沖縄 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト

沖縄 Tabirai

【やんばる(国頭村)開催/約2時間】トレッキング|自然解説員と行く「やんばる・ネイチャーウォーク」ツアー!世界自然遺産登録エリアの森を探索♪当日のコンディションでベストコースへご案内★車いすでの参加可能なコースあり<年齢制限なしでどなたでも参加 OK/3名以上催行>の口コミ一覧

やんばる(トレッキング)
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.15

口コミ:16件

サービス・接客
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.30
設備
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.10
お値打ち
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 星0
  • 3.90
おすすめ度
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.30

住所:沖縄県国頭郡国頭村安波1301-7

  • ※"たびらい沖縄アクティビティサイト"で予約し、実際に体験したお客様の投稿です。
  • ※投稿内容には、主観的な表現を含むことがありますので、その点ご留意ください。
  • 利用規約に反するものは掲載できませんので、その点ご留意ください。
<前へ |  1 |  次へ>

大変有意義な時間でした。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:さとう (女性/50代)
  • 体験:2025/02/20
  • 投稿:2025/02/20 18:27:00

ガイドをしてくださった石井さんの説明が、大変わかりやすく、やんばるの森について理解が深まりました。樹木、動物に加えて、歴史についても学ぶことができ、家族みんな喜んでいます。
ありがとうございました!!

やんばるの自然に心洗われました

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:3.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:くまこ (女性/50代)
  • 体験:2024/12/31
  • 投稿:2025/01/04 19:05:00

ガイドさんが自然に関する豊富な知識を明るく伝えてくださり、とても楽しいひとときを過ごすことができました。

最高でした!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:けんけん (男性/30代)
  • 体験:2024/12/27
  • 投稿:2024/12/27 21:49:00

12月下旬に参加させていただきました。
時間帯、季節柄の影響により、鳥類などの直接の観察はできませんでした。ですが、ガイドさんの丁寧な解説や参加者を楽しませる気配りが素晴らしく、とても有意義な時間を過ごすことができました。
今度はナイトウォークや、夏場のガイドウォークに参加させていただきたいと思います。

自分では見つけれない植物や生き物との出会

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:アッキー (男性/60代)
  • 体験:2024/11/18
  • 投稿:2024/11/30 1:42:00

沖縄でも、やんばる地方と南部では地質が大きく異なっていることを教えていただいたのは、大変勉強になりました。
自分一人ではなかなか見つけられない植物や生き物も教えていただき、大変楽しかったです。また機会があれば、ぜひ伺いたいです。
ガイドさん及びスタッフの皆さまには、大変お世話になりました。ありがとうございました。本土に来られる機会がありましたら、お知らせください。ご案内します。

11月の平日に伺いました。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 星0
  • 3.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:4.00 | 設備:3.00 | お値打ち:3.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:むとう (男性/30代)
  • 体験:2024/11/15
  • 投稿:2024/11/17 0:26:00

まず、集合場所である学びの森は名護市街地から車で1時間程度、最寄りのコンビニから車で山道を30分程度いったところです。なかなかアップダウンの激しくカーブの多い道で慣れてなければ神経使います。学びの森にて受付、長靴と雨合羽のレンタルをしました。その後、車で少し移動して、そこで簡単なブリーフィングがあり、さらにまた車でスタート地点まで移動してツアー開始となりました(なんかやたら移動がありました)。
雨上がりの曇り時々小雨くらいの天候で、こちらは大人2名、あと4人家族とご一緒させていただき、合計6名でした。ガイドの方の声が聞こえる範囲や同時に生き物を観察できる人数としてはギリギリくらいの印象です。
ガイドさんは普段は大宜味村でガイドをされてる男性の方で、10-15分に一度くらいの頻度で開けたところで生き物に関するクイズを挟んでくれました。足元がかなりぬかるんでおり、アップダウンも激しいコースだったので、休憩がてらクイズを挟んでもらえて助かりましたし、クイズの内容もほとんど大人でも分からないくらいの難易度で楽しめました。説明いただいた内容も遷移や地質など高校生物レベルの内容を小学生でも分かるように噛み砕いて説明してくれました。大人でもしっかり学べるタイプのツアーです。また、ツアー終了後は自家製のキーホルダーやステッカーも紹介(宣伝?)いただきました。
見れた生き物はキノボリトカゲとシリケンイモリあたりがメインでした。雨上がりということでこれらが見れたのでギリギリ耐えました。生き物の種類としては若干物足りないという気持ちがあったものの、生き物相手なので仕方ないですね…。鳥とか昼行性の生き物がもう少し見れたらよかったのですが。
おなじ日に昼ツアーと夜ツアーをハシゴしたのですが、昼はガイドさんの話を聞く学びがある系、夜は懐中電灯ふりまわして生き物を探す探検系、という印象です。どちらも良さがありますね。

