沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
沖縄 Tabirai
アクティビティ予約
口コミ:141件
住所:沖縄県那覇市金城3-7-2
前回は別のショップに参加して、スタッフさんの対応がよくなかったのでNewsさんに申し込みました(^ ^) クジラに大興奮!ガイドさんのトークに大満足!船酔いのアタシを、気づかってくれて本当にありがとうございました! 次回は旦那も一緒に参加します(^ ^)
担当者:STAFF ami(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2016/03/04 7:33:00
林家ペー様 ご参加ありがとうございます。お褒めのお言葉本当にありがとうございます。 これからもトークに磨きをかけて、沖縄一のトーク術士を目指してがんばります。 ペー様のファッションも最高でした(笑) それではまたのご参加お待ちしております。
口コミ:86件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)5,500~6,000円
2月28日に参加しました。 お天気が不安でしたが、雲ひとつない快晴でした。 元気なガイドさんの朝日さん?の元気な案内でテンションMAXで出発。運が良かったのか親子クジラがすぐ見つかりました。ブローや背鰭ヒレ、尾びれたくさんの写真を撮ることができました。 朝日さんの連写にしたほうが撮れますよのアドバイスがききました。 でっかいカメラ持ち込み失礼しました。 また、参加したいオススメのプランです。 最後の最後に、私のチョンボでスタッフのみなさんにはご迷惑をお掛けしました。
担当者:STAFF アサヒ(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2016/03/01 17:25:00
ツッチィ様 当日はご参加ありがとうございました。28日はとてもいいお天気で、正にホエールウォッチング日和でしたね(^^)/ いい写真が取れて、何よりですね。高そうなカメラだったので、落とさないかヒヤヒヤしてました。 例の件は、通常はできないので、お友達には内緒にしておいて下さいね。ちなみに朝日ではなく、朝陽です(笑)
初めて近くでクジラを見ました。見つかるとテンション上がって楽しかったのですが…。申し込んだプランの特典が何ひとつ無かったのが"?"でした。CD-Rも無料の飲み物も午後便特典のストラップも、何もありませんでした。船も違いましたね。たびらいさんに掲載されている特典の内容とNEWSさんに掲載されている特典は全く違ったので、今となれば何が正解だっのかわかりません。何だか残念な気分になりました。
担当者:STAFF 磯谷(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2016/02/26 14:19:00
三半規管弱し様 ご投稿誠にありがとうございます。当日の、特典については大変失礼致しました。 お渡しできませんでしたのは、弊社のミスかと思われます。 お手数かとは思いますが、私共のメールアドレスにご住所を頂けないでしょうか? 是非、送らせて頂きたいと思います。船舶についてですが、できる限り、皆様にカタマラン船にご乗船頂けますように調整をさせて頂いておりまが、予約が多い場合、弊社外の船を使わせて頂く場合がございます。また、飲み物につきましてもご用意はしておりましたが、私共のご案内不足だったと思います。 三半規管弱し様のご意見を真摯に受け止め、ご指摘のございました点を改善していきますので、今後共、NEWSを宜しくお願い致します。 また、三半規管弱し様のお越しを心よりお待ちしております。
初めての沖縄の最初のツアーはこのホエールウォッチング。 何回も遭遇できて感動!!でした。 自分で撮影した写真は残念なものでしたが、いただいたCDをみるたび、 当時の感動がよみがえります。 また参加したいです。
担当者:NEWS STAFF アミ(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2016/02/22 16:16:00
マッチ様 ご参加誠にありがとうございます。動くクジラの写真を撮るのはとっても難しいですよね。特典のCDRが、お客様の思い出のお役に立てて本当に良かったです。是非、また参加してください!!
