で漕ぎながら楽しみ、後半1時間は、やっさんのご厚意で2艘に分けさせていただき、海へ出ました。 波を超えるのが楽しく、はじめてのカヤックだったのですが子供も楽しんでいました!また、終わった後、素敵な事務所であたたかいシャワーとお茶もとてもよかったです。ご夫婦のお宅にお邪魔したような、センスあふれる心地よい空間でした。家族の楽しい思い出になりました。 素敵な写真もありがとうございました。
◆:2020/01/07 19:57:00
PASAO さん投稿ありがとうございます!当日は、皆さんチームワーク抜群でマングローブは楽しんでいただけたと思います。(最後海ではお一人の方は少し大変だったかもしれませんが・・・。)また、いつでもやんばる・東村へ遊びにお越しください。そして、海の見えるプカプカ事務所でゆっくりおくつろぎください。ありがとうございました。
今回は子ども含め5人での参加でした。スタッフの方々も優しく丁寧な説明で安心して参加できました。マングローブのトンネルを通ったり、ハゼやカニといった生物を間近で見ることができ2時間という時間があっという間に感じるくらい楽しかったです。
◆:2019/12/31 17:42:00
Ruuu さん投稿ありがとうございます!先日は、この時期にしては暖かく生き物の動きも比較的多かったと思います。(寒い日はカニが出てこない場合もあります。)また、カヤックの操作も皆さんすぐに慣れて「思っていたよりちゃんと焦げました!」っていうご意見も多いです。また、いつでもやんばる・東村へお越しください。ありがとうございました!
朝は天候が悪く半分諦めてましたが決行して正解でした。 プカプカ浮かんでいるカヤックの浮遊感と 後半のマングローブトンネルのスリルは最高に楽しかったです。 ガイドのヤッさんのやさしい指導もあり 妻も(小5)と(6歳)の息子も大喜びでした。 グリーン艇の方は何度もマングローブに突進してましたが(汗 ヤッさんの漕ぐカヤックはなぜか速くて、その後の車内でも 子供達はヤッさんヤッさん大盛り上がりでした。 来年も沖縄旅行に行けたら、また参加したいと思います。 ありがとうございました。
◆:2019/12/24 18:17:00
虎雲パパ さん投稿ありがとうございます!ここ東村のマングローブは比較的、天候・天気問わず楽しめる場所ですよね~!「ヤッさんの漕ぐカヤックはなぜか速くて」⇒エンジンがついていることは誰にも言わないでくださいね・・・(笑)次にお会いするときは皆さんの方が漕ぐのが上手になっているはずですよ。是非是非、世界自然遺産を目指すやんばる・東村へまたお越しください。では、皆様にもどうぞ宜しくお伝えください。ありがとうございました。
ガイドさんの説明がわかりやすくマングローブ生息は海水など勉強になりました、またカヌーは癒されます
◆:2019/12/04 21:36:00
勉強になりました さん投稿ありがとうございます!ここ東村慶佐次川のマングローブは沖縄本島最大級です。(汽水域のなかでも海水が多い河口部で生息)また、世界自然遺産登録を目指す癒しの森やんばる・東村へ、またお越しください。ありがとうございました。
11/4にお世話になりました。 とても神秘的な体験で、申し込んで本当に良かったと思いました。 ガイドのやっさんの知識が豊富すぎて、質問するとどんなことでも返ってくるので、それも感動です。 ツアーが終わった後車で移動し、事務所で温かいシャワーを浴びることができます。 その後はやっさんの奥様がお茶とお菓子を出してくださり、おしゃべりをしながらやっさんが撮ってくれた写真のデータをいただくのですが、気さくな奥様とのおしゃべりもまた、とても楽しかったです。 またぜひ利用させてくださいヽ(*^∇^*)ノ
◆:2019/11/24 10:34:00
しの さん投稿ありがとうございます!「ガイドのやっさんの知識が豊富すぎて」・・・なんとかわかる範囲でお答え出来て良かったです!!!これからもまだまだ勉強です・・・。ひょっとしたら来年は「世界自然遺産登録」の良い知らせがあるかもしれないやんばる・東村へまた、いつでもお越しください。プカプカ一同お待ちしています。ありがとうございました。
妻と子供(6才)と参加しました!初体験のカヤック、子供も大喜び。ガイドさん夫婦の人柄も良く、とても楽しく参加できました!終了後の温水シャワーと素敵な事務所でティータイムもよかったです、また行きたいです!!!