後ろにいると置いていってしまうガイドさん

  • 星1
  • 星0.5
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 1.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:1.00 | 設備:3.00 | お値打ち:1.00 | おすすめ度:1.00]
投稿者
  • 投稿者:とむ (女性/40代)
  • 体験:2024/10/06
  • 投稿:2024/10/21 19:14:00

参加者はやや高齢の方を含む大人4人との2グループ計7名でした。キノボリトカゲ、イモリ、ナメクジ、セミの体液を啜るクモ、カタツムリ、空のキツツキの巣などを見ました。

ガイドさんは人当たりは良いのですが、なぜか自分のすぐ後ろにいるグループのみに説明をします。私たちは最初前のグループにおり、後ろのグループにも聞こえているか心配でしたが、どうやら生き物に詳しい方たちのようで、自分達で他の生き物を見つけたりしていました。

途中で前後グループを交代したら、一気に説明が何も聞こえなくなりました。前のグループの方が気を遣って教えてくれたおかげでついていくことができましたが、それがなければただ森を歩くだけだったでしょう。

最後のほうは段数の多い階段が続き、前のグループのお年寄りが大分遅れるようになりました。私たちも途中で立ち止ってちゃんと来ているか確認していましたが、ガイドさんは歩みを緩めず進んでいき、やがて姿が見えなくなりました。

時間をかけて最終的には全員ゴールできましたが、様子を見に戻るでもなく、7人しかいないのに後ろの人をほとんど気にかけないのには違和感を感じました。

ガイドの力量が低く森の魅力が感じられない

  • 星1
  • 星0.5
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 1.50
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:1.00 | 設備:3.00 | お値打ち:1.00 | おすすめ度:1.00]
投稿者
  • 投稿者:とむ (女性/40代)
  • 体験:2024/10/07
  • 投稿:2024/10/21 18:17:00

参加者は5歳くらいの子供を連れた3人家族との2グループ、計6人でした。ガイドさんは人当たりが良い方で、ハンミョウ、トンボ、イモリ、キノボリトカゲ、カタツムリ、ナメクジを見ることができました。

これまで小笠原諸島などのいくつかの自然遺産に行っていますが、その中でもここはガイドの質が特に低かったです。全員に説明する意識がないのか、前にいる1グループにしか説明を行わず、後ろのグループになると声も届かず、何があるかもわからないまま後ろを付いていくだけでした。
また、スポッティングスキルについても、ハンミョウなどのいくつかの生き物は子供のほうが多く見つけており、その際も名前の説明と外見の説明くらいで、どのような暮らしをしているか等の興味をひく説明もありませんでした。

後半は子供がキノボリトカゲを捕まえたいと駄々をこね始め、ガイドはトカゲ探しに没頭し歩みが進まず。
仕方ないので自分達で何かいないか探していると、時間がないから早く歩くようにと注意され、とても理不尽な思いをいました。

全体的にはコースを流して所定の説明をするだけで、全体的に、やんばるの森にある様々な魅力を伝えたいという意欲は感じられませんでした。結果的に、あまり何もいない森という印象を受けました。

素晴らしいやんばるの森

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 4.75
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:マミー (女性/60代)
  • 体験:2024/09/16
  • 投稿:2024/09/18 5:20:00

初やんばるでしたが、朗らかなガイドさんのきめ細かいご説明、ケアで、安心して森歩きできました。自分では気が付かないような植物や動物に出会い、あっという間の楽しい2時間でした!