建国記念日に彼氏と参加させていただきました。 今回初めてのホエールウォッチングということで、大変楽しみだったと同時に強風と高波に船酔いの心配をしつつの参加でした。 幸運な事にポイントまで移動し30分程度でブロー、その後初めての生のブリーチングを見ることができました! 少し揺れるなーと呑気にクジラを探していると、同じポイントに集まっていた船が何隻かリタイアしたとの情報。 船員のほとんどが船酔いでとてもホエールウォッチングできる状態ではないとの事。一方こちらの船は揺れに強いと謳っているだけのことあって嘔吐の被害は最小限に抑えられたように感じます。 ホエールウォッチングの醍醐味でもあるブリーチングを1回見ることができただけでもすごくラッキーなのですが、なんとこの日はその後2回、計3回も大迫力のブリーチングを見ることができました! 初めてのホエールウォッチングでこんなに楽しんでいいのかなーと思ってしまうくらい充実していました! 大満足です!ありがとうございました。
◆回答:2016/02/16 10:06:00
ラブーン様 ホエールウォッチングのご参加、口コミの投稿、誠にありがとうございます。当日は、波が高めでした。 逆に、こういう時こそ、ブリーチなど派手なアクションをしてくれることも多いんですよ。ラブーン様も楽しんで頂けましたようで、私たちも本当にうれしいです。 またのお越しを、心よりお待ちしております。
ホエール・ウォッチングって、どんな感じなの? クジラってどれくらいデカイの? 目の前でジャンピングしてくれるの? 大人の好奇心をくすぐる未知のクジラに期待感 ワクワク感が高まります。 それを見透かす様にじっと海中に隠れて遠くで 尻尾と背びれだけ見せてくれました。 見れる度合いが都度違う様で、また来いよと クジラが言っているんだと解釈しています。 アテンダントの方は皆、愉快で親切で安全に 対する意識も高く、安心してウォッチングで きました。 次回は目の前に来てくれる事を期待します。
担当者:NEWS STAFF アサヒ(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2016/02/11 11:31:00
バンビーノ様 当日のご参加誠にありがとうございます。今年は、温暖化だからなのか、沖縄にクジラが来るのが遅かったように感じます。 私共STAFFへも、最大級のお褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。とても励みになります。 是非、またご参加下さい。 宜しくお願いします。
1月5日のホエールウォッチングに参加させて頂きました。 クジラが居る所を探すのに時間がかかるのか、クジラの出没する地点までの船の時間は長かった(*≧Δ≦) ですが、クジラさん、かなり近くで見れました。 今シーズン一番って言われましたが、何せ初めてなもので、どの程度見れるのかはわかりませんが、かなりの迫力でした。 お正月なのに気候も良く暖かくて、楽しめました。 乗船時間が長いので、少し退屈するかもしれないですが、クジラさんに会えればそんな事忘れてしまいます(^_-) 一見の価値ありだと思います。 投稿遅くなりました。参加して良かったです。
◆回答:2016/02/11 11:21:00
ご参加ありがとうございます。今年は、クジラが沖縄を訪れる時期が、遅くなっており、この日は鯨を探すのがとても手こずりました。 近くで見れたということで、満足して頂き、私たちもとてもうれしいです。2月に入りましたが、たくさんのクジラが沖縄に来てますよ。 またのご参加をお待ちしております。
息子と乗船!!(^^)! 初ホエールウォッチングでしたが、大きな船とSTAFFの皆さんの楽しいお話しのお陰で船酔いなく、大満足の時間でした! 2歳の息子のお世話もありがとうございました。 また3月くらいに来れたらなぁ(笑)
◆回答:2016/01/12 9:34:00
MAMA様ご参加ありがとうございました。この日は海も穏やかで、ホエールウォッチング日和でしたね。かわいいお子様のはしゃいでいる姿は僕らも癒されました(^^)/2歳か~クジラ見たこと覚えてますかね~(笑)是非また、来てください!!
ガイドさんが、超爽やか、親切。 全力でご案内します、という誠意がとても伝わってきて、 お陰様で3~4回ウォッチングでき、2頭を1度に見られた時は、興奮。 たいへん満足です、ありがとうございました。 Romのプレゼントも、嬉しいお土産です。 このツアーは、お薦めです。
◆回答:2016/01/05 18:02:00
sanさん今回のご参加、本当にありがとうございます。この日は今年初の2頭同時にウォッチングできた日でした。全力ガイドが僕のモットーなので、そこをほめて頂けてとてもうれしいです。是非、今度はクジラのジャンプを見てもらいたいです。 それでは、またのお越しをお待ちしております(^^)/
今回で、2回目のホエールウォッチングでした。 クジラ探しは難航し、見れないかも… そんな空気が流れた時、ブロー発見。 なんと、イルカでした。 クジラをみることができなかったのは残念でしたが、 スタッフの話も、楽しめましたので☆5
担当者:STAFF T(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2015/12/26 14:09:00
