沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト

沖縄 Tabirai

【やんばる(国頭村)開催/約1.5時間】ナイトツアー|やんばるの森の夜をのぞいてみよう!どきどきナイトハイクツアー♪自然解説員と世界自然遺産登録エリアの夜の森を探索!生き物たちの足跡をたどるわくわく体験<年齢制限なしでどなたでも参加OK/3名以上催行>の口コミ一覧

やんばる(トレッキング)
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.45

口コミ:13件

サービス・接客
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.40
設備
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.30
お値打ち
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50
おすすめ度
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.60

住所:沖縄県国頭郡国頭村安波1301-7

  • ※"たびらい沖縄アクティビティサイト"で予約し、実際に体験したお客様の投稿です。
  • ※投稿内容には、主観的な表現を含むことがありますので、その点ご留意ください。
  • 利用規約に反するものは掲載できませんので、その点ご留意ください。
<前へ |  1 |  次へ>

子どもも大人もワクワク!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ゆいと (男性/40代)
  • 体験:2024/12/27
  • 投稿:2025/01/04 11:29:00

これまで数回沖縄旅行に行きましたが、最高の体験でした!
やんばる学びの森への宿泊をお勧めします。
インストラクターのかずーさん率いる我々はさながら川⚪︎浩探検隊のよう。
とは言っても、散策路は綺麗に整備されていてとても歩きやすく、夜の寒さも心配されましたが、15度ほどと歩くには気持ちいい温度でした。
現地でしか見られないいきものに会うこともでき、満足!2年に一度しか現れるーないコガネムシにも遭遇し興奮しました。
宿の周辺は自然の中で遊べる環境もあり子供連れにぴったりです。
胃にも優しい美味しいご飯で、非常に助かりました。
今度は1泊ではなく数泊で、もっと自然を満喫したいと思います!

11月の平日に伺いました。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 星0
  • 3.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:2.00 | 設備:3.00 | お値打ち:3.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:むとう (男性/30代)
  • 体験:2024/11/15
  • 投稿:2024/11/17 0:25:00

まず、集合場所である学びの森は名護市街地から車で1時間程度、最寄りのコンビニから車で山道を30分程度いったところです。なかなかアップダウンの激しくカーブの多い道で慣れてなければ神経使います。学びの森にて受付、長靴と雨合羽とハンディタイプの懐中電灯のレンタル、ブリーフィングをしました。そのあと近くの遊歩道コースへ移動しガイドツアー、というかたちです。森の中とは言えしっかり整備されているので、暗くても安心安全です。
雨上がりの曇りくらいの天候で、こちらは大人2名、あと6人家族と大人2名ご一緒させていただき、合計10名でした。我々以外の参加者は学びの森の宿泊客でした。1列になって歩くため、前方半分くらいにしかガイドさんの声が聞こえず、また見つけた生き物が前方の人が観察している間に逃げてしまうこともあるため、もう少し後方の参加者に対して配慮するか人数を絞ればよかったと思います。一応半分くらいのタイミングで前方と後方の参加者に入れ替わってくださいというお声がけはありますが、残念ながら多少わがままにポジション取りをしたほうが満足度は高くなると思います。
ガイドさんはセンター長の男性の方で、声が小さくボソボソしており近づかないと声が聞きづらかったので注意です。
見れた生き物はハナサキガエルとカジカガエルあたりがメインでした。あとはオオジョロウグモ、シャクトリムシ、ナメクジ、ヤドカリ、ヒル、ヒラタクワガタあたり。小さな生き物がほとんどですが、こうして振り返ると普段見れない生き物が色々見れて良かったです。
おなじ日に昼ツアーと夜ツアーをハシゴしたのですが、昼はガイドさんの話を聞く学びがある系、夜は懐中電灯ふりまわして生き物を探す探検系、という印象です。どちらも良さがありますね。

夜のジャングルで置いてきぼりになるリスク

  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 星0
  • 星0
  • 2.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:1.00 | 設備:3.00 | お値打ち:3.00 | おすすめ度:3.00]
投稿者
  • 投稿者:とむ (女性/40代)
  • 体験:2024/10/07
  • 投稿:2024/10/21 17:36:00

ガイドさんは明るく人当たりの良い方で、いくつかの種類のカエル、イボイモリ、ホタル、その他昆虫、カタツムリ、星空を見ることができました。

参加者は2グループ6名と多くはない人数でしたが、ガイドが先頭のグループのみに説明を行うので、後のグループになると聞き取れず、前のグループの人に教えてもらって後追いで観察していると先に進まれて姿が見えなくなる、といったことが度々ありました。真っ暗な森のなかで取り残されたときは怖かったです。

ツアー中は、前のグループが気を遣って後ろの人たちに説明したり、ガイドを引き留めて後ろが来るのを待つなどの配慮が必要になります。

ガイドが先んじて生き物を探したり、危険がないか確認するために全員に目が行き届かないのなら、安全のために後方にもう一人ガイドを追加するべきかと思います。参加者が置いてきぼりになって何かあってからでは遅いです。

最高でした!!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ゆう (女性/30代)
  • 体験:2024/08/24
  • 投稿:2024/08/25 19:19:00

雨上がりでたくさんの生き物に出会え子供も夢中になっていました。最後の蛍にも癒されステキな時間をすごせました。子供は次の日も行きたいと言ってました。次沖縄にくる時も参加したいです。
小さい子供もいて心配でしたが2歳児もしっかり楽しんでいました。