歩きやすい道でした。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 4.75
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:はる (女性/30代)
  • 体験:2024/09/07
  • 投稿:2024/09/09 12:23:00

普段ガイド付きでトレッキングをしないので、
いろんな植物、生き物の生態に触れられ、とても充実していました。

気持ちよかったです

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 4.75
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ちょく (女性/40代)
  • 体験:2024/09/02
  • 投稿:2024/09/05 13:50:00

未就学児の生き物大好きな息子と参加。
ガイドさんがとても丁寧で優しく、息子のためにたくさんの生き物をみせてあげたいという姿がみられ、私たちも幸せな時間でした。
来年はナイトツアーに参加したいな。

集合場所の案内が不十分

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 星0
  • 3.75
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:4.00 | 設備:3.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:さぼてん (男性/60代)
  • 体験:2024/06/27
  • 投稿:2024/06/29 10:17:00

学びの森で受付の案内が無い。事務所に行ってやっと受付。ツアースタート場所がオートキャンプ場の案内で行って見るとそれらしき雰囲気無し。
歩いて探してやっとガイドさんに遭遇。
ツアーは良かったけど案内は改善して欲しい。

参加して良かったです!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ユウハママ (女性/50代)
  • 体験:2024/05/02
  • 投稿:2024/05/06 19:22:00

ガイドの方のお話が、ホントに沖縄の自然が大好きなのだなぁと共感出来ました!
とても、良い経験が、出来ました!
また、参加したいと思います。

絶滅危惧植物発見!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:サナ (女性/50代)
  • 体験:2024/04/15
  • 投稿:2024/04/25 14:28:00

修繕中だったリバーコースが復活しているとのことで、リバーコースになりました。(自分で選択ではなく、ガイドさんが相手を見て考えてくださるようです)
ガイドさん見習いがお二人もご一緒だったので、元々私たちだけだったのに専属ガイドさんに囲まれて、安心安全で散策開始となりました。
木登りトカゲやシリケンイモリくらいしか、生き物とは出会えませんでしたが、沖縄独特の植物はたくさん見ることが出来ました。
最後の最後で絶滅危惧種IAとなっているタカツルランの蔓をガイドのMさんが発見!近くの木に巻き付いている蔓と区別がつかず、違いの説明を受けました。
色々と教えていただきましたが、年のせいかあまり覚えていなかったのですが、その後植物を見て、これはあのときの!と思い出すことができました。
熱帯植物園でも植物の見方が変わりました。
また違うコースで参加したいです。

季節ごとの楽しみ

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 4.75
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:なおころ (女性/50代)
  • 体験:2024/02/24
  • 投稿:2024/02/25 20:19:00

初めてガイドツアーに参加 スタッフ対応は親切で良かった 森の散策は楽しかった違う季節にまた来たいと思った

みなさんにすすめたい

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.25
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:4.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:トシ (男性/60代)
  • 体験:2023/07/18
  • 投稿:2023/07/20 10:42:00

本当の沖縄を知る機会になるし、ガイドさんの説明が、良かったし、まだまだお話し聞きたかった、素晴らしいやんばる、沖縄は、ありがとうでした

もう一度行きたい最高なツアー

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [やんばる(トレッキング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:しおり (女性/20代)
  • 体験:2023/07/15
  • 投稿:2023/07/16 22:54:00

ツアーに参加させて頂き、とてもいい思い出になりました!
ありがとうございます。
普段見る事のできない珍しい動植物を見ることもでき、
大自然を満喫できたので、もっとみんなにこのツアーを知ってほしいと思うくらい感動しました。
ヤンバルクイナとリュウキュウイノシシには学びの森に行くまでに道で出会う事ができました。
是非また参加したいです。

<前へ |  1 |  次へ>