◆:2019/11/21 18:31:00
タロウ さん投稿ありがとうございます!先日は、もっと生き物のお話できれば良かったんですが少しカニたちの動きがすくなかったですね~。マングローブ内は比較的混雑感もなくのんびり回れてその点は良かったと思います!是非是非、またやんばる・東村へ遊びにお越しください。プカプカ一同お待ちしております。ありがとうございました。
当日は、朝から結構な雨で、不安になり問い合わせしました。とても、丁寧に対応していただき、一安心。 運動神経など、持ち合わせていないおばちゃんにも、丁寧なサポートありがとうございました。 おかけで、マングローブカヤック満喫できました。 また、機会を作って行きたいです。
◆:2019/11/13 19:24:00
まーちゃん さん投稿ありがとうございます。当日は、お天気が心配ではありましたが雨は雨でまたジャングル感がアップ!晴れてても良し、曇りでも良し!季節・天気問わず楽しんでいただけるスポットだと思います!また、沖縄へお越しの際はぜひぜひやんばる・東村へお越しください。ありがとうございました!!!
先日は、カヤックの体験ガイドをしていただきありがとうございました。初めてのカヤック体験に不安がいっぱいでしたが、ガイドの方の丁寧な指導のおかげで安心安全にマングローブの大自然を満喫することができました。カワセミを見ることができてラッキーでした!写真を撮っていただけるので、解説をききながら楽しめました!奥様も気さくだったし、美味しいお茶とお菓子でほっと一息できたのもよかったです。ぜひ、他の方にもお勧めしたいです。ありがとうございました!
◆:2019/10/23 8:12:00
みや様先日は、ツアーにご参加頂きありがとうございました。嬉しいお言葉をいただきとても嬉しく思っております。小さなショップではありますが、お客様と一緒に楽しみながら夫婦でご案内させていただいております。やんばるにお越しの際にはドライブの次いでにでも、是非、お立ち寄りくださいね。また、いっぱいおしゃべりしましょう!!ありがとうございました。プカプカ一同
2019年8月10日 大人3名・小学1年生 4名で 楽しく過ごさせて頂きました、あいにく台風の影響で時より雨が降る状況でしたので、外海には出る事が出来ませんでしたが、本当に楽しく過ごしました。スタッフの皆さん とても対応が良くて、良い思い出に成りました。ホテルに帰ってもカヌーの 操作の話で盛り上がりました。又沖縄に行く時はまた申込みます。
◆:2019/09/12 9:11:00
コナパパ さん投稿ありがとうございます!当日は、台風の進路などご心配だったと思いますが安全にツアーが行えてよかったですね~。またの機会に是非是非、やんばる・東村の海も体験してみてください。ご家族皆様にもどうぞ宜しくお伝えください。ありがとうございました。プカプカ一同
初めての体験で台風の季節に予約を入れることになり、不安でした。事前に問い合わせたところ、雨天でも行なっているということでしたので思い切って行ってみました。 当日はやはり時々雨が降ったりしましたが、案内の方もおっしゃった通り、かえってマングローブらしい景色が見れて、とても良かったです。 雨具の用意など、事前に念入りにに説明してもらえたので、雨でも冷えることもありませんでした。 カヤックに乗りながらガイドの方のお話を色々と聞けて、この地域の生き物の事を知り、より自然を大切にして共存していけるようになれたら良い、と思いました。 大人も子供も貴重な体験でした。 所々で写真も撮って下さり、楽しい思い出になりました。 ありがとうございました!
◆:2019/09/08 22:26:00
まよ さん投稿ありがとうございます!当日は、天候が心配な中安全にツアーが行えてまた、喜んでいただけて良かったです!海ではかなり波が高かったのにマングローブはあのような感じで・・・。不思議ですよね~~~。是非是非、色々な条件のやんばるの自然を感じにまたお越しください。ありがとうございました!