子供に貴重な体験を

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:4.00 | 設備:4.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ユキムラ (男性/40代)
  • 体験:2024/07/28
  • 投稿:2024/07/29 21:57:00

自然と生き物が好きな子供のために、初めて参加させていただきました。
残念ながらヤンバルクイナには会えませんでしたが、やんばるに生息するカエルやカニ、ヘビなど貴重な生き物をたくさん見れました。
ガイドさんも丁寧にアテンドしてくれるから安心です。
本当に貴重な経験を子供にさせてあげる事ができました。

私達は承知の上で参加したので全く問題ないですが、宿は併設された宿泊施設か近くに取った方が良いかと。
併設されたレストランは宿泊者専用です。
(私達はカヌチャベイに滞在していたのでホテルにたどり着いたのは22時過ぎ、途中に夕食を取れる場所もコンビニも無かったです)

子供と一緒に楽しめた!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:クリリン (男性/40代)
  • 体験:2024/07/21
  • 投稿:2024/07/22 21:42:00

初めてのナイトツアーでしたが、いろんな生き物を見ることができました。ガイドさんも明るくてとても感じの良い方で、子供と一緒に楽しむことができました。いつかまた参加したいです。

やんばるの森の夜

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.25
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:ショウ ナイ イン (男性/40代)
  • 体験:2024/07/11
  • 投稿:2024/07/18 10:51:00

解說員の解說は面白いです。解說員はたくさん森林の生物を發掘してできます。ガイトは森林生物の写真をづれて、いいです。

ナイトハイク

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:よしたか (男性/50代)
  • 体験:2024/07/11
  • 投稿:2024/07/13 21:09:00

先日は、大変お世話になりました
昨年、宿泊させていただいた際には参加できずに、次回は参加したいと思い、申し込みさせて頂きました
ヤンバルクイナさんの撮影で、北部はよく訪問していましたが、日中は見つけても、すぐに草むらに入ってしまい、見かけるもほとんど撮影出来ていませんでした
今回は、ナイトハイクで、木の上で、じっとしているヤンバルクイナさんをスタッフの方が見つけていただき、ゆっくり綺麗に撮影出来ました
また、女性スタッフの方も、散策中もいろいろお話いただき、凄く楽しい時間を過ごさせていただきました
また、ヤンバルクイナさんの他、多くの天然記念物のカエルさんや亀さんに出会えました
来月また訪問しますので、よろしくお願い致します

最高のナイトハイクでした。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:たまご (男性/30代)
  • 体験:2024/06/05
  • 投稿:2024/06/06 19:43:00

6月初旬であり、ヤンバルクイナは繁殖期のため見れなかったですが、、蛍がとても綺麗で、、ガイドさんもとても丁寧で、最高の思い出ができました。絶対に必ずまた来ます!
ありがとうございました!

カエルがいっぱい

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 4.75
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:サナ (女性/50代)
  • 体験:2024/04/15
  • 投稿:2024/04/25 14:45:00

カエルの大合唱は聞こえるものの、自分で姿を見つけるのはなかなか困難でした。さすがガイドさんはカエルを見つけてくださいました。
舗装された道を外れてしばらく歩くと木の上でお休み中のヤンバルクイナを見ることが出来ました。
限られたコースの中でヤンバルクイナを見つけるのは大変だと思います。
ナイトハイクはヤンバルクイナを見たい方が多いとのことで、見られないと参加者はがっかりしてしまうのでガイドさんは責任を感じてしまうそうです。
ヤンバルクイナも毎晩お休み中に妨害されると逃げたくなる気持ちも分かります。
10秒くらいしかライトで照らせないので、静かにカメラを構えてせーの!で撮影でした。
カメラで撮れていなかったので、一緒に行っていた家族に動画をもらいました。
今の季節は繁殖の時期なので、木の上で寝ている姿を見つけるのは難しいらしいです。
今度は別の時期にまた参加したいです。

いろいろな生き物に出会えました!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:こうちゃんあっくん (男性/40代)
  • 体験:2023/09/30
  • 投稿:2023/10/10 21:44:00

台風接近や前日の雨でどうなることかと思っていましたが、お月様が見えるほどの天気でのツアーになりました。
ガイドさんの説明を聞きながら、いろいろなカエルやキノボリトカゲ、大きなナメクジやナナフシにも出会えて楽しい探検になりました。ヤンバルクイナには会えなかったけど、ケナガネズミにであえて子どもたちも大興奮でした。
 やんばるの森を体験できる貴重なツアーだと思います!

生き物好きには最高のツアー

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:かえる (女性/40代)
  • 体験:2023/08/25
  • 投稿:2023/08/27 8:27:00

7歳の生き物好きの娘と参加しました。
運がいいと寝ているヤンバルクイナが見られることもあるそうで、参加した日には見れなかったのだけは残念でしたが、たくさんのカエルや虫に出会うことができました。
自然解説員の方が丁寧に説明してくださりとても楽しむことができました。
是非違う季節にも参加してみたいと思いました。

漆黒の世界の体験

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.25
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:シマちゃん (男性/60代)
  • 体験:2023/07/11
  • 投稿:2023/07/17 0:23:00

夫婦で参加しました。漆黒の森の中、慎重に歩みを進めながら、夜の野生動物の生態を身近で観察出来ました。とくに、眠りにつくやんばるくいな、土色に擬態するカエル、カエルを狙うヒメハブ、木の上から獲物を狙うハブ等、迫力満点でした。また、緊張とともに、次第に目が冴えてきて、自分の野生が蘇ってくるようで、このツアーでしか味わえない貴重な体験でした。

<前へ |  1 |  次へ>