RYO様 ご参加ありがとうございました。鯨探しは難航しましたが、皆様と大変楽しい1日を過ごすことができました。 また、来月のリベンジお待ちしております。
探検ツアーで海亀見れなかったけど、スタッフさんもみんな優しくて良かったです。
担当者:NEWS STAFF T(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2015/11/18 16:26:00
まい様 この度は、ご参加誠にありがとうございます。ウミガメは残念でした。。。 比較的、暖かいときの方が確率が高いようです。次回は是非、夏来てください。 かなりの高確率で見ることができますよ。 またのご参加お待ちしております。
口コミ:2件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)7,000~9,500円
体験ダイビングをさせていただきました! スタッフの方も明るく、おもしろく ひとりでの参加でしたが、安心して参加できました! ダイビングスポットも透明度が高く とても満足した体験となりました! また沖縄にいった際には、ぜひ利用させて頂きたいと思いました! ありがとうございました*\(^o^)/*
◆回答:2015/11/18 16:41:00
さっちゃんさん、ご参加本当にありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉ありがとうございます。私たちも、とっても励みになります。次は是非、真夏の沖縄にも来てください!!それでは、またお待ちしております。
口コミ:16件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)12,000~15,000円
何度かシュノーケリングしていますが 初心者には波が高くてきついのかも。。 海はきれいでした(・∀・)
担当者:NEWS 髙木(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2015/11/19 13:25:00
この度はご参加ありがとうございました!ご参加当日は波があったみたいでしたが、綺麗な海を見て頂けて良かったです☆次回ご参加の際は穏やかな海を見て頂きたいと思いますので、またご来島の際は是非マリンショップNEWSのツアーにご参加下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
口コミ:24件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)7,000~10,000円
おそらく今年が最後の沖縄家族旅行。 なにか特別な思い出を!と思い、「そうだウミガメを見たい!それも野生の海にいるカメを」と思い、旅行決めてからずっといろんなツアーを探してこちらに参加させていただきました。 「野生ですから」遭遇率は100%はないとは分かっていながら、期待します。 ポイント近くについて、次々と海へ。 スタッフがジェットスキーで皆を引っ張りながら、もう一人のスタッフはシュノーケルで海中を観察することしばらく。 「いましたよ~」とスタッフ。皆が海中へ顔を突っ込んでみると、発見できた人や「どこどこ?」という人。 私たち家族は私はいち早く発見できていましたが、妻と子供はどこどこ?の状態。 すると騒がしさに気づいたのか、ウミガメがひょこっと頭を動かして、手足もふわっ動かし始めました。 発見できていなかった人たちもこのアクションで発見できたようでにわかに騒がしくなったのか、ウミガメ君は昼寝を邪魔されたのを迷惑そうにゆったりと泳いで去っていきました。 こんな動きをするのかぁと感心と感動する私たち家族でした。 船上ではスタッフがタコを生け捕りできたようで、格闘中でした。 これまたワイルドに締め上げてバケツの中へ。 女性のスタッフが「明日スタッフの賄いに料理してこよう~」と。 ほのぼの?家族のような?スタッフのチームワークで楽しいひと時でした。 また沖縄に帰ってきたくなりました。
◆回答:2015/11/19 13:37:00
つねみく様この度は、ご参加と口コミの投稿ありがとうございます!ウミガメもしかっり見て頂けたみたいですね☆甲羅が岩と似ているので、見つけにくい事もありますが、ご参加の方全員に見て頂ける様に、スタッフも目を光らせています!カメの泳ぐ姿かわいいですよね♪泳ぐのも意外と早いしっっ!!今後も皆様に楽しんで頂けるツアーを提供して行きます!!数あるショップから、私共のショップを選んで頂きありがとございました☆また沖縄に来られる際はぜひご参加下さい♪ありがとうございました☆★☆
絶対ウミガメに会いたいと思って、このツアーを選びました。 必ずしも目の前で会えたわけではなかったですが、ゆったり泳いでる個体を見れたので満足です。逆に言うと、目の前で見れると思ってる方は想像と違ってしまうかもしれません。 他にもクマノミ等、いろんな人気者が見れました。係の方がちゃんと指さして教えて下さったので、見逃しませんでした。 確認の電話も前日の夕方には事情があって出れないことがわかっていたのでご連絡を差し上げたら、ちゃんと対応して下さって早めに電話をくださいました。 船は揺れに強いと書いてありましたが、実際周囲では揺れに堪えている人も何人か見受けられました。なので船酔いしないからと油断はしないで、心当りのある人はちゃんと対策をした方が良いと思います。