夫と二人で参加しました。初めてのカヤックで不安でしたが、丁寧にご説明いただきました。 他にご家族連れの方がいらっしゃって、3グループ、PukaPukaご担当のやっさんを先頭に6挺で出発しました。 最初はにっちもさっちもでしたが、徐々にコツを掴んで行きのんびりした気持ちで楽しめました。ご一緒だった関西のご家族の親子挺のテンションが高く自然とこちらも笑顔になりました。 最後はアトラクションの如くとても狭いコースを通るのですが、180℃回転してしまった挺がありましたが力を合わせて元に戻ることが出来連帯感が生まれました。 中々うまく漕げなくても、やっさんが紐でリードして下さるので安心です。 体験後は車で少し行った事務所?でシャワーを浴び、冷房の効いた涼しい部屋でお茶菓子をいただきながら本日のお写真データを受信。知らぬうちに撮られていて、これがまた抜群のタイミング!!ありがとうございます。 日常で味わう事の出来ない壮大な景色と貴重な体験、是非お勧めです!
◆:2019/09/01 5:59:00
ちの さん投稿ありがとうございます!当日は「にっちもさっちも」との事でしたがぜんぜんそんなことなかったと思いますよ~。確かに、終盤の狭い支流はちょっとでも気を抜くと横向きになって通せんぼになってしまいますがなんとか皆さん通り抜け成功で一安心でした!またいつでもやんばる・東村へお越しください。ありがとうございました!
当日、家内が確認の電話を入れたところ、集合時間を予定より1時間早く言われ、周りの参加者の迷惑になると、予定を足早に切上げ昼飯も食べずに飛ばして向かったが、結局早く到着しただけで、昼御飯を買いに行く所もなく小学生の子供もお腹を空かせたまま終了の3時過ぎまで過ごす事になった。 一組だけ明らかに早く、多分間違えてる筈なのに一言も無かったのはとても残念です。 カヤックでの案内や説明は良かっただけに… 苦情を言うと自分達も雰囲気悪くなるので我慢のみ。 終了間際に拳程のカニを見つけ子供が喜んでいたので、まぁ満足にしました。
◆:2019/08/22 18:36:00
イカやん さん投稿ありがとうございます。当日は1時間早くお越し頂きましてありがとうございました。ご予約までの流れが「たびらい」のメッセージBOXに残っていますので確認しましたところ(お客様の既読済み・確認)弊社としましてはすべてのお客様にスタート時間の30分前の集合でご案内しております。また、イカやん さんへも同様に11:30までの集合12:00スタートでお願いしておりました。この時期、各所交通渋滞なども予想されますので時間には余裕をもってお越し頂けますようお願いしております。※イカやんさんは集合時間の11:30分前の11:00くらい(スタートの1時間前)に公園到着されたんだと思います。弊社の紛らわしい文面で申し訳ございませんでした。ご意見ありがとうございます。この辺は少しずつ改善できればと思います。~以下ご予約までのメッセージBOXの流れを一部貼り付け~-------------------------------------○○日時:2019/07/02 8:11:00.~以下の予約内容を確認頂き、お手数ですが必ずメールにてご返事をお願い致します~<予約確定メール>ご希望日、空きがございましたので以下の内容でご予約完了致しました。ご予約内容・キャンセルポリシー等を確認できましたらお手数ですが再度メールにて必ず連絡をお願いいたします。午前便 (10時スタート)のみ開催。すでに満席となっております。キャンセルが出た場合のみお電話にて連絡させて頂きます。---------------------------------○○様エコツアープカプカ○○です。 ご予約有難うございます。 ---------------------------- 2019年 7月8日(月) マングローブカヌー2時間コース 11:30までにお着替えを済ませた状態で必ず現地集合してください。*潮の関係がありますので、時間厳守でお願いします* (集合場所は、色々な業者が出発する場所であり、更衣室は有りません。トイレ・自販機があります。)12:00スタート (お着替えも含め14:00までに解散予定)大人 ●名様 子供 ●名様---------------------------- ご予約承りました。お客様日時:2019/07/02 7:48:00.