北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト

北海道 Tabirai

プランコード|8987

ラクラク直行で楽しむ旭山動物園

  • ラクラク直行で楽しむ旭山動物園
  • 冬はペンギンの散歩と泳ぎの両方見られる
  • 動物たちが近くで見られる工夫もある♪
  • 冬なら人気動物もゆっくり見られる
  • 限定デザインの可愛いお土産がいっぱい
  • 無料Wi-Fi完備で移動中も退屈知らず!

【札幌発着/1日】観光バスツアー(旭山動物園)|★1名催行確定★冬の旭山動物園日帰りコース!旭山動物園3時間5分滞在♪全席FreeWi-Fi&観光ガイド付き![D]

大人1人あたり(税込)

6,500

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
旭川・層雲峡
開催期間
2025/11/11~2026/03/31
所要時間
約9時間53分(※12/30~1/1は運休)
参加可能年齢
特に制限なし
送迎
-
予約締切日
3日前18時まで(※電話予約締切は前日18時まで)
支払い方法
現地決済、事前決済(各種クレジットカード)

特典

【1】全席無料Wi-Fi付き&観光ガイド同乗!
【2】降車場所は観光地からアクセスの良い3カ所から選択♪
(サッポロファクトリー・札幌市時計台・札幌駅)
【3】座席を必要としない幼児は無料!
   ※無料適用は大人1名様につき、幼児1名様

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★約3時間5分滞在で旭山動物園を大満喫!
★19時前後に帰って来るから夜観光もOK!
★全席無料Wi-Fi&観光ガイド同乗!

ここがおすすめ!!①
\乗り換えなしで旭山動物園へラクラク直行♪/

滞在時間はたっぷりじっくり3時間5分♪
札幌駅から直接動物園に向かい、見学時間をしっかり確保!
全席FreeWi-Fi完備なので、移動中に動物たちの情報をスマホから調べることもできる。
また観光ガイド同乗だから北海道の観光情報と車窓から見える景色を一緒に楽しもう。

ここがおすすめ!!②
\冬は日本最北の動物園がホットスポット/

冬の名物は雪道の『ペンギンのお散歩』♪
日本最北の動物園はこれからの季節が一番のホットスポット!
真っ白な毛並みに変わるホッキョクギツネや名物『ペンギンのお散歩(12月下旬~2月頃)』など、元気に過ごす動物が観られる。
さらに日々進化するお土産は旭川銘菓「き花」動物パッケージなど園内限定品も。忘れずゲットして。
 
ここがおすすめ!!③
\19時前後に札幌に到着!夕食や夜観光へ/

夜を彩るホワイトイルミネーションも♪
19時前後には"札幌開拓使麦酒醸造所"のある「サッポロファクトリー」や"大通公園"から近い「時計台」へ寄りながら札幌駅へ到着。
まだ早い夜の時間だから、北海道グルメやホワイトイルミネーションなど札幌の夜観光へ出掛けよう!
※悪天候や道路状況により、バスが遅れる場合がございます。
※『ペンギンのお散歩』の時間は未定です。
ペンギンの散歩の時間が旭山動物園の滞在時間外の場合は、ペンギンの散歩を見学する事は出来ません。

※12/30~1/1は運休となります。

出店者のプラン一覧を見る>

プラン動画

ペンギン水槽

最新の口コミ

旭山動物園

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75
  • 4.75
  • [観光バス(旭山動物園ツアー)]
  • [:5.00 | :4.00 | :5.00 | :5.00]
  • :だいだい (女性/60代)
  • :2025/03/14
  • :2025/03/16 19:33:00

北海道は何回か行きましたが3月は初めて。
今回は夫、息子ファミリーの計5人で参加しました。まもなく4歳になる孫は、まず雪に大興奮!
そして身近で見れた動物たちに大興奮!
特にカバさん、絶妙なタイミングの排泄に遭遇し、同時に鳴き声も聞けて大人も大興奮(笑)
孫と一緒にとても記憶に残る思い出ができました。
また、ガイドさんの心地よいアナウンス及びドライバーさんの安定な運転で車内でも快適に過ごせました。帰りは道路状況も順調で予定より早く札幌駅に着き、その後の予定も充実した時間を過ごすことができました。

このプランの口コミ一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

【定期観光バス窓口】
住所:〒060-0806 北海道札幌市北区北7条西3丁目
定期観光バス窓口・のりば
◆定期観光バス窓口への行き方
●札幌駅北口からの行き方
●札幌駅南口からの行き方
●札幌駅北口西改札口からの行き方