◆回答:2015/11/19 13:52:00
こおり様この度は私共のツアーにご参加頂きありがとうございます!カメさん大きかったですか??色々な種類のお魚も泳いでいるカメもご紹介できて良かったです☆事務所の対応にもお褒め頂きありがとうございます!船酔いもその時の海況、体調によって左右されますので、こおり様のアドバイスは凄くありがたいです!こおり様は船酔い大丈夫でしたか??沖縄の旅の良き思い出になるように、精進していきますのでまた、沖縄に来られる際は是非遊びに来てください☆ありがとうございました♪
一人旅で沖縄来ましたが、どうしてもマリンスポーツやりたくてひとり参加も多いと書いてあったこちらのツアーに参加しました^_^ 当日ひとり参加は私だけで不安もありましたが、スタッフの方が明るく声をかけてくれて安心できました☆ 探検ツアーでウミガメも見れたし、ジェットスキーから見た海中の珊瑚の綺麗さは最高でした~!! 参加して本当良かったです!ありがとうございました~(^O^)
◆回答:2015/09/23 10:28:00
shiori様この度は、ご参加ありがとうございました。沖縄一人旅はいかがでしたか?いい思い出のお手伝いができまして、私たちも、とてもうれしいです。shiori様のようなお言葉は、私共、STAFFも、この仕事をやっていて良かったと思える瞬間です。 是非、また遊びに来てくださいね(^^)/
口コミ:5件
[事前払い] 大人1人あたり(税込)8,500~11,500円
先日は、ありがとうございました。 台風一過で、波も少しあり、気分が悪くなった方も多かったのですが、慣れたスタッフさんのお陰で、楽しい時間が過ごせました。 念のため、酔い止めを飲むのをおすすめします。 シュノーケリングで、スタッフさんが、子供達を気にかけて下さるので、安心して、海に入れました。
担当者:NEWS 翁長(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2015/09/20 11:02:00
MM 様この度は弊社の慶良間シュノーケルプランにご参加頂き誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉も頂きありがとうございます!この日はMM様が仰るとおり、台風一過ということで残念ながら通常よりも波が少し高いコンディションとなっており、シュノーケルを体験されている時に体調を崩された方もいらっしゃいました。次回ご参加の際には「ケラマブルー」の海をもっと満喫できる様、スタッフ一同心よりお待ちしております!
ツアーの際には、たいへんお世話になりました。 親子で大満足しました。 ツアー内容や、スタッフの皆さんの素晴らしさは、言うまでもありませんが、 特に私はツアー前の問い合わせや、予約時の親切な対応に、お礼を言いたいです。 例えば、ちょこっとした質問にも、丁寧に答えてくださり、スマホが苦手だと言えば、ホテルにファクスを入れてくださり。 おかげさまで、安心してツアーに参加することができました。 こういったツアーに不慣れで不安な方に、是非ともおすすめしたいツアー会社です。
担当者:NEWS(ニューズ) NEWS 名嘉(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2015/09/17 19:52:00
当日のご参加ありがとうございます。たくさんのお褒めの言葉スタッフ一同とても励みになります。またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。今後ともマリンショップNEWSを宜しくお願い致します。
天候に恵まれず、本島近くでのシュノーケリングでした。あんまり綺麗ではなく慶良間に行ったことのある人にとっては非常に残念でした。アクティビティに切り替えましたが、心はそこにあらずでした(笑) 洞窟とか、本島でも地元しか知らない不思議スポットなど、いって欲しかったです。あのぐらいのシュノーケリングなら北部に行けば、ビーチからでも見れてしまうので! 是非特別オススメスポットを代替案として見てみたい(笑)
担当者:NEWS(ニューズ)NEWS名嘉(NEWS(ニューズ)の口コミ一覧)
◆回答:2015/09/17 20:08:00
当日のご参加ありがとうございます。あいにくの天候で慶良間に行くことができず申し訳ございません。嘉手納は慶良間程ではないですが、本島沿いの中でも綺麗なポイントだと思います。お客様の期待に応えられるように代替案として、嘉手納より綺麗なポイントがあれば、次回から変更したいと思います。今後ともマリンショップNEWSを宜しくお願い致します。
慶良間ブルーとウミガメが見たくて申し込みをしましたが、前日の天候の影響で予定変更になりました。米軍基地の近くで軍用機が飛び交う中でのシュノーケルは、魚はあまりいなくて少し残念な気分でした。そういうことも理解した上で申し込みましょう。
◆回答:2015/09/17 20:12:00
当日のご参加ありがとうございます。当日は海洋状況を考えて、安全に開催できるベストなポイントとして、嘉手納になりましたが、アップル様の期待に応えられず申し訳ございません。次回は、天候の良い時に慶良間に行けたらと思います。今後ともマリンショップNEWSを宜しくお願い致します。