○○様 12時00分スタートで了解しました。朝一番は9時頃でしょうか?もしキャンセルが発生するようでしたらご連絡お願いします。以上よろしくお願いします。○○お客様日時:2019/07/02 7:48:00.○○様 12時00分スタートで了解しました。朝一番は9時頃でしょうか?もしキャンセルが発生するようでしたらご連絡お願いします。以上よろしくお願いします。○○○○日時:2019/07/01 7:32:00.~現在段階では、ご予約は完了しておりません~以下の内容でご検討頂き、参加の可否をお知らせください。※お返事待ちの間に在庫の変動により満席となることもございます。ご注意ください。※ご都合が悪い場合も、連絡をお願いいたします。----------------------------------------------○○様エコツアープカプカ○○です。 早速お問い合わせの件ですがマングローブカヌーコースは潮の満ち引きにより スタート時間が日によって変わります。 2019年7月8日(月)2時間コース11:30までの集合12:00スタートのみご案内となります。これ以外の時間帯は、空きが無く、ご案内できません。ご都合いかがでしょうか?ご検討頂き、お早目のご返事お願いします。※最後のお着替えなども含めて約2時間のコースです。
8/12に高齢の母と甥と50代夫婦とで参加しました。 私達夫婦は1度だけ西表島でカヌーをした事がありとても楽しかったので 今回参加させていただきました。受付のお姉さんはハキハキ元気でとても気持ちがよくそして何よりインストラクターのお兄さんがよくしてくださり助かりました。母は初めてでしかも高齢でしたがとても気にかけてくださり最後まで楽しめたそうです。2時間コースを選んだのですが広い川からジャングルの様なコースも行きあきる事もなく楽しく過ごせました。 終わった後も綺麗な事務所で温かいシャワーを浴びお茶菓子もいただき その間に撮って頂いた写真を携帯に送信してもらいました。 飛行機嫌いの母にとって沖縄は初めてでしたがとても楽しかったみたいで私達も嬉しかったです。お世話になりありがとうございました。
◆:2019/08/21 22:17:00
きょうちゃん さん投稿ありがとうございます。当日は、本島最大級の慶佐次川のマングローブを皆様楽しんでいただけたようで良かったです!狭い支流へ入っていけるのもここのマングローブの醍醐味ではあります。「お母様が飛行機嫌い」との事ですが是非是非、また沖縄・やんばるへお越しください。ありがとうございました。
50代後半の夫婦で初めてのカヌー体験です。。3時間コースに参加しました。2人乗りのカヌーでしたが、殆ど1人で漕いでたような気がしますが、あまり疲れることは無かったです。途中トイレ休憩もさせて頂き、トイレの心配も無く楽しく体験させていただきました。 勇気を出して参加して良かったです。本当にいい思い出になりました。
:Pukapuka (エコツアー PukaPuka(プカプカ))
◆:2019/08/12 21:51:00
イワノリさん投稿ありがとうございます!当日は夏場のように暑く無くよかったですねー。筋肉痛などあったかもしれませんがそれも含めて沖縄の思い出ということで・・・。また、沖縄へお越しの際はやんばるへお立ち寄りください。ありがとうございました。
7月26日の朝一からファミリー6人で初めてのカヤック体験をしました! 周りにマングローブが広がりその間をカヤックで移動する。まさに写真でよく見る光景が目の前に広がり、すごーくテンションが上がりました! こぶしサイズのカニや魚や小さなエビがいたりと、子供も大人も楽しめる体験でした。 ガイドのやっさんはとても気さくで、体験に関することならどんな質問にも答えてくれて、とても良い体験ができました! また、体験の様子をカメラで撮影してくれて最後にデータ全てを携帯に送ってくれるのもありがたかったです! 今回は下の子がまだ小さいのでお留守番でしたが、次は下の子も一緒に、また体験しに行きたいと思います!
◆:2019/07/30 21:58:00
なおちゃんさん投稿有難うございます!先日は、比較的たくさんの生き物が出て来てくれてまた、大きいカニも見れて良かったですねー。ぜひぜひ、次回はご家族皆様でカヤック体験されて下さい!プカプカ一同お待ちしています。ありがとうございました!