沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
アクティビティ予約
口コミ:280件
住所:沖縄県那覇市泉崎1-10-16
バニラエア利用での割引やホテルへの迎えがあり、 たいへん良かったです。
口コミ:137件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)5,200円
外国人観光客にもお勧めのコースです。
担当者:オードリー(沖縄バスの口コミ一覧)
◆回答:2013/12/06 10:04:00
kyo様 弊社Aコースをご利用くださり、ありがとうございます。今、平均して3割くらいは外国のお客様です。よって、早急にオーディオガイドや通訳ガイドなどで対応していますが、まだまだ十分でなくご迷惑をかけています。外国のお客様にも楽しんで頂けるよう努力を致します。ご提案ありがとうございます。
わたしの他は、若いご夫婦、研修中のバスガイドさん5人という、何とも贅沢なバスツアーでした。案内してくささったガイドさんは、若い方でしたが、沖縄の歴史をしっかり学習されており、とてもよく説明してくださいました。最後に歌ってくださった沖縄の歌も、心にしみる歌声でした。感じのいい研修生も含め、このような方が沖縄の観光や将来を担ってくださっているのですから、心強いですね。 歩きが多く、少しハードな観光でしたが、実に有意義な半日観光となりました。平和公園の時間が少なくて少々残念。玉泉洞観光のあとの時間がもう少し長いと、沖縄の物産をゆっくり見たり、沖縄の文化体験したりできそうですね。やや時間が足りず少し残念でしたが、たいへん満足したコースでした。
◆回答:2013/12/06 9:33:00
弊社御利用下さり、有難うございます。研修生の便乗にもご理解いただき、本当に感謝致します。まだまだ未熟な卵達ですが、きっとお客様のご期待に添えるようなガイドになってくれることと思います。半日コースのこのコースは、ご指摘の通り下車個所の時間が十分でない事、弊社でも承知しております。今、コースの内容を検討しており新年度をメドに新コースの設定をしたいと思います。きらきらさん、ぜひまたお越しください。
『さとうきび畑の唄』というドラマ(平成15年)で多少のイメージのあった南部戦跡めぐりでしたが、実際に訪れるとその戦争によって沖縄の人たちがどんなに悲壮で過酷な目に遭ったのかを圧倒されるほど感じました。移動中にも、ガイドさんが旧海軍司令官大田海軍少将の海軍次官に宛てた電文を何も見ずにそらんじたり、ひめゆりの塔にて先に拝礼をしていただきたい、とお願いするのを聞くにつけ、今も平和と命を本当に大切にする沖縄を痛感しました。 ちょうど修学旅行生の団体が多かったですが、定期観光ということもあり割とスムーズに巡れました。 ステーキのおいしい所と、ガイドさんに「碧」を紹介していただき、早速ツアー終了後に赴きました。これまたプロ意識満点の満足感で大感激の一日をすごせました。ありがとうございました。
◆回答:2013/12/06 9:47:00
ありがとうございます。このコースの意義を感じ取って頂き、嬉しいです。今、私達が生きているこのご時世は過去の積み重ねだと思います。だから過去から学べるものがあるかも・・・。何より「命ど宝(方言・ムチドゥタカラ)」命こそ大事、つまり生きることの尊さを告げています。ガイドの紹介したお店、気に入って頂き良かったぁ!!ありがとうございます。
初めての沖縄で、最初の観光でしたが非常に満足しました。特にガイドさんには素晴らし案内で感謝しています。
◆回答:2013/12/06 10:21:00
あみ様 初めての沖縄で弊社ご利用ありがとうございます。ガイドへの嬉しいメッセージありがたく思います。どうぞ、是非また来られて下さい。今、とっても暖かいですよ。年明けには南国的な桜の開花が楽しめます。返信、だいぶ遅れましたことお許しください。
今回は妹と二人で参加しました。 沖縄は4度目でコース内の場所はすべて行ったことがあるのですが、今回は改めて勉強になりました。 いつも個人でレンタカー等で行くのでガイドブックに載っている事しかわかりませんでした。 バスガイドの天久さんの丁寧な説明で、今まで知らなかったことがたくさんありました。 とてもわかりやすかったです♪ 奄美大島からの参加ですが、沖縄はいろいろと似ているところがありすごく興味深く、大好きなところです。 観光バスは始めての体験でしたが、とても充実した楽しい時間を過ごしことが出来ました。 本当にありがとうございました。
◆回答:2013/12/06 10:15:00
まゆとと様 弊社の定期観光バスご利用ありがとうございます。ご丁寧なお言葉を頂き、きっとガイド天久の活力になる事でしょう。お墓の形や音楽は少し違うかもしれませんが、奄美大島とは、ほとんどよく似ていると思います。鹿児島県ですが、わたくし個人的には沖縄県かなって感じです。時々めんそーれ~!!
若いのにしっかり気のつくガイドさんで楽しいツアーとなりました。 願わくば戦跡をもう少しゆっくりみたかったのが本音ですが、限られた時間だったのでしょうがないとは思います。
担当者:ジャスミンさま(沖縄バスの口コミ一覧)
◆回答:2009/03/19 17:08:00
再来ジャスミンさま、ニフェデービル(有難うございます)戦跡めぐりは、本音のところガイドも緊張するところです。体験してない事を話すのですから・・もしかすると、お客様の中に体験者がいらして、もっと詳しいかも知れないという、不安があります。にもかかわらず、ガイドにお褒めの言葉を頂き、きっと彼女もこれからの活力にすることでしょう。 どうぞ、またご意見などありましたらお聞かせください。 城間
戦跡めぐりをすることなく来て、初めての体験となりました。当時の沖縄戦を感じることができました。
担当者:YORI様(沖縄バスの口コミ一覧)
◆回答:2009/03/19 17:16:00
沖縄バス定期観光Aコースご利用くださり、有難うござします。沖縄戦は、沖縄の負歴史ですが、そこからの教訓は大きいと思います。コースでご案内できたのはその一部だけですが、YORIさまの沖縄の旅のお手伝いが出来たことは、うれしいです。 どうぞ、沖縄には、いろいろな顔があります。次回は、どんな沖縄にお会いできるのか楽しみですね。ぜひ、またお越しください。 城間