集合時間

集合時間:出発時間の15分前08:45集合

※バスのご乗車については定期観光バス窓口での受付時にご案内します。

スケジュール

◇9:00 札幌駅《乗車》

 札幌IC

◇10:38~11:00 砂川ハイウェイオアシス(休憩/22分)
※11/11~11/14は砂川ハイウェイオアシスが
全館休館の為、砂川SAへの立ち寄りとなります。

旭川北IC

◇12:25~15:30 旭山動物園(自由見学・自由昼食/185分)

旭川北IC

◇16:55~17:15 砂川SA(休憩/20分)

 札幌IC

◇18:40 サッポロファクトリー《降車可》

◇18:45 札幌市時計台《降車可》

◇18:53 札幌駅前《終点》

スケジュール備考

※見学時間は、途中の道路状況などにより増減する場合があります。
※ペンギンの散歩の見学は滞在時間内で見学が可能です。
※ペンギンの散歩の時間は未定です。
※ペンギンの散歩の時間が旭山動物園の滞在時間外の場合は、ペンギンの散歩を見学する事は出来ません。
※ペンギンの散歩は天候・積雪状況により休止変更となる場合があります。
※3月はペンギンの散歩が午前中の予定なので、ペンギンの散歩を見ることが出来ません。
※このコースは、雪害等により高速道路が通行止めになった場合は運休致します。

持参するもの

中学生の方は学生証

【予約情報ボックス】に届く
予約受付確定書(VOUCHER)というメッセージを印刷されるか
携帯電話などでご提示ください。
※予約情報ボックスはこちら

【服 装】
冬の旭山動物園を楽しまれるため、以下の防寒対策をおすすめします。
ダウンジャケット・長ズボン・耳あてまたは耳を覆う帽子、スノーシューズ、手袋、カイロなど

お支払い方法

◇事前決済
 クレジット、PayPay
◇現地決済
【定期観光バス窓口】で、現金またはクレジットカード・バーコード決済でお支払いください。
 使用可能クレジットカード・バーコード決済
 VISA・マスターカード・JCB・アメリカンエクスプレス
 ダイナース・ディスカバー・UnionPay(銀聯カード)
 WeChatPay・Alipay・PayPay・d払い・楽天ペイ
 auPAY・メルペイ・JKOPAY・EZO Pay

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

●催行人数:1名様~45名様
●観光ガイドまたは係員:同行
●車内設備:全席Wi-Fi完備
●言語対応:日本語
●スーツケース等のお荷物:トランクにてお預かり可(貴重品除く)
●各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより変動する場合があります。また到着時間が遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗り継ぎは十分な余裕をお取り下さい。
●各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。
●交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。
●災害時の交通規制等により運行を取りやめる場合もありますので、当日の運行状況については、予約後メッセージボックスよりお問い合わせください。


【バスツアー運行についてのご案内】
・座席については、奇数人数でご参加の場合、隣が他グループのお客様になる場合がございます。
※前日18:00(※)までにどなたからもご予約がなかった場合は、運休となります。(※一部、時間が早まるコースがあります。)
※各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより、変動する場合があります。又、到着時間が遅れる場合がありますので他の交通機関への乗り継ぎは十分な余裕をお取り下さい。
※各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。
※交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。
※災害時の交通規制等により運行を取りやめる場合もありますので、運行状況についてはその都度お問い合わせください。

予約締切日時

web予約…3日前18:00まで
TEL問合せ…1日前18:00まで

キャンセルポリシー

◇出発の2時間前まで 100円または1%
◇出発の2時間前以降 100%

主催者名

北海道中央バス
北海道札幌市中央区大通東1丁目3番地

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

冬の旭山動物園日帰りコース (D)

◆料金に含まれるもの

バス乗車代、旭山動物園入園料、消費税

◆料金備考

※小人料金は特に記載のある場合を除き、小学生以上中学生未満です。
※小学生未満で座席を必要としない場合は無料ですが、
 座席が必要な場合は小人運賃になります。
 ただし、無料の幼児は大人1人につき1名です。
《食 事》
〇食事:なし
〇旭山動物園内に食堂・売店あり
 土日祝は食堂・売店が混雑する可能性がございます。
 事前に昼食のご持参をおすすめします。
〇旭山動物園入館料は小人(中学生以下)は無料ですので、
 中学生は「中学生/大人入園券無し」をお選びください。
※小学生未満で座席を必要としない場合は無料です。
 ただし、無料の幼児は大人1人につき1名です。

[現地決済] [オンライン決済]

・大人(高校生以上|お1人様あたり)
6,500円(税込)

・小学生(お1人様あたり)
2,800円(税込)

・大人(中学生以上│身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方)
2,800円(税込)

・小学生(身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方)
1,400円(税込)

・中学生(入園券なし大人及び中学生)
5,500円(税込)

予約・問合せ